虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >マイベ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/15(火)17:17:48 No.813512165

    >マイベスト最強フォーム貼る

    1 21/06/15(火)17:18:49 No.813512417

    これも終着点として最高なんだけど オーマジオウも好きだ

    2 21/06/15(火)17:20:30 No.813512841

    変身シーンがパーフェクト

    3 21/06/15(火)17:21:07 No.813512988

    オーマジオウを継承することで新たな未来に進むってのがまたいい展開だよね…

    4 21/06/15(火)17:21:22 No.813513054

    物語はハッピーエンド派だからやっぱりこれが平成の締めくくりとして最高

    5 21/06/15(火)17:21:35 No.813513119

    自分を継承するという完璧なスタイル

    6 21/06/15(火)17:21:57 No.813513213

    頭のライドウォッチ取るとかっこよくなりそうだけど物足りなくなりそうだな…

    7 21/06/15(火)17:22:06 No.813513245

    左スロット空いてるけどきっとこれからも何も差さないだろうフォーム

    8 21/06/15(火)17:22:42 No.813513395

    最強議論ではオーマジオウと比較になるくらいだけど 物語の結末から言えばトゥルーエンドフォームってのがしっくりくる

    9 21/06/15(火)17:22:42 No.813513399

    >変身シーンがパーフェクト 力強い決意の背後で進行中の大惨事良いよね

    10 21/06/15(火)17:22:48 No.813513418

    今までは左側のスロットにウォッチを入れていたけどこれは右側のみで変身するってのが良かった

    11 21/06/15(火)17:23:57 No.813513729

    オーマジオウと違って片側のスロット空いてるから誰かの力を借りることもできるのいいよね…

    12 21/06/15(火)17:24:03 No.813513751

    ノリダーから継承した決意いいよね

    13 21/06/15(火)17:24:39 No.813513902

    お前達の平成って醜くないか?という問いに真っ向から殴り返せるフォーム

    14 21/06/15(火)17:25:13 No.813514025

    >今までは左側のスロットにウォッチを入れていたけどこれは右側のみで変身するってのが良かった 一方このウォッチも挿せず回ることもないベルト!

    15 21/06/15(火)17:26:24 No.813514306

    >>今までは左側のスロットにウォッチを入れていたけどこれは右側のみで変身するってのが良かった >一方このウォッチも挿せず回ることもないベルト! 残酷ゥ~

    16 21/06/15(火)17:26:33 No.813514344

    シンプルで腕時計のモチーフが分かりやすくてしかも強そうで神々しいという完璧なデザイン

    17 21/06/15(火)17:28:06 No.813514706

    唯一の弱点は後ろから見た時に太ももがダサいこと

    18 21/06/15(火)17:28:10 No.813514726

    平成生まれ鉄骨のサポート好き

    19 21/06/15(火)17:28:11 No.813514735

    >今までは左側のスロットにウォッチを入れていたけどこれは右側のみで変身するってのが良かった 左側のスロットを併用した外付けの強化外装じゃなくて、右側に刺すウォッチ自体が強化されてジオウそのものの強化形態!って感じでいいよね… ディケイドアーマーは例外として唯一「フォーム」ってついてるのもいいよね…

    20 21/06/15(火)17:28:39 No.813514845

    自分自身を継承して晴れてすべての平成仮面ライダーの力を継承したことになるというのが良すぎる

    21 21/06/15(火)17:29:22 No.813515046

    >ディケイドアーマーは例外として唯一「フォーム」ってついてるのもいいよね… これオーマフォームって言います…

    22 21/06/15(火)17:29:26 No.813515074

    オーマフォーム出る前のソウゴとオーマジオウの対話も凄く好き

    23 21/06/15(火)17:29:56 No.813515213

    >自分を継承するという完璧なスタイル 最強最後の平成ライダーである自分を継承シ忘れていたおちゃめさんのわたしよ…

    24 21/06/15(火)17:30:30 No.813515344

    >>ディケイドアーマーは例外として唯一「フォーム」ってついてるのもいいよね… >これオーマフォームって言います… いやだからディケイドアーマーの派生形態にフォームってついてるのは例外として純粋なジオウの形態のひとつにフォームってついてるのがいいよねって話だろ

