虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/15(火)19:01:16 マフテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/15(火)19:01:16 No.813540581

マフティーはテロ集団に過ぎなかったけど デラーズ・フリートは食料自給率のバランスを変えて歴史を変えたんだよな

1 21/06/15(火)19:03:52 No.813541449

>マフティーはテロ集団に過ぎなかったけど >デラーズ・フリートは食料自給率のバランスを変えて歴史を変えたんだよな だがジャミトフのほうが一枚上手だった

2 21/06/15(火)19:04:14 No.813541577

わかりやすいデラーズ叩き

3 21/06/15(火)19:04:53 No.813541801

>だがジャミトフのほうが一枚上手だった ジャミトフは一枚上手に見えて最後の最後でスレ画に一杯食わされたよ

4 21/06/15(火)19:05:49 No.813542138

コロニー実際に落とされたからな…

5 21/06/15(火)19:06:29 No.813542349

ジャミトフも地球を汚す人類死ね派だから地球の食料自給崩壊させたの喜んでるよ

6 21/06/15(火)19:06:40 No.813542418

勝利者などいない

7 21/06/15(火)19:06:48 No.813542452

コロニー落とし阻止するのがジャミトフの計画だったのに あいつら成功させやがった

8 21/06/15(火)19:07:48 No.813542815

デラーズ・フリートの一件がなければティターンズは結成されなかった もしくは多少性格の違う組織になったりしたんだろうか

9 21/06/15(火)19:07:52 No.813542839

>ジャミトフも地球を汚す人類死ね派だから地球の食料自給崩壊させたの喜んでるよ いやそれに関してはマジでジャミトフの計算外だよ 自分のところ弱体化させて地球汚染までさせる理由がジャミトフにはない

10 21/06/15(火)19:08:44 No.813543146

>デラーズ・フリートの一件がなければティターンズは結成されなかった いやそもそもティターンズ結成の為にデラーズフリートに情報流したのがジャミトフだから どの道デラーズフリートの一件は必ず起きるんだ

11 21/06/15(火)19:09:03 No.813543248

バスクが悪いよーバスクがー

12 21/06/15(火)19:09:25 No.813543373

>バスクが悪いよーバスクがー コロニーが肉眼で見えたら怖いし…

13 21/06/15(火)19:09:39 No.813543461

>いやそれに関してはマジでジャミトフの計算外だよ >自分のところ弱体化させて地球汚染までさせる理由がジャミトフにはない 本当かー(ジャブロー核爆発)?本当に地球汚染考えてないのか―(キリマンジャロ大爆破)?

14 21/06/15(火)19:10:45 No.813543874

>本当かー(ジャブロー核爆発)?本当に地球汚染考えてないのか―(キリマンジャロ大爆破)? そっちは弱体化じゃなくて敵を一掃する目的だからな…

15 21/06/15(火)19:12:21 No.813544439

>コロニーが肉眼で見えたら怖いし… そもそもあの高速で突っ込んでくるコロニーに対して 肉眼で視認できる距離ってめっちゃ近いわけだからな…

16 21/06/15(火)19:12:30 No.813544502

(ABC兵器積んであらゆる戦場に急行するインレ) (地球を全面核攻撃するMAハティ)

17 21/06/15(火)19:13:17 No.813544814

>(ABC兵器積んであらゆる戦場に急行するインレ) >(地球を全面核攻撃するMAハティ) まぁバスク側の人達だし…

18 <a href="mailto:シャア">21/06/15(火)19:13:29</a> [シャア] No.813544893

地球浄化のために大量破壊するのは理にかなってると思う

19 21/06/15(火)19:14:46 No.813545335

>>だがジャミトフのほうが一枚上手だった >ジャミトフは一枚上手に見えて最後の最後でスレ画に一杯食わされたよ コロニーから力ずくで奪い盗りゃええねん で毒ガスでスペースノイド黙らせたからジャミトフの勝ちだよ

20 21/06/15(火)19:15:48 No.813545716

ソーラレイ直撃して余裕の顔からコロニー健在でめっちゃうろたえるとこのバスクすき

21 21/06/15(火)19:16:04 No.813545810

やりかた武力しか思いつかないのにやっちゃうからハゲなんだよ ガトーもハサウェイもだんだんハゲてるし

22 21/06/15(火)19:16:06 No.813545822

>で毒ガスでスペースノイド黙らせたからジャミトフの勝ちだよ いやそれもジャミトフの計算外なんですよ… バスクがやりすぎた

23 21/06/15(火)19:16:27 No.813545945

>やりかた武力しか思いつかないのにやっちゃうからハゲなんだよ >ガトーもハサウェイもだんだんハゲてるし バスクも最初からハゲだもんな

24 21/06/15(火)19:16:43 No.813546043

最後に買ったのは俺

25 21/06/15(火)19:16:54 No.813546093

>ソーラレイ直撃して余裕の顔からコロニー健在でめっちゃうろたえるとこのバスクすき マジで止められなかったのは奇跡としか言いようがない

26 21/06/15(火)19:17:06 No.813546161

>>で毒ガスでスペースノイド黙らせたからジャミトフの勝ちだよ >いやそれもジャミトフの計算外なんですよ… >バスクがやりすぎた しかたねーからティターンズはそっちにかじ切ったしな…

