ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/15(火)21:35:21 No.813602671
絶望はこれくらいでよい
1 21/06/15(火)21:35:54 No.813602877
2Pくらいで立ち直る
2 21/06/15(火)21:37:25 No.813603500
2ページに凝縮してあるけど3歳から5歳位の子供がこんなにやつれてるのは結構な期間経ってるだろうしお辛い…
3 21/06/15(火)21:48:48 No.813608431
その後もちゃんと追っておけよな王様… あえてだったのか?
4 21/06/15(火)21:49:53 No.813608888
ガッシュはのほほんと平和に生きているはずでは…
5 21/06/15(火)21:50:33 No.813609190
バオウを受け継いだ上に遊ぶために学校に行って平和に遊び呆けて暮らしているクソみたいな弟なんて許せないよなあ!
6 21/06/15(火)21:52:03 No.813609823
許せ 兄が愚かだった…
7 21/06/15(火)21:52:39 No.813610068
>バオウを受け継いだ上に遊ぶために学校に行って平和に遊び呆けて暮らしているクソみたいな弟なんて許せないよなあ! お兄ちゃんも何もしなければこう思っちゃうくらい厳しい生活送ってたからな… 何もかもババァが悪い…許さんぞリオウ…
8 21/06/15(火)21:53:25 No.813610395
漫画的表現力高いなって
9 21/06/15(火)21:54:05 No.813610682
あの尊大なウヌゥ口調が一気にお辛くなる
10 21/06/15(火)21:54:51 No.813611028
暗くなるまで遊び歩いてる奴なんて許せないよねぇ!!バシィ
11 21/06/15(火)21:55:27 No.813611327
なんだい…やたらガッシュのスレをよく見るが
12 21/06/15(火)21:58:21 No.813612665
王様の子供預かってあの待遇ってババアかなりロックだよね
13 21/06/15(火)21:58:35 No.813612778
>その後もちゃんと追っておけよな王様… >あえてだったのか? あんまり追いすぎたらガッシュが王の子どもってバレて色々問題起こりそうだしな
14 21/06/15(火)21:58:52 No.813612900
特定の漫画のスレがたくさん立ってる時は大概どっかで無料キャンペーンやってる
15 21/06/15(火)21:59:07 No.813613030
>王様の子供預かってあの待遇ってババアかなりロックだよね どうせ捨て子だし口止め料貰って殺しさえしなきゃ金貰って奴隷が貰えたんだよ!お得さね!
16 21/06/15(火)21:59:25 No.813613183
>王様の子供預かってあの待遇ってババアかなりロックだよね 金も貰って縁も切れてないし定期的に兵員来るのにアレだからな…
17 21/06/15(火)21:59:41 No.813613302
良く全部終わってお兄ちゃんババァ殺らなかったな
18 21/06/15(火)21:59:56 No.813613413
振込ならまだしも手渡しであれやるのはすげえよババア!
19 21/06/15(火)22:01:11 No.813614009
>どうせ捨て子だし口止め料貰って殺しさえしなきゃ金貰って奴隷が貰えたんだよ!お得さね! よく殺されなかったな…
20 21/06/15(火)22:01:16 No.813614050
>良く全部終わってお兄ちゃんババァ殺らなかったな ガッシュは優しいからな ゼオンは殺りそうだけどまあそもそもゼオンもやってる事酷いしな
21 21/06/15(火)22:02:13 No.813614486
ボーナスで完全版全部買っちゃった
22 21/06/15(火)22:02:57 No.813614808
まぁ実際魔界に戻ってお兄ちゃんババァにブチキレてて牢獄送りにしないだけうんたら言ってたね
23 21/06/15(火)22:03:44 No.813615143
ゼオンも大概酷いことやってるけどゼオンはあれでまだガッシュと同い年の子供だから… ババアはお前ほんとお前
24 21/06/15(火)22:03:56 No.813615247
ゼオンは良い兄になったので正直殺したいレベルだけどガッシュが許したから我慢してるだけだと思う
25 21/06/15(火)22:04:12 No.813615375
王様の子供預かる責任重い役目引き受けるのは悪人か忠臣かくらいだから…
26 21/06/15(火)22:04:14 No.813615383
ガッシュの境遇で語るとシンプルにババアが10悪いからな…
27 21/06/15(火)22:04:21 No.813615445
なんか最近ガッシュのスレ多いけど何かあったの?
28 21/06/15(火)22:04:53 No.813615728
後日談でガッシュに何かあるとゼオンがキレるとみんなびびってる…
29 21/06/15(火)22:04:54 No.813615733
記憶消したのは兄のやさしさ…?
30 21/06/15(火)22:05:10 No.813615849
とはいえババアがこれだけ虐待してたからこそゼオンの溜飲下がったみたいなとこもあるから 結果的には必要な過程だった 普通に好待遇で元気にやってたらゼオンの想像通りだったワケだしな
31 21/06/15(火)22:05:20 No.813615927
スーパーブラコンにまぁなるわな
32 21/06/15(火)22:05:40 No.813616086
王様の子なのに養子に取られ虐待受けてると言う設定の歪みを一身に受けてるババア
33 21/06/15(火)22:06:08 No.813616288
>記憶消したのは兄のやさしさ…? 何もわからんまま人間界で苦しめクソ弟!!!