    25 21/06/15(火)17:30:39 No.813515368

    ジオウってライダーの終着点としてはこれ以上ないデザイン オーマジオウと比較すると若々しさもある

    26 21/06/15(火)17:31:10 No.813515504

    普通ならこっちにジオウウォッチこっちにオーマジオウウォッチだろとか それで変身したらオーマジオウじゃねえのかよとかオーマジオウアーマーじゃねえのかよとか 全て投げ捨てる

    27 21/06/15(火)17:31:30 No.813515609

    (ハイテンションのウォズ)

    28 21/06/15(火)17:31:45 No.813515677

    グランドとオーマジオウからするとおそろしくあっさりな変身シーン

    29 21/06/15(火)17:33:00 No.813515983

    誰のためか 何の為の夢か

    30 21/06/15(火)17:33:33 No.813516130

    醜くない?

    31 21/06/15(火)17:33:50 No.813516197

    オーマジオウの回らないベルトとその歴史が一つのウォッチに集約されてジクウドライバーに装着可能になって回転も可能になって、それでようやくオーマジオウの時間もまた回り出したんだな…って感じられていいよね

    32 21/06/15(火)17:33:58 No.813516227

    >それで変身したらオーマジオウじゃねえのかよとかオーマジオウアーマーじゃねえのかよとか ここは元から法則の適応外だろ

    33 21/06/15(火)17:34:06 No.813516265

    変身だとグランドジオウが凄い好きなんだけど…

    34 21/06/15(火)17:34:09 No.813516274

    >(ハイテンションのウォズ) (破り捨てられる脚本)

    35 21/06/15(火)17:34:16 No.813516306

    最強の仮面ライダー

    36 21/06/15(火)17:34:38 No.813516401

    これの後に出てくる平成ライダーたちってスレ画が召喚したんじゃなくて勝手に湧いて来たって聞いたけど本当なの?

    37 21/06/15(火)17:35:10 No.813516542

    >醜くない? 映画は醜いけどスレ画変身のシーンはわりと好き

    38 21/06/15(火)17:35:11 No.813516544

    友であるゲイツを助けに王が駆けつけるってシチュも最高

    39 21/06/15(火)17:35:20 No.813516577

    >これの後に出てくる平成ライダーたちってスレ画が召喚したんじゃなくて勝手に湧いて来たって聞いたけど本当なの? そうだよ 平成が溢れ出したんだ

    40 21/06/15(火)17:35:34 No.813516615

    まさに最高最善の魔王ってデザインが良いわ

    41 21/06/15(火)17:35:51 No.813516692

    設定としては召喚能力があるけど 描写としてはどう見ても平成が溢れだした結果だからな…

    42 21/06/15(火)17:36:05 No.813516743

    「全ての」平成ライダーの力を受け継げ! これ本当に目から鱗だよね

    43 21/06/15(火)17:36:51 No.813516934

    19のライダーを継承したオーマジオウを継承することで平成20全てのライダーを継承したジオウ好き

    44 21/06/15(火)17:38:59 No.813517444

    平成ライダーは誰かに使役されなくても勝手に出て来て悪を倒すんだ

    45 21/06/15(火)17:39:34 No.813517580

    仮面ライダーは正義の味方じゃなく人間の自由の守護者だからね

    46 21/06/15(火)17:39:45 No.813517627

    >これの後に出てくる平成ライダーたちってスレ画が召喚したんじゃなくて勝手に湧いて来たって聞いたけど本当なの? 理屈っぽく言うと全てのライダーの歴史を継承してきたジオウ(オーマジオウ)の歴史をジオウが継承することで ライダー達の歴史が消えたという歴史が消えた=みんな復活した って解釈が出来るが面倒くせえから「平成が溢れ出した」でいいんだよ