27 <a href="mailto:ジャミトフ">21/06/15(火)19:17:07</a> [ジャミトフ] No.813546163

やり過ぎるならせめて地球滅ぼして死ねバスク…

28 21/06/15(火)19:17:14 No.813546216

>やりかた武力しか思いつかないのにやっちゃうからハゲなんだよ 武力以外で方法無いし

29 21/06/15(火)19:17:33 No.813546327

>>ジャミトフも地球を汚す人類死ね派だから地球の食料自給崩壊させたの喜んでるよ >いやそれに関してはマジでジャミトフの計算外だよ あぁ、スッカリ忘れてた

30 21/06/15(火)19:17:49 No.813546427

>やりかた武力しか思いつかないのにやっちゃうからハゲなんだよ >ガトーもハサウェイもだんだんハゲてるし 今まで武力しか思いつかなかったから勉強しよ!って動いたアイーダさんは一目惚れしちゃうぐらいの綺麗な髪だもんな…

31 21/06/15(火)19:18:03 No.813546516

バスクもある意味ジャミトフに一杯食わせたと言える

32 21/06/15(火)19:18:14 No.813546596

ハゲはダメだな…

33 21/06/15(火)19:18:29 No.813546666

そもそもジャミトフからしてみりゃわざわざ敵増やす理由作っちゃうからな毒ガスなんて 実際連邦内にも敵作ってごらんの有様だし

34 21/06/15(火)19:18:37 No.813546719

>バスクもある意味ジャミトフに一杯食わせたと言える 小説だとジャミトフ死んだ俺の時代だするらしいな

35 21/06/15(火)19:18:54 No.813546826

リベリオンじゃない方の0083漫画の連邦時点のコロニー落とし阻止はめっちゃ必死だったな

36 21/06/15(火)19:19:17 No.813546967

>今まで武力しか思いつかなかったから勉強しよ!って動いたアイーダさんは一目惚れしちゃうぐらいの綺麗な髪だもんな… そもそもアイーダさんは武力以外でもなんとかなる世界だし

37 21/06/15(火)19:19:36 No.813547100

ジャミトフも叔父ギリもクンパみたいなもんだよ 理想と違って現実が収集付かない

38 21/06/15(火)19:20:18 No.813547328

>小説だとジャミトフ死んだ俺の時代だするらしいな バスク派はTVでもそんな感じだよ 結局ジャミトフは過激派抑えられなかったしそれを利用したのがシロッコだ

39 21/06/15(火)19:20:50 No.813547510

リギルドセンチュリーはまだ間に合う世界だからな…

40 21/06/15(火)19:21:05 No.813547618

宇宙世紀では珍しくアースノイドがスペースノイドとの融和という風潮になってた時期にテロ起こしまくって台無しにしたジオン残党はあの世界における大戦犯

41 21/06/15(火)19:21:33 No.813547788

>ジャミトフは一枚上手に見えて最後の最後でスレ画に一杯食わされたよ ハゲ90点ジャミトフ85点くらいの満足度だと思う

42 21/06/15(火)19:21:34 No.813547794

>バスク派はTVでもそんな感じだよ >結局ジャミトフは過激派抑えられなかったしそれを利用したのがシロッコだ しかしシロッコに戦略家の資質はありませんでした (コロニーレーザー射線上に全艦隊集結)

43 21/06/15(火)19:22:27 No.813548135

>宇宙世紀では珍しくアースノイドがスペースノイドとの融和という風潮になってた時期にテロ起こしまくって台無しにしたジオン残党はあの世界における大戦犯 いやそれ仕組んだの地球連邦じゃないですか

44 21/06/15(火)19:22:32 No.813548162

>宇宙世紀では珍しくアースノイドがスペースノイドとの融和という風潮になってた時期にテロ起こしまくって台無しにしたジオン残党はあの世界における大戦犯 どうせジオンが消えたら連邦軍の大腐敗時代の到来だし

45 21/06/15(火)19:23:17 No.813548453

スレ画動かしたのがジャミトフの時点でジオン残党が大戦犯にはならないよ!

46 21/06/15(火)19:23:29 No.813548519

>コロニーから力ずくで奪い盗りゃええねん >で毒ガスでスペースノイド黙らせたからジャミトフの勝ちだよ それでエゥーゴできちゃって負けたじゃん

47 21/06/15(火)19:24:37 No.813548949

ジャミトフ的にはコーウェンが邪魔だったからな… 核ガンダムの情報と潜入ルートの手助けアナハイム介して残党に送るね…

48 21/06/15(火)19:24:44 No.813548985

宇宙世紀人が増え過ぎてすぐ大量粛清が正義!!ってのが出てくるからな

49 21/06/15(火)19:24:47 No.813549003

>どうせジオンが消えたら連邦軍の大腐敗時代の到来だし 一年戦争からグリプス戦役まではあの世界では珍しく連邦内でも改革の機運が高まってた頃だからそうでもないのだ

50 21/06/15(火)19:25:17 No.813549184

ジャミトフはなんか理想掲げても部下は碌なのいないし

51 21/06/15(火)19:25:36 No.813549297

危機感と大義がありまぁす!って動いたところで独自研究要出典でしかねえから武力頼りになっちゃうんで勝手に盛り上がるのはダメだな

52 21/06/15(火)19:25:43 No.813549337

>しかたねーからティターンズはそっちにかじ切ったしな… コロニー落とし阻止まで出来てればその功績でティターンズなんて小さな規模じゃなくて最初からジャミトフ派が連邦軍掌握できてシャアだのシッロコだのハマーンだのが帰ってくる前に目的達成できたんだろうな