34 21/06/15(火)22:06:33 No.813616487
>王様の子なのに養子に取られ虐待受けてると言う設定の歪みを一身に受けてるババア わりと普通にロックな糞野郎がそこそこいるからさほど不自然でもない
35 21/06/15(火)22:06:50 No.813616612
>後日談でガッシュに何かあるとゼオンがキレるとみんなびびってる… この雷帝過保護すぎる…
36 21/06/15(火)22:07:07 No.813616736
うろ覚えだけど記憶無くなってそんな困ったっけ ウマゴンの名前を思い出せなかったくらい?
37 21/06/15(火)22:07:10 No.813616755
和解したし兄弟で一緒に遊ぶことあるんだろうか ゼオンが遊ぶ姿想像できないけど
38 21/06/15(火)22:07:13 No.813616785
>スーパーブラコンにまぁなるわな 絶望のどん底で弟が自分の存在を心の支えにしてるとかそりゃわだかまりも消えるよ
39 21/06/15(火)22:07:30 No.813616891
>何もわからんまま人間界で苦しめクソ弟!!! 結果的には刻み込まれた無力感と劣等感という枷を外されて フラットなメンタルで清磨や仲間達に出会えたからメリットの方が大きかった…
40 21/06/15(火)22:07:57 No.813617091
>その後もちゃんと追っておけよな王様… >あえてだったのか? 定期的に使いを出してたけどあのババアが隠してた
41 21/06/15(火)22:07:59 No.813617103
カタログでギャグシーンだと思ったのに…
42 21/06/15(火)22:08:03 No.813617141
20周年記念でマンガBANGで8月まで全巻無料公開やってるので読め
43 21/06/15(火)22:08:07 No.813617173
>うろ覚えだけど記憶無くなってそんな困ったっけ >ウマゴンの名前を思い出せなかったくらい? 戦いのこともわからないし初期は自分が人間じゃないことも気にしてたからめちゃ影響あったよ パートナーが清麿じゃなきゃ終わってた
44 21/06/15(火)22:08:09 No.813617187
ババアってガッシュが王子なの知ってるんだっけ?
45 21/06/15(火)22:08:13 No.813617231
>>スーパーブラコンにまぁなるわな >絶望のどん底で弟が自分の存在を心の支えにしてるとかそりゃわだかまりも消えるよ そりゃババア殺したくもなるわな…
46 21/06/15(火)22:08:43 No.813617451
>ババアってガッシュが王子なの知ってるんだっけ? 知ってる上でやってる どうせいらない子だから捨てたんだろとか言ってたし
47 21/06/15(火)22:08:45 No.813617473
>ババアってガッシュが王子なの知ってるんだっけ? 知ってて これ
48 21/06/15(火)22:08:54 No.813617542
>パートナーが清麿じゃなきゃ終わってた それはまあ記憶があっても一緒では…
49 21/06/15(火)22:09:13 No.813617703
>ババアってガッシュが王子なの知ってるんだっけ? 知ってる上で養子に出してるんだしゼオンしか可愛がってねーだろ!って言い切ってる
50 21/06/15(火)22:09:41 No.813617908
ロックの女王かよババア
51 21/06/15(火)22:09:59 No.813618044
漫画史上稀に見るクソババァ
52 21/06/15(火)22:10:03 No.813618069
よくあのババア許したよ まぁあの戦いを超えてババアを罰するガッシュなんか見たくないが…
53 21/06/15(火)22:10:04 No.813618073
ゼオンもアイツはぬくぬく生活してると思ってたらこれだもんよ そりゃちょっと待てよってなるよ
54 21/06/15(火)22:10:31 No.813618274
下手したらバオウ暴走して戦いが始まる前に魔界が滅んでたので ババアは定期的に魔界に訪れる危機の一つだったんだと思う
55 21/06/15(火)22:10:59 No.813618488
これ奇跡的にガッシュが善良に育ったからいいようなものの 普通だったら憎しみ募らせてとっくにバオウ暴走させてるから完全に逆効果 というかそんな憎しみで爆発する爆弾みたいなもの受け継がせたなら預けた後の行動も監視しろや馬鹿か
56 21/06/15(火)22:11:47 No.813618846
>>その後もちゃんと追っておけよな王様… >>あえてだったのか? >定期的に使いを出してたけどあのババアが隠してた 児童相談所かよ
57 21/06/15(火)22:12:00 No.813618955
>下手したらバオウ暴走して戦いが始まる前に魔界が滅んでたので >ババアは定期的に魔界に訪れる危機の一つだったんだと思う クリア並かよ
58 21/06/15(火)22:12:08 No.813619029
>ゼオンもアイツはぬくぬく生活してると思ってたらこれだもんよ >そりゃちょっと待てよってなるよ 憎しみの梯子外されてブチ殺してもおかしくない
59 21/06/15(火)22:12:14 No.813619078
>和解したし兄弟で一緒に遊ぶことあるんだろうか >ゼオンが遊ぶ姿想像できないけど 想像はできないけど絶対にゼオンから遊ぶの誘いまくってるって確信もある
60 21/06/15(火)22:12:19 No.813619124
>というかそんな憎しみで爆発する爆弾みたいなもの受け継がせたなら預けた後の行動も監視しろや馬鹿か ガッシュ?ああ元気っすよ…へへ
61 21/06/15(火)22:12:57 No.813619425
ベルギムくん!
