虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/15(火)18:36:16 ID:MQz6c.sE 撃墜さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/15(火)18:36:16 ID:MQz6c.sE MQz6c.sE No.813532808

撃墜されて脱出した日本軍操縦士が敵と間違われて民間人に殺される事例が多発していたというが それは日本軍が撃墜されないから脱出した奴は敵だろうという考えがあったからであると聞いてそれだけ皇軍は国民から信頼されていた事の証明でもあるな

1 21/06/15(火)18:37:12 No.813533051

悲しい話だ

2 21/06/15(火)18:38:20 No.813533388

菅野さんはどうなる

3 21/06/15(火)18:39:08 No.813533644

全力迎撃したら戦力めっちゃ減ったから飛ばなくなっちゃった

4 21/06/15(火)18:39:16 ID:MQz6c.sE MQz6c.sE No.813533691

日本軍がじゃねえや 日本軍は無敵であり撃墜されることはないから脱出した奴は撃墜された敵だみたいな考えね

5 21/06/15(火)18:40:30 No.813534099

竹槍にもIFFがあればこうはならなかった

6 21/06/15(火)18:41:04 No.813534263

いや馬鹿じゃねぇの

7 21/06/15(火)18:42:32 No.813534723

おぞましいって感想しか出てこなかった

8 21/06/15(火)18:42:42 No.813534783

それはあくまで口実なんじゃねぇかな…

9 21/06/15(火)18:43:33 No.813535027

頭に血が上ってるから見分けなんかつかんと思う

10 21/06/15(火)18:43:36 No.813535041

撃墜された米軍機の乗組員がけっこう地元民になぶり殺しにされてるんだよね

11 21/06/15(火)18:44:11 No.813535205

信頼というか盲信とか信仰だな

12 21/06/15(火)18:45:22 No.813535562

>菅野さんはどうなる 海上ではちょっとまあ

13 21/06/15(火)18:45:53 ID:MQz6c.sE MQz6c.sE No.813535714

民間人に爆弾落としてる以上戦争犯罪人だという考えもわかるし 民間人も動員した総力戦な以上軍と民間の区別が曖昧だという考えもわかる

14 21/06/15(火)18:46:07 No.813535808

米軍と間違えたってのも 実は口実なんじゃね?

15 21/06/15(火)18:47:07 No.813536115

初めて聞いた話だけどソースは?

16 21/06/15(火)18:47:31 No.813536236

何にせよ日本も批准してた戦時国際法違反になるので憲兵隊は真っ先に探しに来てたそうだ

17 21/06/15(火)18:48:07 No.813536425

>海上ではちょっとまあ 一度本土で撃墜されてるよ!

18 21/06/15(火)18:48:25 No.813536533

>初めて聞いた話だけどソースは? ないよ

19 21/06/15(火)18:48:36 No.813536609

>撃墜された米軍機の乗組員がけっこう地元民になぶり殺しにされてるんだよね そりゃまあやるよ

20 21/06/15(火)18:49:32 No.813536893

どの国でも民間人じゃなくて兵士でも爆撃機乗りと狙撃主はなぶり殺しにしてそう

21 21/06/15(火)18:49:35 No.813536919

>>初めて聞いた話だけどソースは? >ないよ なんか最近Twitterで話題か何かになってたやつだと思うけど そういやそのツイートのソースは何だったんだろう

22 21/06/15(火)18:49:58 No.813537039

スレ「」が今考えた話ではなくて?

23 21/06/15(火)18:50:40 No.813537258

>スレ「」が今考えた話ではなくて? 作り話だよ

24 21/06/15(火)18:50:56 No.813537338

能崎事件の責任擦りつけ合いがひどくて笑う

25 21/06/15(火)18:51:45 No.813537588

呉空襲で墜ちた爆撃機の飛行士達は憲兵に引き渡されたけどその後の行き先が広島市だったな…

26 21/06/15(火)18:54:58 No.813538579

>呉空襲で墜ちた爆撃機の飛行士達は憲兵に引き渡されたけどその後の行き先が広島市だったな… なんていうか戦争の無常感感じる

27 21/06/15(火)18:55:38 ID:MQz6c.sE MQz6c.sE No.813538779

結局民間人に誤認されて殺されたという話は出典不明なのか

28 21/06/15(火)18:57:18 No.813539315

人体実験に使われた米軍機の乗組員もいたな

29 21/06/15(火)18:58:07 No.813539570

>結局民間人に誤認されて殺されたという話は出典不明なのか まぁ誤認はあったろうと思うけどその背景は作り話だろうな

30 21/06/15(火)19:00:13 No.813540225

日本軍は絶対に撃墜されないなんて当時の人だって考えないだろう

31 21/06/15(火)19:01:19 No.813540596

>>呉空襲で墜ちた爆撃機の飛行士達は憲兵に引き渡されたけどその後の行き先が広島市だったな… >なんていうか戦争の無常感感じる そらまあ中国地方管区の憲兵隊本部は広島だからある意味当然と言うか

