21/06/15(火)18:55:07 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/15(火)18:55:07 No.813538621
好きな小説はよくエタるしハーメルンのスレは見かけたらすぐ落ちる…
1 21/06/15(火)18:56:11 No.813538955
エタって更新絶望的なやつとか駄目だと分かってるけど誰か引き継いで作品書いてくれないかなって気持ちになる
2 21/06/15(火)18:56:23 No.813539014
もう俺は完結済みで検索するようにしているよ
3 21/06/15(火)18:56:59 No.813539213
完結経験済み複数ある作者の安心感よ
4 21/06/15(火)18:57:21 No.813539327
定期的に更新してくれる作品はありがたい…
5 21/06/15(火)18:57:29 No.813539370
更新履歴確認してよしよしこの作品はエタってないなと確認してお気に入りに入れたらエタった
6 21/06/15(火)18:57:43 No.813539449
エタったと思ってた小説が久し振りに更新された! またそこからしばらく更新されない…
7 21/06/15(火)18:59:18 No.813539916
俺が読み始めたらエタったのが何作かある なんか申し訳なくなる
8 21/06/15(火)18:59:26 No.813539967
普通にエタってるだけならある日突然更新されることも希にあるしまだいいじゃん 俺が追っかけてたやつなんて九州豪雨での作者死亡説出てんだぞ…
9 21/06/15(火)19:00:11 No.813540214
書き込みをした人によって削除されました
10 21/06/15(火)19:00:51 No.813540431
>俺が読み始めたらエタったのが何作かある >なんか申し訳なくなる 適当に読んだら大体エタるから
11 21/06/15(火)19:01:13 No.813540559
ドロホフ君更新されないかな…
12 21/06/15(火)19:01:34 No.813540686
あれ読み返したいなーってお気に入り欄から読もうとしたら非公開設定になってるのやめろ
13 21/06/15(火)19:03:37 No.813541352
非公開ならいいけど規約違反で消えてるのは本当に悲しい
14 21/06/15(火)19:04:33 No.813541678
>非公開ならいいけど規約違反で消えてるのは本当に悲しい いい作品書くのがいい作者とは限らないって実感する
15 21/06/15(火)19:05:15 No.813541921
赤い森のイリスの2章は…2章はいつ来るんですか…
16 21/06/15(火)19:06:49 No.813542462
更新はするでも年刊な!
17 21/06/15(火)19:07:47 No.813542807
年更新は仮面ライダー913は凝ってたな
18 21/06/15(火)19:10:01 No.813543601
凄い良いフレーズが出てきて感心してたらそこだけモロ盗作だったことならある
19 21/06/15(火)19:10:35 No.813543806
なんだい今日はハーメルンのスレをよく見るが…
20 21/06/15(火)19:11:28 No.813544124
書き込みをした人によって削除されました
21 21/06/15(火)19:12:49 No.813544632
月島しいるはお絵描きもいいがちゃんと小説の方も更新しろしてください
22 21/06/15(火)19:13:45 No.813544985
二次創作が完結するなどナイーブな考えは捨てろ
23 21/06/15(火)19:14:28 No.813545219
二次書いてたら本物来る予告来て書けなくなった …この本物さては家のと解釈ほぼ完全一致じゃな? 逆に書けねぇわ…
24 21/06/15(火)19:15:53 No.813545745
二次創作書きたいけど解釈違いとかこのキャラはこんなことしねぇとか言われそうな作品が出来そうなのでできない
25 21/06/15(火)19:15:57 No.813545772
評価10入れたら作者から感謝のメッセージが届いて死ぬほど驚いた そんなに嬉しいものなのか
26 21/06/15(火)19:16:10 No.813545841
>ネットの創作が完結するなどナイーブな考えは捨てろ
27 21/06/15(火)19:16:25 No.813545927
>二次創作書きたいけど解釈違いとかこのキャラはこんなことしねぇとか言われそうな作品が出来そうなのでできない 書いてみなければわからん
28 21/06/15(火)19:17:10 No.813546191
>評価10入れたら作者から感謝のメッセージが届いて死ぬほど驚いた >そんなに嬉しいものなのか ハーメルンであなたの小説はベストテン以上ですと言ってるのと同じだし
29 21/06/15(火)19:17:46 No.813546406
>二次創作書きたいけど解釈違いとかこのキャラはこんなことしねぇとか言われそうな作品が出来そうなのでできない とりあえず書いてからそんなことは考えろ
30 21/06/15(火)19:18:03 No.813546515
作者の報告見たら下ネタばっかだし… まさはるよりかは100倍マシだけど…
31 21/06/15(火)19:18:14 No.813546595