62 21/06/15(火)22:13:23 No.813619609
王様の要らねぇガキを面倒見る代わりに金貰う ガキはどうせ要らねぇガキなので奴隷として扱う
63 21/06/15(火)22:13:27 No.813619646
もっと信頼して預けられる人格者の部下いなかったのか とか思うけど考えてみれば恐らく王が一緒に戦った何より信頼できる仲間たちって多分ガッシュたちが生まれる頃には全員死んでるんだよな…
64 21/06/15(火)22:13:31 No.813619677
ババァちゃんと粛清されてたらスッキリするのに…
65 21/06/15(火)22:13:42 No.813619765
>この雷帝過保護すぎる… 憎さ余って可愛さ百倍になってる兄キャラ初めて見た
66 21/06/15(火)22:13:46 No.813619789
王の使いも簡単にそうとわかる格好でちょっと接触して終わりだから追跡調査なんかできてるわけがない 遠目から少し見守ってればわかる程度には大っぴらにババアが虐待してたのに気づかないとかボンクラなんてもんじゃない
67 21/06/15(火)22:14:05 No.813619956
魔界帰った時よくユノ殺さなかったよ…
68 21/06/15(火)22:14:13 No.813620024
>ババァちゃんと粛清されてたらスッキリするのに… それ容認するガッシュとか嫌すぎるわ
69 21/06/15(火)22:14:14 No.813620028
あの頃ってなんでサンデーアニメって微妙に漫画とアニメのタイトル違ったの? 金色のガッシュと金色のガッシュベルとかメルもなんか違ったよね?
70 21/06/15(火)22:14:24 No.813620112
フフ 立派ですよガッシュ様
71 21/06/15(火)22:14:46 No.813620270
ガッシュは優しい王様なので憎しみをぶつけることはしないのだ なのでゼオンが代わりに今までの分コキ使う
72 21/06/15(火)22:14:49 No.813620290
>魔界帰った時よくユノ殺さなかったよ… お兄ちゃん帰ったときにはもう体なかったんだっけ 体持って自由に動けてたら下手したら殺しに行ってそうな気がする
73 21/06/15(火)22:14:50 No.813620308
あのババアはどういう身分なんだろうな 王様の子を預けられる程度の信頼はあって性格ゴミクソって…
74 21/06/15(火)22:14:56 No.813620355
>金色のガッシュと金色のガッシュベルとかメルもなんか違ったよね? ガッシュは商標かなんかの問題でメルヘヴンは忘れた
75 21/06/15(火)22:15:13 No.813620478
へへへガッシュ様...晴れの日の衣装とてもお似合いですよ
76 21/06/15(火)22:15:16 No.813620498
でもチェリッシュの下り見るに魔界自体民度カスなんだと思う でも俺がゼオンなら多分あのババアの記憶消して床に埋める
77 21/06/15(火)22:15:18 No.813620517
>フフ >立派ですよガッシュ様 ぶっ殺すぞババア!
78 21/06/15(火)22:15:23 No.813620559
これイギリスで記憶消される直前にゼオンの顔が見えた時にもしかしてお兄ちゃん!?って思ったのかな
79 21/06/15(火)22:15:32 No.813620637
fu85746.jpg 手元に置いておかないと何しでかすかわからない判定のだろうか
80 21/06/15(火)22:15:36 No.813620664
ババアの件は悪かったな 殺しておいた
81 21/06/15(火)22:15:37 No.813620674
>もっと信頼して預けられる人格者の部下いなかったのか >とか思うけど考えてみれば恐らく王が一緒に戦った何より信頼できる仲間たちって多分ガッシュたちが生まれる頃には全員死んでるんだよな… でもガッシュがぬくぬくと育ったらゼオンと和解出来なくて詰むから… いやゼオンが改心しなくてもそんな変わんないか…? いやデュフォーが協力してくれなくて詰むか
82 21/06/15(火)22:15:42 No.813620701
ナルトよりはマシか
83 21/06/15(火)22:15:45 No.813620727
>フフ >立派ですよガッシュ様 お前マジでどの面下げて話しかけてんだ…?
84 21/06/15(火)22:16:01 No.813620841
>うろ覚えだけど記憶無くなってそんな困ったっけ >ウマゴンの名前を思い出せなかったくらい? シュナイダーと言ってあげてー!
