虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/15(火)18:48:35 パソコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/15(火)18:48:35 No.813536601

パソコンがぼちぼち寿命のようだから思い切ってipadに変えようと思う どうせふたば見るかエロ動画見るかしかしてないし やっぱ画面大きいほうがいい?

1 21/06/15(火)18:49:46 No.813536974

あんまり大きいと手が疲れるよ

2 21/06/15(火)18:50:27 No.813537181

PCから乗り換えってすごいな

3 21/06/15(火)18:51:59 No.813537644

>PCから乗り換えってすごいな 本当にブラウジングしかしてない 正直いらないとすら言えるが暇つぶしには持っていたい

4 21/06/15(火)18:52:50 No.813537915

モニター見てたところから手持ちしっぱなしはサイズによっては疲れるのはある

5 21/06/15(火)18:52:53 No.813537929

もうスマホにモニタ繋げばいいんじゃね

6 21/06/15(火)18:54:48 No.813538546

Airかなぁ その用途で+数万出してPro買うのは勿体無い気がする

7 21/06/15(火)18:55:15 No.813538664

時々PC持ってないでスマホだけでここ見てるって人いる

8 21/06/15(火)18:56:17 No.813538979

>時々PC持ってないでスマホだけでここ見てるって人いる 凄い時代になったよなー

9 21/06/15(火)18:56:43 No.813539111

12.9は仰向けで見るのはちょっと辛い

10 21/06/15(火)18:58:22 No.813539646

ペンも買えば絵も始められるわ

11 21/06/15(火)18:58:37 No.813539714

スマホタブレットって想像以上に何もできんよな 本当にただ見るだけになる

12 21/06/15(火)18:59:19 No.813539928

文字打つのさえ楽だったらPCいらないのに

13 21/06/15(火)19:00:09 No.813540202

頻繁に持ち運びせずだらだらネットするだけでも二窓するのにデカい画面だと色々便利だぞ 片方動画片方ふたばとか

14 21/06/15(火)19:00:30 No.813540317

ジーコしながら虹裏みて分からないことググったりするのだとPCが未だに便利すぎる

15 21/06/15(火)19:00:30 No.813540323

>12.9は仰向けで見るのはちょっと辛い 顔に落として悶絶する自分が容易に想像できる

16 21/06/15(火)19:00:46 No.813540407

iPadは良い物だけど5万くらいのPCは持っておいた方がいい気がするけどなあ

17 21/06/15(火)19:00:56 No.813540458

キーボードは欲しいけど高いよね

18 21/06/15(火)19:03:09 No.813541190

その二つならkindleで間に合ってしまう気がする エロ動画結構容量あるだろうから少なくともSDカードで容量拡張できないiPadは勧めない

19 21/06/15(火)19:03:23 No.813541282

split viewとslide overってあるけどあれ毎回誤操作せずに使うの難しくない?

20 21/06/15(火)19:04:06 No.813541529

futaberと動画くらい? 無印で沢山じゃね

21 21/06/15(火)19:04:17 No.813541593

PCは用事が無いならもう別にってのはある 自分は仕事でも使うしテキスト打ちもするしゲームもやるしで要るから持ってるけど

22 21/06/15(火)19:04:28 No.813541653

fireの10インチがセールするらしいからちょっと欲しい

23 21/06/15(火)19:04:30 No.813541660

iPadは良いものだよ でもPC持ってないとなると話は別というかファイル管理に関してiPadはマジでダメダメなので気をつけろよ

24 21/06/15(火)19:04:31 No.813541667

>iPadは良い物だけど5万くらいのPCは持っておいた方がいい気がするけどなあ 俺は中古で3万のPCを使うマン!

25 21/06/15(火)19:04:39 No.813541715

>SDカードで容量拡張できないiPadは勧めない 外付けHDDとかも使えないの?