>二次創作書きたいけど解釈違いとかこのキャラはこんなことしねぇとか言われそうな作品が出来そうなのでできない 原作では存在だけ語られてるのをネタにしたら解釈違う本物とか出てきてもめげない心があれば行ける おれは解釈一致が出てきて折れた
32 21/06/15(火)19:18:17 No.813546608
このすばelonaしか読んでなかったけど最近1つお気に入りが増えた 嬉しい
33 21/06/15(火)19:18:58 No.813546853
>このすばelonaしか読んでなかったけど最近1つお気に入りが増えた >嬉しい 貼ってもいいのよ
34 21/06/15(火)19:18:59 No.813546862
>評価10入れたら作者から感謝のメッセージが届いて死ぬほど驚いた >そんなに嬉しいものなのか ランキングにほぼ確実に食い込めるし そういう意味でも嬉しい
35 21/06/15(火)19:20:05 No.813547257
転生ものは原作知識の有無をタグで書くのを必須にしてほしいと思う今日この頃
36 21/06/15(火)19:20:22 No.813547350
初回投稿日ソートをやってみたら回転こそ遅いけどそんなに悪くないなと思い始めた
37 21/06/15(火)19:21:50 No.813547899
>評価10入れたら作者から感謝のメッセージが届いて死ぬほど驚いた >そんなに嬉しいものなのか 評価10の基準はサイト内の最高峰だからな…
38 21/06/15(火)19:22:05 No.813547997
>転生ものは原作知識の有無をタグで書くのを必須にしてほしいと思う今日この頃 原作未読です!
39 21/06/15(火)19:22:50 No.813548284
評価10は数限定されてるのもあって出し惜しみしがちだしな…
40 21/06/15(火)19:23:03 No.813548372
>転生ものは原作知識の有無をタグで書くのを必須にしてほしいと思う今日この頃 なろう系だとweb版設定なのか書籍設定なのか漫画設定なのかで割と設定変わったりするからタグでも困る… 特に盾とか書籍だと向こうの世界がっつり出てくるしメイン狸がほぼ別人だしで原作知識がどっちなのかで別物お出しされるだろアレ
41 21/06/15(火)19:23:55 No.813548689
>原作未読です! 作者の知識じゃねぇよ!
42 21/06/15(火)19:24:03 No.813548737
>転生ものは原作知識の有無をタグで書くのを必須にしてほしいと思う今日この頃 作者が?オリ主が?
43 21/06/15(火)19:24:13 No.813548799
>評価10は数限定されてるのもあって出し惜しみしがちだしな… しらなかったそんなの… 10付けてくれた人にもっと感謝せねば…
44 21/06/15(火)19:24:21 No.813548862
一度止まったやつが復活してそのまま完走したの見たことないから 一度止まったらもう諦めろ
45 21/06/15(火)19:24:59 No.813549067
>評価10は数限定されてるのもあって出し惜しみしがちだしな… 横からだけど垢持ってないから知らなかった…数限定されてるんだ
46 21/06/15(火)19:25:28 No.813549249
>貼ってもいいのよ ランキング上位の奴だよ 貞操逆転世界観童貞辺境領主騎士
47 21/06/15(火)19:26:01 No.813549421
>貞操逆転世界観童貞辺境領主騎士 面白いけど疲れる
48 21/06/15(火)19:26:49 No.813549717
年跨いで更新は大体2~4話くらい更新して更に一年以内に更新無いと完全に音沙汰無くなるね
49 21/06/15(火)19:27:09 No.813549843
>ランキング上位の奴だよ >貞操逆転世界観童貞辺境領主騎士 いいよね ちんこ痛いねんからシリアスパートの落差が酷すぎるけど…
50 21/06/15(火)19:27:09 No.813549845
ランキングに入ってたウマ娘の怪異のやつがサクッと読めて面白かった
51 21/06/15(火)19:27:32 No.813549973
×好きな小説はよくエタる 〇小説はよくエタる
52 21/06/15(火)19:27:40 No.813550033
最後の一つの10を自分に入れてくれたの見るととっても嬉しくなっちゃう
53 21/06/15(火)19:28:04 No.813550180
やだよ活動報告がおちんぽおちんぽな作者
54 21/06/15(火)19:28:09 No.813550210
>転生ものは原作知識の有無をタグで書くのを必須にしてほしいと思う今日この頃 原作(アニメ版)知識あります!アニメになってない範囲の展開は知りません!って奴とかどうすんだそれ アニメしか知らない奴がこのすば転生したとかそんな感じのやつ
55 21/06/15(火)19:28:33 No.813550355
書く側だって所詮趣味ということを常に頭に入れておかなければならない
56 21/06/15(火)19:28:36 No.813550377
>最後の一つの10を自分に入れてくれたの見るととっても嬉しくなっちゃう そういうの確認できるんだ…
57 21/06/15(火)19:28:44 No.813550442
小説は書くのに慣性がいるから止まってから感想もらっても遅いからな! ちゃんとこまめに書けよ!
