虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初めて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/15(火)19:04:37 No.813541700

    初めてスターウォーズを観てて今1~6は観たんだけどこいつなんなの

    1 21/06/15(火)19:06:22 No.813542309

    クローンウォーズを見るんだ

    2 21/06/15(火)19:07:05 No.813542585

    動かすのに予算が大変掛かるので…

    3 21/06/15(火)19:07:09 No.813542610

    クローンウォーズはアナキンと会えない縛りのせいでめっちゃ苦労してんなと思う

    4 21/06/15(火)19:09:24 No.813543364

    せっかくの多腕なのに工夫のない扇風機やったあと即もがれる

    5 21/06/15(火)19:09:35 No.813543428

    EP3になって急に皆さんご存知みたいな感じで出てきた人

    6 21/06/15(火)19:10:36 No.813543814

    ゴキブリみたいなダッシュ好き

    7 21/06/15(火)19:11:30 No.813544138

    今だともっと四本腕でアクションさせれんのかなぁ

    8 21/06/15(火)19:12:10 No.813544371

    声が聞き取りにくいから吹き替えでも字幕表示してる

    9 21/06/15(火)19:12:14 No.813544396

    アニメだとすごい強かった

    10 21/06/15(火)19:12:24 No.813544462

    クローンウォーズのスレ画強すぎ問題

    11 21/06/15(火)19:12:37 No.813544549

    伯爵が冒頭でコロリしてしまうので別の悪役が必要だったのだ…

    12 21/06/15(火)19:13:09 No.813544767

    クローン・ウォーズ見てるか見てないかで評価が激変する人

    13 21/06/15(火)19:13:36 No.813544925

    ヤリドンウィッヒ

    14 21/06/15(火)19:13:54 No.813545024

    最初見た頃はドロイドなのかと思ってた

    15 21/06/15(火)19:14:13 No.813545128

    >今だともっと四本腕でアクションさせれんのかなぁ 相手する生身の役者が四刀流を捌くのはフォース使えでもしない限り無理

    16 21/06/15(火)19:14:46 No.813545336

    >最初見た頃はドロイドなのかと思ってた ガンレイ提督のレス

    17 21/06/15(火)19:16:17 No.813545886

    こいつの昆虫的な動きめちゃくちゃ好きだぜ

    18 21/06/15(火)19:16:25 No.813545929

    全身殆ど機械の哀しい過去持ち お前の弟子もこうなるんだよという匂わせ

    19 21/06/15(火)19:16:53 No.813546087

    映画が長くなりすぎたので序盤の活躍を殆どカットされた人

    20 21/06/15(火)19:17:17 No.813546233

    腕をアンカーにして射出したり 六本脚になって這い回ったり 一輪バイク乗り回したりとにかくギミックが豊富で見てて楽しかった

    21 21/06/15(火)19:17:30 No.813546305

    コロナのせいで気軽に真似が出来なくなったって「」が嘆いてた

    22 21/06/15(火)19:17:46 No.813546412

    オラッ! ローキック!

    23 21/06/15(火)19:18:01 No.813546505

    実写はジェダイというかフォースの凄さをもっと見せるべきだった

    24 21/06/15(火)19:18:32 No.813546682

    四つ足の昆虫バイクは俺が初めて買ったレゴだ

    25 21/06/15(火)19:18:45 No.813546761

    どうして心臓を覆うアーマーをガバガバ設計にしたのだろう 隙間がなければ勝てたのでは

    26 21/06/15(火)19:19:21 No.813547000

    >どうして心臓を覆うアーマーをガバガバ設計にしたのだろう >隙間がなければ勝てたのでは 外気にある程度触れてる必要があるとか…?

    27 21/06/15(火)19:19:24 No.813547033

    前日譚がまともな将軍すぎる

    28 21/06/15(火)19:19:46 No.813547147

    映画だけ見てると急に出てきた人だけど それでもかなり印象に残るので良い悪役だよ

    29 21/06/15(火)19:20:38 No.813547448

    >オラッ! ローキック! オビワンはさぁ

    30 21/06/15(火)19:20:58 No.813547564

    こいつ居ないと新三のオビワンマジでいいとこないからな モールは鑑真と2人がかりだしドゥークー伯爵には手も足も出ないしで 選ばれし者をカタワにしたぐらいしか手柄がねえ

    31 21/06/15(火)19:20:59 No.813547571

    >映画だけ見てると急に出てきた人だけど >それでもかなり印象に残るので良い悪役だよ プリクエルのボバフェットだよね

    32 21/06/15(火)19:21:24 No.813547736

    マレヴォランス乗り回してた時が一番楽しかっただろうと思う

    33 21/06/15(火)19:21:34 No.813547804

    >せっかくの多腕なのに工夫のない扇風機やったあと即もがれる スタントがこれ無理だよ!ってなったらしい

    34 21/06/15(火)19:21:38 No.813547831

    アニメですごく強くてこくじんがさらに強かった

    35 21/06/15(火)19:21:48 No.813547886

    クローンウォーズでケノービってめっちゃ言う人

    36 21/06/15(火)19:22:25 No.813548119

    アニメでもチャンバラはクソ強いんだけど大抵フォースプッシュで吹っ飛ばされてる

    37 21/06/15(火)19:22:40 No.813548227

    どうして機械なのに咳をしてるんですか?

