割とボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/15(火)20:40:52 No.813579727
割とボコボコにされるけど最終的にボコボコにして勝つオッサン
1 21/06/15(火)20:42:27 No.813580333
ふと思ったがジョン・ウィックの脚本家って謳ってるけどジョン・ウィックってストーリーがあってないようなものじゃねえかな…
2 21/06/15(火)20:43:21 No.813580668
背中をナイフで刺されたくらいなら実質ノーダメ
3 21/06/15(火)20:44:41 No.813581210
バスの大乱闘で最初の一発を顔面にもらうのが好き 無敵ってわけじゃないけど死ぬほど強い
4 21/06/15(火)20:47:52 No.813582489
穏やかに暮らしてたけど事故で殺しに戻っちゃったのがジョンウィック 穏やかに暮らしてたけどイラついて殺しに戻ってきたのがノーバディさん
5 21/06/15(火)20:49:24 No.813583114
あの可燃性レコードなんなの…
6 21/06/15(火)20:51:41 No.813584030
完全にとばっちで壊滅するロシアンマフィア
7 21/06/15(火)20:52:56 No.813584502
>完全にとばっちで壊滅するロシアンマフィア 殴っても咎められないようなクソムーブをバスでしたのが悪い
8 21/06/15(火)20:54:26 No.813585104
>あの可燃性レコードなんなの… What a wonderful world
9 21/06/15(火)20:56:23 No.813585925
ロシアンマフィアはなんなのナチス的フリー素材なの?
10 <a href="mailto:お隣さん">21/06/15(火)20:56:34</a> [お隣さん] No.813586014
俺の車は…?
11 21/06/15(火)20:57:57 No.813586618
終盤の無限湧きロシアンマフィアは完全に笑わせにかかってただろ
12 21/06/15(火)20:59:15 No.813587146
ゴキゲンな映画だった
13 21/06/15(火)20:59:32 No.813587266
強盗ップルの家から退散した理由が赤ちゃんに遠慮したって言うより 大事な家庭そのものを壊せないみたいな感じだよね
14 21/06/15(火)21:01:48 No.813588270
あれだけ元気な爺を特養ホームに入れてたのも 普通の家庭ならそうするからってだけじゃないかな…
15 21/06/15(火)21:01:57 No.813588328
なんだかんだコイツを体制側の組織として飼ってたCIAは偉いよ
16 21/06/15(火)21:02:01 No.813588353
>穏やかに暮らしてたけどイラついて殺しに戻ってきたのがノーバディさん どう考えても野放しにしておいていい人間ではない
17 21/06/15(火)21:03:26 No.813588991
>>穏やかに暮らしてたけどイラついて殺しに戻ってきたのがノーバディさん >どう考えても野放しにしておいていい人間ではない でも社会に巣食う蛆虫を潰してくれたし…
18 21/06/15(火)21:03:39 No.813589080
長い話になる…(銃の種類を訂正しながら)
19 21/06/15(火)21:04:06 No.813589256
平穏な暮らしを棒に振るほどの理由ではないだろ!!
20 21/06/15(火)21:04:09 No.813589281
見てないけどヒューリーみたいな真面目そうに見えてバカアクション映画なんだろう?
21 21/06/15(火)21:04:55 No.813589620
マフィアの年金施設破壊の流れが乱暴なのが面白すぎる
22 21/06/15(火)21:05:17 No.813589776
>見てないけどヒューリーみたいな真面目そうに見えてバカアクション映画なんだろう? 真面目そうというか開始10秒くらいで真面目な部分消し飛ぶよ
23 21/06/15(火)21:05:22 No.813589815
おじいちゃん死んじゃうの?って心配するだけ無駄だった…
24 21/06/15(火)21:06:31 No.813590294
もっと一般人が社会の理不尽にキレる!みたいなのじゃないんです…?
25 21/06/15(火)21:06:44 No.813590372
狙撃用ライフルを超近距離で乱射する弟めちゃくちゃカッコよかったからスピンオフください あとお爺ちゃんのスピンオフも
26 21/06/15(火)21:06:44 No.813590377
どうせ悪の道に戻ってると思ってた奴がちゃんと家庭を持って真人間になってた 私は何だか酷く 男が羨ましくなってしまった
27 21/06/15(火)21:07:14 No.813590588
>もっと一般人が社会の理不尽にキレる!みたいなのじゃないんです…? スレ閉じて早く見に行ってほしい
28 21/06/15(火)21:07:34 No.813590727
>どうせ悪の道に戻ってると思ってた奴がちゃんと家庭を持って真人間になってた >私は何だか酷く 男が羨ましくなってしまった サイコすぎる…
29 21/06/15(火)21:08:00 No.813590901
こういうのは火の粉を振り払ってたらえらい事態になるもんだろう 自分から燃え盛ってるところに飛び込むなよ
30 21/06/15(火)21:09:07 No.813591406
>こういうのは火の粉を振り払ってたらえらい事態になるもんだろう >自分から燃え盛ってるところに飛び込むなよ 自分から火をつけに行ってる…
31 21/06/15(火)21:09:16 No.813591480
ネコちゃんのストラップ返して…
32 21/06/15(火)21:09:42 No.813591658
子猫可愛い!!