26 21/06/15(火)19:04:40 No.813541718

スカルプトと絵とここでの手書きはiPadに移行できた 動画編集とDTMはこっちの脳が追い付かなくて無理

27 21/06/15(火)19:04:52 No.813541796

今ネットしてる人間の7割がスマホってデータが出てなかったか もうPCはとっくにあれだったんだ

28 21/06/15(火)19:05:00 No.813541836

閲覧ならタブレットでいいやってのはわかる いざ何か作ろうとなるとかゆいところに手が届かないけど

29 21/06/15(火)19:05:40 No.813542078

保存するならクラウドもあるけどエロとかは保存したくないしなぁ

30 21/06/15(火)19:05:41 No.813542079

>今ネットしてる人間の7割がスマホってデータが出てなかったか >もうPCはとっくにあれだったんだ スマホの普及率ってPC持ってる持ってないみたいな比じゃないもの…

31 21/06/15(火)19:05:49 No.813542136

まぁPCに関しては人によるよね ただiPadでパソコンないとファイル管理ぐちゃぐちゃになるから持ってたほうがいいとは思う

32 21/06/15(火)19:05:58 No.813542183

>fireの10インチがセールするらしいからちょっと欲しい Fire HDは動作がめっちゃもっさりなんだけど10とか8Plusならサクサク動くのかしら

33 21/06/15(火)19:06:09 No.813542237

>>iPadは良い物だけど5万くらいのPCは持っておいた方がいい気がするけどなあ >俺は中古で3万のPCを使うマン! 中古の3万だとどれくらいのものが買えるんだろう

34 21/06/15(火)19:06:26 No.813542330

PCバリバリ使うけどここ含めてネット見る用途はスマホ中心だなあ

35 21/06/15(火)19:06:41 No.813542424

PCの普及率自体は昔からこんなもんだろ スマホ普及率が頭おかしいだけだ

36 21/06/15(火)19:06:56 No.813542511

>今ネットしてる人間の7割がスマホってデータが出てなかったか >もうPCはとっくにあれだったんだ PC持ってる人はスマホも持ってるだろうと思われる スマホしか持ってない人もいるわけだし妥当な比率だろう

37 21/06/15(火)19:07:04 No.813542573

PCモニタの横にアームでipad浮いてるけど両方いる

38 21/06/15(火)19:07:27 No.813542693

iPadはいいものだけどパソコンは持ってたほうがいいかなぁ

39 21/06/15(火)19:07:43 No.813542785

>中古の3万だとどれくらいのものが買えるんだろう 今だとcorei-5の8500くらいのやつ セール品とかだとメモリが16GBだったりSSDに換装してあるのでも3万くらいで買えたり

40 21/06/15(火)19:07:57 No.813542864

>Fire HDは動作がめっちゃもっさりなんだけど10とか8Plusならサクサク動くのかしら 公式アプリクソ重いので残念ながら… 公式にないYoutube Vancedはサクサク動くのに…

41 21/06/15(火)19:08:33 No.813543084

使うと思ってiPad買ったら意外と使わなくてKindle専用機になっちゃったよ お外だと意外と絵も描かなくてスマホでいいやってなるし 家だったらPCのほうがそりゃ使い勝手はいいしできることも多い

42 21/06/15(火)19:08:35 No.813543095

>中古の3万だとどれくらいのものが買えるんだろう 今だと第5第6世代のi5くらいならそのラインに落ちてきてる

43 21/06/15(火)19:08:37 No.813543109

ブラウジングならiPadで事足りるよ ただクロームとか拡張機能はもちろん使えないし上でも言われてるがファイル管理がマジでクソなのが悩みどころ

44 21/06/15(火)19:08:43 No.813543143

PCの割合が減ったんじゃなくて本来PCに縁の無かった層がスマホ持ち始めただけかな

45 21/06/15(火)19:09:20 No.813543337

暇つぶしツールとして最強すぎるから怖い 勢いで買ったのにマジで家にいるとほぼ常時手元に置いてる

46 21/06/15(火)19:09:34 No.813543419

>PCの割合が減ったんじゃなくて本来PCに縁の無かった層がスマホ持ち始めただけかな 両方もっててもスマホで見てるって時代 webサイトもスマホサイト作ってからPC版に伸ばしてる