53 21/06/15(火)19:25:49 No.813549369

>一年戦争からグリプス戦役まではあの世界では珍しく連邦内でも改革の機運が高まってた頃だからそうでもないのだ ZZの連邦高官「ネオジオンと戦争するっての?怖いわお前らティターンズだわ」

54 21/06/15(火)19:25:58 No.813549411

>一年戦争からグリプス戦役まではあの世界では珍しく連邦内でも改革の機運が高まってた頃だからそうでもないのだ 成程エゥーゴが勝てば連邦も変わってくれるに違いないな!ちょっと参加してくる!

55 21/06/15(火)19:26:22 No.813549548

コロニー落とし阻止して残党の脅威を名目にティターンズ旗揚げするぞ!→落とされて大変なことに 落ちたものは仕方ないからもう利用して宇宙の治安維持を名目に頑張るぞ!→部下が暴走して毒ガス攻撃

56 21/06/15(火)19:26:25 No.813549570

>成程エゥーゴが勝てば連邦も変わってくれるに違いないな!ちょっと参加してくる! >ZZの連邦高官「ネオジオンと戦争するっての?怖いわお前らティターンズだわ」

57 21/06/15(火)19:26:58 No.813549783

>一年戦争からグリプス戦役まではあの世界では珍しく連邦内でも改革の機運が高まってた頃だからそうでもないのだ 改革した結果エゥーゴは連邦の腐敗に取り込まれましたとさ

58 21/06/15(火)19:27:35 No.813549992

>一年戦争からグリプス戦役まではあの世界では珍しく連邦内でも改革の機運が高まってた頃だからそうでもないのだ それをスレ画使って潰したのがジャミトフだよね

59 21/06/15(火)19:27:45 No.813550056

連邦政府「ジオンも連邦軍も殺し合いするから怖いわ マンハンターだけ信じられるのは」

60 21/06/15(火)19:28:13 No.813550222

ジャミトフがやろうとしたことは東方不敗に近い所もあったんだよな やり方が極端すぎるだけで

61 21/06/15(火)19:28:24 No.813550305

>ZZの連邦高官「ネオジオンと戦争するっての?怖いわお前らティターンズだわ」 まぁハマーン様は話し合いしに来たからな… それに反発してアクシズ攻撃した結果コロニー落としの報復くらったわけだが

62 21/06/15(火)19:28:59 No.813550522

ある意味ジャミトフとシロッコって似た者同士だよな…

63 21/06/15(火)19:29:08 No.813550567

>ジャミトフがやろうとしたことは東方不敗に近い所もあったんだよな >やり方が極端すぎるだけで 東方不敗もやり方極端だよ!

64 21/06/15(火)19:29:24 No.813550664

>連邦政府「ジオンも連邦軍も殺し合いするから怖いわ >マンハンターだけ信じられるのは」 というかあの連邦の構造って「連邦政府」と名乗る軍閥と 「連邦軍」と名乗る軍閥の綱引き状態なんじゃないか? 軍人が政治家に従うそぶりを見せないし

65 21/06/15(火)19:29:28 No.813550695

>>一年戦争からグリプス戦役まではあの世界では珍しく連邦内でも改革の機運が高まってた頃だからそうでもないのだ >改革した結果エゥーゴは連邦の腐敗に取り込まれましたとさ まぁ仮にティターンズでも変わらんきがする

66 21/06/15(火)19:29:59 No.813550877

>軍人が政治家に従うそぶりを見せないし 上層部はしっかり従ってるよ

67 21/06/15(火)19:30:18 No.813550999

デラーズがどうのはさておきジャミトフはいくらヘイト要因とはいえバスクはあかんて

68 21/06/15(火)19:30:54 No.813551235

コロニー落としもアクシズ落とすのも環境破壊過ぎるのに言ってることとやってることが…

69 <a href="mailto:マイッツァー">21/06/15(火)19:31:08</a> [マイッツァー] No.813551338

腐敗とかワロス 貴族の尊き精神を持てば腐敗なんておきないし

70 21/06/15(火)19:31:13 No.813551371

戦術の天才だし… そんなそぶりは見えないけど…

71 21/06/15(火)19:31:29 No.813551460

考えれば考えるほどバスクなんだお前ってなる

72 21/06/15(火)19:32:11 No.813551755

>デラーズがどうのはさておきジャミトフはいくらヘイト要因とはいえバスクはあかんて 過激に派手に戦争やって地球圏汚す人類激減させてくれる予定だった なんで作戦失敗して邪魔する敵だけ増やすんだあのハゲ