58 21/06/15(火)19:29:42 No.813550778
オリ主 アンチ・ヘイト は念のため 原作未読 クロスオーバー(能力だけ) 複数転生者 主人公最強 ではない 作者は豆腐メンタル
59 21/06/15(火)19:29:43 No.813550780
お前が20分で読み終えた10万字は一ヶ月かけて書いたものなんだぞ!
60 21/06/15(火)19:30:25 No.813551049
>お前が20分で読み終えた10万字は一ヶ月かけて書いたものなんだぞ! 20分で10万文字を!?
61 21/06/15(火)19:30:37 No.813551124
新作に乗ってたときから一ヶ月で明らかにUAの伸びが鈍ったので結構つらくなるね
62 21/06/15(火)19:30:44 No.813551163
>お前が20分で読み終えた10万字は一ヶ月かけて書いたものなんだぞ! 20分で読むのも1ヶ月で書くのも凄すぎる…
63 21/06/15(火)19:30:48 No.813551198
好きな小説に評価10つけようとしたらなんか一言入れてねって言われて悩んでる 普段コメントとかしないからどう書けばいいかわかんないしなんか恥ずかしい!
64 21/06/15(火)19:30:50 No.813551209
>20分で10万文字を!? 別に読めるだろ!?
65 21/06/15(火)19:30:54 No.813551238
これからこまめに面白いと思った作品には感想と10入れていいのか!?
66 21/06/15(火)19:30:58 No.813551270
>20分で10万文字を!? すげぇ目が滑る文章だったのかな…
67 21/06/15(火)19:31:01 No.813551296
>ランキングに入ってたウマ娘の怪異のやつがサクッと読めて面白かった SCP的で面白かった
68 21/06/15(火)19:31:10 No.813551352
ちょっとまて!10万字読むのに20分は早くね?!
69 21/06/15(火)19:31:27 No.813551446
>普段コメントとかしないからどう書けばいいかわかんないしなんか恥ずかしい! いつも楽しく読ませて貰ってますとかで良いやん
70 21/06/15(火)19:31:31 No.813551471
>>20分で10万文字を!? >別に読めるだろ!? 文庫本1冊分だぞ!?
71 21/06/15(火)19:31:40 No.813551527
そういや10入れようと思って忘れてた作品あったから入れてきた
72 21/06/15(火)19:31:50 No.813551604
10は完結もしてめっちゃ好き…ってなった作品にだけ入れてる
73 21/06/15(火)19:31:53 No.813551626
軽めの文庫本15万字~20万字だろ? 半分まで20分はまあそんなもんじゃね
74 21/06/15(火)19:32:01 No.813551674
>別に読めるだろ!? 速読だなぁ
75 21/06/15(火)19:32:25 No.813551846
>>20分で10万文字を!? >別に読めるだろ!? これオリ主みたいで好き
76 21/06/15(火)19:32:41 No.813551956
5000字1分…
77 21/06/15(火)19:32:42 No.813551967
>これからこまめに面白いと思った作品には感想と10入れていいのか!? 感想はこまめに書け 繋ぎで感想少なそうな回は特に力尽きやすいからこのあとワクワクします程度でも良いから出来るだけ書くと長く続く気がしないでもない
78 21/06/15(火)19:32:46 No.813551992
>20分で10万文字を!? 一括表示ならそんくらいで読めるな ハメの場合原作沿いとかでここ読まなくてもいいなってのわりとあるし
79 21/06/15(火)19:32:58 No.813552071
一ヶ月に数万字がせいぜいだ…たくさん書ける人すごい!
80 21/06/15(火)19:33:09 No.813552149
読むときってだいたい頭の中で声に出して読むんだけど早い人は文字だけですーっと読めるのかな
81 21/06/15(火)19:33:11 No.813552161
>オリ主 アンチ・ヘイト は念のため 原作未読 クロスオーバー(能力だけ) 複数転生者 主人公最強 ではない 作者は豆腐メンタル 台本形式もありそう
82 21/06/15(火)19:33:46 No.813552411
>読むときってだいたい頭の中で声に出して読むんだけど早い人は文字だけですーっと読めるのかな まあそうだね 文字のまま読んでる
83 21/06/15(火)19:34:06 No.813552560
評価高い作品にも二種類あるよね 9はいっぱい付いてるけど10は大して入ってないのと 10が9を上回るレベルで一杯付いてるやつ
84 21/06/15(火)19:34:07 No.813552561
好きな話はしゃぶり尽くす様に想像しながら読むので一万文字でも30分かけたりします
85 21/06/15(火)19:34:14 No.813552609
台本形式は魔法使いの弁明くらいなら良いけど…
86 21/06/15(火)19:34:39 No.813552802
オリ主と太鼓持ちのキャラみたいなやり取りしてんじゃねーよ!!
