虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/15(火)17:15:55 ファブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/15(火)17:15:55 No.813511707

ファブル今読んどんやが─── この顔で笑ってしまう───

1 21/06/15(火)17:16:46 No.813511926

天涯孤独

2 21/06/15(火)17:17:37 No.813512136

なんてかわいそうなんだ俺

3 21/06/15(火)17:18:00 No.813512217

(なんて悲惨な設定の俺なんだ────)

4 21/06/15(火)17:20:08 No.813512754

山とかこもってたのか?幼少期に

5 21/06/15(火)17:20:40 No.813512881

とりあえず泣けば切り抜けられるので多用する

6 21/06/15(火)17:22:45 No.813513404

意外と絵うまい

7 21/06/15(火)17:24:12 No.813513779

元から打ち合わせしてたんだろうけどそれにしても お兄ちゃんのプロポーズに助け舟出すところがまともすぎる

8 21/06/15(火)17:24:14 No.813513789

この泣き方はプロやな────

9 21/06/15(火)17:24:38 No.813513893

社長が人格者過ぎて木の蜜に集まる虫みたいにヤバい暗殺者が寄ってくる

10 21/06/15(火)17:26:41 No.813514375

お兄ちゃんが旅立った後タコ社長に本当に泣かされたりせんよな─── クリスマスとかな───

11 21/06/15(火)17:27:01 No.813514453

社長初めからこの路線だったのかな…

12 21/06/15(火)17:27:02 No.813514458

アザミはともかくユーカリは見た目オラついた兄ちゃん過ぎて… プロとしてどうなんやろと思う事はある───

13 21/06/15(火)17:27:19 No.813514526

佐藤には気ぶって腕相撲負けようとするし酔うと父性が出る社長

14 21/06/15(火)17:28:09 No.813514719

>アザミはともかくユーカリは見た目オラついた兄ちゃん過ぎて… >プロとしてどうなんやろと思う事はある─── ユーカリはカーナビ担当やから───

15 21/06/15(火)17:29:25 No.813515068

タコちゃんがコンビニに買いに行くシーンは怖すぎる

16 21/06/15(火)17:29:59 No.813515223

>社長が人格者過ぎて木の蜜に集まる虫みたいにヤバい暗殺者が寄ってくる ある意味身の安全が確保されとる───

17 21/06/15(火)17:30:02 No.813515239

>タコちゃんがコンビニに買いに行くシーンは怖すぎる あの間の週の「」は阿鼻叫喚やったな───

18 21/06/15(火)17:30:17 No.813515292

クリスマス回の社長マジでいいやつすぎる

19 21/06/15(火)17:30:36 No.813515360

なんでこいつらあんなにジャッカル好きなんや───

20 21/06/15(火)17:30:36 No.813515362

>アザミはともかくユーカリは見た目オラついた兄ちゃん過ぎて… >プロとしてどうなんやろと思う事はある─── ヨウコだって酒で酔わせてヤれそうなギャルやないか─────

21 21/06/15(火)17:31:09 No.813515494

>>アザミはともかくユーカリは見た目オラついた兄ちゃん過ぎて… >>プロとしてどうなんやろと思う事はある─── >ヨウコだって酒で酔わせてヤれそうなギャルやないか───── タクシー!!