73 21/06/15(火)19:32:21 No.813551819

>コロニー落としもアクシズ落とすのも環境破壊過ぎるのに言ってることとやってることが… まずは地球から人追い出さないとだめって話だからな 地球を住めなくする環境にしてあとは自然回復待つって方法しかもはや道がないんだ

74 21/06/15(火)19:32:27 No.813551858

紅茶派を排除するのに再建艦隊全滅と穀倉地帯にコロニー落下はちょっと代償大きすぎてジャミトフ自身がトップになった時に弱体化しすぎちゃったね

75 21/06/15(火)19:32:28 No.813551865

ギレンとジャミトフの思想は似てるからギレンの後継者の役に立ててこのハゲも本望だと思う

76 21/06/15(火)19:32:54 No.813552039

>考えれば考えるほどバスクなんだお前ってなる 一年戦争時代に拷問受けたおかげで頭がスペースノイド殺す脳に…

77 21/06/15(火)19:33:06 No.813552121

>>コロニー落としもアクシズ落とすのも環境破壊過ぎるのに言ってることとやってることが… 環境崩壊まで時間が無いのでとっと人間居なくなれ

78 21/06/15(火)19:33:21 No.813552223

>腐敗とかワロス >貴族の尊き精神を持てば腐敗なんておきないし 入婿に「君から娘にコスモ貴族主義にもっと参加するようにいってくれんかね…」とか情けない事頼む奴きたな

79 21/06/15(火)19:34:08 No.813552571

実際リギルドセンチュリーに至るまでの間に 地球が人住めなくなる環境になって全員宇宙に上がって自然回復待ったって事なので 結局のところスペースノイドの論調が正しかったって証明されてるからな…

80 21/06/15(火)19:34:24 No.813552683

手段を選ばず連邦を殴って国力を削るのがギレンのやり方だったのに リスペクトしていた割にジャミトフはギレン派のハゲを侮侮ったな

81 21/06/15(火)19:34:56 No.813552921

>実際リギルドセンチュリーに至るまでの間に >地球が人住めなくなる環境になって全員宇宙に上がって自然回復待ったって事なので >結局のところスペースノイドの論調が正しかったって証明されてるからな… そしてマフティーの行いも…

82 21/06/15(火)19:34:58 No.813552937

>まずは地球から人追い出さないとだめって話だからな >地球を住めなくする環境にしてあとは自然回復待つって方法しかもはや道がないんだ そこでこの人を殺さず文明だけを滅ぼす月光蝶ですよ

83 21/06/15(火)19:35:16 No.813553080

ジャミトフ部下が話聞かないシーン何度も入って苦労してんな…ってのを感じる

84 21/06/15(火)19:35:25 No.813553143

>実際リギルドセンチュリーに至るまでの間に >地球が人住めなくなる環境になって全員宇宙に上がって自然回復待ったって事なので >結局のところスペースノイドの論調が正しかったって証明されてるからな… なんならヒゲにも文明崩壊させられてるし

85 21/06/15(火)19:35:28 No.813553156

ジャミトフは地球を住みづらくすりゃ人がでてくだろみたいなふわふわしたノリだから事態を制御できるわけがねぇ

86 21/06/15(火)19:35:46 No.813553280

面倒くさいのはジャミトフもデラーズも個人の付き合いする分には良い人なんだろうなってとこよ…

87 21/06/15(火)19:36:16 No.813553500

作風の違いといえばそれまでだけど宇宙世紀に比べて00の西暦世界は民度が高すぎる 宇宙世紀もアナザーも全部∀に繋がってるんだよね?

88 21/06/15(火)19:36:29 No.813553591

>ジャミトフ部下が話聞かないシーン何度も入って苦労してんな…ってのを感じる あいつ一般兵の心配するからな…切り捨てる時は即切り捨てるがそうでない場合は相応の対応するし

89 21/06/15(火)19:36:33 No.813553612

シャア「ジャミトフもハマーンも組織大きくし過ぎるからしくじるんだ」(自分が送ったサイコフレームで大逆転されながら)

90 21/06/15(火)19:37:25 No.813553980

>ジャミトフ部下が話聞かないシーン何度も入って苦労してんな…ってのを感じる 正直部下に全く恵まれなかったからな まぁあんな権謀術数で暗躍し続けたやつに人がついてくるわけがないので自業自得ではある

91 21/06/15(火)19:37:50 No.813554139

元ジオン学徒兵→敗走中にデラーズに拾われて星の屑参加→離脱してアクシズ→シャアたちと一緒にエゥーゴ参加→連邦士官としてしばらく働く→退役して作家になりました!

