虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

(この兄... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/15(火)21:38:03 No.813603787

(この兄バカ兄なとこしか知らないけど普通にヒールムーヴもしてたのね・・・)

1 21/06/15(火)21:39:49 No.813604553

本燃えても術撃ってくるやつがいることを考えるとそんなに酷いことしてるとは思えない

2 21/06/15(火)21:39:56 No.813604602

すげえヒールムーブしてたたつがなんかすげえいい感じに退場していくのがファウード編ってやつだ

3 21/06/15(火)21:40:32 No.813604891

ジガ…

4 21/06/15(火)21:40:39 No.813604946

デュフォーを煽ったのが悪い

5 21/06/15(火)21:42:33 No.813605717

>ジガ… おい!こんな雑魚に本気を出すな!

6 21/06/15(火)21:43:35 No.813606150

>ジガ… 命令者ちゃん好き

7 21/06/15(火)21:44:30 No.813606560

>本燃えても術撃ってくるやつがいることを考えるとそんなに酷いことしてるとは思えない けどあの状況から術使うのはむずい… …まあわしもこういうこと出来る立場になったらするかも・・・

8 21/06/15(火)21:44:39 No.813606648

下手に苦しめずに普通に燃やしてくれただけ優しい方に思えてくる

9 21/06/15(火)21:45:19 No.813606948

ジガ…は焦ってたのかなゼオンも

10 21/06/15(火)21:48:05 No.813608141

ロップスはまあ強かったがそれ以上にアポロに脅威を見出してたのかも

11 21/06/15(火)21:48:53 No.813608466

>すげえヒールムーブしてたたつがなんかすげえいい感じに退場していくのがファウード編ってやつだ お別れね…ルン…

12 21/06/15(火)21:50:14 No.813609048

>本燃えても術撃ってくるやつがいることを考えるとそんなに酷いことしてるとは思えない この時は相手の最大術をザケル一発で攻略しておいてこれだから非情ではあると思う

13 21/06/15(火)21:51:32 No.813609582

ジガディラスとかバオウ周りの設定はもう決まってたんだな

14 21/06/15(火)21:51:43 No.813609681

>>すげえヒールムーブしてたたつがなんかすげえいい感じに退場していくのがファウード編ってやつだ >お別れね…ルン… あなた喋れたの!?

15 21/06/15(火)21:56:11 No.813611658

>>本燃えても術撃ってくるやつがいることを考えるとそんなに酷いことしてるとは思えない >この時は相手の最大術をザケル一発で攻略しておいてこれだから非情ではあると思う もう完全に詰んでお別れ…ってとこでオーバーキルだからね 戦いにストイックとも言えなくもないが

16 21/06/15(火)21:59:10 No.813613060

売られたこととか思い出しちゃってムカついたのでジガ…

17 21/06/15(火)22:01:23 No.813614124

>ロップスはまあ強かったがそれ以上にアポロに脅威を見出してたのかも 単純に痛いとこ突かれた腹いせでしかないよ

18 21/06/15(火)22:01:47 No.813614303

!?

19 21/06/15(火)22:02:15 No.813614502

瞬間移動がずる過ぎる

20 21/06/15(火)22:04:04 No.813615303

自分のことを棚に上げまくってガッシュいじめてたババアに滅茶苦茶パワハラする兄

21 21/06/15(火)22:04:26 No.813615504

自分は王族として連日地獄の訓練受けさせられてるのに 弟はぬくぬく育てられてバオウまでただで貰えてなんだこの不公平!ってキレてたから…

22 21/06/15(火)22:04:59 No.813615757

ガッシュ関わらなければただ逆らう奴に容赦ないだけだし

23 21/06/15(火)22:07:15 No.813616794

父親がゼオンにちゃんと説明してガッシュのことももうちょっとちゃんとチェックしてれば…

24 21/06/15(火)22:12:01 No.813618970

>父親がゼオンにちゃんと説明してガッシュのことももうちょっとちゃんとチェックしてれば… はい訓練2倍

25 21/06/15(火)22:13:25 No.813619633

あの父親はなんであんなにゼオンにキツくしてたんだっけ?

26 21/06/15(火)22:14:35 No.813620188

>父親がゼオンにちゃんと説明してガッシュのことももうちょっとちゃんとチェックしてれば… ちゃんと説明しても俺ならバオウ扱えるぜ!ってなってバオウ暴走魔界破滅エンドになりそう

27 21/06/15(火)22:15:14 No.813620483

そんな風に憎んでいた弟は育て親に虐待されながらも いつかお父さんやお兄ちゃんが迎えに来てくれた時のためにせめて振舞いだけでも王族らしくしようと健気に頑張っていた

28 21/06/15(火)22:15:15 No.813620490

>父親がゼオンにちゃんと説明してガッシュのことももうちょっとちゃんとチェックしてれば… 王様直々に詳しくチェックしてるとガッシュは何か重大な秘密があるのではと狙われかねんし 部下遣わして様子聞くのが限界だったんじゃねえかな

29 21/06/15(火)22:19:51 No.813622679

>あの父親はなんであんなにゼオンにキツくしてたんだっけ? 魔本の戦い開始直前だし前回のゴーレンのこともあるしで強くしたかったんじゃね ワープとか伝令の使い魔とかも前回の体験から必要だと思ったから取得させた可能性もあるし

30 21/06/15(火)22:20:17 No.813622897

ガッシュが虐められてる噂話仕入れてるなら真実確かめろや!!