    47 21/06/15(火)17:40:19 No.813517761

    仮面ライダージオウの主役ライダー継承するのいいよね

    48 21/06/15(火)17:40:23 No.813517776

    >仮面ライダーは正義の味方じゃなく人間の自由の守護者だからね この映画自由通り越して無法に足突っ込んでない? いや大好きだけど

    49 21/06/15(火)17:40:43 No.813517868

    クソデカキングギリギリスマッシュ三連打好き

    50 21/06/15(火)17:40:49 No.813517894

    >>>今までは左側のスロットにウォッチを入れていたけどこれは右側のみで変身するってのが良かった >>一方このウォッチも挿せず回ることもないベルト! >残酷ゥ~ 時計モチーフなのに回らないから時が止まって未来へ進めないのか…

    51 21/06/15(火)17:41:36 No.813518078

    >>(ハイテンションのウォズ) >(破り捨てられる脚本) あのページが飛び散るシーン絵的に美しい

    52 21/06/15(火)17:41:51 No.813518151

    >>仮面ライダーは正義の味方じゃなく人間の自由の守護者だからね >この映画自由通り越して無法に足突っ込んでない? >いや大好きだけど ウォズ「枷など通用しない!彼らこそ思うままに生きる者達なのだから!」

    53 21/06/15(火)17:42:15 No.813518248

    この映画見た後でTV版最終回見るとウォズのテンションが真逆

    54 21/06/15(火)17:43:50 No.813518634

    書き込みをした人によって削除されました

    55 21/06/15(火)17:44:00 No.813518687

    >この映画見た後でTV版最終回見るとウォズのテンションが真逆 (えーどうしよクォーツァーってバレてるのに祝えとか言われた…)

    56 21/06/15(火)17:44:06 No.813518713

    書き込みをした人によって削除されました

    57 21/06/15(火)17:44:35 No.813518839

    最後にみんなでご飯食べるのがジオウらしくていい…

    58 21/06/15(火)17:44:40 No.813518862

    >この映画見た後でTV版最終回見るとウォズのテンションが真逆 祝えよって王に言われるまで呆然とするウォズ…

    59 21/06/15(火)17:44:48 No.813518895

    >この映画見た後でTV版最終回見るとウォズのテンションが真逆 オーマジオウになるってことは未来が決定されたってことだしね

    60 21/06/15(火)17:44:56 No.813518932

    >最後にみんなでご飯食べるのがジオウらしくていい… いつもの5人いいよね…

    61 21/06/15(火)17:45:09 No.813518992

    >この映画見た後でTV版最終回見るとウォズのテンションが真逆 曲がりなりにも仲間だったゲイツ死んだ直後だしな それでいて誰よりキレてる我が魔王が祝えとか言い出すの怖い

    62 21/06/15(火)17:45:24 No.813519061

    >最後にP.A.R.T.Y.流れるのがジオウらしくていい…

    63 21/06/15(火)17:46:01 No.813519231

    毎回最終決戦の後ご飯食べれてなかったんだろうなぁってのが察せられてOQのEDが泣ける

    64 21/06/15(火)17:46:12 No.813519285

    >ウォズ「枷など通用しない!彼らこそ思うままに生きる者達なのだから!」 仮面ライダーってそんな思うままに生きてたっけ…ってなるけどまぁいいかってなる

    65 21/06/15(火)17:46:21 No.813519328

    やっぱりオーマジオウの問いかけから変身に至るまでの一連の流れが良い… 偽物の王様だったって所からそもそもそんな陰謀関係なく常盤ソウゴは王様になりたかったんだって提示が心地いい

    66 21/06/15(火)17:46:51 No.813519456

    どう考えても頭おかしいのにちゃんとジオウの最終回にも平成の締めくくりにもなってる

    67 21/06/15(火)17:47:04 No.813519526

    EDにしんみりした曲じゃなくてパリピな曲流してくるのになんかしんみりしちゃうんだよな…

    68 21/06/15(火)17:47:16 No.813519567

    >>最後にみんなでご飯食べるのがジオウらしくていい… >いつもの5人いいよね… ウワーッ!誰この忍者!!

