虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/15(火)17:41:25 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/15(火)17:41:25 No.813518038

https://twitter.com/daikokusya/status/1404719363869999105?s=21 すごいぞ私の孫

1 21/06/15(火)17:42:45 No.813518379

オッズ1.0なんだが!

2 21/06/15(火)17:42:56 No.813518414

こりゃヒーローだ

3 21/06/15(火)17:43:51 No.813518637

圧倒的じゃん!

4 21/06/15(火)17:44:38 No.813518854

強い名前してんな

5 21/06/15(火)17:44:42 No.813518866

ミンナノヒーローだな

6 21/06/15(火)17:46:37 No.813519403

3勝目でしたっけ? 中央復帰狙ってくんでしょうか

7 21/06/15(火)17:47:17 No.813519571

凄いぞ孫

8 21/06/15(火)17:48:40 No.813519939

流石だ孫 今日はすたみな太郎で焼肉パーティーだ

9 21/06/15(火)17:48:49 No.813519971

中央デビュー予定が遅れた形だし中央転入はするんじゃないかな https://www.gifu-np.co.jp/news/20210518/20210518-70814.html

10 21/06/15(火)17:50:16 No.813520341

>中央デビュー予定が遅れた形だし中央転入はするんじゃないかな またJRAの脳破壊されない?大丈夫?

11 21/06/15(火)17:50:17 No.813520351

>流石だ孫 >今日はすたみな太郎で焼肉パーティーだ 食べ放題(オグリキャップは例外とする)

12 21/06/15(火)17:51:06 No.813520546

なんで笠松じゃあないんだ?

13 21/06/15(火)17:51:14 No.813520578

ただデビュー遅れてもう4歳馬なんだよな 中央いくなら速く行かないと

14 21/06/15(火)17:51:16 No.813520594

>>中央デビュー予定が遅れた形だし中央転入はするんじゃないかな >またJRAの脳破壊されない?大丈夫? JRA以外も含めた周囲からの期待が重圧になるかもね…

15 21/06/15(火)17:51:24 No.813520635

母父だけど血を繋げたらいいな

16 21/06/15(火)17:52:30 No.813520907

>>中央デビュー予定が遅れた形だし中央転入はするんじゃないかな >またJRAの脳破壊されない?大丈夫? 流石にそこまでは厳しいんじゃないかな… ただ全兄が中央3勝してるしそこそこのとこまでは行けるといいが

17 21/06/15(火)17:53:47 No.813521255

クワイトファインもなんとか血を残していってほしい…

18 21/06/15(火)17:54:34 No.813521442

まだ地方の砂遊びか 芝は走れるのかな?

19 21/06/15(火)17:55:04 No.813521580

そっか芝走れるかどうかだよな…

20 21/06/15(火)17:55:13 No.813521615

ダーク笠松は今再熱しているオグリウェーブに乗りたいという心をコントロールすることが出来ない

21 21/06/15(火)17:55:31 No.813521700

笠松は…

22 21/06/15(火)17:56:02 No.813521833

むしろJRAが馬主や騎手の脳を破壊するほうが心配

23 21/06/15(火)17:56:42 No.813522035

馬名は最高

24 21/06/15(火)17:57:23 No.813522223

いい名前だなミンナノヒーロー

25 21/06/15(火)17:57:31 No.813522268

>ダーク笠松は今再熱しているオグリウェーブに乗りたいという心をコントロールすることが出来ない 大人しくしてろ

26 21/06/15(火)17:57:42 No.813522308

半妹は今年デビューだっけ どうなるんでしょうね

27 21/06/15(火)17:58:34 No.813522550

名前が重いぞミンナノヒーロー

28 21/06/15(火)18:00:02 No.813522969

母系でまだ続いてたのか なんか嬉しい

29 21/06/15(火)18:00:09 No.813523004

オグリの血筋だからこそ許される名前でもあるな…

30 21/06/15(火)18:00:38 No.813523135

オグリの血が流れてるウマがまだ走ってると言うだけでグッとくるよ…

31 21/06/15(火)18:01:10 No.813523277

ダーク・JRAは第三次競馬ブームを起こしたいという心をコントロール出来ない

32 21/06/15(火)18:01:15 No.813523302

無邪気な子供からぜんぜんヒーローじゃないじゃん!うそつき!って言われて苦悩するんだよね

33 21/06/15(火)18:01:26 No.813523349

クワイトファイン初めて知ったけどすげえ血統だな…

34 21/06/15(火)18:01:40 No.813523425

>ダーク・JRAは第三次競馬ブームを起こしたいという心をコントロール出来ない 今はいい感じの流れなんだからコントロールしてくれ…

35 21/06/15(火)18:01:44 No.813523446

>ミンナノヒーローの母はオグリキャップ最後の産駒ミンナノアイドルで、父はゴールドアリュールという血統。 面白い名前の親子だった

36 21/06/15(火)18:02:02 No.813523528

オグリもそうだしセイウンスカイみたいな突然変異体の子供達が活躍してるだけで胸が熱くなる

37 21/06/15(火)18:02:06 No.813523541

まだ血統が残ってるんだ

38 21/06/15(火)18:02:26 No.813523635

頑張って欲しいな… 贅沢言えば有馬記念勝って欲しい

39 21/06/15(火)18:03:29 No.813523922

オーナーブリーダーの牧場さん曰く盛岡行くみたいね 芝適正見るのかな https://twitter.com/satofarm927/status/1404641160681852928

40 21/06/15(火)18:03:44 No.813523988

佐賀ハイイナア…高知ハイイナア… ナンデ笠松ハアアジャナイ… ナンデ笠松ハ濁ッテイル…!?