22 21/06/15(火)17:33:59 No.813516234

みんななんとなく妹に殺しさせたくないって思ってたり おじさんが死体埋めながら泣いちゃうシーンとか好き

23 21/06/15(火)17:34:26 No.813516357

カシラがラストにマツ相手に漢魅せるシーンが好きだ── マツはここで死んだ…のシーン

24 21/06/15(火)17:34:44 No.813516429

寝てるヨウコに何もせず布団に運んで寝かしつけてる社長は俺も泣く泣いた

25 21/06/15(火)17:35:27 No.813516601

どうしようもないクズだけど結構頑張ったわりに結局死んだスズムシ

26 21/06/15(火)17:36:03 No.813516734

>みんななんとなく妹に殺しさせたくないって思ってたり >おじさんが死体埋めながら泣いちゃうシーンとか好き みんな自分は良いけどお前は駄目だってなるのがなんかいい

27 21/06/15(火)17:38:41 No.813517373

ナニトモだと一人二人死んで大騒ぎだったのがファブルに来て結構バタバタ死ぬのが描き分けプロやな───って思った 命の重さを世界観ごとに変えられる

28 21/06/15(火)17:40:32 No.813517822

そっくりの知り合いがいて別の意味でも笑ってしまう

29 21/06/15(火)17:40:40 No.813517858

社長以外みんな裏社会関係者

30 21/06/15(火)17:40:54 No.813517913

頭が悪くてこいつが敵なのか味方か混乱してた──

31 21/06/15(火)17:41:10 No.813517973

鈴木も殺しのプロのくせに良いやつすぎる─── 殺しのプロは良いやつ多いんか───

32 21/06/15(火)17:41:50 No.813518148

ナニトモもええ奴が死んだ時は皆でわんわん泣いたし引きずったけど クズが死んだ時はなんであんな奴に香典払わないかんねんとかやったし 死の描き分けはナニトモ時代から上手やったで────

33 21/06/15(火)17:41:52 No.813518160

ついに第二部始まるな───

34 21/06/15(火)17:42:01 No.813518193

いいやつのフリしてたらいいやつになっちゃったみたいな

35 21/06/15(火)17:42:28 No.813518300

去年の夏2部スタートちゃうかったんかと思ったら夏スタートの部分だけはあってたな────

36 21/06/15(火)17:42:45 No.813518374

社長だけはどうか無関係でいて欲しいそれだけなんです

37 21/06/15(火)17:43:19 No.813518516

荒んだ心にタコ社長がスゥ~っと効いて…

38 21/06/15(火)17:44:06 No.813518712

今更やけど「タコ社長」って寅さんネタか─── 関西と下町やから気づかんかった───

39 21/06/15(火)17:44:08 No.813518719

>寝てるヨウコに何もせず布団に運んで寝かしつけてる社長は俺も泣く泣いた 下心一切ないお父さんな対応されたらそりゃヨウコも泣く

40 21/06/15(火)17:44:14 No.813518746

fu85115.jpg このやり遂げた表情

41 21/06/15(火)17:44:48 No.813518897

あの人の心がない障害者に育てられたのに人間味が強すぎる二人─── いやだからこそか───

42 21/06/15(火)17:44:58 No.813518936

社長あんな怪しい風貌で完全に善人なのズルすぎる…

43 21/06/15(火)17:45:03 No.813518964

>fu85115.jpg >このやり遂げた表情 はい!スクラップにしておきました!

44 21/06/15(火)17:45:38 No.813519132

2部楽しみではあるが1部で生き残った面子が死ぬんじゃないかっていうのもあって怖い

45 21/06/15(火)17:45:44 No.813519166

クロちゃんもヘタレ枠なようで普通にヤクザとしてはヤる方なのがプロや───

46 21/06/15(火)17:46:03 No.813519243

今となってはハコスカのほうがマジでレクサスより高いから困る あのレクサスはレクサスでもだいぶ高いほうだけど

47 21/06/15(火)17:46:37 No.813519405

1部の連中は出てきてほしいけどもう裏社会の人間としてではなくカタギの人間として出てきてほしいナ───

48 21/06/15(火)17:47:52 No.813519718

>社長あんな怪しい風貌で完全に善人なのズルすぎる… 最初ただのイヤなやつやったのに────── いつのまにかメチャメチャ好感度高なっとる───── これがプロ───────

49 21/06/15(火)17:48:06 No.813519776

プロは世間に溶け込まないといけないからな───

50 21/06/15(火)17:48:34 No.813519914

社長…聞いて───

51 21/06/15(火)17:48:38 No.813519927

トマトジュースとからあげくん買うてきて───レッドやで❤️

52 21/06/15(火)17:48:46 No.813519961

─けいせんででるから───覚えといてくれよな───

53 21/06/15(火)17:48:59 No.813520012

ウチはブラック企業やからな───! とか最初出てきた時はうわぁ嫌な奴…と思ったのにいい人すぎる───

54 21/06/15(火)17:49:00 No.813520016

新天地でお兄ちゃん以外は妹くらいしか続投しないと違うかな───

55 21/06/15(火)17:49:16 No.813520091

>社長…聞いて─── いやでも結婚って…

56 21/06/15(火)17:49:41 No.813520197

(はわわ…と手を口に当てるヒロイン) (はわわ…と手を口に当てる社長)

57 21/06/15(火)17:50:06 No.813520308

社長ォ───静かに!