85 21/06/15(火)22:16:11 No.813620915
>フフ >立派ですよガッシュ様 ババアのメンタル化け物すぎる 悪い意味で
86 21/06/15(火)22:16:22 No.813621007
>>もっと信頼して預けられる人格者の部下いなかったのか >>とか思うけど考えてみれば恐らく王が一緒に戦った何より信頼できる仲間たちって多分ガッシュたちが生まれる頃には全員死んでるんだよな… >でもガッシュがぬくぬくと育ったらゼオンと和解出来なくて詰むから… >いやゼオンが改心しなくてもそんな変わんないか…? >いやデュフォーが協力してくれなくて詰むか むしろお兄ちゃんからの置き土産って本当に最後まで活躍しっぱなしじゃん!
87 21/06/15(火)22:16:22 No.813621008
>これイギリスで記憶消される直前にゼオンの顔が見えた時にもしかしてお兄ちゃん!?って思ったのかな 私のお兄ちゃんなのだ!!ガシッボカッ記憶は消えた
88 21/06/15(火)22:16:23 No.813621010
>でもチェリッシュの下り見るに魔界自体民度カスなんだと思う >でも俺がゼオンなら多分あのババアの記憶消して床に埋める 本編後の読み切りの王様に救いを求めたけど報われず死んだ姉とか悲しい
89 21/06/15(火)22:16:30 No.813621061
あの拷問用の術でバリバリされてもおかしくないよな… あるいはもうされたか
90 21/06/15(火)22:16:54 No.813621257
ババアも魔物だから何かしら技出せるのかな
91 21/06/15(火)22:16:55 No.813621259
バオウが危険って割にはわざと暴走させたいのかってぐらい管理が雑なんだよあのクソ親父
92 21/06/15(火)22:17:01 No.813621306
>fu85746.jpg >手元に置いておかないと何しでかすかわからない判定のだろうか 殺してしまうとガッシュの傷になるしかといって野放しも出来ない 妥協して牢獄にぶちこみたい 辺りだろうか
93 21/06/15(火)22:17:07 No.813621349
王様50人ぐらいは同世代の子いなくて信頼出来る昔からの友達も寿命で死んでるだろうからな
94 21/06/15(火)22:17:07 No.813621356
>私のお兄ちゃんなのだ!!ガシッボカッ記憶は消えた 甘えて育った弟の記憶とかろくなもんでもないが一応みてお.......嘘でしょ...
95 21/06/15(火)22:17:17 No.813621422
ガッシュの知らないところでババァやっぱ消しておくべきだと思う…
96 21/06/15(火)22:17:18 No.813621426
無礼はいたしません!って言い方もなんかこう…
97 21/06/15(火)22:17:23 No.813621473
王族の直系の子供を身分知った上で預かっておきながら虐待してるのは下手すりゃ死刑でもおかしくなくない?
98 21/06/15(火)22:17:38 No.813621577
これで父と母の事ぐらいしか考えてなかったらまだ耐えられた 私にはお兄ちゃんがいるのだ…ひとりぼっちじゃないのだ…って泣いてた思い出で多分トドメ刺されたと思う
99 21/06/15(火)22:17:42 No.813621600
>王族の直系の子供を身分知った上で預かっておきながら虐待してるのは下手すりゃ死刑でもおかしくなくない? 虐待されてた王様が許したからセーフ
100 21/06/15(火)22:18:00 No.813621742
>虐待されてた王様が許したからセーフ クソババアのレス
101 21/06/15(火)22:18:04 No.813621779
ゼオンとガッシュの関係って読者からしたらバレバレだけど作中では指摘されてなかった ただゼオンはガッシュに似ているってよく言及されるだけで
102 21/06/15(火)22:18:12 No.813621844
>お前マジでどの面下げて話しかけてんだ…? フフフ 養母ですよ ガッシュ様
103 21/06/15(火)22:18:21 No.813621927
クリアのついでに指名されても文句言えないレベル
104 21/06/15(火)22:18:27 No.813621982
レインのパートナーもガッシュと似た境遇だったよね トラウマフラッシュバックで記憶戻るチャンスだったのでは
105 21/06/15(火)22:18:29 No.813621997
>fu85746.jpg ゼオンに詰められるまで冷や汗ひとつかいてないの本当に面の皮が厚い…
106 21/06/15(火)22:18:34 No.813622026
>あの拷問用の術でバリバリされてもおかしくないよな… >あるいはもうされたか チェリッシュがあれだけメンタルやられた技を食らってこの態度ならすごすぎるよ…
107 21/06/15(火)22:18:37 No.813622042
>私にはお兄ちゃんがいるのだ…ひとりぼっちじゃないのだ…って泣いてた思い出で多分トドメ刺されたと思う 憎んでる間も弟は自分を心の支えにしていたのはどんなお兄ちゃんでもイチコロだと思う
108 21/06/15(火)22:18:52 No.813622164
>王族の直系の子供を身分知った上で預かっておきながら虐待してるのは下手すりゃ死刑でもおかしくなくない? ゼオンもガッシュが望まないからそうしてないだけで一生牢獄暮らしでもおかしくねえからなテメー!?ってキレてるから…
109 21/06/15(火)22:19:08 No.813622293
虐待に気づかない親父の部下が悪い所もあると思う
110 21/06/15(火)22:19:08 No.813622299
記憶消える前のガッシュだとやさぐれてる清麿との接触は辛気臭くてちょっと不安だわ
111 21/06/15(火)22:19:16 No.813622372
>>あの拷問用の術でバリバリされてもおかしくないよな… >>あるいはもうされたか >チェリッシュがあれだけメンタルやられた技を食らってこの態度ならすごすぎるよ… フフ…
112 21/06/15(火)22:19:40 No.813622571
クリアの生まれ変わりとか後々の火種になりそう案件があちこちに残ってますよね?