92 21/06/15(火)19:37:54 No.813554158

ティターンズ最大の愚行はアポロ作戦 あれで月面都市がみんな敵になった

93 21/06/15(火)19:38:06 No.813554249

>作風の違いといえばそれまでだけど宇宙世紀に比べて00の西暦世界は民度が高すぎる 頭アロウズとかクーデター側大勝利エンドな2期をなかったコトにするんじゃない

94 21/06/15(火)19:38:30 No.813554414

>正直部下に全く恵まれなかったからな >まぁあんな権謀術数で暗躍し続けたやつに人がついてくるわけがないので自業自得ではある 人徳だよね あれで兵士の心配はしてくれる人なんだが…それでもやっぱ政治が勝る人だから…

95 21/06/15(火)19:38:36 No.813554454

>作風の違いといえばそれまでだけど宇宙世紀に比べて00の西暦世界は民度が高すぎる >宇宙世紀もアナザーも全部∀に繋がってるんだよね? 外宇宙の存在があるからまぁ宇宙世紀の太陽系とは別の太陽系と思うのがいい

96 21/06/15(火)19:38:41 No.813554479

>実際リギルドセンチュリーに至るまでの間に >地球が人住めなくなる環境になって全員宇宙に上がって自然回復待ったって事なので >結局のところスペースノイドの論調が正しかったって証明されてるからな… それはレビルもブレックスもジャミトフもみんなわかってる それをどうやるかって話なわけで

97 21/06/15(火)19:38:47 No.813554511

>>ジャミトフ部下が話聞かないシーン何度も入って苦労してんな…ってのを感じる >正直部下に全く恵まれなかったからな >まぁあんな権謀術数で暗躍し続けたやつに人がついてくるわけがないので自業自得ではある そもそも自分がやりたいことを隠して建前で人を集めてんだから部下をあてにできるわけがない ついでにいやその建前もバスク向けと一般向けでまた違うし…

98 21/06/15(火)19:38:54 No.813554556

>正直部下に全く恵まれなかったからな >まぁあんな権謀術数で暗躍し続けたやつに人がついてくるわけがないので自業自得ではある そもそも部下を騙して利用してるやつだからな

99 21/06/15(火)19:39:16 No.813554702

ジェリド「毒ガスか…仕方ないさこれも命令だし勝つためだ」 ヤザン「毒ガスだ? 気に入らねぇ俺はパス」

100 21/06/15(火)19:39:43 No.813554864

>元ジオン学徒兵→敗走中にデラーズに拾われて星の屑参加→離脱してアクシズ→シャアたちと一緒にエゥーゴ参加→連邦士官としてしばらく働く→退役して作家になりました! ロンダリング大成功過ぎる…

101 21/06/15(火)19:39:48 No.813554890

>そもそも自分がやりたいことを隠して建前で人を集めてんだから部下をあてにできるわけがない >ついでにいやその建前もバスク向けと一般向けでまた違うし… そこら辺政治家すぎるよなぁって思うジャミトフ

102 21/06/15(火)19:40:23 No.813555150

あの世界は本気で改革するなら完璧に独裁政権作って統一するしかないや

103 21/06/15(火)19:40:38 No.813555258

その点カガチはすごいよな 敵味方全員騙してんのに目的を達成できる決定打をきっちり発動させられるように仕込んでんだから

104 21/06/15(火)19:41:50 No.813555722

でもティターンズカラーとティターンズMSいいよね

105 21/06/15(火)19:42:13 No.813555887

>その点カガチはすごいよな >敵味方全員騙してんのに目的を達成できる決定打をきっちり発動させられるように仕込んでんだから マリアの変わりにエンジェルハイロゥは入ったシャクティが戦争する奴全員アク禁!!アク禁です!!! しなければやばかった

106 21/06/15(火)19:42:14 No.813555894

言うほどデカい問題抱えてる世界じゃねえしな

107 21/06/15(火)19:42:25 No.813555958

そもそもみんな宇宙に上げちまえばいいはブレックスからシャアに引き継がれた思想 シャアには隕石落とししか手段がなかっただけで

108 21/06/15(火)19:42:52 No.813556111

>言うほどデカい問題抱えてる世界じゃねえしな まぁなんてか普通に暮らす分にはね…問題の先送りとスペースノイドの嫉妬が面倒なとこだが

109 21/06/15(火)19:43:10 No.813556232

>言うほどデカい問題抱えてる世界じゃねえしな いやいや人口増加食糧危機コロニー老朽化山ほど根底から崩壊しかねない問題抱えてるよ

110 21/06/15(火)19:43:26 No.813556342

>言うほどデカい問題抱えてる世界じゃねえしな 一応UC200年ぐらいには地上で農業が出来なくなるぐらいにはヤバいらしい

111 21/06/15(火)19:44:03 No.813556580

農業が出来ないってのがちょいわかんないよね どんな環境汚染や

112 21/06/15(火)19:44:26 No.813556720

コロニーが自活できてる時点で一番めんどくなりそうなポイントが解決されてる世界ではある あとまぁ現代の視点からいうと人口が増える方向でしか困ってないのは不思議な感じよな

113 21/06/15(火)19:44:50 No.813556872

>スペースノイドの嫉妬 (地球生まれなのにいきなり不法住人化されて追いだされた元アースノイド)