    38 21/06/15(火)19:22:41 No.813548231

    (最高議長ごと墜落させたけどシディアス卿も許してくれるだろう)

    39 21/06/15(火)19:22:47 No.813548270

    アニメはメイスとスレ画を見直すためだけにでも見る価値ある

    40 21/06/15(火)19:23:06 No.813548384

    グンガンは武器の相性良かったとはいえよく捕まえられたよな…

    41 21/06/15(火)19:23:08 No.813548397

    >アニメですごく強くてこくじんがさらに強かった ライトセーバー一本で戦艦落とすのは加莫ってなった

    42 21/06/15(火)19:24:06 No.813548760

    昔NHKでクローンウォーズやっていたころに毎回見ていたから好き

    43 21/06/15(火)19:25:24 No.813549226

    ジェダイじゃなくてもここまで強くなれるのかと思った 元々戦闘民族出身の人なんだっけ

    44 21/06/15(火)19:25:27 No.813549237

    扇風機はフォース使えないから奇襲しろという教え通りの戦法

    45 21/06/15(火)19:25:33 No.813549282

    将軍のプラモめっちゃ好き

    46 21/06/15(火)19:25:39 No.813549309

    結局最後はセーバーじゃない武器をお互い持つグダグダぶり好き

    47 21/06/15(火)19:25:54 No.813549394

    フォースで装甲越しにスレ画の肺潰すこくじんこわ...

    48 21/06/15(火)19:26:21 No.813549539

    ジェダイですらブラスター使わないと勝てないくらい強いらしいな…

    49 21/06/15(火)19:26:42 No.813549669

    遠い昔遥か彼方の銀河系の強い奴はフォース関係なく強いからな

    50 21/06/15(火)19:26:49 No.813549715

    こくじんが強すぎる… だが本編では…

    51 21/06/15(火)19:27:20 No.813549900

    クローンウォーズは賞金稼ぎとかにもやたら強いのが多い

    52 21/06/15(火)19:27:42 No.813550041

    キ=アディ=ムンディとシャアク=ティ相手にして勝てるのやっぱおかしい…

    53 21/06/15(火)19:27:54 No.813550115

    不幸な事故から命救った伯爵に忠義する戦士の鑑 まあ事故起こしたのは伯爵なんやけどなブヘヘヘ

    54 21/06/15(火)19:28:40 No.813550400

    ダージだけなんか作品違う 好きだけど

    55 21/06/15(火)19:28:42 No.813550414

    将軍は優秀な戦士だけど 生まれた星の技術水準はそんなに高くないでしょ? いきなり分離主義連合の総司令官やるなんてすごくない?

    56 21/06/15(火)19:29:25 No.813550673

    アニメで盛られたお陰でオビワンのヤバさが増した

    57 21/06/15(火)19:29:27 No.813550686

    四本の腕全てをバラバラの型で高速で攻めてくる 小説だと防御の型極めたオビワンが天敵だったってのが好き

    58 21/06/15(火)19:29:44 No.813550785

    >フォースで装甲越しにスレ画の肺潰すこくじんこわ... アニメの ジャン! ジャン! バキゴホゴホッ! のテンポの良さ

    59 21/06/15(火)19:30:00 No.813550885

    アニメの将軍はマジでカッコいい ジェダイ相手でも無双し続けてこいつ最強なんじゃね?ってなる 何あのハゲ

    60 21/06/15(火)19:30:15 No.813550986

    >結局最後はセーバーじゃない武器をお互い持つグダグダぶり好き 強い死なない銀河一しぶとい奴決定戦だったから

    61 21/06/15(火)19:30:32 No.813551080

    シス退治の専門家ですからって言っておきながら 即昏倒させられてフェンスの下敷きになって伸びてるオビワンはちょっとダサすぎる そりゃ最高議長もあんなん見捨てて行けって言うわ

    62 21/06/15(火)19:30:44 No.813551172

    本編のメイスもパルパルモーン圧倒してるから……

    63 21/06/15(火)19:30:58 No.813551262

    自立してるように見えてるけどコントロールされてるに過ぎないから操り人形に変わり無いのが哀れでもある

    64 21/06/15(火)19:31:04 No.813551314

    こくじんはヴァルチャードロイド乗っ取って飛び回るのもおかしい しかも誤射弾いてるしオーダー66でも生き残ってたよ多分

    65 21/06/15(火)19:31:16 No.813551388

    >遠い昔遥か彼方の銀河系の強い奴はフォース関係なく強いからな デストロイヤードロイド量産してたらジェダイ全滅してた説

    66 21/06/15(火)19:31:30 No.813551462

    上司がシスで部下がドロイドで相手はジェダイとクローンの軍団

    67 21/06/15(火)19:31:39 No.813551524

    アニメだと二刀流の気持ち悪い女もいたよね

    68 21/06/15(火)19:32:10 No.813551748

    >本編のメイスもパルパルモーン圧倒してるから…… アナキンに最後の一押しするためわざと負けたんじゃないの!?