113 21/06/15(火)22:19:53 No.813622701
>>>あの拷問用の術でバリバリされてもおかしくないよな… >>>あるいはもうされたか >>チェリッシュがあれだけメンタルやられた技を食らってこの態度ならすごすぎるよ… >フフ… メンタル専用のジオルクでも持ってんのかこいつ?
114 21/06/15(火)22:19:58 No.813622741
ガッシュ様が立派になられて私も鼻が高いですよ…
115 21/06/15(火)22:20:08 No.813622827
>ババァちゃんと粛清されてたらスッキリするのに… たまに見るが自分がスッキリするためにキャラが絶対しないようなことをすればいいのにっていう人は何なの マンガ読んでないの?
116 21/06/15(火)22:20:08 No.813622830
>チェリッシュがあれだけメンタルやられた技を食らってこの態度ならすごすぎるよ… チェリッシュのメンタルが弱すぎたのかもしれない
117 21/06/15(火)22:20:10 No.813622842
>クリアの生まれ変わりとか後々の火種になりそう案件があちこちに残ってますよね? 完全に記憶とか力の性質消えてるからセーフ
118 21/06/15(火)22:20:15 No.813622878
心を殺すことでバオウを封じ込める王の策略だったよ説
119 21/06/15(火)22:20:27 No.813622986
>クリアの生まれ変わりとか後々の火種になりそう案件があちこちに残ってますよね? でえじょうぶだ どうせ魔本が危機を持ってくる
120 21/06/15(火)22:20:37 No.813623072
王族「には」ご無礼はいたしませんなので基本的に世の中ナメ郎
121 21/06/15(火)22:20:49 No.813623166
>虐待に気づかない親父の部下が悪い所もあると思う あれ気づかないんじゃなくそもそもまともに監視する気も守る気もないと考えないと あんな公然とガッシュボロクソにしてるババアに気づかないわけがないだろ
122 21/06/15(火)22:20:50 No.813623171
>>ババァちゃんと粛清されてたらスッキリするのに… >たまに見るが自分がスッキリするためにキャラが絶対しないようなことをすればいいのにっていう人は何なの >マンガ読んでないの? 何処そこの小説サイトの感想欄に湧くのと同じ程度のレベルなんだと思う
123 21/06/15(火)22:20:59 No.813623238
とはいえBBAが優しい良識のある大人だったらここまで和解もできなかっただろうし…
124 21/06/15(火)22:20:59 No.813623239
本当にガッシュが間違ったことしたらバリーが殴るだろうけど(そんなことにならんだろうけど) このお兄ちゃんが黙って見てるか怪しいところがある
125 21/06/15(火)22:21:10 No.813623333
>完全に記憶とか力の性質消えてるからセーフ でもカフェでデュフォーが指摘した性質がそのままだったら力なくても何かやらかしそうな気もする
126 21/06/15(火)22:21:14 No.813623363
前王が治めていた1000年間も魔界が滅びかける危機が数回あったらしいからな
127 21/06/15(火)22:21:18 No.813623391
fu85767.jpg
128 21/06/15(火)22:21:31 No.813623511
まぁ数百年後また魔物の子の戦いが始まるんだろうな
129 21/06/15(火)22:21:42 No.813623583
もしかしたらババァは父上が地球で戦っていた頃に一緒に戦っていた仲間だったりするのかな?