41 21/06/15(火)18:03:47 No.813524007

>頑張って欲しいな… >贅沢言えば有馬記念勝って欲しい 贅沢だけどそんなことになったらまたJRAが壊れそうだ

42 21/06/15(火)18:04:04 No.813524063

>>流石だ孫 >>今日はすたみな太郎で焼肉パーティーだ >食べ放題(オグリキャップは例外とする) もしもしすたみな太郎?予約を取りたいんだが… オグリワンだが…

43 21/06/15(火)18:04:42 No.813524228

地方転入からでも重賞勝った例は最近でもあるから面白いと思うよ

44 21/06/15(火)18:05:33 No.813524467

結局オグリ産駒からは重賞馬出てこなかったから孫に期待がかかるな ヒーローになれとJRAが囁いてるぞ

45 21/06/15(火)18:05:38 No.813524484

>もしもしすたみな太郎?予約を取りたいんだが… >オグリワンだが… すいませんトレセン在学中のウマ娘が食べ放題を予約する前にはキチンと生徒会からの許可を得てからじゃないと…

46 21/06/15(火)18:05:50 No.813524524

直系ではないんですね…

47 21/06/15(火)18:06:20 No.813524653

ゴルシ産駒で母母がパイセンの妹のレイワモンスターというハードルぶち上げた名前の馬もいる

48 21/06/15(火)18:06:25 No.813524670

三連勝できるといいね、がんばって

49 21/06/15(火)18:07:31 No.813524944

オグリの血ってどのくらい残ってるの

50 21/06/15(火)18:07:45 No.813525000

パイセンの孫頑張れると良いな…

51 21/06/15(火)18:07:46 No.813525002

列伝でいいキャッチコピー付けられそうな名前してんな

52 21/06/15(火)18:07:50 No.813525032

水沢で圧勝でも中央ではどうかな… その前に南関とかで試してみる方が

53 21/06/15(火)18:08:23 No.813525157

母父が割と重要なんだっけ

54 21/06/15(火)18:08:32 No.813525205

ヒーロー見参! ヒーロー見参! ヒーロー見参!

55 21/06/15(火)18:08:33 No.813525210

>直系ではないんですね… パイセンの年代で牡系が走っている馬自体が少ないから仕方ない

56 21/06/15(火)18:09:08 No.813525368

オグリの長男オグリワンは中央で芽が出ず乗馬になったけどめっちゃ元気で健在のまま来年30を迎える

57 21/06/15(火)18:09:26 No.813525440

当たり前だけどオグリの孫ってだけで大注目されてるな…

58 21/06/15(火)18:10:06 No.813525621

ミンナノアイドル→ミンナノヒーローって名前の継承がいいよね

59 21/06/15(火)18:10:23 No.813525691

パイセンのじいちゃんもグレイゴーストだったし 血が目覚めたのか?

60 21/06/15(火)18:10:33 No.813525737

いい名前にも程がある

61 21/06/15(火)18:10:43 No.813525788

>オグリの長男オグリワンは中央で芽が出ず乗馬になったけどめっちゃ元気で健在のまま来年30を迎える 上で出てるミンナノヒーローの兄もクラウドファンディングで募集して 暗喩じゃなくて本当に乗馬してるな

62 21/06/15(火)18:10:44 No.813525792

>オグリの長男オグリワンは中央で芽が出ず乗馬になったけどめっちゃ元気で健在のまま来年30を迎える 関係者には申し訳ないが個人的にはこっちの方が嬉しいかな…

63 21/06/15(火)18:11:18 No.813525946

>オグリの血ってどのくらい残ってるの 直系だと去年生まれたひ孫が二頭ほど

64 21/06/15(火)18:11:43 No.813526054

難しいだろうけど元々中央デビュー予定だったらしいからまあまあいけるんじゃないかと期待はしている

65 21/06/15(火)18:11:46 No.813526067

マジで大差だった

66 21/06/15(火)18:11:46 No.813526069

>>中央デビュー予定が遅れた形だし中央転入はするんじゃないかな >またJRAの脳破壊されない?大丈夫? オグリでしかシこれないから危ない

67 21/06/15(火)18:11:55 No.813526116

クラウドファンディングにしてもパイセンって凄い愛されてたんだなって伝わる

68 21/06/15(火)18:12:02 No.813526156

>地方転入からでも重賞勝った例は最近でもあるから面白いと思うよ 南関とか門別とかのレベル高いところからでしょ

69 21/06/15(火)18:12:06 No.813526178

もしかして隔世遺伝の家系なのか?

70 21/06/15(火)18:12:07 No.813526187

ホントはダメだけど…、ひでえ事だけど…!オグリみたく沢山レースに出させて、マスコミの露出も沢山浴びさせて…たくさん人気出したいいい!!!!

71 21/06/15(火)18:12:17 No.813526238

直系も残ってるのか…となりつつまあパイセンだしな…となる

72 21/06/15(火)18:12:27 No.813526281

大井競馬場をコスプレ会場にしたりと少しずつ簡単なところからブームの間口を広げようとしてるからJRAは今のままでいいよ

73 21/06/15(火)18:12:35 No.813526331

単なる三連勝じゃなくて3戦全部圧勝だからちょっと注目されるのも仕方ない…

74 21/06/15(火)18:12:44 No.813526367

そう言えばタマとクリークとイナリの子孫はどうなんだ

75 21/06/15(火)18:13:13 No.813526496

https://twitter.com/satofarm927/status/1404641160681852928?s=21 すごい馬身だな……

76 21/06/15(火)18:13:26 No.813526556

>単なる三連勝じゃなくて3戦全部圧勝だからちょっと注目されるのも仕方ない… 無敗なの?

77 21/06/15(火)18:13:40 No.813526627

半妹のレディアイコはオグリだけじゃなくグラスワンダーの血も引いてるんですね 一口馬主募集中っぽいです

78 21/06/15(火)18:14:01 No.813526703

>>単なる三連勝じゃなくて3戦全部圧勝だからちょっと注目されるのも仕方ない… >無敗なの? 初戦は2着

79 21/06/15(火)18:14:03 No.813526714

少なくとも初勝利段階で中央の1勝クラスは行けると言われたし期待は凄いけど頑張って欲しい

80 21/06/15(火)18:14:15 No.813526771

>https://twitter.com/satofarm927/status/1404641160681852928?s=21 ダートでこんなん差付くもんなの?

81 21/06/15(火)18:14:19 No.813526787

>>単なる三連勝じゃなくて3戦全部圧勝だからちょっと注目されるのも仕方ない… >無敗なの? いや初戦は2着だから今日で4戦3勝だな

82 21/06/15(火)18:14:19 No.813526789

岩手なら盛岡に芝あるよね 中央移籍する前にちょっと芝走らせてみない?