58 21/06/15(火)17:50:16 No.813520342

組織のボスも何かしらの仕事用意しとけや!

59 21/06/15(火)17:50:19 No.813520364

兄さんが関西弁から変わるのかが─── 一番気になる────

60 21/06/15(火)17:51:20 No.813520614

>兄さんが関西弁から変わるのかが─── >一番気になる──── 3カ国語を使いこなすからな───プロとして─── 違う地方へ行っても良いかもしれん───

61 21/06/15(火)17:51:33 No.813520675

兄さんのお嫁さんがたまに何してるかの話はあるだろうし その機会くらいかな出番…

62 21/06/15(火)17:51:42 No.813520705

>2部楽しみではあるが1部で生き残った面子が死ぬんじゃないかっていうのもあって怖い それだけは勘弁してほしい───

63 21/06/15(火)17:52:00 No.813520795

地域が変わるということは── 関西弁圏以外のところで言語チェンジもあり得るのか── ナニともの作者だし無いだろうけども──

64 21/06/15(火)17:52:10 No.813520829

社長はなんなの? 殺し屋公正施設の院長かなにか?

65 21/06/15(火)17:52:19 No.813520864

正直痴漢に対して反撃する女は後でレイプされそうで怖い─── まあバックに洒落にならん人がいるんだけど───

66 21/06/15(火)17:53:07 No.813521073

盗撮犯は公正できなかったのに…

67 21/06/15(火)17:53:20 No.813521131

兄さん強すぎやろ───

68 21/06/15(火)17:53:56 No.813521289

序盤のミサキちゃんのIVとか着替えシーンエッチすぎる───

69 21/06/15(火)17:54:25 No.813521403

画像のって中国にいたアサシンの片割れ?

70 21/06/15(火)17:54:39 No.813521467

2部でも若作り40歳出てきてほしいな

71 21/06/15(火)17:54:53 No.813521535

あのデザイン事務所の戦闘力とんでもない事になってへんかァ~~~~~??

72 21/06/15(火)17:55:08 No.813521597

>画像のって中国にいたアサシンの片割れ? 絡みはないけど同じ幹部の殺し屋ではある───

73 21/06/15(火)17:55:22 No.813521654

沖縄弁のプロとかええな───

74 21/06/15(火)17:55:37 No.813521726

戦闘力本業にはなんも関係ない───

75 21/06/15(火)17:55:59 No.813521825

>兄さん強すぎやろ─── 山岡が信じられないくらい簡単に負けて 俺はこの漫画のことまったく理解してなかった────

76 21/06/15(火)17:56:00 No.813521827

プロの芝居力───

77 21/06/15(火)17:56:05 No.813521850

若作りはあんなに死にそうだったのにいい引き際だったな

78 21/06/15(火)17:56:24 No.813521959

マガポケで今日読み終えた──── ええ漫画やんか────

79 21/06/15(火)17:56:28 No.813521976

ファブルたち根っこが似すぎじゃない? ジャッカルのどこがいいの?

80 21/06/15(火)17:56:34 No.813521999

>山岡が信じられないくらい簡単に負けて >俺はこの漫画のことまったく理解してなかった──── なるほど兄さんが人間性を獲得していくにつれサヴァン的に戦闘力が弱く─── なってなかった───

81 21/06/15(火)17:56:53 No.813522079

>(はわわ…と手を口に当てるヒロイン) >(はわわ…と手を口に当てる社長) (恐らく内心同じ反応をしている読者)

82 21/06/15(火)17:57:22 No.813522218

1巻から3巻だけ無料だったから読んだけど カシラいいよね

83 21/06/15(火)17:57:26 No.813522244

しんみりさせるシーンが本当にうまい すき

84 21/06/15(火)17:57:35 No.813522284

200話まで読んだけど病んでたスズムシ死ぬんか

85 21/06/15(火)17:57:42 No.813522310

カビ開発して逃げたやつは生き残れたのだろうか

86 21/06/15(火)17:57:43 No.813522315

ミサキちゃん───4人かー───

87 21/06/15(火)17:58:04 No.813522420

>カビ開発して逃げたやつは生き残れたのだろうか 生け捕りにしてこいや!