130 21/06/15(火)22:21:52 No.813623660
>クリアの生まれ変わりとか後々の火種になりそう案件があちこちに残ってますよね? クリアはあの術のせいで記憶とか飛んだし今はもう大丈夫なんじゃね
131 21/06/15(火)22:22:03 No.813623741
あのクソババア懲りずにガッシュに育ての親面を何度もすると思う
132 21/06/15(火)22:22:05 No.813623757
>たまに見るが自分がスッキリするためにキャラが絶対しないようなことをすればいいのにっていう人は何なの >マンガ読んでないの? さすがにコイツに関してはお兄ちゃんが始末しててもおかしくないだろう ガッシュがブレーキになってるだけで
133 21/06/15(火)22:22:06 No.813623763
>もしかしたらババァは父上が地球で戦っていた頃に一緒に戦っていた仲間だったりするのかな? 魔物は王様以外1000年も生きられない
134 21/06/15(火)22:22:22 No.813623892
>前王が治めていた1000年間も魔界が滅びかける危機が数回あったらしいからな 正直あの王馬鹿丸出しすぎて危機って自ら招き込んだんじゃないかと思ってるわ
135 21/06/15(火)22:22:29 No.813623944
ユノの凄いところは外面までクソで表裏ないストロングスタイルの虐待をかましてるとこだよね…
136 21/06/15(火)22:22:40 No.813624024
父ちゃんあのデカさで母ちゃんよく受胎できたな
137 21/06/15(火)22:23:00 No.813624180
>ユノの凄いところは外面までクソで表裏ないストロングスタイルの虐待をかましてるとこだよね… 何がどうなって養育係になったんだ…?
138 21/06/15(火)22:23:04 No.813624207
>もしかしたらババァは父上が地球で戦っていた頃に一緒に戦っていた仲間だったりするのかな? となるとめちゃくちゃ長寿種か …こいつが旧選ばれし100人の魔物の一人なら旧王様は多分見る目0
139 21/06/15(火)22:23:08 No.813624246
野放しにしたらババアたぶん殺されそうだしなぁ…
140 21/06/15(火)22:23:12 No.813624277
>fu85767.jpg ゼオンも気軽に出かけられるようになったんだなってほっこりする
141 21/06/15(火)22:23:13 No.813624290
ユノと王様へのヘイトがすごい「」湧くと見ててしんどいね
142 21/06/15(火)22:23:18 No.813624337
>fu85767.jpg すぐ横に変な事してる子がいますが…
143 21/06/15(火)22:23:28 No.813624418
>父ちゃんあのデカさで母ちゃんよく受胎できたな 強化呪文の使い手だったんだろう
144 21/06/15(火)22:23:30 No.813624432
>バオウを受け継いだ上に遊ぶために学校に行って平和に遊び呆けて暮らしているクソみたいな弟なんて許せないよなあ! そうだー!その通りだー! ファウードを使って記憶を失ってもヘラヘラ暮らしてた日本は滅ぼしてやろうぜー!!!
145 21/06/15(火)22:23:50 No.813624566
何か妙に口汚い奴いるな… 妄想で王が危機呼び込んだまで言ってるし
146 21/06/15(火)22:23:52 No.813624577
>父ちゃんあのデカさで母ちゃんよく受胎できたな 何人目の妃なんだろうね 千年の間に何人か娶ってるだろうに息子は2人しかも10歳未満…
147 21/06/15(火)22:24:24 No.813624840
親父はともかくユノは一から十まで恨まれるためのキャラじゃねえかな
148 21/06/15(火)22:24:24 No.813624842
本編後の読み切り読める所どこかある?
149 21/06/15(火)22:24:29 No.813624881
>そうだー!その通りだー! >ファウードを使って記憶を失ってもヘラヘラ暮らしてた日本は滅ぼしてやろうぜー!!! わかり合えないのは可哀想なので弟の過去を兄の脳内にシュウウゥーッ!!
150 21/06/15(火)22:24:44 No.813624997
>本編後の読み切り読める所どこかある? 動物の国文庫版買いなさる
151 21/06/15(火)22:24:45 No.813625006
>父ちゃんあのデカさで母ちゃんよく受胎できたな ていうか王様以外そんな長生きできないってことはとんだロリコンじゃん王様
152 21/06/15(火)22:24:47 No.813625025
>>もしかしたらババァは父上が地球で戦っていた頃に一緒に戦っていた仲間だったりするのかな? >魔物は王様以外1000年も生きられない ゴーレン被害者すっげえ可哀想じゃん
153 21/06/15(火)22:25:01 No.813625159
ユノみたいなクソババアにガッシュ押し付けたり見張る気のない衛兵に監視させたりそもそもバオウを押し付けたり やっぱ王が悪いよなぁ
154 21/06/15(火)22:25:14 No.813625268
>>父ちゃんあのデカさで母ちゃんよく受胎できたな >何人目の妃なんだろうね >千年の間に何人か娶ってるだろうに息子は2人しかも10歳未満… もっのすごいロリコン野郎…?
155 21/06/15(火)22:26:07 No.813625691
バオウを使いまくって育てた挙句千歳超えて衰えたから制御出来ないから穏やかな息子に封印して存在を王家から抹消するね…許してくれるねグッドライフグッド魔界
156 21/06/15(火)22:26:11 No.813625725
>親父はともかくユノは一から十まで恨まれるためのキャラじゃねえかな ガッシュさまの精神を鍛える為に心を殺して辛く当たっていたのですよ…
157 21/06/15(火)22:26:30 No.813625870
>>>父ちゃんあのデカさで母ちゃんよく受胎できたな >>何人目の妃なんだろうね >>千年の間に何人か娶ってるだろうに息子は2人しかも10歳未満… >もっのすごいロリコン野郎…? 闘い起こることを予想してバイアグラでも飲んで必死に子供作ったかもしれないじゃん
158 21/06/15(火)22:26:41 No.813625963
ジガ…
159 21/06/15(火)22:26:52 No.813626036
スレが立てば思い出す クリア戦で金色に光出す本で開幕ジオルク からのページ開いてダレー!?