83 21/06/15(火)18:14:19 No.813526791

芦毛の馬が注目を浴びるのはいい事ですよ

84 21/06/15(火)18:14:40 No.813526899

>南関とか門別とかのレベル高いところからでしょ まぁ水沢だし正直中央で重賞なんて厳しいのは皆解ってると思うが それでも夢ぐらい語ってもいいんじゃないか

85 21/06/15(火)18:14:40 No.813526900

>初戦は2着 お爺ちゃんと同じか

86 21/06/15(火)18:14:43 No.813526908

>中央移籍する前にちょっと芝走らせてみない? オーナーはそのつもりっぽいですよ

87 21/06/15(火)18:14:54 No.813526957

>芦毛の馬が注目を浴びるのはいい事ですよ お 芦 誰

88 21/06/15(火)18:15:01 No.813526973

急に覚醒して中央進出して勝ちまくっても JRAはプイプイの二の舞だけはやめてくれ…

89 21/06/15(火)18:15:05 No.813527000

>>>単なる三連勝じゃなくて3戦全部圧勝だからちょっと注目されるのも仕方ない… >>無敗なの? >初戦は2着 オグリ思わせる戦績しやがって…

90 21/06/15(火)18:15:14 No.813527037

>そう言えばタマとクリークとイナリの子孫はどうなんだ 細々とだけど最近まで冠名タマモで母父タマモクロスの馬が障害重賞勝ってたりはしてる

91 21/06/15(火)18:15:34 No.813527126

金ローで視聴者の皆さんもバルスしましょう!!して白けさせたことをやらなきゃいいけどJRA オグリコールを彷彿させるやつとか

92 21/06/15(火)18:15:34 No.813527127

>岩手なら盛岡に芝あるよね >中央移籍する前にちょっと芝走らせてみない? 上にある通り牧場が盛岡出走させるみたいだから芝適正見てから中央転入じゃねぇかな >https://twitter.com/satofarm927/status/1404641160681852928

93 21/06/15(火)18:15:39 No.813527146

>そう言えばタマとクリークとイナリの子孫はどうなんだ タマの子孫はまだいっぱい走ってる イナリは大井にいるかも クリークは滅びた

94 21/06/15(火)18:15:50 No.813527193

JRAは競馬がそれほど一般人に流行らないと理解し始めてるから大丈夫だよ

95 21/06/15(火)18:15:50 No.813527198

どいつもこいつもオグリキャップの幻影に囚われすぎでは?

96 21/06/15(火)18:15:58 No.813527238

オグリ伝説再来なんです?

97 21/06/15(火)18:16:03 No.813527256

1400で大差つくことあるんだ…

98 21/06/15(火)18:16:04 No.813527261

芦毛の怪物の孫がミンナノヒーローってのも面白い話だ

99 21/06/15(火)18:16:13 No.813527305

今のところ爺ちゃんみたいな戦績だね... JRAのちんちんがどこまで耐えれるか...

100 21/06/15(火)18:16:28 No.813527381

ギンザグリングラスの子供も一頭中央にくるみたい

101 21/06/15(火)18:16:33 No.813527399

タマちゃんはそれなりに頑張ったので母系の方には割と居るはず クリークとイナリは知らん

102 21/06/15(火)18:16:36 No.813527411

>芦毛の怪物の孫がミンナノヒーローってのも面白い話だ 親の名前がミンナノアイドルなのもなんか重い……重くない?

103 21/06/15(火)18:16:44 No.813527449

>もしかして隔世遺伝の家系なのか? パイセンの爺ちゃんもヤバい馬だったからあり得る 一番ヤバいのはパイセンの母ちゃんだけど

104 21/06/15(火)18:16:46 No.813527459

ダーク・オグリキャップは嬉しさのあまりご飯をお代わりしたいという心をコントロールすることが出来ない

105 21/06/15(火)18:16:51 No.813527479

初戦は元中央オープン馬に僅差で負けてその後連勝ですね 初戦を落としたのはオグリと同じなので戦歴もちょっと運命的

106 21/06/15(火)18:16:55 No.813527503

微妙な活躍だったとしても脳が破壊された馬主も多いし血統は続くかもしれん

107 21/06/15(火)18:17:19 No.813527619

>ダーク・オグリキャップは嬉しさのあまりご飯をお代わりしたいという心をコントロールすることが出来ない いつもコントロールできてないやろがい!

108 21/06/15(火)18:17:22 No.813527629

遠い親戚だけどいつかレイワモンスターと戦ったりしないかな…とは思う

109 21/06/15(火)18:17:29 No.813527662

>ダーク・オグリキャップは嬉しさのあまりご飯をお代わりしたいという心をコントロールすることが出来ない いつもしてねぇだろ!

110 21/06/15(火)18:17:38 No.813527702

令和のオグリキャップ伝説が始まっちまう~~~

111 21/06/15(火)18:17:38 No.813527706

母系も凄い大事だから 当たりはいったかもな

112 21/06/15(火)18:17:45 No.813527738

タマモ○○でもタマモクロスの血引いてなかったりややこしいよな

113 21/06/15(火)18:18:18 No.813527894

>>そう言えばタマとクリークとイナリの子孫はどうなんだ >タマの子孫はまだいっぱい走ってる 粗チンだけど残ってて良かったなタマ >イナリは大井にいるかも うn >クリークは滅びた ええ…

114 21/06/15(火)18:18:37 No.813527980

>令和のオグリキャップ伝説が始まっちまう~~~ 昭和最後と平成の始まりを走り抜いたオグリの孫が令和初期を走るのはちょっと脳が破壊される人出ても仕方ないと思う

115 21/06/15(火)18:18:37 No.813527981

>タマモ○○でもタマモクロスの血引いてなかったりややこしいよな まぁタマモは冠名だしタマモさんところは自前の牧場とか持ってないからな…

116 21/06/15(火)18:18:43 No.813528014

競馬ってそんなに差がつくスポーツなんだ……

117 21/06/15(火)18:18:52 No.813528080

地方競馬の地元が舞い上がって色々やりすぎちゃうパターンは大丈夫かな? 水沢に失礼な事言ってると思うけど

118 21/06/15(火)18:18:56 No.813528097

オグリの血統ってたまにブレイクするのが出てくるって聞いたことあるけどミンナノヒーローもそれだったのかな?