32 21/06/15(火)19:01:48 No.813540748

>日本軍は絶対に撃墜されないなんて当時の人だって考えないだろう 一部には信じてた人もいたろうな いつの時代にもそういう人は居る

33 21/06/15(火)19:02:46 No.813541043

>>呉空襲で墜ちた爆撃機の飛行士達は憲兵に引き渡されたけどその後の行き先が広島市だったな… >なんていうか戦争の無常感感じる その人たちは原爆の投下先が広島って知ってたのかな… 割と新型爆弾って事で有名だったらしいけど

34 21/06/15(火)19:02:49 No.813541062

>日本軍は絶対に撃墜されないなんて当時の人だって考えないだろう 逆に無敵皇軍を盲信してる人も居たって事だな

35 21/06/15(火)19:02:56 No.813541105

>日本軍は絶対に撃墜されないなんて当時の人だって考えないだろう 考えてるんだなぁこれが ホント昔の日本人バカ

36 21/06/15(火)19:03:56 ID:MQz6c.sE MQz6c.sE No.813541474

>考えてるんだなぁこれが >ホント昔の日本人バカ 流石にそういうのは一部のバカだと思う

37 21/06/15(火)19:04:33 No.813541676

日本が戦闘してたのってほとんど東南アジアだろ? 民間人も日本人じゃなくない? 日本人にされたとしたら本土ってことだけど本土で撃墜された日本軍機なんて極わずかじゃないか?

38 21/06/15(火)19:05:02 No.813541844

空気圧足りなくない?

39 21/06/15(火)19:05:04 No.813541859

まぁ今と違って情報も無い時代だし…

40 21/06/15(火)19:05:37 No.813542066

>その人たちは原爆の投下先が広島って知ってたのかな… >割と新型爆弾って事で有名だったらしいけど 末端の兵士まで知ってたら軍事作戦上支障をきたすので多分知らんだろう 噂で原爆投下前に火薬ゼロで重いだけの模造爆弾パンプキンは落としたのでその着弾位置は疑われてそうだが

41 21/06/15(火)19:05:42 No.813542090

>考えてるんだなぁこれが >ホント昔の日本人バカ 今の日本人も一定数バカはいるよ お前とか…

42 21/06/15(火)19:05:46 ID:MQz6c.sE MQz6c.sE No.813542118

>日本が戦闘してたのってほとんど東南アジアだろ? 馬鹿?

43 21/06/15(火)19:06:26 No.813542333

>考えてるんだなぁこれが >ホント昔の日本人バカ お前もそんな昔ながらの日本人のバカの方だとよくわかる

44 21/06/15(火)19:07:36 No.813542738

結局ソースはなしか

45 21/06/15(火)19:08:06 ID:MQz6c.sE MQz6c.sE No.813542906

>結局ソースはなしか 無くて悪かったな

46 21/06/15(火)19:08:22 No.813543013

>一部には信じてた人もいたろうな >いつの時代にもそういう人は居る 「」でもありがちな話ではある

47 21/06/15(火)19:08:26 No.813543039

書き込みをした人によって削除されました

48 21/06/15(火)19:09:07 No.813543269

>馬鹿 どういうこと?戦線って東南アジア以外だとあと大陸側でしょ?

49 21/06/15(火)19:09:18 No.813543330

>艦これやってると航空隊未帰還とか少し切なくなる… カタリナ救助がちょっと和むな

50 21/06/15(火)19:09:51 No.813543540

提督さぁ… ゲームの話ししてない事くらい分かんないかな…?