47 21/06/15(火)19:09:39 No.813543462

エロ目的でもDMMでAV見るくらいならiPadで問題ないよね 俺もPCはゲームしかしてない

48 21/06/15(火)19:09:53 No.813543555

PCはPCでなにかすると言うより色んな端末のデータをバックアップするマシンになってる

49 21/06/15(火)19:10:16 No.813543700

目の前にPCついてても面倒くさいから寄りかかってスマホで見てるとかもあるし…

50 21/06/15(火)19:10:21 No.813543732

>公式アプリクソ重いので残念ながら… >公式にないYoutube Vancedはサクサク動くのに… あばばばばば… 普通にiPad買った方が良さそうだな あのもっさり加減はキツい Kindle兼アマプラ再生機のつもりがアマプラ専用機になってるわ

51 21/06/15(火)19:11:02 No.813543974

スマホだとブラウジングでも画面が狭くてなぁ

52 21/06/15(火)19:12:02 No.813544318

スマホはソシャゲの周回してる間画面がそれで塞がるし 家ではだいたいそれ回してるだけなのでほぼPC使ってるわ

53 21/06/15(火)19:12:24 No.813544463

寝ながらスマホで見ててスマホじゃ管理しづらいファイルを見つけた時起き上がってPC触るって事がよくある

54 21/06/15(火)19:12:38 No.813544556

PCも普通に使うけど長時間座りっぱなしになるのが辛い なのでソファーやベッドで使うiPadも必須だ

55 21/06/15(火)19:13:39 No.813544946

>今だとcorei-5の8500くらいのやつ >セール品とかだとメモリが16GBだったりSSDに換装してあるのでも3万くらいで買えたり ゲームをやらないならそれくらいで十分だな…

56 21/06/15(火)19:13:50 No.813545010

常にデスクに座ってるわけじゃないし家の中でも閲覧用途メインだとタブは便利

57 21/06/15(火)19:13:55 No.813545029

ipadはなんでバッテリーの劣化率隠してるんだよ

58 21/06/15(火)19:14:32 No.813545244

Airじゃない第8世代でも2Dソシャゲならさくさく? メイン機は動画流したい

59 21/06/15(火)19:14:38 No.813545289

実際パソコンでネットサーフィンと動画見る位しかやる事ないならスレ画は最高な乗り換え先よね… pen買ったらお絵描きもできるし…

60 21/06/15(火)19:15:07 No.813545467

動画見るならスピーカーの関係でproがいいよ

61 21/06/15(火)19:15:43 No.813545685

誰もが発信する側の用途が必要なわけじゃないしね

62 21/06/15(火)19:16:01 No.813545789

最高のオナニー用ガジェトipad

63 21/06/15(火)19:17:00 No.813546117

iPad Pro12.9とペンシルでいい

64 21/06/15(火)19:17:10 No.813546187

>Airじゃない第8世代でも2Dソシャゲならさくさく? >メイン機は動画流したい 3Dでも大丈夫じゃないかな 無限の端末があるAndroidと違って一つしかないiPad用に最適化してリリースされてるし