87 21/06/15(火)19:34:39 No.813552804
>評価高い作品にも二種類あるよね >9はいっぱい付いてるけど10は大して入ってないのと >10が9を上回るレベルで一杯付いてるやつ 何が言いたいてめえ!!!
88 21/06/15(火)19:34:41 No.813552817
(ここでさらさらされた作品だけど「」だってバレたら恥ずかしいし時間経ってからあたかも偶然見つけた体で感想書くか…)
89 21/06/15(火)19:34:52 No.813552899
問題児シリーズとかハイスクールDDとか踏み台転生者がめっちゃ流行ってた時もあったよね
90 21/06/15(火)19:35:10 No.813553033
>ドロホフ君更新されないかな… ヒロイン全員好きだったから続き読みたい… オスカーくんはみんなを幸せにする必要あるでしょ…
91 21/06/15(火)19:35:20 No.813553114
どうして感想来ないかな…と思ったら人を選ぶ作品だったからだ
92 21/06/15(火)19:35:36 No.813553213
>10が9を上回るレベルで一杯付いてるやつ 9点が低評価になる作品は本当に凄い
93 21/06/15(火)19:35:43 No.813553257
俺文字読むの遅かったんだなぁ… 20分で十万文字読めるのが普通なんだ…
94 21/06/15(火)19:35:44 No.813553272
>転生ものは原作知識の有無をタグで書くのを必須にしてほしいと思う今日この頃 リメイクブームであれこれやる前に死んじゃったオリ主が新展開を前に困惑するやつ好き
95 21/06/15(火)19:35:46 No.813553278
完結済みの作品読んでる時の安心感がすごい
96 21/06/15(火)19:36:39 No.813553645
ヒロアカRTA更新ないかな…
97 21/06/15(火)19:36:53 No.813553754
20分だと読みやすい文章でも5万字ぐらいしか読めないな…
98 21/06/15(火)19:36:54 No.813553761
俺もなりたい…完結済みに…!もう3年も書いてるから新作も書きたい…
99 21/06/15(火)19:36:58 No.813553779
>完結済みの作品読んでる時の安心感がすごい しかしたまに(え!?そこで終わるの!?)ってなる作品もあるのも事実… いやそこまで楽しく読めたら満足だけどね
100 21/06/15(火)19:37:01 No.813553801
原作新刊近いせいかオバロの新作出てきたなと思ったら どいつもこいつもオリ至高オリ至高… アインズ様はぬるいからオリ主が好き放題? 解説読むだけで1付けたくなるわ…
101 21/06/15(火)19:37:09 No.813553864
読むの早いタイプでも精々20分じゃ5万文字くらいじゃねえかな この半分くらいでも普通な気がする 書く方はまあ滅茶苦茶人によるだろうけど…2ヶ月未満で100万文字書いた作品見た事あるし…
102 21/06/15(火)19:37:22 No.813553957
>評価高い作品にも二種類あるよね >9はいっぱい付いてるけど10は大して入ってないのと >10が9を上回るレベルで一杯付いてるやつ 10が9を上回ってる作品ほとんどっていうか1つしか知らないんだけど…
103 21/06/15(火)19:37:55 No.813554174
>俺もなりたい…完結済みに…!もう3年も書いてるから新作も書きたい… 一年書いてるけどそれでも吸われっぷりがすごい でもこれやらなくなったらまたどうせ一ヶ月も何も書かないような生活になるんだろうな…ってのを考えると完結させたあとのことが怖い
104 21/06/15(火)19:37:57 No.813554191
作るより消費する方が時間かからないのはどうしたもんかと思ってる…
105 21/06/15(火)19:38:16 No.813554327
1~2万文字更新にキレる人って読むの遅いからキレてたのかな
106 21/06/15(火)19:39:22 No.813554741
>作るより消費する方が時間かからないのはどうしたもんかと思ってる… 少なくとも小説ってコンテンツじゃどうしようもねーよ!