51 21/06/15(火)19:10:00 No.813543598

>>結局ソースはなしか >無くて悪かったな 本当に悪いので反省して欲しい

52 21/06/15(火)19:10:19 No.813543725

>どういうこと?戦線って東南アジア以外だとあと大陸側でしょ? もうじき沖縄戦終結の6/23ですなあ…

53 21/06/15(火)19:10:46 No.813543879

ホントだタイヤ何かへにゃっとしてる

54 21/06/15(火)19:11:08 No.813544013

ルーデルだって何回も撃墜されてるし……

55 21/06/15(火)19:11:24 No.813544105

>>>結局ソースはなしか >>無くて悪かったな >本当に悪いので反省して欲しい と言うか墜落死で処理された件もちょっと怪しいかなと言うぐらいだな

56 21/06/15(火)19:11:41 No.813544210

>ルーデルだって何回も撃墜されてるし…… 向こうは落ちても陸だからね… 生き残るバイタリティは素直に凄いと思うが

57 21/06/15(火)19:12:00 No.813544301

>撃墜されて脱出した日本軍操縦士が敵と間違われて民間人に殺される事例が多発していたというが 自分でこれ言っといて主戦地が東南アジアって言い出すのアホでいいと思う

58 21/06/15(火)19:12:01 No.813544310

ソースは知らんが脱出した乗員が袋叩きにされたから日の丸鉢巻きするパイロットが増えたって話はそれらしく聞こえる 士気向上の為にやってる人のが多いんだろうけど

59 21/06/15(火)19:12:34 No.813544526

>ルーデルだって何回も撃墜されてるし…… 大陸戦線はなんだかんだ人の住んでるとこの近くに降りれるし… 太平洋のど真ん中の航空戦とか絶対救助来ないよね…

60 21/06/15(火)19:12:34 No.813544533

爆撃機乗りは爆撃した現地以外のところに落ちると助かりやすいと聞いた

61 21/06/15(火)19:12:50 No.813544638

>提督さぁ… あっふーん

62 21/06/15(火)19:13:15 No.813544795

間違えて殺された事件は実際にあったことだけど多発してたかは知らない

63 21/06/15(火)19:13:22 No.813544848

>もうじき沖縄戦終結の6/23ですなあ… 「ほとんど」の意味しらない?

64 21/06/15(火)19:13:30 No.813544897

>>撃墜されて脱出した日本軍操縦士が敵と間違われて民間人に殺される事例が多発していたというが >自分でこれ言っといて主戦地が東南アジアって言い出すのアホでいいと思う ちょっと待てお前どんなレスの繋がりが見えてるんだ

65 21/06/15(火)19:14:11 No.813545118

>自分でこれ言っといて主戦地が東南アジアって言い出すのアホでいいと思う 日本本土空襲と沖縄戦の実態を知らんのは多分歴史の授業を寝てたレベルだと思う

66 21/06/15(火)19:14:22 No.813545185

>>もうじき沖縄戦終結の6/23ですなあ… >「ほとんど」の意味しらない? バカのふりしてレス貰おうとしてる奴に言われてもな

67 21/06/15(火)19:15:09 No.813545478

>日本本土空襲と沖縄戦の実態を知らんのは多分歴史の授業を寝てたレベルだと思う どれくらい日本機撃墜されてたの?

68 21/06/15(火)19:15:09 No.813545479

日本のパイロットが自国のパラシュートのヘボさを馬鹿にしてたような話なら本で読んだことがあった気がする

69 21/06/15(火)19:15:12 No.813545491

>>撃墜されて脱出した日本軍操縦士が敵と間違われて民間人に殺される事例が多発していたというが >自分でこれ言っといて主戦地が東南アジアって言い出すのアホでいいと思う どういうエスパー発揮してるのか知らんが主戦地東南アジアってレスはスレ「」に懐疑的な内容だろ…? 俺の気に入らないレスは全部同じやつとか思ってるからそんなトンチンカンなこと言うんだぞ

70 21/06/15(火)19:15:47 No.813545712

>「ほとんど」の意味しらない? さらには日本本土空襲と日本本土への艦砲射撃が戦場で無いとも?

71 21/06/15(火)19:15:51 No.813545734

>ID:MQz6c.sE

72 21/06/15(火)19:15:52 No.813545738

>ID:MQz6c.sE >結局民間人に誤認されて殺されたという話は出典不明なのか お前なんなんだよ!