119 21/06/15(火)18:19:00 No.813528117

>タマモ○○でもタマモクロスの血引いてなかったりややこしいよな タマモは馬主さんの冠名なんでまあそりゃあ…

120 21/06/15(火)18:19:08 No.813528150

パイセン因子はあまり受け継がれないと言われていたが父がゴールドアリュールだし走る要素もなくはない

121 21/06/15(火)18:19:37 No.813528275

重勝取ってくれれば血がつながる がんばって

122 21/06/15(火)18:19:40 No.813528285

成績とか関係なく血が繋がっていってほしいと思う すごいエゴだけど

123 21/06/15(火)18:19:50 No.813528338

クリークに何があったんだ…

124 21/06/15(火)18:19:55 No.813528366

ムッ!オグリキャップの孫! いいねぇ…

125 21/06/15(火)18:20:00 No.813528384

馬主がまともなら変なことにはならないだろう

126 21/06/15(火)18:20:09 No.813528430

ダーク・JRAを心に宿してる「」が多過ぎる

127 21/06/15(火)18:20:21 No.813528487

馬自身が強くてもチンコが優秀かどうかはまた微妙に違うのが難しい 牝馬になると子供の数が絶対的に少ないいから更に難しい

128 21/06/15(火)18:20:22 No.813528492

>タマモ○○でもタマモクロスの血引いてなかったりややこしいよな ディープインパクト関係ないのに冠名をディープにしていた深見さんに悲しき過去…

129 21/06/15(火)18:20:29 No.813528529

スレッドを立てた人によって削除されました >馬主がまともなら変なことにはならないだろう まるでオグリの馬主がクズみたいじゃないですか

130 21/06/15(火)18:20:32 No.813528543

>クリークに何があったんだ… 何があったかと言うとまあ種牡馬成績がちょっとネタにもならないレベルの失敗だったことですかね…

131 21/06/15(火)18:20:42 No.813528592

>オグリみたく沢山レースに出させて それは糞だからヤメロ

132 21/06/15(火)18:20:54 No.813528643

スレッドを立てた人によって削除されました >まるでオグリの馬主がクズみたいじゃないですか それはそう

133 21/06/15(火)18:21:02 No.813528675

正直オグリの血統ってだけで応援したい自分がいる

134 21/06/15(火)18:21:19 No.813528747

カレンモエちゃんはセーフ

135 21/06/15(火)18:21:20 No.813528755

ちなみにみんな掛かり過ぎて馬券は単勝1.0倍複勝1.1倍というわけわからんオッズになった

136 21/06/15(火)18:21:31 No.813528799

しゃあっクソローテクソ取材クソ骨膜炎!

137 21/06/15(火)18:21:34 No.813528812

悲しいけど子供が走んないとまあ…ってのはままあるよね テイオーもそんな感じだしまだ滅んではないが

138 21/06/15(火)18:21:45 No.813528865

>ちなみにみんな掛かり過ぎて馬券は単勝1.0倍複勝1.1倍というわけわからんオッズになった アイドルのライブチケットかよ

139 21/06/15(火)18:21:56 No.813528920

>>まるでオグリの馬主がクズみたいじゃないですか >それはそう オグリの馬主は何人かいるから誤解を招く言い方は止めて

140 21/06/15(火)18:21:57 No.813528922

自分が名馬でも産駒が走らずに血統が消えかけることはまあ往々にしてよくある話ではある

141 21/06/15(火)18:22:07 No.813528967

>ちなみにみんな掛かり過ぎて馬券は単勝1.0倍複勝1.1倍というわけわからんオッズになった もう脳やられてる人がいるのか…

142 21/06/15(火)18:22:08 No.813528971

>ちなみにみんな掛かり過ぎて馬券は単勝1.0倍複勝1.1倍というわけわからんオッズになった 令和の時代に平成初期の残照に囚われた人が多すぎる…

143 21/06/15(火)18:22:16 No.813529010

>正直オグリの血統ってだけで応援したい自分がいる オグリの血はそう思わせるくらいのバフがあるからすごいよね

144 21/06/15(火)18:22:26 No.813529054

子供があんまり成績良くなくても孫とか曾孫が活躍する場合あると考えるとまさにギャンブルだな…

145 21/06/15(火)18:22:46 No.813529160

クリークは母父でブルーショットガンとか出したけどそれ位かな… そのきょうだいからしか牝系繋がってないみたいだしうn

146 21/06/15(火)18:23:05 No.813529250

オグリやクリークもそうだけど競争能力と繁殖成績って比例しないことも多いから難しいんだよね

147 21/06/15(火)18:23:09 No.813529259

これでまたシグレイ売れるな…

148 21/06/15(火)18:23:26 No.813529356

血が途絶えた馬はいっぱいいるよ オグリキャップなんかは血を残そうって考えが多かったから今もこうして残ってるんじゃないっけ

149 21/06/15(火)18:23:29 No.813529372

スレッドを立てた人によって削除されました >>>まるでオグリの馬主がクズみたいじゃないですか >>それはそう >オグリの馬主は何人かいるから誤解を招く言い方は止めて 何人か居る馬主の評判を足して割った時の平均評価はクズになりますね

150 21/06/15(火)18:23:33 No.813529386

>子供があんまり成績良くなくても孫とか曾孫が活躍する場合あると考えるとまさにギャンブルだな… それこそオグリ自身が祖父ネイティブダンサーの覚醒遺伝って言われてるからね

151 21/06/15(火)18:23:36 No.813529400

ちょっとでも知識があればあのオグリの孫ってだけで見る目が違ってしまうんだ

152 21/06/15(火)18:23:39 No.813529412

>しゃあっクソローテクソ取材クソ骨膜炎! バ権侵害なんだが~~~~?

153 21/06/15(火)18:24:01 No.813529522

いやまあ間違いなく勝つと思って単勝買うほどではあるんだよ 大半が複勝見てないだけで…

154 21/06/15(火)18:24:09 No.813529561

>>ちなみにみんな掛かり過ぎて馬券は単勝1.0倍複勝1.1倍というわけわからんオッズになった >もう脳やられてる人がいるのか… まぁ前々走大差勝ち前走5馬身差勝ちだからね… https://db.netkeiba.com/horse/result/2017101484/

155 21/06/15(火)18:24:25 No.813529626

単勝1.0倍って…

156 21/06/15(火)18:24:30 No.813529645

>ちなみにみんな掛かり過ぎて馬券は単勝1.0倍複勝1.1倍というわけわからんオッズになった 元返しとかやはり望まれるんだろうな オグリ伝説第二部

157 21/06/15(火)18:24:33 No.813529656

>血が途絶えた馬はいっぱいいるよ >オグリキャップなんかは血を残そうって考えが多かったから今もこうして残ってるんじゃないっけ そですね執念でつなげようとした結果ですね

158 21/06/15(火)18:24:35 No.813529661

水沢競馬協賛特別レース シンデレラグレイ4巻発売記念 とかになるのか…

159 21/06/15(火)18:24:43 No.813529694

>>子供があんまり成績良くなくても孫とか曾孫が活躍する場合あると考えるとまさにギャンブルだな… >それこそオグリ自身が祖父ネイティブダンサーの覚醒遺伝って言われてるからね じゃあオグリの孫も活躍するってことじゃん!