31 21/06/15(火)22:22:33 No.813623970

割と超人気キャラのヴィクトリームは仲間でもないし普通に退場したのに最終決戦で仲間の一人かのように力を貸してくれた

32 21/06/15(火)22:23:37 No.813624475

>>あの父親はなんであんなにゼオンにキツくしてたんだっけ? >魔本の戦い開始直前だし前回のゴーレンのこともあるしで強くしたかったんじゃね そもそも王を決める戦いなんて所詮は本燃やせば死なない訓練に過ぎなくて 王はもっと過酷な戦いがあるのを知ってるからな…

33 21/06/15(火)22:23:46 No.813624536

ゼオンにとっては「バオウ」は王が手にする偉大な力だけど 王にとっては厄介な災厄の種でしかないという認識のズレ

34 21/06/15(火)22:25:14 No.813625266

>割と超人気キャラのヴィクトリームは仲間でもないし普通に退場したのに最終決戦で仲間の一人かのように力を貸してくれた あいつキャラ人気だけで番外編作られたりアニメやグッズで妙に待遇良かったりしたからな…

35 21/06/15(火)22:25:46 No.813625529

ガッシュの親父はちゃんとゼオンに事情説明せずに折檻してたのが謎

36 21/06/15(火)22:27:14 No.813626178

>割と超人気キャラのヴィクトリームは仲間でもないし普通に退場したのに最終決戦で仲間の一人かのように力を貸してくれた あくまでメロン目当てだしいい落とし所なんじゃない

37 21/06/15(火)22:27:24 No.813626269

ロップスってペット系のかわいさだからこの急なお別れはとても悲しかった

38 21/06/15(火)22:27:57 No.813626507

>ガッシュの親父はちゃんとゼオンに事情説明せずに折檻してたのが謎 あいて子供だし修羅気質強いから言っても逆効果だって判断したんじゃない? もうちょっとやりようがありそうなもんだが

39 21/06/15(火)22:28:30 No.813626726

>ガッシュの親父はちゃんとゼオンに事情説明せずに折檻してたのが謎 可愛い息子に制御出来なくなったバオウを封印してを放逐した挙句面倒見れてない不甲斐ないところを突かれて逆ギレとしか思えない

40 21/06/15(火)22:29:05 No.813626991

石版編からは本燃えてからが本番なところあるからな… 見てくれよこのミコルオ・マ・ゼガルガ

41 21/06/15(火)22:30:27 No.813627538

> 不甲斐ないところを突かれて逆ギレとしか思えない これは間違いなく血統

42 21/06/15(火)22:30:37 No.813627615

まあ「お前は性格的にバオウ扱いきれないと思うからガッシュに渡すことにしたよ」とか言われて当時のゼオンが納得できたかというとな…

43 21/06/15(火)22:31:18 No.813627908

作り出した術を制御出来ないからって息子の中に入れてポイの時点でクソ親だよ!

44 21/06/15(火)22:31:48 No.813628112

指導役の人結構優しそうだったし上手く付き合えてればメンタルケア出来てたかもしれん

45 21/06/15(火)22:32:26 No.813628398

多分性格的にお前にバオウは無理! あとこの戦いは練習試合みたいなもんだから! 時々バグも発生する! それでも負けない力を身に付けさせてるんだ! うん…何一つ理解できないだろうな!

46 21/06/15(火)22:32:33 No.813628460

アポロはタックルであのゼオンを吹っ飛ばしてるから人間最強説ある

47 21/06/15(火)22:32:37 No.813628492

>まあ「お前は性格的にバオウ扱いきれないと思うからガッシュに渡すことにしたよ」とか言われて当時のゼオンが納得できたかというとな… 実際に他人が撃つ激情に染まったバオウ見て初めてあっ無理だコレってなった感じだからな

48 21/06/15(火)22:32:57 No.813628645

>作り出した術を制御出来ないからって息子の中に入れてポイの時点でクソ親だよ! だってあれ言い分的に制御ミスったら最悪完全体クリアみたいになって術だけが暴れ回りそうだし…

49 21/06/15(火)22:33:06 No.813628707

>作り出した術を制御出来ないからって息子の中に入れてポイの時点でクソ親だよ! それくらい修羅にならんと魔界を1000年も維持できなかったんだと思ってあげよう

50 21/06/15(火)22:33:32 No.813628883

瞬間移動のポーズダサいな…

51 21/06/15(火)22:33:47 No.813629000

訓練二倍!!は完全に八つ当たりですよね?

52 21/06/15(火)22:34:24 No.813629252

親父も親父で修羅の部分ついだのわかった上であの対応がは糞だよ 普通歪む

53 21/06/15(火)22:36:44 No.813630243

>本燃えても術撃ってくるやつがいることを考えるとそんなに酷いことしてるとは思えない こういうもっと酷いやつがいるからましみたいなキッズ増えたな

↑Top