73 21/06/15(火)19:16:10 No.813545843

>どういうエスパー発揮してるのか知らんが主戦地東南アジアってレスはスレ「」に懐疑的な内容だろ…? >俺の気に入らないレスは全部同じやつとか思ってるからそんなトンチンカンなこと言うんだぞ 面倒臭いから一緒でいいかなって

74 21/06/15(火)19:16:55 No.813546098

取り敢えず馬鹿なのは分かったな…

75 21/06/15(火)19:17:00 No.813546114

>>どういうエスパー発揮してるのか知らんが主戦地東南アジアってレスはスレ「」に懐疑的な内容だろ…? >>俺の気に入らないレスは全部同じやつとか思ってるからそんなトンチンカンなこと言うんだぞ >面倒臭いから一緒でいいかなって いや全く正反対のこと言ってるレスに噛み付いておいて開き直るなよ…

76 21/06/15(火)19:17:12 No.813546207

>どれくらい日本機撃墜されてたの? 沖縄戦の犠牲者をカウントしてきてよ

77 21/06/15(火)19:17:20 No.813546246

胡散臭いスレだ

78 21/06/15(火)19:17:42 No.813546386

それはそうとして後ろの飛行機のタイヤすごい凹んでるな

79 21/06/15(火)19:17:58 No.813546479

マッチポンプ目的のスレかなにか?

80 21/06/15(火)19:17:58 No.813546481

ソースの無い話をさも本当のように語って 指摘されたら無くて悪かったなって開き直るのは狂ってる

81 21/06/15(火)19:18:04 No.813546523

>どの国でも民間人じゃなくて兵士でも爆撃機乗りと狙撃主はなぶり殺しにしてそう ドイツでもイギリスでも脱出したパイロットや自搭乗員は相当殺されてる

82 21/06/15(火)19:18:13 No.813546585

どういう脳のスパークが起きてるのかしらんが主戦場はどう考えてもフィリピンとかペリリューとかの海外だろ… それとも日本本土決戦起きた世界から来た人?

83 21/06/15(火)19:18:18 No.813546616

まあ出るよね

84 21/06/15(火)19:18:29 No.813546664

一時期そういうのを調べてたときに読んだいろんな地域の地元紙で撃墜されて救助された話や2回撃墜されて2回地元民に救出された人の話が普通に不死身の人として喜ばれてる話としとして載ってたから撃墜されるようなやつは日本人じゃねえなんて一般的な話じゃないと思うしID見るにまじ適当なこと言っでるでしょ…

85 21/06/15(火)19:18:30 No.813546670

>沖縄戦の犠牲者をカウントしてきてよ 撃墜数と関係なくない?

86 21/06/15(火)19:18:35 No.813546699

何を主張したいのかイマイチわからなくて気持ち悪い

87 21/06/15(火)19:18:38 No.813546724

>沖縄戦の犠牲者をカウントしてきてよ その前に撃った銃弾の数を数えて報告する事が先だろ?

88 21/06/15(火)19:18:40 No.813546733

>それはそうとして後ろの飛行機のタイヤすごい凹んでるな 荷重分散させるためにわざと沈み込むタイヤだからな

89 21/06/15(火)19:18:58 No.813546856

艦コレとか好きそう

90 21/06/15(火)19:19:29 No.813547054

そもそも名前が「太平洋」戦争だろうが

91 21/06/15(火)19:19:31 No.813547068

>面倒臭いから一緒でいいかなって どっちも馬鹿だったとしてそのバカの言葉を理解できずに矛盾をついたつもりのレスしてるお前も同レベルの馬鹿だぞ

92 21/06/15(火)19:19:51 No.813547188

>どういう脳のスパークが起きてるのかしらんが主戦場はどう考えてもフィリピンとかペリリューとかの海外だろ… >それとも日本本土決戦起きた世界から来た人? 沖縄や硫黄島がいつから海外の主戦場だと言うのか

93 21/06/15(火)19:20:25 No.813547366

>沖縄や硫黄島がいつから海外の主戦場だと言うのか 沖縄も硫黄島も主戦場じゃねぇよ

94 21/06/15(火)19:20:28 No.813547391

>沖縄や硫黄島がいつから海外の主戦場だと言うのか 海の外だろうが

95 21/06/15(火)19:20:37 No.813547447

シンプルにエスパー外したのをめんどくさいから同じでいいとか言い出すのはダサいわ…

96 21/06/15(火)19:20:53 No.813547528

>どっちも馬鹿だったとしてそのバカの言葉を理解できずに矛盾をついたつもりのレスしてるお前も同レベルの馬鹿だぞ 馬鹿なのは承知してるけどそれはそうとしてルーパチしたスレ「」?