160 21/06/15(火)18:24:46 No.813529710

ダビスタかってくらい大差付けてるな

161 21/06/15(火)18:24:55 No.813529749

ただ骨折2回してるからそこは凄く心配

162 21/06/15(火)18:25:08 No.813529809

テイオーの孫は産まれるだろうか…

163 21/06/15(火)18:25:27 No.813529900

数百単位の子供からG1ホースが一頭出れば万々歳 調べてて思うのが牝馬でG1を2頭出したエアグルーヴの母体能力ヤバくない?

164 21/06/15(火)18:25:39 No.813529947

あと単純にミンナノヒーロー以外が最低人気2つ来ちゃったから複勝オッズついちゃったんだよ…

165 21/06/15(火)18:25:44 No.813529978

>>それこそオグリ自身が祖父ネイティブダンサーの覚醒遺伝って言われてるからね >じゃあオグリの孫も活躍するってことじゃん! 灰色の幽霊の孫の芦毛の怪物の孫か

166 21/06/15(火)18:25:55 No.813530025

これでミンナノヒーローが中央で勝ったらもうジョースターの血筋か何かじゃねえか!

167 21/06/15(火)18:26:11 No.813530107

>ただ骨折2回してるからそこは凄く心配 ドラマの臭いがするぜ…

168 21/06/15(火)18:26:23 No.813530175

>テイオーの孫は産まれるだろうか… 子供だか孫だかもう居なかったっけ?

169 21/06/15(火)18:26:24 No.813530180

オグリって子供いたんだ

170 21/06/15(火)18:26:34 No.813530232

そりゃいるよ!

171 21/06/15(火)18:26:37 No.813530243

当然だけどいとうもRTしてるな そりゃするよな…

172 21/06/15(火)18:26:37 No.813530244

>これでミンナノヒーローが中央で勝ったらもうジョースターの血筋か何かじゃねえか! 私に隠し子がいることになるんだが?

173 21/06/15(火)18:26:45 No.813530286

何でも良いけどミンナノヒーローってクソダサい名前だな

174 21/06/15(火)18:26:46 No.813530294

クワイトファインくんの方の子供はもう生まれてる

175 21/06/15(火)18:26:54 No.813530329

>ただ骨折2回してるからそこは凄く心配 脚元の弱さでデビュー遅れたって上の記事にあったがそういうことか 無事に行ってほしいな…

176 21/06/15(火)18:27:03 No.813530372

中央ダートでも良いから重賞勝ってくれればなぁ

177 21/06/15(火)18:27:15 No.813530419

オグリって産駒も隔世遺伝だったの?

178 21/06/15(火)18:27:16 No.813530422

>数百単位の子供からG1ホースが一頭出れば万々歳 >調べてて思うのが牝馬でG1を2頭出したエアグルーヴの母体能力ヤバくない? オグリのかーちゃんなんて地方中心だけど産駒で未勝利馬一頭も出してない上にキャプとローマンのG1勝利馬2頭生んだワケわからん馬だぞ

179 21/06/15(火)18:27:41 No.813530541

>これでミンナノヒーローが中央で勝ったらもうジョースターの血筋か何かじゃねえか! 1部グレイゴースト 2部オグリ

180 21/06/15(火)18:27:42 No.813530542

そうは言うが中央もダートは今かなりの激戦区だ

181 21/06/15(火)18:28:00 No.813530632

>オグリって産駒も隔世遺伝だったの? それはこれからの孫の活躍次第

182 21/06/15(火)18:28:13 No.813530679

エアグルーヴの母系はバグってるからな…

183 21/06/15(火)18:28:15 No.813530691

>オグリって子供いたんだ あんまり走らなかったのとちょうどSS導入と被ってたのもあって…

184 21/06/15(火)18:28:16 No.813530698

>>これでミンナノヒーローが中央で勝ったらもうジョースターの血筋か何かじゃねえか! >1部グレイゴースト >2部オグリ 4部にオグリの息子が必要になるな…

185 21/06/15(火)18:28:50 No.813530856

贅沢を言えばウマ娘化してほしい

186 21/06/15(火)18:28:51 No.813530864

>>>これでミンナノヒーローが中央で勝ったらもうジョースターの血筋か何かじゃねえか! >>1部グレイゴースト >>2部オグリ >4部にオグリの息子が必要になるな… まだ息子いきてる...

187 21/06/15(火)18:28:57 No.813530892

オグリの子だからミンナノヒーローなのかな? ウイポのダークレジェンドよりはわかりやすいネーミングだけど

188 21/06/15(火)18:28:59 No.813530901

6部から世界一巡してオグリっぽい何かが出て来るのか…

189 21/06/15(火)18:29:01 No.813530910

>粗チンだけど残ってて良かったなタマ 産駒的には4馬の中で一番良いチンポしてるぞタマ

190 21/06/15(火)18:29:10 No.813530949

中央と地方って本当に思ってる以上にレベルが違うから 1勝できれば万々歳だし重賞勝てば祭りになるよ

191 21/06/15(火)18:29:54 No.813531123

>そうは言うが中央もダートは今かなりの激戦区だ ダートって路線少ないから強い馬同士がバチバチ当たり合うし交流重賞だと地方馬の一撃もあるからすごい激戦だよね

192 21/06/15(火)18:30:00 No.813531156

リュウノシンゲンも来ないかなー中央

193 21/06/15(火)18:30:21 No.813531241

重賞勝っていったらJRAが尊死しちゃう!

194 21/06/15(火)18:30:38 No.813531312

>調べてて思うのが牝馬でG1を2頭出したエアグルーヴの母体能力ヤバくない? でもまあそれであの末路はどうかなって思う 金だけで見れば正解なんだろうが

195 21/06/15(火)18:30:47 No.813531348

全兄は中央芝で走ってたんだな ミンナノヒーローも芝適正あると良いが https://db.netkeiba.com/horse/2012100287/

196 21/06/15(火)18:30:56 No.813531399

ただ中央のレコードと比べるといや勝てるかコレ……?ってなる

197 21/06/15(火)18:31:00 No.813531422

もしかしてプロフェッショナルのオグリ回でミンナノアイドルのお腹の中に居た子?