107 21/06/15(火)19:39:23 No.813554745
>原作新刊近いせいかオバロの新作出てきたなと思ったら >どいつもこいつもオリ至高オリ至高… >アインズ様はぬるいからオリ主が好き放題? >解説読むだけで1付けたくなるわ… アインズ様で手緩いってもう邪悪の権化じゃんそのオリ主…
108 21/06/15(火)19:39:26 No.813554766
>>評価高い作品にも二種類あるよね >>9はいっぱい付いてるけど10は大して入ってないのと >>10が9を上回るレベルで一杯付いてるやつ >10が9を上回ってる作品ほとんどっていうか1つしか知らないんだけど… 上で挙がってるドロホフ君とかそうだぞ 同じハリポタ原作でいうと供儀の子供とかも
109 21/06/15(火)19:39:30 No.813554787
>作るより消費する方が時間かからないのはどうしたもんかと思ってる… 全てに当てはまるから考えるだけ無駄
110 21/06/15(火)19:39:31 No.813554795
>原作新刊近いせいかオバロの新作出てきたなと思ったら >どいつもこいつもオリ至高オリ至高… >アインズ様はぬるいからオリ主が好き放題? >解説読むだけで1付けたくなるわ… そこまで嫌いならなんでオリ主を除外しないんだよ!?
111 21/06/15(火)19:39:45 No.813554874
>作るより消費する方が時間かからないのはどうしたもんかと思ってる… 消費するより作る方が時間がかからないものなんてそうはない気がするが…
112 21/06/15(火)19:40:01 No.813554992
>アインズ様で手緩いってもう邪悪の権化じゃんそのオリ主… アインズ様で手緩いとかやべえよなそいつ
113 21/06/15(火)19:40:27 No.813555180
試しに読書速度これで測ってみたら5038/minだったからまあ普通に読める人は読めるんじゃね https://www.pc-sokudoku.co.jp/sample/execute.php?mode=Measure&doc=theHappyPrince_01
114 21/06/15(火)19:40:45 No.813555297
>アインズ様はぬるいからオリ主が好き放題? >解説読むだけで1付けたくなるわ… モモンガ様ひとり旅の人がキャラ単独転移のテンプレ作ってくれなかったらもっと酷かったんだろうな
115 21/06/15(火)19:40:52 No.813555341
オバロオリ主は原作でやってる万人単位の虐殺はストップ掛けてるの多いよね
116 21/06/15(火)19:41:25 No.813555541
母ちゃんが「もっとゆっくり味わって食べな!」って言ってた気持ちが今ならよくわかるよ…
117 21/06/15(火)19:41:47 No.813555704
>二次創作書きたいけど解釈違いとかこのキャラはこんなことしねぇとか言われそうな作品が出来そうなのでできない そんな感想が来る事自体贅沢 ちゃんと読まれてる証だからな
118 21/06/15(火)19:42:00 No.813555795
同じもの何回も読むのも良いよ
119 21/06/15(火)19:42:04 No.813555817
>作るより消費する方が時間かからないのはどうしたもんかと思ってる… 600分かけて書いた話を100人が10分かけて読んだら差し引き400分の勝利だ
120 21/06/15(火)19:42:24 No.813555951
ルーナ・ラブグッドと闇の帝王の日記帳はもう何回も読んでるわ
121 21/06/15(火)19:42:36 No.813556037
いまメインで書いてるキャラ過激なファンが多いから俺はいつか刺されると思う
122 21/06/15(火)19:42:39 No.813556057
面白いと思う小説はいくつかあれどここでは紹介したくないという
123 21/06/15(火)19:42:43 No.813556075
>俺文字読むの遅かったんだなぁ… >20分で十万文字読めるのが普通なんだ… 違うよって言ってもらいたいんだろうけど残念ながら…
124 21/06/15(火)19:42:48 No.813556091
>試しに読書速度これで測ってみたら5038/minだったからまあ普通に読める人は読めるんじゃね 早いな 俺は3200文字だったわ…
125 21/06/15(火)19:43:07 No.813556210
>>アインズ様で手緩いってもう邪悪の権化じゃんそのオリ主… >アインズ様で手緩いとかやべえよなそいつ いやまあ元世界は元世界で極まって行き詰まったディストピアみたいだしそういう怪物が生まれる土壌は間違いなくあるんだろうけどさ ちょっと引くね
126 21/06/15(火)19:43:12 No.813556247
オバロの二次創作は一人旅とプリンスだけ定期的に読み返してる 楽しそうにしてるアインズ様いいよね…
127 21/06/15(火)19:43:35 No.813556391
最近だとクソゲーが好き
128 21/06/15(火)19:43:42 No.813556438
なろうの基準だと分間500文字だったか 初見の話で意識して速読しないならそんなもんかもうちょい早いくらいが普通だと思う
129 21/06/15(火)19:43:43 No.813556448
>試しに読書速度これで測ってみたら5038/minだったからまあ普通に読める人は読めるんじゃね >https://www.pc-sokudoku.co.jp/sample/execute.php?mode=Measure&doc=theHappyPrince_01 速読するために読むのとハーメルンで小説読む時のスピードが一緒なわけねえだろ!