97 21/06/15(火)19:20:58 No.813547565

日本語もやばくなってきてるな

98 21/06/15(火)19:21:00 No.813547573

>ID見るにまじ適当なこと言っでるでしょ… バンバン戦死報告とか来てるだろうしな

99 21/06/15(火)19:21:19 No.813547706

>沖縄も硫黄島も主戦場じゃねぇよ 玉砕した皇軍兵士に謝ってこい

100 21/06/15(火)19:21:53 No.813547926

>玉砕した皇軍兵士に謝ってこい いや困ると思うよ

101 21/06/15(火)19:22:07 No.813548016

>玉砕した皇軍兵士に謝ってこい 巻き込まれた民間人にまず謝罪しろよ

102 21/06/15(火)19:22:14 No.813548061

なんだ統合失くした人か…

103 21/06/15(火)19:22:20 No.813548095

>>結局ソースはなしか >無くて悪かったな 最悪だよ… 謝ってるから許してやるが

104 21/06/15(火)19:22:36 No.813548201

>馬鹿なのは承知してるけどそれはそうとしてルーパチしたスレ「」? そういうとこだぞ

105 21/06/15(火)19:22:49 No.813548278

勝手に歴史を捏造するな

106 21/06/15(火)19:22:53 No.813548303

>そもそも名前が「太平洋」戦争だろうが それもアメリカの呼称だから正しくないだろって意見もあるんすよ

107 21/06/15(火)19:23:00 No.813548351

まず当時の新聞なりなんなりソースだせよ

108 21/06/15(火)19:23:09 No.813548403

本土防空戦の話がわけのわからない方向にいった

109 21/06/15(火)19:23:28 No.813548517

即レスするようなやつは信用できない

110 21/06/15(火)19:24:15 No.813548811

>まず当時の新聞なりなんなりソースだせよ 反論できないって事か

111 21/06/15(火)19:24:26 No.813548883

>シンプルにエスパー外したのをめんどくさいから同じでいいとか言い出すのはダサいわ… ごめん 自分でそうだね押した

112 21/06/15(火)19:24:38 No.813548954

撃墜されてからの脱出とか軽く言うなあ…

113 21/06/15(火)19:24:51 No.813549023

>それもアメリカの呼称だから正しくないだろって意見もあるんすよ 日本の呼称は?

114 21/06/15(火)19:25:09 No.813549132

>本土防空戦の話がわけのわからない方向にいった 統を失った人の立てたスレがまともに進行する訳がないのであって…

115 21/06/15(火)19:25:19 No.813549199

>まず当時の新聞なりなんなりソースだせよ 大本営発表の当時の新聞にどれだけの信憑性があるの?

116 21/06/15(火)19:25:28 No.813549256

>ID:MQz6c.sE >結局民間人に誤認されて殺されたという話は出典不明なのか 自分でスレ立ててこれは笑うわ

117 21/06/15(火)19:25:35 No.813549292

>>それもアメリカの呼称だから正しくないだろって意見もあるんすよ >日本の呼称は? 満州事変から統括で大東亜戦争でしょ

118 21/06/15(火)19:25:35 No.813549293

>撃墜されてからの脱出とか軽く言うなあ… じゃあパラシュート要らないじゃん

119 21/06/15(火)19:25:40 No.813549319

>>それもアメリカの呼称だから正しくないだろって意見もあるんすよ >日本の呼称は? 大東亜戦争

120 21/06/15(火)19:25:52 No.813549387

>大本営発表の当時の新聞にどれだけの信憑性があるの? 「」の話よりはマシだろ

121 21/06/15(火)19:26:08 ID:MQz6c.sE MQz6c.sE No.813549455

俺も出典知らずにどっかでみた話で立てたんで

122 21/06/15(火)19:26:37 No.813549630

>>>それもアメリカの呼称だから正しくないだろって意見もあるんすよ >>日本の呼称は? >大東亜戦争 やっぱ東アジア地域の戦争ってことじゃねーかよ 東アジアだから日本を含む広域って意味だろバーカ

123 21/06/15(火)19:26:40 No.813549656

墜落したパイロットが民間人に撲殺されたのは横須賀航空隊の山崎上飛曹の話じゃねえの それ以来パイロットの肩に日本のマーク付けるようになったっていう あれソースないのか