160 21/06/15(火)22:27:07 No.813626137
>ジガ… ZIGA...
161 21/06/15(火)22:27:14 No.813626174
>スレが立てば思い出す >クリア戦で金色に光出す本で開幕ジオルク うn >からのページ開いてダレー!? やっぱ「」が悪いよなあ…
162 21/06/15(火)22:27:24 No.813626274
>ジガ… これには流石の改心前ゼオンもドン引き
163 21/06/15(火)22:27:26 No.813626290
ゴフレ戦とかもだけどガッシュ普段が明るいから曇ってる時が落差でとても痛々しい
164 21/06/15(火)22:27:31 No.813626321
>バオウを使いまくって育てた挙句千歳超えて衰えたから制御出来ないから穏やかな息子に封印して存在を王家から抹消するね…許してくれるねグッドライフグッド魔界 これ否定してやろうと躍起になったけど出来ん…誰か頼むスジ通ってて反論できない
165 21/06/15(火)22:27:44 No.813626414
まあ王様が戦う気のない魔物を狂化させて無理やり戦わせてるってのは完全に誤解だが
166 21/06/15(火)22:28:04 No.813626555
ガッシュが立ち直れたから良かったけど下手したらバオウが暴れまわってとんでもないことになってたよね…
167 21/06/15(火)22:28:07 No.813626575
>まあ王様が戦う気のない魔物を狂化させて無理やり戦わせてるってのは完全に誤解だが 普通にコルルの才能だったからな
168 21/06/15(火)22:28:10 No.813626596
>スレが立てば思い出す >クリア戦で金色に光出す本で開幕ジオルク >からのページ開いてダレー!? あれとダイの催淫呪文(ラリホー)は最低限の労力で最低にする芸術だよね…
169 21/06/15(火)22:28:13 No.813626620
>ユノみたいなクソババアにガッシュ押し付けたり見張る気のない衛兵に監視させたりそもそもバオウを押し付けたり >やっぱ王が悪いよなぁ だがガッシュが幸せに暮らしていたらゼオンとの和解は無かったなので結果オーライ
170 21/06/15(火)22:28:27 No.813626711
とりあえず王様は双子に一言謝るべき
171 21/06/15(火)22:28:39 No.813626800
>これ否定してやろうと躍起になったけど出来ん…誰か頼むスジ通ってて反論できない バオウの話はするなって電撃浴びせるのがいい
172 21/06/15(火)22:29:28 No.813627135
>バオウを使いまくって育てた挙句千歳超えて衰えたから制御出来ないから穏やかな息子に封印して存在を王家から抹消するね…許してくれるねグッドライフグッド魔界 なんとなく分からんでも無いけど戦いに参加させたのなんでなんだ やっぱり例の外からの侵略者に対処するためにバオウ必要だと思ったんかな
173 21/06/15(火)22:29:28 No.813627142
>バオウの話はするなって電撃浴びせるのがいい なんという冷静で的確な判断なんだ
174 21/06/15(火)22:29:31 No.813627168
実際本編でやってることだけ見ると王様結構クソムーブしてるよな… そこに関してのフォローは特になかったし
175 21/06/15(火)22:29:57 No.813627318
>>バオウを使いまくって育てた挙句千歳超えて衰えたから制御出来ないから穏やかな息子に封印して存在を王家から抹消するね…許してくれるねグッドライフグッド魔界 >なんとなく分からんでも無いけど戦いに参加させたのなんでなんだ >やっぱり例の外からの侵略者に対処するためにバオウ必要だと思ったんかな 魔本による選抜なので王の意思は無関係
176 21/06/15(火)22:30:04 No.813627385
これまだ見ぬお兄ちゃんを心の支えにしてるのもあるけど直前に他人の兄弟みて羨んだり居たら虐待から逃れられるって考えてるから余計に効くんだよな…
177 21/06/15(火)22:30:07 No.813627410
もう少しまともに生活とかできてたら呪文発動即気絶のデメリットとかなくなってたんだろうか…
178 21/06/15(火)22:30:08 No.813627413
>なんとなく分からんでも無いけど戦いに参加させたのなんでなんだ 王様に王を争う戦いの決定権は一切無い
179 21/06/15(火)22:30:27 No.813627535
>とりあえず王様は双子に一言謝るべき ゼオンはちゃんと育てて… 虐待レベルで電撃浴びせてたわ…
180 21/06/15(火)22:30:32 No.813627580
>>なんとなく分からんでも無いけど戦いに参加させたのなんでなんだ >王様に王を争う戦いの決定権は一切無い それゼオンに教えてやってくれよ!