    69 21/06/15(火)19:32:21 No.813551821

    >アニメだと二刀流の気持ち悪い女もいたよね よせアナキンに聞こえてるぞ

    70 21/06/15(火)19:32:22 No.813551831

    >(最高議長ごと墜落させたけどシディアス卿も許してくれるだろう) 割と焦ってるパル爺すき

    71 21/06/15(火)19:32:31 No.813551882

    >上司がシスで部下がドロイドで相手はジェダイとクローンの軍団 上司が自宅にジェダイを招き寄せてる(最悪)

    72 21/06/15(火)19:33:16 No.813552194

    クローン大戦のアニメだと伯爵もグリーヴァスあしらって強いんだよね

    73 21/06/15(火)19:33:21 No.813552224

    >どうして心臓を覆うアーーをガバガバ設計にしたのだろう >隙間がなければ勝てたのでは オビワンはそういうこと言う おめー胸の装甲を手でこじ開けた上でジェダイ特有の卑劣なスナイピングで心臓直撃ブラスター5発も撃ち込んどいて やっぱブラスターは野蛮だわみたいな顔してんじゃねえ!

    74 21/06/15(火)19:33:50 No.813552445

    議長をジジイ呼ばわりしてるの好き 目の前にいるの大師匠なんだがな

    75 21/06/15(火)19:34:10 No.813552590

    映画見るとグダグダでオビワンも将軍も強いのかこれ…?ってなる アニメ見ると将軍こんな強かったのか…ってなる

    76 21/06/15(火)19:34:18 No.813552633

    アニメの4本腕初披露シーンが格好良すぎる

    77 21/06/15(火)19:34:47 No.813552857

    アサージもクローンウォーズだと将軍相手に勝ってるから弱くはないんだが…運が無いというか幸薄なんだよな

    78 21/06/15(火)19:34:51 No.813552894

    3部本編のノベライズは戦闘描写格好良い

    79 21/06/15(火)19:35:02 No.813552966

    アナキンはならず者にチョークかけるの容赦無さすぎる…

    80 21/06/15(火)19:35:32 No.813553196

    風圧で吹き飛ばさるはないよう 小さく丸くなるアニメの将軍かわいい

    81 21/06/15(火)19:35:46 No.813553279

    ゴホッゴホッ

    82 21/06/15(火)19:35:58 No.813553370

    いいところないけどスレ画の戦い方好きだよ フォースはズルくね?

    83 21/06/15(火)19:36:17 No.813553510

    刀狩りの張

    84 21/06/15(火)19:36:19 No.813553529

    クローンウォーズはおじいちゃんのセーバー戦とかモールとかみられるしおすすめだぜ!

    85 21/06/15(火)19:36:29 No.813553586

    ジジイはちょいちょい体張ってるから嫌いになれない

    86 21/06/15(火)19:36:52 No.813553738

    フォースで未来予測できない将軍は ジェダイに勝てないはずなのに何人か仕留めてるよね?

    87 21/06/15(火)19:36:52 No.813553749

    >将軍は優秀な戦士だけど >生まれた星の技術水準はそんなに高くないでしょ? >いきなり分離主義連合の総司令官やるなんてすごくない? その星で今までにない指導者でもあってとても賢い 更なる闘争のために軍事知識はがんがん吸収できたんだろう

    88 21/06/15(火)19:37:06 No.813553834

    EP3本編で速攻腕斬られたのはCGスタッフが力尽きたからだろうか

    89 21/06/15(火)19:37:11 No.813553877

    レジェンズだけど死体がドロイドにされるのかわいそ…

    90 21/06/15(火)19:37:29 No.813553998

    クローン・ウォーズと叛乱者たち見ておかないと モール君がなんで復活してまた死んだのかわからんからな…

    91 21/06/15(火)19:37:44 No.813554089

    >フォースで未来予測できない将軍は >ジェダイに勝てないはずなのに何人か仕留めてるよね? 経験とコンピューター補助によるものよ

    92 21/06/15(火)19:37:57 No.813554193

    >アニメの4本腕初披露シーンが格好良すぎる フォースも使いこなすしどうやって勝つんねんこんなん…って絶望感すごいよね

    93 21/06/15(火)19:38:06 No.813554248

    そりゃ正々堂々挑んでくるジェダイに騙し討ちは有効だからな…

    94 21/06/15(火)19:38:30 No.813554422

    >ジジイはちょいちょい体張ってるから嫌いになれない クローンウォーズでヨーダの妨害しようと2人がかりで襲ったら危うく正体バレかけててダメだった

    95 21/06/15(火)19:38:49 No.813554532

    ABパーツに分割されてなおも生きてたモール君頑丈過ぎる

    96 21/06/15(火)19:38:49 No.813554534

    映画で情けない動きしか出来なかったのってアニメでメイスに内蔵潰されたから?

    97 21/06/15(火)19:39:04 No.813554628

    ジェダイなんてクローン集めたらボコボコに出来るぐらいの奴が大半だよ こくじんとかああいうのは例外

    98 21/06/15(火)19:39:30 No.813554792

    >そりゃ正々堂々挑んでくるジェダイに騙し討ちは有効だからな… ナダール相手にやった余った腕でブラスター撃つ奴強すぎない?