65 21/06/15(火)19:17:34 No.813546331

作り手の減少で競争率が低くなってうれしいぜ! とは全然なってないからな

66 21/06/15(火)19:17:34 No.813546338

毎日ハードにつかって何年使えるかな

67 21/06/15(火)19:18:30 No.813546667

iPadは便利だけどバッテリー気にしなきゃならない

68 21/06/15(火)19:18:35 No.813546703

ファイル管理はマジでクソなのでnasと連携させて使おう

69 21/06/15(火)19:18:45 No.813546762

と言うかよっぽど重いゲームするとか本格的に絵を描くとかでなければ無印8で十二分だと思う

70 21/06/15(火)19:19:07 No.813546913

>毎日ハードにつかって何年使えるかな 3年ぐらいじゃないかな 他の部分よりまずバッテリーがへたるんだけどそこ交換するなら多分もっと持つ

71 21/06/15(火)19:19:12 No.813546940

本当にブラウジングだけならいいけど適当にえっちな画像保存しまくってると酷いことになるよios まあ自分が慣れてないか使いこなせてないのかもしれないけど

72 21/06/15(火)19:19:14 No.813546952

>作り手の減少で競争率が低くなってうれしいぜ! >とは全然なってないからな むしろ個人で出来る事が広がったから増えてはいると思う

73 21/06/15(火)19:19:20 No.813546998

無印って1世代前のairと同じCPUだしね

74 21/06/15(火)19:19:36 No.813547094

今時ファイル管理とか気にするのおじさんたちだけだよ って言われる時代そろそろきそう

75 21/06/15(火)19:19:46 No.813547151

友人がお絵描きするぞ!って息巻いてiPad ProとApple Pencil2買ってたけど 無事にソシャゲとヒと動画再生機になってたよ

76 21/06/15(火)19:20:20 No.813547339

>3年ぐらいじゃないかな 1年あたり3万円か…

77 21/06/15(火)19:20:27 No.813547383

iCloudに同期されるエロ画像

78 21/06/15(火)19:20:32 No.813547417

>毎日ハードにつかって何年使えるかな 2019使ってそろそろ3年経つけどまだまだ使える バッテリーは交換したい

79 21/06/15(火)19:20:54 No.813547538

pornhubが死んでやっぱり個人で保存だよなってなったよおじさんは

80 21/06/15(火)19:20:55 No.813547545

ipadのマルチタスク思ったより便利で助かる

81 21/06/15(火)19:21:04 No.813547606

デカいといもげに書き込むときちょっと億劫

82 21/06/15(火)19:21:05 No.813547621

スタンド買うと便利だよ試しに百均で売ってるやつでもいい 気に入ったら後は自分にあったスタンドを買えばいいよ

83 21/06/15(火)19:21:13 No.813547666

マルチディスプレイで常時あれこれ情報垂れ流しにしてないと落ち着かないからiPad proでも代用は無理だ スマホで依存とか言われるけど余程ミニマリストだと思う

84 21/06/15(火)19:21:15 No.813547680

スペックよりバッテリーがね…

85 21/06/15(火)19:21:22 No.813547721

>今時ファイル管理とか気にするのおじさんたちだけだよ >って言われる時代そろそろきそう 今どきの若者たちってネットでシコってるんかな pornhubみたいに全部消されたらどうするんだろう

86 21/06/15(火)19:21:35 No.813547810

ブラウジングするにもPCのほうがいい

87 21/06/15(火)19:21:39 No.813547834

>友人がお絵描きするぞ!って息巻いてiPad ProとApple Pencil2買ってたけど >無事にソシャゲとヒと動画再生機になってたよ 正にお絵描きしたくてそのセット検討してたけど俺もとうとう未来予知出来る様になったか

88 21/06/15(火)19:21:57 No.813547947

1ミリでもジーコやる予定があるならPC環境はキープだ

89 21/06/15(火)19:22:14 No.813548057

PCはゲームとかでガンガンに使ってるがimgはだいたいタブかスマホだな…

90 21/06/15(火)19:22:14 No.813548064

待ち受け画像を勝手に写真のとこから持ってくるのやめてくだち…

91 21/06/15(火)19:22:16 No.813548070

絵を描く意思はiPadからは出ないからな…

92 21/06/15(火)19:22:57 No.813548330

マウス使ってコチコチやるのストレスだし手首痛くなるし 画面直接ぶったたく方が楽なんだよなぁ

93 21/06/15(火)19:22:58 No.813548333

YouTubeふたばTwitterくらいならiPadの方が楽でいい

94 21/06/15(火)19:23:12 No.813548426

>iCloudに同期されるエロ画像 imgで何気なく見て保存してる画像も取り締まりに引っ掛かりそうで怖いけどやめられない

95 21/06/15(火)19:23:13 No.813548435

>友人がお絵描きするぞ!って息巻いてiPad ProとApple Pencil2買ってたけど >無事にソシャゲとヒと動画再生機になってたよ 素直にワコム買っとけば鍋敷きになるだけで済んだのにな