33 21/06/15(火)21:10:48 No.813592147
神よどうかチンピラ共が絡んできますように
34 21/06/15(火)21:11:02 No.813592273
>どう考えても野放しにしておいていい人間ではない 刑事さん達も薄々そう感じてはいたんだ でもお上には逆らえなかったんだ…
35 21/06/15(火)21:11:34 No.813592484
舐められないようにクレイモア持ち込むのもやばかったけど 最後シールドクレイモアアタックでだめだった BFでもやらんぞあんなの
36 21/06/15(火)21:11:59 No.813592668
主人公の身辺調査したらやばかったのでこの仕事下りるね…
37 21/06/15(火)21:12:07 No.813592710
黒人のロシア人大した事無かったな
38 21/06/15(火)21:12:33 No.813592903
ロシアンマフィアも優秀な天才ハッカーさえ雇ってなければおじさんを特定できずに終わってたのに
39 21/06/15(火)21:13:50 No.813593477
銃の弾を地面に捨ててキメ台詞吐くとこノリノリすぎて好き 多分勃起してる
40 21/06/15(火)21:13:52 No.813593489
俺帰るわ…(バタン! ガチャンガチャンガチャンガチャン…)
41 21/06/15(火)21:14:35 No.813593855
家族は特にピンチにならない
42 21/06/15(火)21:14:42 No.813593897
>俺帰るわ…(バタン! ガチャンガチャンガチャンガチャン…) 鍵多すぎる…
43 21/06/15(火)21:14:45 No.813593917
>黒人のロシア人大した事無かったな ライバルキャラきたな… しんでる…
44 21/06/15(火)21:15:19 No.813594185
>俺の車は…? マフィアの車よりもV8エンジン搭載の車乗りたくなったからもらうね…
45 21/06/15(火)21:15:47 No.813594401
おじいちゃんBTTFのドクじゃねーか! あっ殺されちゃいそう…大丈夫かな… (制圧射撃)
46 21/06/15(火)21:15:52 No.813594437
死にかけてるとこ悪いけど聞いてください俺の昔話
47 21/06/15(火)21:16:52 No.813594894
ぬぁ…お家が死体の山なんぬ… ツナ缶おいしいんぬ…ぬぁあ…
48 21/06/15(火)21:17:58 No.813595380
>どうせ悪の道に戻ってると思ってた奴がちゃんと家庭を持って真人間になってた >私は何だか酷く 男が羨ましくなってしまった あれ見た瞬間はまさか殺して家を乗っ取ったのかと思ったけど ちゃんと手順を踏むだけの理性は残ってた
49 21/06/15(火)21:19:10 No.813595956
黒人のロシア人ってimgのとしあきみたいなもんだよね
50 21/06/15(火)21:20:44 No.813596603
>あれ見た瞬間はまさか殺して家を乗っ取ったのかと思ったけど >ちゃんと手順を踏むだけの理性は残ってた 憧れたからこそ家族は壊してはいけない大事なものになったし 乗っ取らなくても金は唸るほどあるからな…
51 21/06/15(火)21:22:25 No.813597308
主人公が作中ぶっちぎりの異常者
52 21/06/15(火)21:23:28 No.813597728
家にカチコミ>年金を燃やす なのでイーブンではないが妥協案を出してあげたのに
53 21/06/15(火)21:24:35 No.813598165
本当のとばっちりは何だかよくわからんうちに基金を灰にされたロシアンマフィアの皆さん
54 21/06/15(火)21:24:53 No.813598300
色々あって一般人になった実はすごいおっさんが本領を発揮する話じゃなくて 色々あって一般人に擬態してたヤバイおっさんが一般人もいいけどヤリたいことやった方がいいなって擬態を放り捨てるお話
55 21/06/15(火)21:25:21 No.813598469
>家にカチコミ>年金を燃やす >なのでイーブンではないが妥協案を出してあげたのに あの…まずあなたが弟を殺して…
56 21/06/15(火)21:25:57 No.813598712
>あの…まずあなたが弟を殺して… ボコボコにされるような事をする方が悪い
57 21/06/15(火)21:26:19 No.813598883
我慢我慢我慢
58 21/06/15(火)21:27:46 No.813599464
和解に応じるかな~どうかな~ってニヤニヤしながら見てたら 鬼の形相のボスが出てきて爆笑するとこが最高にサイコ
59 21/06/15(火)21:30:21 No.813600558
人助けとか復讐のために戦いの道に戻るでもなく楽しいから戻るやつ
60 21/06/15(火)21:31:56 No.813601276
伝説の殺し屋の触れてはいけない部分を踏みにじったから酷いことになる話がジョンで 伝説の会計士のストレス解消パーティーにご招待されちゃったのがコッチ
61 21/06/15(火)21:36:02 No.813602902
>>家にカチコミ>年金を燃やす >>なのでイーブンではないが妥協案を出してあげたのに >あの…まずあなたが弟を殺して… ころしてないが?バスの時はまだ死んでなかったぞ
62 21/06/15(火)21:36:23 No.813603065
なんかパニッシャーみたいに悲しい展開になって暴走するって思ってたけど違うみたいですね…
63 21/06/15(火)21:37:19 No.813603449
>伝説の会計士のストレス解消パーティーにご招待されちゃったのがコッチ ベン・アフレックのコンサルタントでは?
64 21/06/15(火)21:37:51 No.813603687
オブシャク!!!!!1!!!!
65 21/06/15(火)21:38:26 No.813603944
このおっさんも元会計士なんだ
66 21/06/15(火)21:38:34 No.813604008
>オブシャク!!!!!1!!!! (大爆笑)