    99 21/06/15(火)19:39:41 No.813554851

    >EP3本編で速攻腕斬られたのはCGスタッフが力尽きたからだろうか 「将軍のモーションキャプチャーするから4刀流のスタントマン呼んできて」 「どこにいるんですかそんなの…」 「…2本切り落とすか」

    100 21/06/15(火)19:39:52 No.813554909

    >ABパーツに分割されてなおも生きてたモール君頑丈過ぎる 縦に切ってれば良かったな

    101 21/06/15(火)19:40:28 No.813555189

    >クローン・ウォーズと叛乱者たち見ておかないと >モール君がなんで復活してまた死んだのかわからんからな… ちくしょう…ハンソロで?ってなったのはそういうことか…

    102 21/06/15(火)19:40:31 No.813555209

    将軍はフォース持ってないよね 勘と経験で剣術使ってるだけで

    103 21/06/15(火)19:40:37 No.813555249

    高速で異なる型をぶつけてくるから並の使い手じゃ読み切れないとかだったかな グリーヴァス自身の技量も凄まじいだとか

    104 21/06/15(火)19:41:11 No.813555449

    >映画で情けない動きしか出来なかったのってアニメでメイスに内蔵潰されたから? 理由つけるとしたらそう ただし本来はスレ画は頭もキレるから余計に謎

    105 21/06/15(火)19:41:43 No.813555674

    私に指一本でも触れてみろ…お前の主人がなんと言うかな?

    106 21/06/15(火)19:41:50 No.813555723

    >>ABパーツに分割されてなおも生きてたモール君頑丈過ぎる >縦に切ってれば良かったな その新しい脚に合っているよ 前より背が高く見える

    107 21/06/15(火)19:41:51 No.813555728

    >将軍はフォース持ってないよね >勘と経験で剣術使ってるだけで 勘と経験だけで増えた二本の腕自在に使う アニメの雑な扇風機ちょうつよい

    108 21/06/15(火)19:41:54 No.813555751

    アニメ版の脚技大好き

    109 21/06/15(火)19:41:56 No.813555763

    >>本編のメイスもパルパルモーン圧倒してるから…… >アナキンに最後の一押しするためわざと負けたんじゃないの!? ライブ感でやっているのでガチ負けです

    110 21/06/15(火)19:42:26 No.813555965

    モール君も分離直後は劣悪なオートリサイクルドロイドに雑な施術されて 頭クラッシュしてただの徘徊ジャンクモンスターと化していたんだけどね… よく戻ったなと思う

    111 21/06/15(火)19:42:27 No.813555976

    クローン大戦の派生めちゃくちゃありすぎてよくわからん…

    112 21/06/15(火)19:43:15 No.813556275

    不意打ちじゃなかったらデパビラパとかクレルとかも66逃げれそう

    113 21/06/15(火)19:43:18 No.813556300

    でっかい可動フィギュアをお手頃価格で欲しいなあと思ったら レゴのを買うのが最適解

    114 21/06/15(火)19:43:22 No.813556323

    >クローン大戦の派生めちゃくちゃありすぎてよくわからん… 今正史として残っているのはCGのやつだけだ

    115 21/06/15(火)19:43:31 No.813556368

    ドロイド化の時に思考操作もされたらしいな

    116 21/06/15(火)19:43:43 No.813556449

    本来の役職と設定に相応しい活動をした映像化作品はクローン大戦がそうなんだけど 裏返すとクローン大戦でしか設定通りの活動してないから何が正しいのか余計にわからなくなる

    117 21/06/15(火)19:44:07 No.813556604

    パルパル爺は議長の仕事もあるのに現場仕事に出向くの大変だな... 腹心の部下もっと増やしても良かったのでは

    118 21/06/15(火)19:44:07 No.813556606

    カートゥーン版クローンウォーズは見所多すぎる

    119 21/06/15(火)19:44:11 No.813556633

    新三部作だとここまでの流れで特に相手するオビワンの凄さ描いてなかったというか 実力だととっくにアナキンに負けてるみたいな扱いだったからか 良デザだけど残党の頭目程度にしか思えなかった

    120 21/06/15(火)19:44:22 No.813556693

    >モール君も分離直後は劣悪なオートリサイクルドロイドに雑な施術されて >頭クラッシュしてただの徘徊ジャンクモンスターと化していたんだけどね… >よく戻ったなと思う マザータルジンが凄い あの人ドゥークーも呪い殺す手前まで行ってる…

    121 21/06/15(火)19:44:23 No.813556700

    >ドロイド化の時に思考操作もされたらしいな 伯爵は高潔とか言われるけど結構残酷だよね

    122 21/06/15(火)19:44:23 No.813556701

    >でっかい可動フィギュアをお手頃価格で欲しいなあと思ったら >レゴのを買うのが最適解 アレって今でも普通に買えるのか?