96 21/06/15(火)19:23:23 No.813548498

よく見るサイトってのばっかりだと今はどこもブラウザより見やすいアプリがあるから楽なのよな

97 21/06/15(火)19:23:53 No.813548673

ゲームとブラウジングと動画見るようにair買ったけど容量64GBは少なかったと後悔してる

98 21/06/15(火)19:23:54 No.813548682

文字入力ダルすぎてipadやiphoneでなんかする気にはなれんなあ

99 21/06/15(火)19:24:20 No.813548853

絵描くならMacBookの方がいいよ ゲームできないしネットサーフィンもやりづらいからクリエイティブなことするしかなくなる

100 21/06/15(火)19:24:42 No.813548971

次のiPad miniはホームボタン廃止してベゼルを狭くするって聞いたからちょっと気になってる

101 21/06/15(火)19:24:53 No.813549032

>マウス使ってコチコチやるのストレスだし手首痛くなるし >画面直接ぶったたく方が楽なんだよなぁ どちらかという自分の指のポインティング精度の低さにイライラする… あとスクロールがスワイプに化けたり

102 21/06/15(火)19:24:55 No.813549042

>絵描くならMacBookの方がいいよ >ゲームできないしネットサーフィンもやりづらいからクリエイティブなことするしかなくなる 遠回しにdisってない?

103 21/06/15(火)19:24:56 No.813549051

言われて思い出したけど変換だいぶクソだよねこれ… PCに慣れてると辛いかもしれん

104 21/06/15(火)19:25:10 No.813549135

横からであれだけど今の中古パソコンって3万でもけっこういいの買えるのね…

105 21/06/15(火)19:25:39 No.813549311

でも実際スマホとipad両刀になるとふたばやブラウジング関連はスマホの方が小回りや取り回しが楽すぎる… ipadの方はオナニーか配信見るのに向いてる

106 21/06/15(火)19:25:48 No.813549360

なんなら今ってサイズもスマホの購入時の箱ぐらいのサイズのデスクトップPCあるよね…

107 21/06/15(火)19:26:08 No.813549462

マルチタスク機能は悪くはないんだがゲーム関係とか始めとしてsplitview対応してないの多すぎるからどうも半端な感じがある ウマ娘とか1/4で表示出来たらブラウザとかと同時起動しながらできてやりやすそうなのだが

108 21/06/15(火)19:27:26 No.813549939

ipadのふたばーって文字ペーストできなくない?

109 21/06/15(火)19:28:11 No.813550216

俺はスマホとタブレットとPCの三刀流

110 21/06/15(火)19:28:13 No.813550227

>絵描くならMacBookの方がいいよ スタバでエッチな絵描くんだね…

111 21/06/15(火)19:28:19 No.813550274

>横からであれだけど今の中古パソコンって3万でもけっこういいの買えるのね… また第2世代にHDDかよって時代では無いのだ

112 21/06/15(火)19:28:52 No.813550482

コピペするときはPCの速さを実感する PCっていうかキーボードとマウスだけど

113 21/06/15(火)19:29:08 No.813550568

3万ぽっちじゃせれろんしか買えないぜー!ってところからきました

114 21/06/15(火)19:29:31 No.813550717

確実にレス速度下がるからなあ

115 21/06/15(火)19:29:47 No.813550805

Macの話してスタバでどうこう言うのもうオッサンしかいないんすよ…

116 21/06/15(火)19:30:37 No.813551122

基本スマホで充分なんだけど大画面で複数のタブを同時に開いて横でyoutubeとディスコ 下の方にimgって同時開きのスタイルするのも楽しい

117 21/06/15(火)19:31:03 No.813551307

>Macの話してスタバでどうこう言うのもうオッサンしかいないんすよ… それ言う奴ってiPadには何も言わんから不思議だよね

118 21/06/15(火)19:31:38 No.813551519

>ネットサーフィンもやりづらいから どういうこと?