198 21/06/15(火)18:31:31 No.813531561

俺はウオッカの子供がたくさん見たかった

199 21/06/15(火)18:31:32 No.813531568

馬券はアレだろ ぶっちゃけ馬券自体が記念になるからオッズどうでもいいケース

200 21/06/15(火)18:31:37 No.813531597

中央ダートは死ぬほど敷居高いからなあ オープン楽勝して重賞勝てない子が行列作ってるから たねもみとか

201 21/06/15(火)18:31:43 No.813531623

地方に収まる器ではないが中央で通用するかはわからない

202 21/06/15(火)18:32:31 No.813531844

ちほーなら単勝1.0倍は割とあるよ ついさっき飛んだけど

203 21/06/15(火)18:32:55 No.813531951

>オグリの子だからミンナノヒーローなのかな? >ウイポのダークレジェンドよりはわかりやすいネーミングだけど オグリの子じゃなくて孫 母のミンナノアイドルがオグリのラストクロップだった

204 21/06/15(火)18:33:05 No.813531998

>贅沢を言えばウマ娘化してほしい ビコーペガサスと仲良くなりそう

205 21/06/15(火)18:33:14 No.813532039

芝にいってそっちでどうなるかだな

206 21/06/15(火)18:33:16 No.813532044

しかしなんというかこうして若い世代から注目を集めてる時期にこれとか 本当に持ってるなオグリは

207 21/06/15(火)18:33:31 No.813532111

父系じゃないのが

208 21/06/15(火)18:33:40 No.813532150

>俺はライスシャワーの子供がたくさん見たかった

209 21/06/15(火)18:33:44 No.813532168

馬なりに走って圧勝だから今いる場所じゃ相手にならないレベルだけど それはそれとしてタイムで見ると中央でやってけるかはうーnだからなあ

210 21/06/15(火)18:34:41 No.813532405

GⅢのタイムとか見てても正直中央で勝てそうには見えない

211 21/06/15(火)18:35:11 No.813532527

ここは一つジャパンカップで勝って関係各位の脳を破壊してほしい

212 21/06/15(火)18:35:22 No.813532565

>>俺はライスシャワーの子供がたくさん見たかった それはそう

213 21/06/15(火)18:35:49 No.813532691

時計なんか強さに関してはなんの指標にもならんから忘れていいよ

214 21/06/15(火)18:36:05 No.813532768

>ここは一つジャパンカップで勝って関係各位の脳を破壊してほしい またJRAくんの脳が破壊されてしまう~~~!

215 21/06/15(火)18:36:17 No.813532816

4歳からの覚醒とかってあり得るのかしら

216 21/06/15(火)18:36:24 No.813532845

もうちょっとマシな名前だったら応援してたわ

217 21/06/15(火)18:36:37 No.813532906

曇りそうな名前してんな

218 21/06/15(火)18:36:37 No.813532908

>GⅢのタイムとか見てても正直中央で勝てそうには見えない ミンナノヒーローは重賞すらまだ走ってないが…

219 21/06/15(火)18:36:48 No.813532951

>4歳からの覚醒とかってあり得るのかしら 我は覇王…

220 21/06/15(火)18:36:58 No.813532996

中央に返り咲くところも観たいけど地方の盛り上げ役になるミンナノヒーローも観たい まあ何よりも病気やケガ無く競走馬として実績を積んでいって欲しいなぁ

221 21/06/15(火)18:37:12 No.813533049

タマは重賞馬を多数出したんで子孫は沢山いるんだが三代目に恵まれず牡系としては残らなかった

222 21/06/15(火)18:37:24 No.813533117

>>4歳からの覚醒とかってあり得るのかしら >我は覇王… あなたはクラシック獲ってるじゃないですか!

223 21/06/15(火)18:37:35 No.813533173

>4歳からの覚醒とかってあり得るのかしら タマが覚醒したのは5歳からだから十分あり得る

224 21/06/15(火)18:37:44 No.813533220

>我は覇王… クラシックの戦績いいじゃないですか…

225 21/06/15(火)18:37:56 No.813533278

>>4歳からの覚醒とかってあり得るのかしら >我は覇王… 皐月賞取ってるじゃねーか!

226 21/06/15(火)18:38:01 No.813533299

>我は覇王… あなた元々皐月賞馬じゃないですか

227 21/06/15(火)18:38:11 No.813533341

>時計なんか強さに関してはなんの指標にもならんから忘れていいよ 周りが遅けりゃ手綱は緩めるもんだしね

228 21/06/15(火)18:38:23 No.813533408

>俺はライスシャワーの子供がたくさん見たかった そんなもん予後不良馬のファン全員思っとるわ!ちくしょう…

229 21/06/15(火)18:38:25 No.813533412

言ったらあれだけど覇王は屋根があれならクラシック全部とっててもおかしくないんじゃ

230 21/06/15(火)18:38:27 No.813533427

ミンナノヒーローになって欲しいねぇ…

231 21/06/15(火)18:38:43 No.813533505

>>4歳からの覚醒とかってあり得るのかしら >タマが覚醒したのは5歳からだから十分あり得る ごめん4歳の中頃からだった そもそもタマちゃんは4歳からデビューしてた

232 21/06/15(火)18:38:45 No.813533524

それこそタマちゃんが… 現3歳の秋からだからそれよりはちょっと早いけど

233 21/06/15(火)18:38:52 No.813533556

ミンナノヒーローくんは2回足怪我してるからデビュー遅れて地方になったんだよな

234 21/06/15(火)18:38:55 No.813533571

>4歳からの覚醒とかってあり得るのかしら 覚醒っていうのか実績で言えば5歳で初勝利7歳で初重賞で有馬勝った人もいるから

235 21/06/15(火)18:39:07 No.813533640

>カサマツノヒーローになって欲しいねぇ…

236 21/06/15(火)18:39:40 No.813533822

水沢競馬場のタイムなんて中央の当てになるわけねーからな!