130 21/06/15(火)19:44:01 No.813556564
>ルーナ・ラブグッドと闇の帝王の日記帳はもう何回も読んでるわ ハリポタはハーメルンで読むやつなくなっても海外ファンフィク自訳って手段があるからいいよね
131 21/06/15(火)19:44:09 No.813556619
ダリアの歌わない魔法も更新来ないかな… なんであんな良いところで…
132 21/06/15(火)19:44:20 No.813556682
俺は「」 伏線をエクセルにまとめ始めた「」だ
133 21/06/15(火)19:44:27 No.813556726
>速読するために読むのとハーメルンで小説読む時のスピードが一緒なわけねえだろ! これどういう意味かまったくわかんないんだけどweb小説読むのと普段適当な小説読むときでなんか読み方変えてるの……?
134 21/06/15(火)19:44:36 No.813556785
海外二次の翻訳な合理主義ハリー読んだけど作者賢いんだろうなって
135 21/06/15(火)19:45:18 No.813557045
>これどういう意味かまったくわかんないんだけどweb小説読むのと普段適当な小説読むときでなんか読み方変えてるの……? うーん文脈全然理解出来てないから速読して書き込む前に意味をよく読み取った方がいいのでは?
136 21/06/15(火)19:45:41 No.813557208
金曜ロードショーでハリポタやると止まってるハリポタ動いたりしてくれるのが助かる
137 21/06/15(火)19:45:43 No.813557220
> そこまで嫌いならなんでオリ主を除外しないんだよ!? オリ至高が嫌いとは言わないし好きなのも割とあるよ ただハズレ率が高過ぎるんだよオリ至高!
138 21/06/15(火)19:45:57 No.813557297
俺も読者に賢いと思われて~
139 21/06/15(火)19:46:00 No.813557319
>>速読するために読むのとハーメルンで小説読む時のスピードが一緒なわけねえだろ! >これどういう意味かまったくわかんないんだけどweb小説読むのと普段適当な小説読むときでなんか読み方変えてるの……? 速読って忙しいビジネスマンとかがなんか実用書とかをもりもり読むためにすることで ハーメルンは話を楽しむために読むんだからわざわざ速読なんてしないんじゃないの…?
140 21/06/15(火)19:46:09 No.813557367
>ハリポタはハーメルンで読むやつなくなっても海外ファンフィク自訳って手段があるからいいよね いい… 頑張って掘ってる 今は機械翻訳ですらも"The Mirror of Erised"ぐらいなら一発で「みぞの鏡」って訳してくれるぐらい調教されてるから助かる
141 21/06/15(火)19:46:18 No.813557434
>これどういう意味かまったくわかんないんだけどweb小説読むのと普段適当な小説読むときでなんか読み方変えてるの……? 一括表示でばーって半ば理解してる内容を読むから普通の処理速度よりは早くなるかも
142 21/06/15(火)19:46:24 No.813557498
知り合いに速読で小説読む人がいるけど全員が速読で読むわけではないからな 20分10万字は普通ではない
143 21/06/15(火)19:46:30 No.813557531
>ハリポタはハーメルンで読むやつなくなっても海外ファンフィク自訳って手段があるからいいよね RWBYとかMLPとか海外産の方が多いから翻訳するの本当に大変 スラングとかもかなり多いし…
144 21/06/15(火)19:46:41 No.813557601
>速読って忙しいビジネスマンとかがなんか実用書とかをもりもり読むためにすることで >ハーメルンは話を楽しむために読むんだからわざわざ速読なんてしないんじゃないの…? いや全然そんなことないけど… 単にちょっと本早く読むだけの話なのになんかすごい特殊な技能だと思ってないか
145 21/06/15(火)19:46:42 No.813557616
>これどういう意味かまったくわかんないんだけどweb小説読むのと普段適当な小説読むときでなんか読み方変えてるの……? 多分意図は違うだろうけど縦読みの小説と横読みのweb小説では読む速さ違うと思う
146 21/06/15(火)19:47:21 No.813557880
>頑張って掘ってる 今は機械翻訳ですらも"The Mirror of Erised"ぐらいなら一発で「みぞの鏡」って訳してくれるぐらい調教されてるから助かる ちゃんとあかむけになる?
147 21/06/15(火)19:47:28 No.813557923
俺は速読で小説読むけどマイノリティである自覚はしてる
148 21/06/15(火)19:47:32 No.813557954
むしろ一般小説よりweb小説のほうが読むスピード早くならないか 傾向としてではあるけど(ハリポタ合理主義とかは間違いなく遅くなる)
149 21/06/15(火)19:47:49 No.813558082
>いや全然そんなことないけど… >単にちょっと本早く読むだけの話なのになんかすごい特殊な技能だと思ってないか だからもう全然話理解出来てないから入ってこなくていいよ!速読以前の問題だよ!