    123 21/06/15(火)19:44:40 No.813556811

    トルーパーとかモブだろと思ってたけどクローンウォーズ見てたらこいつらにもドラマがあるんだな…って思うようになった

    124 21/06/15(火)19:44:44 No.813556833

    滅茶苦茶動きが派手な将軍と最小限の動きでカウンターするオビワンの構図好き

    125 21/06/15(火)19:44:50 No.813556870

    全軍の将だからたとえ無様こいても 逃げるて指揮を続けるのは正しい

    126 21/06/15(火)19:44:57 No.813556915

    敵の司令官の一人、サイボーグの奴もいた方が便利でしょ そもそも、部隊のほとんどが指示を受けてる無人機 皇帝じゃないパルパティーン議長がが実権を握るための自作自演部隊 だから簡単に戦争をやめられるように無人機ばかり

    127 21/06/15(火)19:45:02 No.813556948

    >どうして心臓を覆うアーマーをガバガバ設計にしたのだろう >隙間がなければ勝てたのでは アレ本来は戦闘機の機銃でもある程度耐えられる超合金なんだ オビワンが火事場のフォースパワーでゴリラになってこじ開けた

    128 21/06/15(火)19:45:28 No.813557111

    クローンウォーズは本当最高だった賞金稼ぎ達とか魅力的なキャラが多すぎるけど帝国時代で淘汰されたやつも多すぎて諸行無業を感じる…

    129 21/06/15(火)19:45:28 No.813557116

    >パルパル爺は議長の仕事もあるのに現場仕事に出向くの大変だな... >腹心の部下もっと増やしても良かったのでは やりたい放題のパルさんもシスの教えには忠実だから弟子2人取るのは許されないんだ

    130 21/06/15(火)19:45:37 No.813557177

    >実力だととっくにアナキンに負けてるみたいな扱いだったからか >良デザだけど残党の頭目程度にしか思えなかった ぶっちゃけオビワンは上位も上位最上位の存在よ…

    131 21/06/15(火)19:45:45 No.813557229

    クローントルーパー声優酷使しすぎ問題

    132 21/06/15(火)19:45:54 No.813557279

    バッドバッチで廃棄予定のB1とB2が割と強くてドロイドが弱いんじゃなくてクローンが凄いだけだな?ってなる

    133 21/06/15(火)19:46:04 No.813557342

    >全軍の将だからたとえ無様こいても >逃げるて指揮を続けるのは正しい 独立星系連合の深刻な指揮官不足問題

    134 21/06/15(火)19:46:12 No.813557390

    パダワン仕留めきれないのかわいい

    135 21/06/15(火)19:46:14 No.813557407

    >全軍の将だからたとえ無様こいても >逃げるて指揮を続けるのは正しい しっかり自分の護衛は自立式にしてるのもIQ高えな…ってなる

    136 21/06/15(火)19:46:21 No.813557468

    スレ画はクローン大戦だとクソ強い将軍だけど クローンウォーズだと結局体の良い鴨なのがその…

    137 21/06/15(火)19:46:21 No.813557473

    >バッドバッチで廃棄予定のB1とB2が割と強くてドロイドが弱いんじゃなくてクローンが凄いだけだな?ってなる メッチャツヨイッスネ

    138 21/06/15(火)19:46:30 No.813557534

    未来予知がないと自分を切りかねないライトセーバー じゃあ腕自体機械制御すれば未来予知いらないじゃんというスレ画

    139 21/06/15(火)19:46:45 No.813557641

    >クローントルーパー声優酷使しすぎ問題 金田明夫劇場すぎる

    140 21/06/15(火)19:46:48 No.813557661

    >クローントルーパー声優酷使しすぎ問題 行動抑制チップ発動前と後で声音変えるの凄いけど怖い

    141 21/06/15(火)19:47:06 No.813557796

    >クローントルーパー声優酷使しすぎ問題 バッドバッチの吹替クレジットで毎回金田明夫がズラっと並んでるの笑ってしまう

    142 21/06/15(火)19:47:27 No.813557914

    >>全軍の将だからたとえ無様こいても >>逃げるて指揮を続けるのは正しい >独立星系連合の深刻な指揮官不足問題 割と煽り抜きでスレ画と伯爵とヌート・ガンレイ位だからな指揮官

    143 21/06/15(火)19:47:30 No.813557940

    バトルドロイドは皇帝がわざわざ使用禁止にするくらいには強かったからな…クローントルーパーとジェダイが強すぎた

    144 21/06/15(火)19:47:54 No.813558109

    冷静に考えてほぼ単騎でドゥークーのクビ取ったスカイウォーカーが ドゥークーに全然歯が立たなかったオビワンに負けるのっておかしいよな

    145 21/06/15(火)19:48:09 No.813558193

    いいよね無双 https://www.youtube.com/watch?v=WIj7gIDFDe4

    146 21/06/15(火)19:48:30 No.813558335

    >冷静に考えてほぼ単騎でドゥークーのクビ取ったスカイウォーカーが >ドゥークーに全然歯が立たなかったオビワンに負けるのっておかしいよな セーバーの型の設定ってまだ生きているんだろうか

    147 21/06/15(火)19:48:51 No.813558465

    映画アニメクローンウォーズは1本見れば… アニメクローンウォーズはシーズン7で130話ぐらい 反乱者たちはシーズン4まで80話ぐらい ウォッチナウ!