    69 21/06/15(火)17:47:41 No.813519672

    >>最後にみんなでご飯食べるのがジオウらしくていい… >いつもの5人いいよね… ウワーこの忍者その後特に登場しない!

    70 21/06/15(火)17:47:53 No.813519725

    >ウワーッ!誰この忍者!! 芸 津 殿 ♥

    71 21/06/15(火)17:48:09 No.813519800

    >ウワーッ!誰この忍者!! はよ帰れよってなるだけで誰だよとはならんだろ…

    72 21/06/15(火)17:48:27 No.813519880

    20作目でちょうど平成終わるとかこれもう生まれながらの王だろ

    73 21/06/15(火)17:48:31 No.813519897

    >>ウワーッ!誰この忍者!! >はよ帰れよってなるだけで誰だよとはならんだろ… 少なくともいつものではねえよ!?

    74 21/06/15(火)17:48:42 No.813519943

    >ウワーッ!誰この忍者!! 真エンドフラグになんてことを言うんだ まさか最後に必要なのが過去人とは…

    75 21/06/15(火)17:48:55 No.813519991

    相手の時間だけ急速に進める技がエグすぎる

    76 21/06/15(火)17:49:37 No.813520178

    7人のジオウとかやってないで忍者があの後どうなったのかとかやらん?

    77 21/06/15(火)17:49:44 No.813520212

    >>ウワーッ!誰この忍者!! >真エンドフラグになんてことを言うんだ >まさか最後に必要なのが過去人とは… 確かに過去と未来をしろしめすと言っても未来人しかいなかった

    78 21/06/15(火)17:50:17 No.813520350

    現代人 未来人 異世界人 高次元人 過去人 いつものジオウです

    79 21/06/15(火)17:50:21 No.813520369

    クロスセイバーもだけど能力や武器を駆使してデカいロボットを簡単になぎ倒すの見てて気持ち良いよね…

    80 21/06/15(火)17:50:36 No.813520414

    ソウゴ!ゲイツ!ツクヨミ!ウォズ!牛三!おじさん!

    81 21/06/15(火)17:51:04 No.813520537

    >現代人 >未来人 >異世界人 >高次元人 >過去人 >いつものジオウです 改めて箇条書きにされると未来人さえ1人しかいなかったのか…

    82 21/06/15(火)17:51:21 No.813520623

    >20作目でちょうど平成終わるとかこれもう生まれながらの王だろ いや…私は生まれながらの王ではない

    83 21/06/15(火)17:51:21 No.813520628

    partyがぴったし過ぎる...最初聴いた時はなんか雰囲気ちがくね?って感じだったのに

    84 21/06/15(火)17:51:50 No.813520743

    >7人のジオウとかやってないでミハルがあの後どうなったのかとかやらん?

    85 21/06/15(火)17:51:58 No.813520780

    オーマジオウが特に葛藤もない単なる最低最悪になるかもしれないルートあると考えれば オーマフォームはようやくたどり着いた明るいルートな気がする

    86 21/06/15(火)17:52:04 No.813520811

    牛三がいるエンディングがなぜかしっくり来るのすごい ただの劇場版ゲストなのに

    87 21/06/15(火)17:52:18 No.813520857

    最後ウォズのいつもの空間に割り込んでくるのいいよね

    88 21/06/15(火)17:52:20 No.813520874

    左スロットの解釈聞いてるとジオウⅡは見えないデメリットのかたまりだなって思う 自分を受け入れると書けば聞こえはいいが…

    89 21/06/15(火)17:52:38 No.813520946

    >>7人のジオウとかやってないでミハルがあの後どうなったのかとかやらん? もう死んだんだしどうもこうもなくない?