237 21/06/15(火)18:39:58 No.813533911

>ごめん4歳の中頃からだった >そもそもタマちゃんは4歳からデビューしてた タマちゃんの時代と今だと歳の数え方が違う(昔は数え年)から注意しよう

238 21/06/15(火)18:40:08 No.813533968

JRAはまだディープシコしてるから大丈夫

239 21/06/15(火)18:40:24 No.813534059

ミンナノヒーローの初恋相手は園田にいるラブカレンらしい

240 21/06/15(火)18:40:31 No.813534109

すまない….私の孫がプリティーすぎて…

241 21/06/15(火)18:41:00 No.813534246

>JRAはまだディープシコしてるから大丈夫 万が一ヒーロー勝ち出したら速攻で浮気しそう…

242 21/06/15(火)18:41:01 No.813534250

メイセイオペラとかトーホウエンペラーみたいなのを輩出してはいるけど 岩手競馬のレベルはトップクラスの馬でも地方の中でそれなりだしねえ

243 21/06/15(火)18:41:09 No.813534294

>中央に返り咲くところも観たいけど地方の盛り上げ役になるミンナノヒーローも観たい >まあ何よりも病気やケガ無く競走馬として実績を積んでいって欲しいなぁ どちらにせよ今オグリキャップの孫に注目が集まる状況が来たのは色々冷静で居られない人も多そうだ

244 21/06/15(火)18:41:14 No.813534320

オグリキャップの孫が地方で大差勝ちして トウカイテイオーの子が7歳で競走馬デビューか… 今年って何年だっけ?

245 21/06/15(火)18:41:18 No.813534343

ゴルシの子供のカイザーソウルくんも中央復帰だしお互い頑張ってほしい

246 21/06/15(火)18:41:22 No.813534353

テイオーの最後の産駒も頑張ってるみたいだしなんかこう…世代が代わり始める最中で楽しいなこれ!!

247 21/06/15(火)18:41:28 No.813534394

しかし糞脚本の原作者だしどうなるかはわかないしな

248 21/06/15(火)18:41:59 No.813534569

人間の都合の良いヒーローにするのはダメだよ!

249 21/06/15(火)18:42:08 No.813534614

まあOP勝てれば上々で芝重賞勝てれば血を繋ぐのはちょっと楽になるかな

250 21/06/15(火)18:42:30 No.813534711

>しかし糞脚本の原作者だしどうなるかはわかないしな オグリの時はなんだったんだよお前… 機嫌良かったのか?

251 21/06/15(火)18:42:30 No.813534712

>ゴルシの子供のカイザーソウルくんも中央復帰だしお互い頑張ってほしい こいつもとんでもねぇ名前だな…

252 21/06/15(火)18:42:55 No.813534860

テイオーの子は試験落ちたぞ 再挑戦するみたいだが

253 21/06/15(火)18:43:40 No.813535061

>オグリの時はなんだったんだよお前… >機嫌良かったのか? 脚本担当者は複数いる説がある オルフェゴルシの時期はギャグ担当がやってた

254 21/06/15(火)18:43:42 No.813535071

>>しかし糞脚本の原作者だしどうなるかはわかないしな >オグリの時はなんだったんだよお前… >機嫌良かったのか? マスコミに追われる悲しきヒーロー これだ!

255 21/06/15(火)18:43:51 No.813535114

>>カサマツノヒーローになって欲しいねぇ… マジで座っててくれ

256 21/06/15(火)18:43:52 No.813535126

佐賀って景気いいの?

257 21/06/15(火)18:44:14 No.813535222

ゴルシキッズでちほーで3勝とは

258 21/06/15(火)18:44:19 No.813535245

>カナザワノヒーローになって欲しいねぇ…

259 21/06/15(火)18:44:20 No.813535251

オグリやテイオーの子孫残そうと奮闘している人もそうだし ゴールドシップも母と母母が同じ馬主さんが血を繋いでいった賜物だったり 競走馬の血統ってロマンというか執念の比重が大きいね

260 21/06/15(火)18:44:43 No.813535378

テイオーの子はクラファン主催者胡散臭いしクワイトファインがいるし乗馬用の7歳馬を今更競走馬なんて過酷なアスリートにせんでも…という気持ちがある というかクワイトファインですら肌馬相手探しに苦労してるのに…

261 21/06/15(火)18:44:44 No.813535381

>>カサマツノヒーローになって欲しいねぇ… ヒーローを求める前に内部をどうにかしろや!

262 21/06/15(火)18:44:48 No.813535402

ミンナノヒーローになってくれ

263 21/06/15(火)18:45:18 No.813535549

テイオーの子は7歳ってもう引退してもおかしくないからな…

264 21/06/15(火)18:45:24 No.813535569

テイオーの血筋途絶えて無かったんだ

265 21/06/15(火)18:45:33 No.813535607

>タマちゃんの時代と今だと歳の数え方が違う(昔は数え年)から注意しよう ◆知らなかった…

266 21/06/15(火)18:45:42 No.813535645

7歳は流石に笑うわ

267 21/06/15(火)18:45:47 No.813535674

>メイセイオペラとかトーホウエンペラーみたいなのを輩出してはいるけど >岩手競馬のレベルはトップクラスの馬でも地方の中でそれなりだしねえ メイセイオペラのような英雄クラスを物差しにしてはいけない オペラの記録は20年以上経っても唯一無二なレベルだ

268 21/06/15(火)18:45:48 No.813535676

>ゴールドシップも母と母母が同じ馬主さんが血を繋いでいった賜物だったり これに関しちゃ生産牧場は大体自前の牝系作ってるからまぁ当然と言えば当然…

269 21/06/15(火)18:45:49 No.813535683

多方面で盛り上がってるときにほんと笠松はさあ

270 21/06/15(火)18:45:50 No.813535691

笠松金沢がよく話題になるけど佐賀もなかなかアレだよね

271 21/06/15(火)18:46:05 No.813535796

>オグリやテイオーの子孫残そうと奮闘している人もそうだし >ゴールドシップも母と母母が同じ馬主さんが血を繋いでいった賜物だったり >競走馬の血統ってロマンというか執念の比重が大きいね 隔世遺伝もあるからね... 次でどうなるか本当ににわからん