88 21/06/15(火)17:58:07 No.813522434

>カビ開発して逃げたやつは生き残れたのだろうか 普通に殺されてたやろ───

89 21/06/15(火)17:58:39 No.813522578

ジャッカルは殺し屋判定機や───

90 21/06/15(火)17:58:58 No.813522668

実はまだ映画見とらんけど続編に合わせて地上波でやらんかな───

91 21/06/15(火)17:59:03 No.813522685

カシラはまごうこと無きヤクザだしおっかないんだけど──── カタギとの線引きしっかりしてて好き────

92 21/06/15(火)17:59:17 No.813522747

>実はまだ映画見とらんけど続編に合わせて地上波でやらんかな─── やるで

93 21/06/15(火)17:59:23 No.813522779

上限10の戦闘力でアザミとユーカリが7とか8でやってる中 普通に30くらいある兄さん

94 21/06/15(火)17:59:37 No.813522839

>カビ開発して逃げたやつは生き残れたのだろうか 次郎は生け捕りの予定だったけどうっかりで殺された──

95 21/06/15(火)17:59:37 No.813522841

>実はまだ映画見とらんけど続編に合わせて地上波でやらんかな─── 今週の金ローを見ろ~~~…───

96 21/06/15(火)17:59:44 No.813522875

映画版は金ローでやる───

97 21/06/15(火)17:59:45 No.813522878

>実はまだ映画見とらんけど続編に合わせて地上波でやらんかな─── 次の金曜ロードショー────

98 21/06/15(火)18:00:01 No.813522963

マグロ組は地方ヤクザの割にお金持ちだよね あれで抗争して幹部半壊してるのに

99 21/06/15(火)18:00:10 No.813523015

うっかり跳弾が致命傷になったんだっけかカビ

100 21/06/15(火)18:00:52 No.813523198

兄さんの真似して松葉食ってみた── なるほど── もっとエグいかと思ったら意外と食える── 爽やかな風味さえ感じる──

101 21/06/15(火)18:01:17 No.813523312

映画は兄さんがちょっとナーフされてるけど─── しっかりコンパクトにまとめてて悪くはない──── あと宮川大輔が完璧と言っていい───

102 21/06/15(火)18:01:19 No.813523318

>やるで >今週の金ローを見ろ~~~…─── >次の金曜ロードショー──── ウソやん───♥うれしい───♥

103 21/06/15(火)18:01:23 No.813523332

平地じゃないと戦えないのか?はスマブラの煽りに使えそうやって言われていつか使おうと思っとるけど使う機会がない──

104 21/06/15(火)18:02:00 No.813523516

>兄さんの真似して松葉食ってみた── >なるほど── >もっとエグいかと思ったら意外と食える── >爽やかな風味さえ感じる── 漢方でも使われとるし​─────── 松葉を漬けた松葉酒なんてモノもある​─────

105 21/06/15(火)18:02:53 No.813523749

ペ・ダイヨチャ…

106 21/06/15(火)18:03:29 No.813523925

ユーカリに弟属性付与するのがズルい 好きになっちゃうじゃん

107 21/06/15(火)18:03:35 No.813523949

クッキングパパで松葉のサイダーも作っとったな─────

108 21/06/15(火)18:03:49 No.813524015

>漢方でも使われとるし?─────── >松葉を漬けた松葉酒なんてモノもある?───── 松葉サイダーがのォ~~~~~ いつか飲んでみたい思うとるがなかなかこうタイミングが合わんのや───