    90 21/06/15(火)17:52:59 No.813521038

    忍者いなかったら剛がまた死ぬ羽目になるのがなんか面白い

    91 21/06/15(火)17:53:11 No.813521090

    >>>7人のジオウとかやってないでミハルがあの後どうなったのかとかやらん? >もう死んだんだしどうもこうもなくない? なんならリセット確定の世界で死んでるのでその後もクソもない

    92 21/06/15(火)17:53:12 No.813521103

    >左スロットの解釈聞いてるとジオウⅡは見えないデメリットのかたまりだなって思う >自分を受け入れると書けば聞こえはいいが… サイキョーギレードがあるからアナザーライダーに合わせてアーマータイムする必要は無いしデメリット自体は無いよ そりゃ上位形態と比べたら劣る部分はあるが

    93 21/06/15(火)17:53:40 No.813521216

    >左スロットの解釈聞いてるとジオウⅡは見えないデメリットのかたまりだなって思う でも大抵の相手はあれで十分だし…オーマジオウへの繋ぎだし…

    94 21/06/15(火)17:54:07 No.813521328

    スレ画買ったけど満足の逸品だった 剣無いけどこれはトリニティスルーした自分が悪いと言い聞かせた

    95 21/06/15(火)17:54:12 No.813521358

    腕にもオーマウォッチ付いてるのが妄想の余地があっていいよね 実際なんか意味あんのかな

    96 21/06/15(火)17:54:38 No.813521465

    >スレ画買ったけど満足の逸品だった >剣無いけどこれはトリニティスルーした自分が悪いと言い聞かせた トリニティあんま高騰してないし中古でもよくない?

    97 21/06/15(火)17:55:14 No.813521618

    そんなスレ画がオーマジオウとタッグを組んでボコボコにしやつがいるらしいな

    98 21/06/15(火)17:55:23 No.813521659

    オーマジオウになると平成のままライダーが止まると聞いた気がしたけど ディケイドが令和ライダーカード持ったスピンオフ見るに一応令和ライダーが出てくるルートもあったのかな

    99 21/06/15(火)17:55:56 No.813521810

    スレ画買ってオーマジオウの再販も届くんじゃgff グランドジオウも買っとけば良かった…

    100 21/06/15(火)17:55:57 No.813521814

    >トリニティあんま高騰してないし中古でもよくない? 中古あんまり使いたくないし大人しく蔵出しのチャンスを待つよ…バールクスも出ないと片手落ちだし

    101 21/06/15(火)17:56:26 No.813521968

    >中古あんまり使いたくないし大人しく蔵出しのチャンスを待つよ…バールクスも出ないと片手落ちだし トイ事業部と違ってアーツは先着販売だから大変だよね

    102 21/06/15(火)17:56:40 No.813522021

    >>>>7人のジオウとかやってないでミハルがあの後どうなったのかとかやらん? >>もう死んだんだしどうもこうもなくない? >なんならリセット確定の世界で死んでるのでその後もクソもない リセットの後どうなってるのか気になるし…

    103 21/06/15(火)17:57:20 No.813522207

    >現代人 >未来人 >異世界人 >高次元人 >過去人 >いつものジオウです 改めて見るとジオウにもクォーツァーにもス氏達の異世界にも直接関係ない一般レジスタンス兵なのに救世主になったゲイツのポテンシャルやばいな

    104 21/06/15(火)17:58:32 No.813522537

    あのオーマジオウ相手に心折れずにゴーストとドライブのウォッチ奪って過去までオーマジオウ殺しに来た男だ 面構えが違う

    105 21/06/15(火)18:00:35 No.813523126

    信長のパートで「歴史に書かれたこと全部が真実なわけじゃない」て示して じゃあオーマジオウも…?って言外に示唆するのが巧いと思う 最終的にウォズが全部破くところまで含めて

    106 21/06/15(火)18:00:42 No.813523150

    親殺しがテーマの一つである“仮面ライダー”が最後の最後に両親との思い出で自分を取り戻すのも良い

    107 21/06/15(火)18:00:52 No.813523205

    若き日の私はアドバイスあげまくってたけどゲイツ相手にはあんまり干渉しなかったよねオーマジオウ

    108 21/06/15(火)18:01:40 No.813523426

    テレビ版はノーマルエンドだったってこと?