272 21/06/15(火)18:46:07 No.813535802

>競走馬の血統ってロマンというか執念の比重が大きいね 執念で保たせないといけないくらい厳しい世界ってことだ…

273 21/06/15(火)18:46:43 No.813535981

本当に血が途絶えてる馬は少ないけどもね 地方の乗馬に母父有名馬とかいたりするし

274 21/06/15(火)18:46:55 No.813536037

>テイオーの血筋途絶えて無かったんだ クワイトファインは置いといても母父ならまだ居るはずですよテイオーは

275 21/06/15(火)18:46:55 No.813536040

>笠松金沢がよく話題になるけど佐賀もなかなかアレだよね 笠松と金沢がインパクトデカすぎるんだ…

276 21/06/15(火)18:46:56 No.813536052

この血この名前この走りはロマンの塊だな

277 21/06/15(火)18:47:06 No.813536110

まあこれで勝ち出したら各方面で狂う人増えても仕方ないと思う

278 21/06/15(火)18:47:19 No.813536180

クワイトファインが系統確立して滅びゆくヘロドの血が復活する妄想をよくしてしまう

279 21/06/15(火)18:47:24 No.813536206

関係者ファン皆掛かってるように見えるんだが…

280 21/06/15(火)18:47:27 No.813536219

母父ルドルフとかもいましたね

281 21/06/15(火)18:47:55 No.813536362

>母父ルドルフとかもいましたね まぁテイオーより人気の種牡馬だったしね…

282 21/06/15(火)18:48:11 No.813536458

オグリィィィィィィ 助けてェェェェェェ

283 21/06/15(火)18:48:31 No.813536569

がんばれヒーロー

284 21/06/15(火)18:48:36 No.813536610

母方の父ではときどきとんでんもないの生まれるこもともあるし

285 21/06/15(火)18:48:37 No.813536613

>クワイトファインが系統確立して滅びゆくヘロドの血が復活する妄想をよくしてしまう 流石に2頭につけて受胎1頭なのに無茶ですよ!

286 21/06/15(火)18:48:41 No.813536636

テイオーがあんまり流行んなかった理由として普通にルドルフが種牡馬現役だったのもあるとは聞いた

287 21/06/15(火)18:48:44 No.813536646

たらればがまぐれで1つでも起きちゃうと !掛かりが出始めるのが怖いね!

288 21/06/15(火)18:48:50 No.813536677

推しの子や孫が見れるって考えるとすごいコンテンツだよね馬

289 21/06/15(火)18:48:54 No.813536692

日本競馬界は世界的に見てもかなり景気良いのに何を望むんだJRAは

290 21/06/15(火)18:48:57 No.813536710

ルドルフとメジロ家の誰かの息子で総計10冠ぐらいホースいなかったっけ?

291 21/06/15(火)18:49:01 No.813536735

中央で走る時にはゆたかさんを乗せましょう!オッズ吸ってもらいましょう! 私は切ります!

292 21/06/15(火)18:49:08 No.813536775

>関係者ファン皆掛かってるように見えるんだが… でもまあディープの二の舞は…

293 21/06/15(火)18:49:10 No.813536784

>オグリィィィィィィ >助けてェェェェェェ 静かにして欲しいんだが…

294 21/06/15(火)18:49:15 No.813536814

今じゃ超大手の社台だって70年代から80年代にかけて何度もあった経営の危機でも作り出して守り通したのがエアグルーヴの元になる牝系だし 牝系は生産牧場の財産だよ

295 21/06/15(火)18:49:33 No.813536905

岩手だと上に出てたトーホウエンペラーも実質4歳からスタートして強くなってたね ミンナノヒーローもデビュー遅れたけどまだまだチャンスはあるはずだ

296 21/06/15(火)18:49:41 No.813536944

>日本競馬界は世界的に見てもかなり景気良いのに何を望むんだJRAは 人形だけで1兆ぐらい儲けれるスターホースが欲しい~~~~

297 21/06/15(火)18:50:19 No.813537142

>>日本競馬界は世界的に見てもかなり景気良いのに何を望むんだJRAは >人形だけで1兆ぐらい儲けれるスターホースが欲しい~~~~ そんもんどこの業界も欲しいわ!!

298 21/06/15(火)18:50:23 No.813537173

>>オグリィィィィィィ >>助けてェェェェェェ >静かにして欲しいんだが… 笠松競馬場が潰れちゃう!!!

299 21/06/15(火)18:50:39 No.813537254

テイオーレベルでポキポキ折れる子は産駒が分かりやすく優秀じゃないとねえ… それこそタキオンクラスとまでは言わなくても

300 21/06/15(火)18:50:48 No.813537302

>流石に2頭につけて受胎1頭なのに無茶ですよ! 今年つけた2頭は両方とも受胎確認されてませんでした?

301 21/06/15(火)18:50:50 No.813537306

これは脳破壊してもしょうが無いというか期待し過ぎるなという方が無理というか

302 21/06/15(火)18:50:58 No.813537356

>>>オグリィィィィィィ >>>助けてェェェェェェ >>静かにして欲しいんだが… >笠松競馬場が潰れちゃう!!! ひどい言い方だけど一回潰れた方がいいと思う

303 21/06/15(火)18:51:16 No.813537446

脳が焼き切れるイベント何回かあったからもうJRAも中毒になってるんだろう…

304 21/06/15(火)18:51:22 No.813537484

>>人形だけで1兆ぐらい儲けれるスターホースが欲しい~~~~ >そんもんどこの業界も欲しいわ!! 実際できたからJRAは狂うくるった

305 21/06/15(火)18:51:28 No.813537524

オグリは孫を溺愛しそう

306 21/06/15(火)18:51:30 No.813537534

>タマちゃんの時代と今だと歳の数え方が違う(昔は数え年)から注意しよう ひょっとして昔の3歳って今の2歳なの?

307 21/06/15(火)18:51:41 No.813537571

私はカサマツのウマであって笠松の馬ではないんだ ◆

308 21/06/15(火)18:51:43 No.813537579

>>タマちゃんの時代と今だと歳の数え方が違う(昔は数え年)から注意しよう >ひょっとして昔の3歳って今の2歳なの? せやで

309 21/06/15(火)18:51:59 No.813537650

トウカイテイオーの息子が7歳って事は7年前まで生きてたのかテイオー

310 21/06/15(火)18:52:07 No.813537684

>オグリは孫を溺愛しそう オグリワンとかも溺愛してそう

311 21/06/15(火)18:52:11 No.813537704

>ひょっとして昔の3歳って今の2歳なの? はい

312 21/06/15(火)18:52:15 No.813537725

>>>人形だけで1兆ぐらい儲けれるスターホースが欲しい~~~~ >>そんもんどこの業界も欲しいわ!! >実際できたからJRAは狂うくるった アイドルホースの幻影を追いかけすぎてる

313 21/06/15(火)18:52:55 No.813537942

テイオーのとこはクラファンからなにから怪しくてその

↑Top