181 21/06/15(火)22:30:39 No.813627627
多分王様ガッシュが選ばれた時バオウの権で滅茶苦茶焦ったと思う
182 21/06/15(火)22:30:49 No.813627697
ゼオンもコルルは才能あったんだろみたいなこと言ってたよね? だから上位存在に候補として選ばれたんじゃない
183 21/06/15(火)22:30:54 No.813627739
>>>なんとなく分からんでも無いけど戦いに参加させたのなんでなんだ >>王様に王を争う戦いの決定権は一切無い >それゼオンに教えてやってくれよ! 黙れ中将ごときが…
184 21/06/15(火)22:31:04 No.813627810
>>>なんとなく分からんでも無いけど戦いに参加させたのなんでなんだ >>王様に王を争う戦いの決定権は一切無い >それゼオンに教えてやってくれよ! 教えたよ中将が ゼオンがけおりまくって聞かなかったんだよ
185 21/06/15(火)22:31:12 No.813627867
>fu85746.jpg >手元に置いておかないと何しでかすかわからない判定のだろうか ガッシュ様やゼオン様「には」なんだな…
186 21/06/15(火)22:31:18 No.813627916
千年前に石化して未帰還な戦力がいっぱいいたからその後もバオウ多用することになったんだろうな
187 21/06/15(火)22:31:30 No.813627992
ガッシュは誰を嫁にするのかな
188 21/06/15(火)22:31:53 No.813628150
王様偉い和やかな顔だったけど改心後のゼオンみたいな二面性ある感じなのかもしれん
189 21/06/15(火)22:31:54 No.813628154
>清麿は誰を嫁にするのかな
190 21/06/15(火)22:31:54 No.813628156
ゼオンも自分は要らない子だと思い込んでたのが根っ子だから悲しいことにガッシュの辛さわかっちゃう
191 21/06/15(火)22:31:54 No.813628162
ぶっちゃけガッシュ父の描写は長期連載にありがちな粗というか序盤の色々固まったなかった頃との齟齬ってだけだろうしな
192 21/06/15(火)22:32:00 No.813628202
ガッシュにした仕打ち考えるとババアの隣の牢にゼオン入っちゃうから…
193 21/06/15(火)22:32:19 No.813628340
>王様偉い和やかな顔だったけど改心後のゼオンみたいな二面性ある感じなのかもしれん 修羅な部分を多く受け継いだって言ってるから多分そう
194 21/06/15(火)22:32:26 No.813628396
いいよね ファウードとかなんに使うんだよ!って思った読者にに外敵の存在が明かされるの
195 21/06/15(火)22:32:27 No.813628402
>ガッシュは誰を嫁にするのかな 超ストレートな告白までした女の子がいるだろ?
196 21/06/15(火)22:32:32 No.813628455
>ガッシュにした仕打ち考えるとババアの隣の牢にゼオン入っちゃうから… 想像してダメだった 牢獄の中で自信満々に腕組みしてそう
197 21/06/15(火)22:32:33 No.813628462
>ガッシュにした仕打ち考えるとババアの隣の牢に先代王様入っちゃうから…
198 21/06/15(火)22:32:33 No.813628464
>>清麿は誰を嫁にするのかな 恵かスズメなら恵かのう…
199 21/06/15(火)22:32:36 No.813628477
>王様偉い和やかな顔だったけど改心後のゼオンみたいな二面性ある感じなのかもしれん ガッシュの優しさとゼオンの修羅な一面を持ってファウードの時みたいなバオウをぶっ放す男…
200 21/06/15(火)22:32:59 No.813628655
>ぶっちゃけガッシュ父の描写は長期連載にありがちな粗というか序盤の色々固まったなかった頃との齟齬ってだけだろうしな というかまぁそうとでも考えないとさすがにクソオヤジすぎるからな…
201 21/06/15(火)22:33:05 No.813628701
>>王様偉い和やかな顔だったけど改心後のゼオンみたいな二面性ある感じなのかもしれん >ガッシュの優しさとゼオンの修羅な一面を持ってファウードの時みたいなバオウをぶっ放す男… そりゃ王になるわ
202 21/06/15(火)22:33:07 No.813628719
ぶっちゃけゼオンもユノの事あんま言えないからな
203 21/06/15(火)22:33:27 No.813628843
>>fu85746.jpg >>手元に置いておかないと何しでかすかわからない判定のだろうか (一瞬ゼオンの事かと思った)
204 21/06/15(火)22:33:46 No.813628991
>ぶっちゃけガッシュ父の描写は長期連載にありがちな粗というか序盤の色々固まったなかった頃との齟齬ってだけだろうしな ナルトの三代目みたいなもんっちゃもんだわな
205 21/06/15(火)22:33:51 No.813629027
>ぶっちゃけガッシュ父の描写は長期連載にありがちな粗というか序盤の色々固まったなかった頃との齟齬ってだけだろうしな ファウード最終盤でゼオンの掘り下げ入ってだからあんまり間隔空いてないよ