    109 21/06/15(火)18:03:33 No.813523943

    >信長のパートで「歴史に書かれたこと全部が真実なわけじゃない」て示して >じゃあオーマジオウも…?って言外に示唆するのが巧いと思う >最終的にウォズが全部破くところまで含めて ウォズの表情だったりふざけてるけど細かい描写しっかりしてるよなあの映画

    110 21/06/15(火)18:04:01 No.813524053

    >テレビ版はノーマルエンドだったってこと? ノーマルエンドその3とか4とかそこら辺

    111 21/06/15(火)18:04:13 No.813524103

    少なくともグッドエンドではないよねTV版 ダメだったら何回でも繰り返して頑張っていきましょうね!って終わり方でもあるし

    112 21/06/15(火)18:04:27 No.813524164

    ゲイツとツクヨミが一旦消滅するのいいよね

    113 21/06/15(火)18:04:47 No.813524250

    地味においしい役どころな仮面ライダーマッハ

    114 21/06/15(火)18:05:05 No.813524338

    信長出るって聞いた時は正直クソ映画かと思った まぁある意味クソ映画だったけど…

    115 21/06/15(火)18:05:32 No.813524457

    >信長出るって聞いた時は正直クソ映画かと思った >まぁある意味クソ映画だったけど… ★3 普通の映画ですね

    116 21/06/15(火)18:06:00 No.813524567

    >ゲイツとツクヨミが一旦消滅するのいいよね ヒロインみたいな死に方のゲイツ 2号ライダーみたいな死に方のツクヨミ

    117 21/06/15(火)18:06:21 No.813524656

    >★3 普通の映画ですね 令和ライダーを背負う資格がある

    118 21/06/15(火)18:06:36 No.813524716

    >★3 普通の映画ですね ファンからもアンチからも頭おかしいって言われるコメント来たな…

    119 21/06/15(火)18:06:41 No.813524736

    >地味においしい役どころな仮面ライダーマッハ 再変身してから描写が消滅するのだけが残念だった

    120 21/06/15(火)18:06:54 No.813524796

    >>この映画見た後でTV版最終回見るとウォズのテンションが真逆 >祝えよって王に言われるまで呆然とするウォズ… あの反応からしてもしかしたらこのまま良い感じの結末迎えるかもって期待してたのかなTV版は

    121 21/06/15(火)18:07:12 No.813524862

    OQだと最後にウォズの名前出るのに本編だと出ないのいいよね

    122 21/06/15(火)18:07:48 No.813525017

    信長の真実! 武田騎馬戦の真実!! 歴史と今は=じゃないって嫌でも分かっただろう

    123 21/06/15(火)18:07:55 No.813525043

    >>左スロットの解釈聞いてるとジオウⅡは見えないデメリットのかたまりだなって思う >>自分を受け入れると書けば聞こえはいいが… >サイキョーギレードがあるからアナザーライダーに合わせてアーマータイムする必要は無いしデメリット自体は無いよ >そりゃ上位形態と比べたら劣る部分はあるが いや書き方が悪かったからすまんが自分1人の力で押し通す形態良くないよねって思って ゲイツツクヨミと確執作るし…

    124 21/06/15(火)18:08:23 No.813525165

    >★3 普通の映画ですね こんな評価しても単なる逆張りクソ野郎としてボコボコにされるやつだと思う

    125 21/06/15(火)18:09:37 No.813525495

    違う…違う! 俺が王様になりたかったのは! からの流れが最高すぎる

    126 21/06/15(火)18:10:40 No.813525767

    オーマフォームはたぶんブッダモチーフだよねデコの白毫ウォッチとか TV版の輪廻から解脱してハッピーエンドに進んだ証としてはぴったり

    127 21/06/15(火)18:11:09 No.813525900

    ファイナルステージで本持ってたのは何だったんだウォズ… 手持ち無沙汰だから新しく本買ったのか…?