    148 21/06/15(火)19:48:58 No.813558511

    >冷静に考えてほぼ単騎でドゥークーのクビ取ったスカイウォーカーが >ドゥークーに全然歯が立たなかったオビワンに負けるのっておかしいよな ほら…型の相性とか…

    149 21/06/15(火)19:49:08 No.813558589

    >冷静に考えてほぼ単騎でドゥークーのクビ取ったスカイウォーカーが >ドゥークーに全然歯が立たなかったオビワンに負けるのっておかしいよな 一応型による有利不利とか精神的なものも多分にあったから…

    150 21/06/15(火)19:49:39 No.813558770

    >>冷静に考えてほぼ単騎でドゥークーのクビ取ったスカイウォーカーが >>ドゥークーに全然歯が立たなかったオビワンに負けるのっておかしいよな >セーバーの型の設定ってまだ生きているんだろうか 反乱者達でモールとオビワンが戦う時型変えていってたしまだ生きてるんじゃないかな…

    151 21/06/15(火)19:49:45 No.813558814

    >>冷静に考えてほぼ単騎でドゥークーのクビ取ったスカイウォーカーが >>ドゥークーに全然歯が立たなかったオビワンに負けるのっておかしいよな >セーバーの型の設定ってまだ生きているんだろうか ディズニー移行後の反乱者で型の練習をしてるシーンがあるよ

    152 21/06/15(火)19:49:49 No.813558845

    >>冷静に考えてほぼ単騎でドゥークーのクビ取ったスカイウォーカーが >>ドゥークーに全然歯が立たなかったオビワンに負けるのっておかしいよな >セーバーの型の設定ってまだ生きているんだろうか 型が存在する設定は生きてる 名前とか相性は今のところ使われてない

    153 21/06/15(火)19:49:53 No.813558880

    >高速で異なる型をぶつけてくるから並の使い手じゃ読み切れないとかだったかな >グリーヴァス自身の技量も凄まじいだとか 小説版だとメイスの剣技初見で真似てくる始末 まあ電子頭脳の補助由来では有るんだがもともと剣の達人

    154 21/06/15(火)19:50:06 No.813558986

    ソレスが防御とカウンター全振りなのが悪い

    155 21/06/15(火)19:50:08 No.813558999

    >>冷静に考えてほぼ単騎でドゥークーのクビ取ったスカイウォーカーが >>ドゥークーに全然歯が立たなかったオビワンに負けるのっておかしいよな >セーバーの型の設定ってまだ生きているんだろうか 飛んでるときに無防備だと気づいた、そこをついた

    156 21/06/15(火)19:50:12 No.813559033

    分離主義勢力の人材不足すぎて過労気味だよね将軍

    157 21/06/15(火)19:50:17 No.813559069

    ドロイデカとかいうジェダイ上位勢2人がかりでも正面突破不可能なオーパーツ

    158 21/06/15(火)19:50:20 No.813559091

    地の利を得てるから…

    159 21/06/15(火)19:50:28 No.813559152

    クローンウォーズだと気軽にジェダイを出し抜いたり倒したりするやつが多くてこの宇宙大丈夫なんだろうか

    160 21/06/15(火)19:50:28 No.813559154

    >バトルドロイドは皇帝がわざわざ使用禁止にするくらいには強かったからな…クローントルーパーとジェダイが強すぎた マグナガードとドロイデカはちょっとヤバすぎる

    161 21/06/15(火)19:51:02 No.813559387

    将軍の種族もっと登場して欲しい 生身でも同じ画面被ってる戦闘民族

    162 21/06/15(火)19:51:18 No.813559530

    反乱者たちのあのヘリコプターセイバーは誰が考案したんだろうか

    163 21/06/15(火)19:51:22 No.813559559

    アナキンがダークフォースに身を委ねてる都合アオリ=ジツに非常に弱いのが悪い

    164 21/06/15(火)19:51:47 No.813559735

    書き込みをした人によって削除されました

    165 21/06/15(火)19:52:02 No.813559838

    >分離主義勢力の人材不足すぎて過労気味だよね将軍 銀行グループとかコマースギルドも指揮官派遣しなよ… 資金と兵器提供すれだけでは戦争勝てないよ…

    166 21/06/15(火)19:52:08 No.813559869

    アメコミだと首から下スレ画で首から上アクバー提督と同種族というギャグみたいな見た目の帝国軍人まで出てくる

    167 21/06/15(火)19:52:38 No.813560061

    >反乱者たちのあのヘリコプターセイバーは誰が考案したんだろうか 両刃だし大尋問官じゃないか

    168 21/06/15(火)19:52:55 No.813560197

    クローン戦争時代のジェダイ聖堂は戦争に群がる傭兵軍団になっているから… 本来の有り様を取り戻すべきよ

    169 21/06/15(火)19:52:59 No.813560239

    アナキン側にも善の心が残ってるってパドメちゃんも言ってたし迷いがあったんだろうか

    170 21/06/15(火)19:53:05 No.813560272

    >>分離主義勢力の人材不足すぎて過労気味だよね将軍 >銀行グループとかコマースギルドも指揮官派遣しなよ… >資金と兵器提供すれだけでは戦争勝てないよ… 金融屋や商売屋がんなもんのツテ有るわけねえだろ! いやまあ殺し屋とかチンピラくらいならともかく軍隊の指揮とかムリです…