119 21/06/15(火)19:32:18 No.813551807

MacBook Airにサイドカーするの楽しいよ

120 21/06/15(火)19:33:00 No.813552086

>ipadのふたばーって文字ペーストできなくない? アイコン非活性ならコピったの時間経過で消えてるんじゃない?

121 21/06/15(火)19:33:59 No.813552506

>Macの話してスタバでどうこう言うのもうオッサンしかいないんすよ… 正真正銘おっさんなんだから言ってもいいだろ!

122 21/06/15(火)19:34:50 No.813552878

手軽さはスマホなんだけどビデオ見るってなるとデカくて綺麗なディスプレイで見れるPCがやっぱいいなってなる しかもビデオ見ながらスマホをいじれる

123 21/06/15(火)19:35:03 No.813552979

でも実際今でもスタバで見るよねMacBook……

124 21/06/15(火)19:36:04 No.813553416

8年前のPC使ってるのもあるんだけどiPadの起動の手軽さは代えられないものがある…

125 21/06/15(火)19:36:13 No.813553480

スタバでmacは当たり前のようにいるスタバいけばわかる おっさんはいない

126 21/06/15(火)19:36:14 No.813553481

中古3万でそこそこの買えるならいい加減うちのぼろいのも買い替えようかなあ・・・

127 21/06/15(火)19:36:24 No.813553552

でもスマホじゃなく大きい画面でシコリたいんだよなあ…

128 21/06/15(火)19:36:42 No.813553664

学生は生協パソコンとMacで二分されてる

129 21/06/15(火)19:37:04 No.813553818

280blockerのないSafariは想像できない…

130 21/06/15(火)19:37:52 No.813554149

MacBookの良いところって一番はトラックパッド(+BetterTouchTool)だと思うの

131 21/06/15(火)19:37:54 No.813554160

>Macの話してスタバでどうこう言うのもうオッサンしかいないんすよ… なんでなんだろうねアレ 私はクリエイティブな人間ですよってわざわざ外で喧伝してる感じがするってことなのかな?

132 21/06/15(火)19:39:04 No.813554633

iPadとiPhoneが勝手にiCloud使ってるのを端末に移すのどうすればいいの?

133 21/06/15(火)19:39:12 No.813554685

>>Macの話してスタバでどうこう言うのもうオッサンしかいないんすよ… >なんでなんだろうねアレ >私はクリエイティブな人間ですよってわざわざ外で喧伝してる感じがするってことなのかな? そんな悪意たっぷりの言い方しないでもドレスコードに合わせてるってだけじゃ 一昔前と違って性能面でも申し分なくなってきたし

134 21/06/15(火)19:39:13 No.813554694

>でもスマホじゃなく大きい画面でシコリたいんだよなあ… ppiやdpiの関係でそのシコ画像や動画もタブレットだと精細に見えるぞ

135 21/06/15(火)19:39:58 No.813554970

ドレスコード…?