124 21/06/15(火)19:26:48 No.813549711

>「」の話よりはマシだろ お前みたいなのが青年将校を扇動して2.26事件を起こしたんだよマヌケ

125 21/06/15(火)19:27:11 No.813549858

このスレに居るやつバーカ

126 21/06/15(火)19:27:31 No.813549969

>墜落したパイロットが民間人に撲殺されたのは横須賀航空隊の山崎上飛曹の話じゃねえの >それ以来パイロットの肩に日本のマーク付けるようになったっていう >あれソースないのか ソースはった所で1円にもならない上にそれ無視して話を進めるのが確定してるし

127 21/06/15(火)19:27:38 No.813550016

>>それもアメリカの呼称だから正しくないだろって意見もあるんすよ >日本の呼称は? 触りにいくなよ

128 21/06/15(火)19:27:55 No.813550120

>このスレに居るやつバーカ バカって言う奴がバカなんだよバーカ

129 21/06/15(火)19:28:15 No.813550242

クソが 雨降ってるし全員死ね

130 21/06/15(火)19:28:20 No.813550283

なんだこれ

131 21/06/15(火)19:28:23 No.813550298

菅野直が竹槍持って殺気だった民間人に囲まれたというのは聞いたことがある

132 21/06/15(火)19:28:29 No.813550337

>>このスレに居るやつバーカ >バカって言う奴がバカなんだよバーカ 統失ばっかだなこのスレ

133 21/06/15(火)19:28:33 No.813550357

>ID:MQz6c.sE >俺も出典知らずにどっかでみた話で立てたんで よしよし 2度とするんじゃないぞ

134 21/06/15(火)19:28:37 No.813550384

>菅野直が竹槍持って殺気だった民間人に囲まれたというのは聞いたことがある ソース出せよ ほら早く

135 21/06/15(火)19:28:38 No.813550390

その頃の国民そんなバカじゃないでしょ 大正とかはちゃんとお勉強したんだよね?

136 21/06/15(火)19:29:16 No.813550609

>ソース出せよ >ほら早く https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E9%87%8E%E7%9B%B4

137 21/06/15(火)19:29:32 No.813550721

>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E9%87%8E%E7%9B%B4 wikiはソースになりません

138 21/06/15(火)19:29:40 No.813550768

>その頃の国民そんなバカじゃないでしょ >大正とかはちゃんとお勉強したんだよね? どの時代でもインテリとバカは生まれるって事だな

139 21/06/15(火)19:30:14 No.813550978

ソースってのは一次資料だよ wikiのURLで何がしたいんだ?

140 21/06/15(火)19:30:17 No.813550993

>wikiはソースになりません 自分で探してね

141 21/06/15(火)19:30:17 No.813550995

>>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E9%87%8E%E7%9B%B4 >wikiはソースになりません 引用した書籍を出せば良いのでは

142 21/06/15(火)19:30:21 No.813551026

誰が何に対してキレてんのかよく分からんスレだ…

143 21/06/15(火)19:30:32 No.813551079

>菅野直が竹槍持って殺気だった民間人に囲まれたというのは聞いたことがある 日の丸ついた布見せて助かったやつだな

144 21/06/15(火)19:30:56 No.813551248

きえええええええええ!!!1!!!!!!!111

145 21/06/15(火)19:31:14 No.813551374

「ソースは?」としか言わないやつは確実に相手するだけ無駄だと痛感するな

146 21/06/15(火)19:31:45 No.813551574

>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E9%87%8E%E7%9B%B4 竹槍もった民間人の話が載ってないんですけど…

147 21/06/15(火)19:31:58 No.813551653

クソガキが 事実があやふやになるようなクソスレ二度と立てるなよ

148 21/06/15(火)19:32:09 No.813551744

まぁソースも無く出典知らずにどっかでみた話で立てた奴の話なんかな

149 21/06/15(火)19:32:19 No.813551809

>引用した書籍を出せば良いのでは 出典元載ってるから分かるかなって思いリンク貼った俺が軽率だった…

150 21/06/15(火)19:32:27 No.813551859

>誰が何に対してキレてんのかよく分からんスレだ… 君がキレたいと思ったら吉日 好きに切れるべき 人生は自由だ

151 21/06/15(火)19:32:31 No.813551881

>>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E9%87%8E%E7%9B%B4 >wikiはソースになりません >56.^ 丸『最強戦闘機紫電改』光人社165頁 >57.^ 『最後の撃墜王 紫電改戦闘機隊長菅野直の生涯』光人社NF文庫380頁