114 21/06/15(火)19:45:15 No.813557022

不法居住者多すぎ問題は単純に統治が及んでないってことだからけっこうな問題な気はする

115 21/06/15(火)19:45:19 No.813557054

増えすぎて捨てた棄民の施設に最終的には頼る事になるという皮肉

116 21/06/15(火)19:45:26 No.813557101

>農業が出来ないってのがちょいわかんないよね >どんな環境汚染や 腐るべきものがいつまでも腐らないほど環境が汚染されている

117 21/06/15(火)19:45:59 No.813557315

アデレードの会議もあれうまいこと利用すれば地球から人類を追い出す最短ルートにならんわけではないんだが…まぁ無理だわな

118 21/06/15(火)19:46:23 No.813557485

>腐るべきものがいつまでも腐らないほど環境が汚染されている ピンとこない 何やったら微生物が死滅するんだ

119 21/06/15(火)19:46:31 No.813557541

閃ハサのタクシーの運ちゃんが言うように1つの街が食える程度に魚獲れてるレベルなのに全員宇宙へ上げるって主張掲げるのはやりすぎというか暇人の戯言だよ

120 21/06/15(火)19:46:40 No.813557594

>不法居住者多すぎ問題は単純に統治が及んでないってことだからけっこうな問題な気はする いやあれID発行とかコントロールして不法居住者意図的に作って宇宙に追い出してるんです…

121 21/06/15(火)19:46:54 No.813557703

>コロニーが自活できてる時点で一番めんどくなりそうなポイントが解決されてる世界ではある >あとまぁ現代の視点からいうと人口が増える方向でしか困ってないのは不思議な感じよな 先進国は少子化進んでるけど人類全体で見たら増えてなかった?

122 21/06/15(火)19:47:06 No.813557799

>閃ハサのタクシーの運ちゃんが言うように1つの街が食える程度に魚獲れてるレベルなのに全員宇宙へ上げるって主張掲げるのはやりすぎというか暇人の戯言だよ 金持ちが地球をリゾートに使うんならむしろ好都合じゃね? とは思わなくもない

123 21/06/15(火)19:47:06 No.813557800

>増えすぎて捨てた棄民の施設に最終的には頼る事になるという皮肉 スペースノイドの連邦政府幹部(つうか地球汚ねぇし… 住みたがるやつの神経が知れねぇ)

124 21/06/15(火)19:47:14 No.813557845

>不法居住者多すぎ問題は単純に統治が及んでないってことだからけっこうな問題な気はする そりゃ不法居住者が問題になる頃はアホみたいに政治家死にまくって統治能力が著しく減少してるし…

125 21/06/15(火)19:47:28 No.813557920

>何やったら微生物が死滅するんだ SF的な科学薬品垂れ流しとか

126 21/06/15(火)19:47:46 No.813558057

>>閃ハサのタクシーの運ちゃんが言うように1つの街が食える程度に魚獲れてるレベルなのに全員宇宙へ上げるって主張掲げるのはやりすぎというか暇人の戯言だよ 少し離れた所で汚染されてる海

127 21/06/15(火)19:48:13 No.813558225

むしろ環境改善する技術はなんか発展ねえのかな

128 21/06/15(火)19:48:30 No.813558333

>少し離れた所で汚染されてる海 そこがわかんねーんだよなあ リゾートとして使うなら環境はよくした方がいいしさ マフティーはテロなんかせずにボランティアすりゃよかったんですよ

129 21/06/15(火)19:48:43 No.813558410

>むしろ環境改善する技術はなんか発展ねえのかな 了解! 月光蝶!!

130 21/06/15(火)19:48:47 No.813558434

>閃ハサのタクシーの運ちゃんが言うように1つの街が食える程度に魚獲れてるレベルなのに全員宇宙へ上げるって主張掲げるのはやりすぎというか暇人の戯言だよ すっかり忘れられてるがあの運ちゃんリゾート地の人間だから現実見えてないだけなんよ

131 21/06/15(火)19:49:00 No.813558527

>むしろ環境改善する技術はなんか発展ねえのかな このアルティメットガンダムを使え

132 21/06/15(火)19:49:11 No.813558605

>マフティーはテロなんかせずにボランティアすりゃよかったんですよ 変わらないじゃんそれ

133 21/06/15(火)19:49:19 No.813558654

∀の世界は資源枯渇しつくした世界だから あらゆる資源が実は人造なんだよな

134 21/06/15(火)19:49:20 No.813558655

>むしろ環境改善する技術はなんか発展ねえのかな アルティメットガンダムとか

135 21/06/15(火)19:49:40 No.813558781

あんまり高官がいい生活をしてるシーンって見た覚えがない

136 21/06/15(火)19:49:46 No.813558826

1番の問題の人口増加は個々の人間がなにも考えずセックスセックスしてるのが悪いから解決しようがないんだよな 根本的に人類が頭悪い世界

137 21/06/15(火)19:49:47 No.813558836

>むしろ環境改善する技術はなんか発展ねえのかな 金持ちの住処の周りを環境改善するのに使われてそう

138 21/06/15(火)19:49:52 No.813558869

やはり死すべき人類は殺しそれでも生き残った真なる人類のみが生きることを許される楽園を作るべきだな

139 21/06/15(火)19:50:00 No.813558937

一年戦争で人口半減した挙げ句その後のいざこざで食糧生産も工業生産もコロニーに移ってるのに何が地球を汚染してるんだろ

140 <a href="mailto:月光蝶">21/06/15(火)19:50:19</a> [月光蝶] No.813559087

>>むしろ環境改善する技術はなんか発展ねえのかな (BGM;BlackHistory)

141 21/06/15(火)19:50:26 No.813559134

イ様は黙ってて

142 21/06/15(火)19:50:27 No.813559145

なんの光!?