136 21/06/15(火)19:40:00 No.813554985

レッツノートおじさんもよく見る印象

137 21/06/15(火)19:40:05 No.813555032

メディア系の業種はMacBookよく使ってる気がするなぁ あれなんでなんだろうね

138 21/06/15(火)19:40:25 No.813555162

Macも昔ほどWinと操作違うわけでもないし好みの問題だよね だがスマホしか使ってないまま社会人になると事務で痛い目を見る……

139 21/06/15(火)19:40:27 No.813555181

昔は性能的なコスパ最悪だったMacも大分印象が変わった

140 21/06/15(火)19:40:37 No.813555246

スタバでドレスコードって何だよ

141 21/06/15(火)19:40:50 No.813555327

なんでかわかろうとしなければ認識はそこ止まるさ

142 21/06/15(火)19:40:57 No.813555371

>メディア系の業種はMacBookよく使ってる気がするなぁ >あれなんでなんだろうね 色再現性がいいとかだった気がする 今はそんなに違わないみたいだけど

143 21/06/15(火)19:41:05 No.813555413

どこで買えばいいとかどれくらい待ったら手に入るとかって分かるもんなの?

144 21/06/15(火)19:41:05 No.813555415

スタバでmacは大学生のイメージかなあレポート打ってる感じの おっさんならドトールでthinkpad

145 21/06/15(火)19:41:34 No.813555612

>iPadとiPhoneが勝手にiCloud使ってるのを端末に移すのどうすればいいの? 設定からiCloud切ればいいじゃん

146 21/06/15(火)19:41:52 No.813555739

windowsだとエッチなMOD入れて遊んじゃうからね…

147 21/06/15(火)19:42:14 No.813555890

おっさん云々言ってるやつはスタバ行ったことも見たこともない生活してるのか心配になる 僻地や離島にでも住んでるのか

148 21/06/15(火)19:42:48 No.813556095

おとんがまだドック端子のアイパッドを使ってるんだけど現行か再生備品を買おうか迷ってる

149 21/06/15(火)19:42:57 No.813556142

じゃあタリーズだと何を広げればいいんです?

150 21/06/15(火)19:43:41 No.813556429

iPad miniを早く出してくだち!!!!!

151 21/06/15(火)19:43:49 No.813556499

iPadはどうしても寿命の問題がな 高い割に短命

152 21/06/15(火)19:44:25 No.813556710

>じゃあタリーズだと何を広げればいいんです? thinkpad

153 21/06/15(火)19:44:54 No.813556896

>iPadはどうしても寿命の問題がな >高い割に短命 他の選択肢でまともなのあるの? kindle fireでも買うのか?

154 21/06/15(火)19:45:16 No.813557032

タブレットは消耗品だろう

155 21/06/15(火)19:45:49 No.813557248

ipad短命かな? 2018年padpro一生使える気すらしている

156 21/06/15(火)19:45:54 No.813557283

ARM版WindowsノートよりはM1 Macbookのほうが欲しい

157 21/06/15(火)19:45:55 No.813557288

kindlefireは値段に釣られて買ったけど漫画のページめくるだけでもガクガクで酷かったなぁ これ買うなら1番安いiPad買った方が絶対いいわ

158 21/06/15(火)19:46:09 No.813557370

パソコンと比べると直感的な操作でいいから親に渡すならiPadだなあ

159 21/06/15(火)19:46:16 No.813557425

iPadは新型出る度に古い奴を下取りに出して新しいのを買うのだ

160 21/06/15(火)19:46:18 No.813557438

学生は教職員割引でApple製品安く買えるのでそりゃ増える

161 21/06/15(火)19:46:26 No.813557512

メインiPhoneだと設定とか無茶楽

162 21/06/15(火)19:46:37 No.813557576

2016ipadproいまだに現役で使ってるけど簡単なお絵描きくらいなら全然平気よ

163 21/06/15(火)19:46:40 No.813557598

>iPadは新型出る度に古い奴をメルカリで売って新しいのを買うのだ

164 21/06/15(火)19:46:52 No.813557687

>学生は教職員割引でApple製品安く買えるのでそりゃ増える 整備品が一番安いぞ

165 21/06/15(火)19:47:48 No.813558072

まったく話題に上がらないけどさ 今の大学生ご用達はmacbookでもタブレットでもなくsurfaceなんだがな…

166 21/06/15(火)19:47:53 No.813558108

officeがタブレットで不自由なく使える時代は来るんだろうか

↑Top