    171 21/06/15(火)19:53:12 No.813560329

    程よく強くてそこそこ重役で明確な弱点もあるしで噛ませ役として便利すぎる将軍 でもカッコいいところも見たいよ…

    172 21/06/15(火)19:53:20 No.813560372

    登場するだけで話が面白くなる男

    173 21/06/15(火)19:53:23 No.813560397

    https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=z-efsM2XQB0&feature=youtu.be 噛ませぶりが酷くて海外でもネタにされる3D将軍

    174 21/06/15(火)19:53:26 No.813560423

    >ドロイデカとかいうジェダイ上位勢2人がかりでも正面突破不可能なオーパーツ 作劇上あまりに都合悪すぎる存在なので フォースプッシュでこかすと自爆するって弱点が生える始末

    175 21/06/15(火)19:53:34 No.813560484

    >>分離主義勢力の人材不足すぎて過労気味だよね将軍 >銀行グループとかコマースギルドも指揮官派遣しなよ… >資金と兵器提供すれだけでは戦争勝てないよ… そもそも勝つ気がない悲しさ…帝国時代にほとんど全滅させられてない?

    176 21/06/15(火)19:53:36 No.813560499

    虫みたいな種族は土塊かためたお城に住んでるのに ドロイド生産も出来てデススターも設計するとか なんかバランスおかしくない?

    177 21/06/15(火)19:53:44 No.813560552

    >クローン戦争時代のジェダイ聖堂は戦争に群がる傭兵軍団になっているから… >本来の有り様を取り戻すべきよ 事実上旧共和国裏で仕切る軍閥化しちゃってたよね…

    178 21/06/15(火)19:54:16 No.813560816

    ホントはセイバーだけ斬り潰すつもりが長期戦の疲労で手元が狂ってダルマにしちゃったのは公式か2次創作か

    179 21/06/15(火)19:54:33 No.813560934

    >程よく強くてそこそこ重役で明確な弱点もあるしで噛ませ役として便利すぎる将軍 >でもカッコいいところも見たいよ… クローン戦争(カートゥーン版)見よう! 全盛期のスレ画の大暴れと頭キレるところが見られる

    180 21/06/15(火)19:54:57 No.813561115

    >虫みたいな種族は土塊かためたお城に住んでるのに >ドロイド生産も出来てデススターも設計するとか >なんかバランスおかしくない? グンガンが技術力あって勇敢な種族とかみたいなギャップ燃え好きでしょ?

    181 21/06/15(火)19:55:08 No.813561201

    将軍がモブジェダイと戦っている時の勝率やばいよね

    182 21/06/15(火)19:55:41 No.813561396

    >反乱者たちのあのヘリコプターセイバーは誰が考案したんだろうか ジェダイアーカイブの中に原型があったりして ライトセーバーライフルとか置いてあったし

    183 21/06/15(火)19:56:26 No.813561727

    ジェダイとかそれこそ犯罪者も同然だからな

    184 21/06/15(火)19:56:40 No.813561809

    戦争中に議長が怪しいから一時的に ジェダイが共和国議会を掌握するみたいな話ハゲがしたけど どうみても反乱ですよね?

    185 21/06/15(火)19:56:48 No.813561865

    >将軍がモブジェダイと戦っている時の勝率やばいよね コレクションセーバーするほど勝ちまくり

    186 21/06/15(火)19:57:00 No.813561943

    >ジェダイとかそれこそ犯罪者も同然だからな どぎつい交渉ですが?

    187 21/06/15(火)19:57:02 No.813561951

    戦闘型のジェダイじゃないと将軍を認識できずに暗殺されて終わっちまうぐらいだからな…

    188 21/06/15(火)19:57:12 No.813562026

    >将軍がモブジェダイと戦っている時の勝率やばいよね 何がヤバいってクローン戦争での大暴れやパルパル拉致る時に殺ってる連中マスター級混じってる

    189 21/06/15(火)19:57:19 No.813562078

    双方大勢力での地上戦や艦隊決戦が見られるのはこの期間だけ

    190 21/06/15(火)19:57:25 No.813562132

    マンダロリアンでボバがその声何千回も聞いたわとか言われるシーンでフフってなった

    191 21/06/15(火)19:57:28 No.813562148

    >>分離主義勢力の人材不足すぎて過労気味だよね将軍 >銀行グループとかコマースギルドも指揮官派遣しなよ… >資金と兵器提供すれだけでは戦争勝てないよ… トレンチ提督とかいるにはいるし…

    192 21/06/15(火)19:57:40 No.813562232

    手をヒラヒラして交渉してみたい

    193 21/06/15(火)19:57:49 No.813562290

    >>クローン戦争時代のジェダイ聖堂は戦争に群がる傭兵軍団になっているから… >>本来の有り様を取り戻すべきよ >事実上旧共和国裏で仕切る軍閥化しちゃってたよね… パルさんがジェダイ皆殺しにしても大した反発なかったっぽいの哀しいだろ