    128 21/06/15(火)18:11:19 No.813525957

    平成ライダーの力が通じない!?

    129 21/06/15(火)18:11:51 No.813526095

    >平成ライダーの力が通じない!? 平成そのものに意味がないからだ

    130 21/06/15(火)18:12:10 No.813526203

    >>平成ライダーの力が通じない!? >平成そのものに意味がないからだ これも大概意味わからん理屈だよな…

    131 21/06/15(火)18:12:27 No.813526284

    スレ画に変身する一連の流れ美しくないか?

    132 21/06/15(火)18:12:33 No.813526316

    >ファイナルステージで本持ってたのは何だったんだウォズ… >手持ち無沙汰だから新しく本買ったのか…? ン我が魔王を後世に書き記す必要があるからね

    133 21/06/15(火)18:12:40 No.813526351

    >>平成ライダーの力が通じない!? >平成そのものに意味がないからだ 固いだけでは…?

    134 21/06/15(火)18:13:04 No.813526449

    結局その後平成キックでやられるからな

    135 21/06/15(火)18:13:47 No.813526649

    平成そのものに意味がなかったらバールクスも弱いだろってのはツッコミどころだと思う

    136 21/06/15(火)18:13:58 No.813526694

    キングターイム!!仮面ライダー!ジィッオウオーマー! って変身音だけでゾクゾク来るのは何なんだろう…

    137 21/06/15(火)18:17:13 No.813527589

    >スレ画に変身する一連の流れ美しくないか? そうか?俺にはその後の流れも美しく見える

    138 21/06/15(火)18:18:04 No.813527820

    平成ライダーキックには美しい物と醜い物の2つがある

    139 21/06/15(火)18:18:15 No.813527877

    織田信長であ、微妙な方ね今回って覚悟完了できるのもまたすごい平成感ある

    140 21/06/15(火)18:18:43 No.813528015

    アマゾンの立ち位置が中途半端なのは映画館で平成したからなんだろうか

    141 21/06/15(火)18:18:51 No.813528065

    最高最善に余計な最大最強が足されてしまうオーマジオウからドストレートなキングタイム!が生まれる これがいいんだ

    142 21/06/15(火)18:19:03 No.813528129

    >>>平成ライダーの力が通じない!? >>平成そのものに意味がないからだ >固いだけでは…? お前たちの平成って醜くないか?

    143 21/06/15(火)18:19:28 No.813528234

    バールクスが固いだけなのか平成無効でも持ってたのかは謎

    144 21/06/15(火)18:20:07 No.813528419

    >アマゾンの立ち位置が中途半端なのは映画館で平成したからなんだろうか 画面暗くなったから村長来たな…!と思ったらブレンが滑り込んで来た

    145 21/06/15(火)18:20:56 No.813528650

    >バールクスが固いだけなのか平成無効でも持ってたのかは謎 ノリダー天敵説はおなかいたかった

    146 21/06/15(火)18:22:00 No.813528936

    ディケイドみたいに10年後に左側埋めた強化フォームが来たりは

    147 21/06/15(火)18:22:34 No.813529105

    今まで長ったらしかった変身音声が途端にめちゃくちゃスッキリしたものになるの好き

    148 21/06/15(火)18:22:57 No.813529213

    FUTURE 0000 いいよね

    149 21/06/15(火)18:23:53 No.813529483

    >ディケイドみたいに10年後に左側埋めた強化フォームが来たりは グランドジオウウォッチのライダーのシールを令和ライダーでやればできるから楽しみ

    150 21/06/15(火)18:25:51 No.813530004

    >>バールクスが固いだけなのか平成無効でも持ってたのかは謎 >ノリダー天敵説はおなかいたかった そりゃバールクスの元ネタといえるRXを倒したからな… 視聴率で