150 21/06/15(火)19:47:59 No.813558149
またオレ何かやっちゃいました?
151 21/06/15(火)19:48:00 No.813558154
別に小説の読む速度なんてどうでもよくない?
152 21/06/15(火)19:48:04 No.813558170
>オリ至高が嫌いとは言わないし好きなのも割とあるよ >ただハズレ率が高過ぎるんだよオリ至高! それ言ったら二次小説その物がハズレ率高すぎるわ!
153 21/06/15(火)19:48:24 No.813558287
>むしろ一般小説よりweb小説のほうが読むスピード早くならないか そもそも誰もそんな比較してるわけじゃないので…
154 21/06/15(火)19:48:31 No.813558340
原作知ってれば設定部分は読み飛ばすからなー
155 21/06/15(火)19:48:34 No.813558356
ハリポタは良作が多くて助かる ちゃんと完結してくだち…
156 21/06/15(火)19:48:52 No.813558470
別にお前らは遅いとか言ってるんじゃなくて 俺はそれぐらいで読むって言ってるのにお前の理解がおかしいとか言われるとまあ普通に気分よくないな
157 21/06/15(火)19:48:52 No.813558479
やめようこんなオリ主みたいな会話!
158 21/06/15(火)19:49:10 No.813558602
https://syosetu.org/novel/212859/ オリ主じゃないけど好きなオバロss榛 ごめんやっぱハーレム要素だけは好きじゃない
159 21/06/15(火)19:49:16 No.813558636
まず赤バー以外読まない そっから選別していく
160 21/06/15(火)19:49:21 No.813558667
>別に小説の読む速度なんてどうでもよくない? そうだなこんな些細な事気にするから良い物が書けないんだな
161 21/06/15(火)19:49:22 No.813558669
なんか突然お前は俺の話を理解してない!とか言い出した子のほうが変な子に見える
162 21/06/15(火)19:49:23 No.813558690
>オバロオリ主は原作でやってる万人単位の虐殺はストップ掛けてるの多いよね 最低系とか蹂躙物のままなのは変わらないのに変なところで日和る二次創作者は多い
163 21/06/15(火)19:49:26 No.813558697
>俺はそれぐらいで読むって言ってるのにお前の理解がおかしいとか言われるとまあ普通に気分よくないな それ言う必要あった…?
164 21/06/15(火)19:49:27 No.813558705
>単にちょっと本早く読むだけの話なのになんかすごい特殊な技能だと思ってないか すごく言い方がオリ主っぽい
165 21/06/15(火)19:49:41 No.813558787
【速読スキル】持ちだとぉ!?
166 21/06/15(火)19:49:50 No.813558854
感想欄で展開予想考察殴り合いの為に速読してる人いない?
167 21/06/15(火)19:49:53 No.813558885
速読チートでimg無双
168 21/06/15(火)19:49:56 No.813558901
すれ違う「」と「」…悲しい物語だぜ…
169 21/06/15(火)19:49:57 No.813558908
斜め読みやんけ
170 21/06/15(火)19:49:57 No.813558911
>別にお前らは遅いとか言ってるんじゃなくて >俺はそれぐらいで読むって言ってるのにお前の理解がおかしいとか言われるとまあ普通に気分よくないな 複数人から否定されるってことはその程度の発言だったってことだ
171 21/06/15(火)19:49:57 No.813558913
なんか俺やっちゃいましたか?
172 21/06/15(火)19:50:06 No.813558984
ハーメルンで色々読んでハリポタ好きになった
173 21/06/15(火)19:50:06 No.813558985
ドッペルゲンガーさんの人続き書いてくれないかなあ… 執拗な粘着荒らしが嫌になって更新停止とかほんと最悪過ぎる
174 21/06/15(火)19:50:13 No.813559039
>すごく言い方がオリ主っぽい 俺なんかやっちゃいました?