    194 21/06/15(火)19:57:52 No.813562308

    そもそもEp1-3の物語がよくわからん 通商連合がパルパティーンが議長になって独裁するための自作自演部隊っていうのはわかってて 議員にも腐敗が起きてて問題になってるのはわかる だが議員の実態もよくわからないんだよな

    195 21/06/15(火)19:57:54 No.813562316

    将軍は強いだけじゃなくて煽りもかなりいいものを持っている

    196 21/06/15(火)19:58:13 No.813562449

    >戦争中に議長が怪しいから一時的に >ジェダイが共和国議会を掌握するみたいな話ハゲがしたけど >どうみても反乱ですよね? ハゲは共和国に執着して暗黒面に落ちかけているから

    197 21/06/15(火)19:58:20 No.813562501

    >銀行グループとかコマースギルドも指揮官派遣しなよ… >資金と兵器提供すれだけでは戦争勝てないよ… 銀行が将軍雇ってるはずないだろ!?

    198 21/06/15(火)19:58:31 No.813562577

    1-9全部でジェダイはクズってのは一貫してる

    199 21/06/15(火)19:58:34 No.813562594

    >戦争中に議長が怪しいから一時的に >ジェダイが共和国議会を掌握するみたいな話ハゲがしたけど >どうみても反乱ですよね? 普通に軍によるクーデターだからな ミャンマーと一緒

    200 21/06/15(火)19:59:12 No.813562877

    無いと思うけどフォールンオーダーで対戦出来たらクソボスになりそう

    201 21/06/15(火)19:59:17 No.813562924

    >そもそもEp1-3の物語がよくわからん >通商連合がパルパティーンが議長になって独裁するための自作自演部隊っていうのはわかってて >議員にも腐敗が起きてて問題になってるのはわかる >だが議員の実態もよくわからないんだよな 身も蓋もないこというとそもそもSW世界の政治状況自体よくわからん コミックとか小説ならあるかもしれんけど映像作品での政治裏社会のマフィア共のほうが描写多いんじゃってレベル

    202 21/06/15(火)19:59:32 No.813563038

    ジェダイの煽りは基本テクニックなのなんでよ

    203 21/06/15(火)19:59:52 No.813563179

    共和国って言うけど実態は無数の惑星国家の連邦だよね… ep1の時代までまとまってたことがすげーわ

    204 21/06/15(火)19:59:54 No.813563195

    >ハゲは共和国に執着して暗黒面に落ちかけているから 共和国の平和と安定に執着してるからね…

    205 21/06/15(火)19:59:58 No.813563223

    >>戦争中に議長が怪しいから一時的に >>ジェダイが共和国議会を掌握するみたいな話ハゲがしたけど >>どうみても反乱ですよね? >普通に軍によるクーデターだからな >ミャンマーと一緒 それこそやろうとしてるのが中国共産党のそれだからな

    206 21/06/15(火)20:00:06 No.813563284

    >ジェダイの煽りは基本テクニックなのなんでよ 隙きができた方が死ぬから

    207 21/06/15(火)20:00:11 No.813563323

    エピソード3のゲームだと対戦やってて1人だけフォースの代わりにブラスター使ったり4刀流できたりして楽しい

    208 21/06/15(火)20:00:27 No.813563454

    なんか来たな

    209 21/06/15(火)20:00:37 No.813563530

    >ジェダイの煽りは基本テクニックなのなんでよ ベンのレス

    210 21/06/15(火)20:00:57 No.813563686

    伯爵オビワンアナキンからセーバー取り上げて繋いでおくと延々煽り合いするからな…

    211 21/06/15(火)20:01:17 No.813563815

    >なんか来たな ジェダイがテロリスト思考なのは紛れもない事実でしょ…

    212 21/06/15(火)20:01:34 No.813563929

    なんならシスだって煽ってくるぞ!

    213 21/06/15(火)20:02:06 No.813564167

    心が乱れるとフォースも乱れるから煽りまくって精神的動揺を誘うのは理にかなっているが…

    214 21/06/15(火)20:02:13 No.813564202

    >伯爵オビワンアナキンからセーバー取り上げて繋いでおくと延々煽り合いするからな… アナキンめっちゃうるさい

    215 21/06/15(火)20:02:14 No.813564219

    ナチおじはまさはるスレに籠ってろ

    216 21/06/15(火)20:02:35 No.813564332

    パルちゃんに向けた万雷の拍手も民主主義を殺してるけど それを阻止するジェダイどもも民主主義を蔑ろにしてるんだ 共和制末期の悲哀を感じますね

    217 21/06/15(火)20:03:17 No.813564606

    そもそも劣った異星人共に民主主義は無理でしょ 優れた人間種族による帝政こそベスト

    218 21/06/15(火)20:03:55 No.813564840

    >そもそも劣った異星人共に民主主義は無理でしょ >優れた人間種族による帝政こそベスト シディアス卿来たな…