143 21/06/15(火)19:50:43 No.813559254

>一年戦争で人口半減した挙げ句その後のいざこざで食糧生産も工業生産もコロニーに移ってるのに何が地球を汚染してるんだろ もう人が生活するだけで汚染するレベルになってる

144 21/06/15(火)19:50:54 No.813559313

スレに光が刺したかと思ったらイゼルカント様がいた

145 21/06/15(火)19:50:55 No.813559322

ユニコーンとか閃ハサ位の時代だとある程度収入あれば宇宙の方が暮らしやすいのかな

146 21/06/15(火)19:51:09 No.813559450

>一年戦争で人口半減した挙げ句その後のいざこざで食糧生産も工業生産もコロニーに移ってるのに何が地球を汚染してるんだろ その割に人口爆増しすぎなんだよな 画面に映らないところにいる人間は軒並み未成年なのか?っていうくらい

147 21/06/15(火)19:51:14 No.813559488

てか地球環境に関してはコロニー落とすな

148 21/06/15(火)19:51:18 No.813559529

>ユニコーンとか閃ハサ位の時代だとある程度収入あれば宇宙の方が暮らしやすいのかな たぶんね なんなら月もある

149 21/06/15(火)19:51:22 No.813559560

環境改善の費用で対人機銃等の改修が施されたジェムズガンショートショルダ―

150 21/06/15(火)19:51:22 No.813559561

>∀の世界は資源枯渇しつくした世界だから >あらゆる資源が実は人造なんだよな 無機物を有機分解する魔法の機械月光蝶なんて出来たらそりゃね

151 21/06/15(火)19:51:49 No.813559744

>1番の問題の人口増加は個々の人間がなにも考えずセックスセックスしてるのが悪いから解決しようがないんだよな >根本的に人類が頭悪い世界 というか宇宙世紀って娯楽自体が無いんじゃ? だからみんなセックスにのめりこんでる

152 21/06/15(火)19:51:55 No.813559787

ハサウェイもブライトさんのコネ使って政治家になるとか出来なかったのかな

153 21/06/15(火)19:52:06 No.813559850

>1番の問題の人口増加は個々の人間がなにも考えずセックスセックスしてるのが悪いから解決しようがないんだよな >根本的に人類が頭悪い世界 現実も今でも世界人口は増えてるんだが

154 21/06/15(火)19:52:09 No.813559874

>てか地球環境に関してはコロニー落とすな 人消えれば数千年スパンで回復するし

155 21/06/15(火)19:52:11 No.813559891

連邦はずっと人を宇宙に追い出そうとしてるし地球をどうにかしてえって言ってる奴等の目的も政治家を宇宙に引きずり出す為だからマジで地球環境を変えようと思ってる指導者は全然いねえ

156 21/06/15(火)19:52:29 No.813560007

地球が滅びかけてるから無意識のうちに生存本能でセックス求めてるのかもね

157 21/06/15(火)19:52:44 No.813560106

1stをみるとむしろ自然豊かってか荒野とジャングルばっかだったな…ってなる

158 21/06/15(火)19:52:45 No.813560111

月は宇宙戦国時代のあたりでも技術や生活水準落ちてなかったってほんとなの?

159 21/06/15(火)19:52:52 No.813560168

>ハサウェイもブライトさんのコネ使って政治家になるとか出来なかったのかな 政治家で世界変わらないだろ

160 21/06/15(火)19:52:56 No.813560205

>ハサウェイもブライトさんのコネ使って政治家になるとか出来なかったのかな そもそもブライトさんが政治家になって改革しようとしても殺されるだけだぞと言われたのがハサ