152 21/06/15(火)19:32:40 No.813551951

>>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E9%87%8E%E7%9B%B4 >竹槍もった民間人の話が載ってないんですけど… それはノーカン 「ソースは?」としか言わないやつは確実に相手するだけ無駄だと痛感するな 俺たちは嘘つかないのに

153 21/06/15(火)19:32:51 No.813552020

不快でまさはるになりそうな内容のスレを出典不明だけど建ててみました!ってスレ「」がIDだしながら言ってるスレでまともに進行するはずもなく…

154 21/06/15(火)19:32:55 No.813552051

>竹槍もった民間人の話が載ってないんですけど… 竹槍で検索しなよ

155 21/06/15(火)19:33:03 No.813552106

>>引用した書籍を出せば良いのでは >出典元載ってるから分かるかなって思いリンク貼った俺が軽率だった… 本当だよバカだな 反省してもう寝ろ

156 21/06/15(火)19:33:12 No.813552170

>>菅野直が竹槍持って殺気だった民間人に囲まれたというのは聞いたことがある >日の丸ついた布見せて助かったやつだな NF文庫の菅野直の生涯に仔細は載ってるな

157 21/06/15(火)19:33:14 No.813552184

>「ソースは?」としか言わないやつは確実に相手するだけ無駄だと痛感するな なるほど デマを撒くキチガイはやっぱりソースは?って言われるの嫌ってんだな

158 21/06/15(火)19:33:20 No.813552216

>竹槍で検索しなよ うるせえ 竹槍で突くぞ

159 21/06/15(火)19:33:43 No.813552388

>本当だよバカだな >反省してもう寝ろ ごめん… 本当にごめんなさい

160 21/06/15(火)19:33:45 No.813552404

>竹槍で突くぞ やめてよぉ!

161 21/06/15(火)19:33:46 No.813552418

>>「ソースは?」としか言わないやつは確実に相手するだけ無駄だと痛感するな >なるほど >デマを撒くキチガイはやっぱりソースは?って言われるの嫌ってんだな うるさい!

162 21/06/15(火)19:33:52 No.813552459

>竹槍もった民間人の話が載ってないんですけど… ごめん竹槍はうろ覚えでした ただ撃墜されたあとは殺気だった民間人に囲まれたけど千人針見せて誤解が解けたってエピソード載ってるでしょ

163 21/06/15(火)19:34:21 No.813552662

>「ソースは?」としか言わないやつは確実に相手するだけ無駄だと痛感するな これが真理 俺には賛同者のそうだねが即1人ついた

164 21/06/15(火)19:34:28 No.813552708

竹槍担いだ金太郎が今日もimgで統失の稽古

165 21/06/15(火)19:34:45 No.813552841

>>竹槍もった民間人の話が載ってないんですけど… ごめん竹槍はうろ覚えでした ただ撃墜されたあとは殺気だった民間人に囲まれたけど千人針見せて誤解が解けたってエピソード載ってるでしょ だから嘘じゃない 竹槍もった民間人に囲まれたんだよ

166 21/06/15(火)19:35:16 No.813553083

>「ソースは?」としか言わないやつは確実に相手するだけ無駄だと痛感するな ソースソース言ってウザがられれば今度自分の妄想話に反論してくるやつを封殺しやすい空気に出来ると思っているんだろう

167 21/06/15(火)19:35:25 No.813553142

>>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E9%87%8E%E7%9B%B4 >竹槍もった民間人の話が載ってないんですけど… 竹槍はノーカン ただ撃墜されたあとは殺気だった民間人に囲まれたけど千人針見せて誤解が解けたってエピソード載ってるでしょ つまり竹槍持った民間人に囲まれた

168 21/06/15(火)19:35:30 No.813553174

>竹槍担いだ金太郎が今日もimgで統失の稽古 子供の歌う歌みたいで好き

169 21/06/15(火)19:35:31 No.813553182

>本当だよバカだな >反省してもう寝ろ 健康の気遣いしてくれるのかありがとう

170 21/06/15(火)19:35:57 No.813553361

ソースもない嘘に騙されたやつが昔の人馬鹿だなとか言ってるの笑い話みたい

↑Top