175 21/06/15(火)19:50:28 No.813559155
最近掲示板形式の2次創作を幾つか覗いたけどああいうのはその掲示板特有の口調や定型を使ったり 無駄に口悪い感じにするばかりで元キャラの性格はあまり尊重されない感じなのね
176 21/06/15(火)19:51:02 No.813559385
ハメスレは一度立つと複数回連続で立つけど3回目以降はだいたい何かしらどうでもいいことでけおってるな…って思ってる
177 21/06/15(火)19:51:04 No.813559402
>だからもう全然話理解出来てないから入ってこなくていいよ!速読以前の問題だよ! ハーメルンスレで相手の読むスピードに対して煽りいれるとかどんだけストレス抱えてんだよ
178 21/06/15(火)19:51:08 No.813559438
やれやれだぜ…
179 21/06/15(火)19:51:19 No.813559535
マジでクソどうでもいいことで煽られたな なんなんだいったい
180 21/06/15(火)19:51:22 No.813559562
>なんか突然お前は俺の話を理解してない!とか言い出した子のほうが変な子に見える 速読テストと普通に小説読む時で比較できないでしょって話を平然と小説とweb小説に置き換えられた時の気持ちも理解して欲しい
181 21/06/15(火)19:51:29 No.813559601
>無駄に口悪い感じにするばかりで元キャラの性格はあまり尊重されない感じなのね 掲示板でむしろ本来の性格出てたらそれはそれでちょっとって気もする
182 21/06/15(火)19:51:35 No.813559649
アレだアニメの実況に夢中でそこ今説明したよねってツッコミ入れる人って感じ
183 21/06/15(火)19:51:59 No.813559811
>速読テストと普通に小説読む時で比較できないでしょって話を平然と小説とweb小説に置き換えられた時の気持ちも理解して欲しい 速読テストでは他の人は無理して速読してる(普段と違う速度で読んでる)って勝手に決めつけて語ってるのがおかしいのでは
184 21/06/15(火)19:52:14 No.813559911
>掲示板でむしろ本来の性格出てたらそれはそれでちょっとって気もする ここも「」ってフィルターを通してレスしてる感じある
185 21/06/15(火)19:52:19 No.813559941
荒らすつもりでやってんならマジ荒らしの才能あるよ速読スキルさん
186 21/06/15(火)19:52:25 No.813559978
そもそも速読云々自体クソどうでもいい
187 21/06/15(火)19:52:31 No.813560020
我の強いオリ主人公をクロスオーバーさせたらこうなるの見本を見ているようでやんした…
188 21/06/15(火)19:53:00 No.813560246
>速読テストでは他の人は無理して速読してる(普段と違う速度で読んでる)って勝手に決めつけて語ってるのがおかしいのでは それならそう言えばいいんだから小説とweb小説の違いに変換されてる時点でああ理解出来てないんだなってなるでしょ?
189 21/06/15(火)19:53:01 No.813560258
つまりはよお 速読テストを普通に小説読む速度でやれば普通に読むときの速度測れるじゃん ここ互いに前提が違ってるだろ
190 21/06/15(火)19:53:02 No.813560260
お前らが遅い! じゃなくてこれぐらいで読めるのは別段外れ値じゃないよってだけの話なのになんなんだいったい マジで
191 21/06/15(火)19:53:05 No.813560281
つまり速読チートオリ主…?
192 21/06/15(火)19:53:10 No.813560318
なんのコンプレックスか知らないが読むのが遅くても別に良いじゃん スレでけおらないでよ
193 21/06/15(火)19:53:19 No.813560364
>ハメスレは一度立つと複数回連続で立つけど3回目以降はだいたい何かしらどうでもいいことでけおってるな…って思ってる だいたい途中からいつものレスポンチバトラーが参加してくるから…
194 21/06/15(火)19:53:31 No.813560472
俺にはどっちも荒しにしか見えないわ
195 21/06/15(火)19:53:47 No.813560569
>速読テストを普通に小説読む速度でやれば普通に読むときの速度測れるじゃん 俺は読む速度どんぐらい? って話題なのにわざわざすげえ飛ばし読みして速度計算する理由が判らんのでみんな普通に読んでると思ってたわ
196 21/06/15(火)19:53:47 No.813560572
>お前らが遅い! じゃなくてこれぐらいで読めるのは別段外れ値じゃないよってだけの話なのになんなんだいったい >マジで まずその話自体いる…?
197 21/06/15(火)19:53:59 No.813560678
速読は特別な才能では無いですね?ドヤァ
198 21/06/15(火)19:54:04 No.813560716
最後にレスしたやつが負けにならねえかな
199 21/06/15(火)19:54:11 No.813560761
> なんなんだいったい >マジで それはこっちの台詞だよ…
200 21/06/15(火)19:54:13 No.813560783
>>お前らが遅い! じゃなくてこれぐらいで読めるのは別段外れ値じゃないよってだけの話なのになんなんだいったい >>マジで >まずその話自体いる…? そもそも外れ値(参考データ1つ)って時点で根拠になってねえ
201 21/06/15(火)19:54:41 No.813560992
まあ変な子もいるよね しょうがない
202 21/06/15(火)19:54:46 No.813561031
まあこれ争いにしかなんねえな… って察したら引くべきだからね ここまで長引いた時点でどっちも荒らしよ