161 21/06/15(火)19:53:01 No.813560257

>ハサウェイもブライトさんのコネ使って政治家になるとか出来なかったのかな 漫画版だとハサウェイもブライトさんのやろうとしてる事を察してるけど暗殺されるよなって

162 <a href="mailto:ガンダムX世界">21/06/15(火)19:53:02</a> [ガンダムX世界] No.813560262

なんか…えらいことになってんな…

163 21/06/15(火)19:53:54 No.813560627

>月は宇宙戦国時代のあたりでも技術や生活水準落ちてなかったってほんとなの? むしろあそこ荒廃すると他所も危ない気がするからな…

164 21/06/15(火)19:54:04 No.813560718

>なんか…えらいことになってんな… 逞しすぎるんだよ

165 21/06/15(火)19:54:12 No.813560778

生活に余剰が出来る程人は子供を作らなくなるから宇宙世紀の娯楽は多分何もない

166 21/06/15(火)19:54:15 No.813560808

どうせ世界は滅ぶんだその時まで他者の首を斬って資源奪え♪

167 21/06/15(火)19:54:21 No.813560843

>>ハサウェイもブライトさんのコネ使って政治家になるとか出来なかったのかな >政治家で世界変わらないだろ テロリストよりかは変える力持ってるでしょ多分

168 21/06/15(火)19:54:52 No.813561081

首狩り王なんてぶっちゃけ月や地球本部が本気で討伐する気なら一瞬でやれるレベルだし

169 21/06/15(火)19:54:58 No.813561130

>テロリストよりかは変える力持ってるでしょ多分 それをやろうとした若手政治家はなんかよくテロで死ぬ F91もそうだった…

170 21/06/15(火)19:55:04 No.813561172

農業とかオートメーション化されてて一次産業ですら人口増加の要因からはずれてるとかそんなんじゃないんですか!

171 21/06/15(火)19:55:09 No.813561206

>現実も今でも世界人口は増えてるんだが 技術と教育の水準が上がれば少子化に転じるのも現実 宇宙世紀は地球連邦できるぐらい世界の統合が進んでるんだから技術も教育も普及して途上国じみた人口増加が起こるのがおかしい コロニーなら酸素さえ貴重なんだから出産に制限つけないわけないしどこで増えてんの?っていう

172 21/06/15(火)19:55:16 No.813561253

>>ハサウェイもブライトさんのコネ使って政治家になるとか出来なかったのかな >政治家で世界変わらないだろ 悪い方向には清々しいくらい変わる

173 21/06/15(火)19:55:33 No.813561351

>連邦はずっと人を宇宙に追い出そうとしてるし地球をどうにかしてえって言ってる奴等の目的も政治家を宇宙に引きずり出す為だからマジで地球環境を変えようと思ってる指導者は全然いねえ いるよハウゼリー・ロナ! 地球保全法案と過剰医療法案通そうとしたけど何故か廃案になってその後誰かに暗殺されたけど!

174 21/06/15(火)19:55:36 No.813561373

鉄血は月ぶっ壊れてた気がする

175 21/06/15(火)19:55:51 No.813561474

>コロニーなら酸素さえ貴重なんだから出産に制限つけないわけないしどこで増えてんの?っていう 制限つけたところで…ってことなんだろう つまるところ連邦の統治ができてねーってことだ

176 21/06/15(火)19:56:11 No.813561620

Xは序盤こそ世紀末してたけどなんか途中からはダメージ軽微な土地ばっかだったから案外コロニーの攻撃力はなかったのではないかと

177 21/06/15(火)19:56:36 No.813561790

>テロリストよりかは変える力持ってるでしょ多分 いや全くないよあの世界 変えようとする政治家は殺される

178 21/06/15(火)19:57:10 No.813562006

>テロリストよりかは変える力持ってるでしょ多分 殺されるブレックス ハウゼリー そもそも初代首相リカルド ハサウェイはそもそも改革派政治家の鉄砲玉

179 21/06/15(火)19:57:15 No.813562045

>わかりやすいデラーズ叩き mayじゃ露骨過ぎてスルーされちゃったからね

180 21/06/15(火)19:57:19 No.813562080

逆に気兼ねなく増えられるってことは福祉とか死ぬほど充実してて子供が負担にならない理想の社会が達成されてるのやもしれん

181 21/06/15(火)19:57:37 No.813562209

政治家が環境を変えようとすると暗殺されたり例のジェガンが住んでる地域や選挙区に現れる そんな宇宙世紀

182 21/06/15(火)19:57:56 No.813562333

コロニーの場合は人頭税さながらに酸素分の金取られるから人口増えようがないはずなんだよな

183 21/06/15(火)19:58:07 No.813562411

初代首長から宇宙移民にも権利上げようよ的な草案書いたら 殺されたからな…

184 21/06/15(火)19:58:39 No.813562638

>地球保全法案と過剰医療法案通そうとしたけど何故か廃案になってその後誰かに暗殺されたけど! 最低だな…ロナ家 CV抜けます

185 21/06/15(火)19:58:58 No.813562780

>逆に気兼ねなく増えられるってことは福祉とか死ぬほど充実してて子供が負担にならない理想の社会が達成されてるのやもしれん 実際医療が発達しすぎて延命治療めっちゃできる世界なのがF91の前日譚で明かされてる でそんな医療してるから人増えるんでしょって廃止の方向を唱えた政治家が殺される

186 21/06/15(火)19:59:01 No.813562802

あの世界は剣を右手に持ちながら左手にペンを持たなきゃ死ぬからな

187 21/06/15(火)19:59:35 No.813563053

>最低だな…ロナ家 >CV抜けます ロナ家はめっちゃいい法案出した方だよ!

188 21/06/15(火)19:59:47 No.813563148

大幅な改革したいなら本心隠して独裁一強まで行かないと無理よ

189 21/06/15(火)20:00:17 No.813563376

そもそも政治で変えようとしたら武力で抑えられる世界だ

190 21/06/15(火)20:00:23 No.813563422

はい…ジャミトフティターンズ設立します…(バキューン

↑Top