109 21/06/15(火)18:03:54 No.813524023

>タコちゃんがコンビニに買いに行くシーンは怖すぎる みんなして岬ちゃん以上にオッサンの心配してるのシュールやったな───

110 21/06/15(火)18:04:19 No.813524134

社長死んだら明かりが消えてしまう───

111 21/06/15(火)18:04:35 No.813524197

映画まだ見てへんけど原作でモデルに使われとったコーナンとかそのまま出てくるんかな────

112 21/06/15(火)18:04:35 No.813524198

ユーカリはあんななりでヨウコと互角ってのはヨウコが思ったより強いんだろうか

113 21/06/15(火)18:05:16 No.813524380

アザミとユーカリがあんな状態でも義理と人情で山岡に付くのもしんみりする

114 21/06/15(火)18:05:25 No.813524427

ヨウコもプロやからな──

115 21/06/15(火)18:06:14 No.813524625

ヨウコは殺人経験なくてメンタルにスキがあるだけで武力的には相当なもんと考えてええんちゃうか───

116 21/06/15(火)18:06:20 No.813524652

>映画まだ見てへんけど原作でモデルに使われとったコーナンとかそのまま出てくるんかな──── あれ実家の近所で笑ったわ─── トイレにファブルに出ましたってページ貼ってアピールしてた 当時は全然流行ってなかったけど

117 21/06/15(火)18:06:33 No.813524697

>アザミとユーカリがあんな状態でも義理と人情で山岡に付くのもしんみりする アザミくらいまともやとついていけないのと違うかと思うが──── やはりカタギとは違う人種やな──────

118 21/06/15(火)18:07:42 No.813524987

>あれ実家の近所で笑ったわ─── >トイレにファブルに出ましたってページ貼ってアピールしてた >当時は全然流行ってなかったけど あの界隈万代とかシャトレーゼとかできてえらい便利になったで────

119 21/06/15(火)18:07:46 No.813525004

アザミとユーカリ生き残らせたのは次回作の為なんだろうな

120 21/06/15(火)18:08:28 No.813525184

殺し屋連中がみんな殺人を犯さないで済むならそのほうがいいって考えてるの好き

121 21/06/15(火)18:09:25 No.813525436

>殺し屋連中がみんな殺人を犯さないで済むならそのほうがいいって考えてるの好き ビジネスでやってるだけなのが殆どなのが結構異質よね

122 21/06/15(火)18:09:58 No.813525582

>殺し屋連中がみんな殺人を犯さないで済むならそのほうがいいって考えてるの好き 簡単に殺せるから達観しちゃってるとこあるね

123 21/06/15(火)18:09:59 No.813525588

プロって言葉に弱いのね

124 21/06/15(火)18:10:26 No.813525705

でもそうじゃないとタコ社長のとこでカタギの仕事するかーってならないよね

125 21/06/15(火)18:10:33 No.813525736

>ペ・ダイヨチャ… お前は今日…俺とヤるのだ───ッ!

126 21/06/15(火)18:10:46 No.813525799

クロが理想的なおべっか要員すぎる

127 21/06/15(火)18:10:58 No.813525843

コオロギがやってきた事を考えると因果応報なんだけど殺されちゃってちょっと切なかったな でもクロちゃん殺すわけにもいかないし消去法でコオロギだな

128 21/06/15(火)18:11:04 No.813525879

蝶のように舞い 蜂のようにチンコを刺す───

129 21/06/15(火)18:11:16 No.813525937

スレ画の男すごい好き───

130 21/06/15(火)18:11:16 No.813525939

クロちゃんあれで一般人としては強いはずなのに・・・

131 21/06/15(火)18:11:31 No.813525993

ちょくちょく地元ネタ出てくるし作者は今でも地元住んでる感じなんかな──────

132 21/06/15(火)18:11:39 No.813526036

タクシ───ッ!

133 21/06/15(火)18:11:42 No.813526048

クロちゃんギャグキャラみたいだけどガチガチのヤクザやんな──

134 21/06/15(火)18:12:12 No.813526212

いい意味でチンピラ上がりのヤクザって感じでわかりやすいよね

135 21/06/15(火)18:12:59 No.813526434

クロちゃん組でも割と上の方に居るよね

136 21/06/15(火)18:13:19 No.813526520

>タクシ───ッ! いや救急車や───!!

137 21/06/15(火)18:13:57 No.813526690

>タクシ───ッ! 救急車やー!

138 21/06/15(火)18:14:12 No.813526759

バーのマスターもプロすぎる

139 21/06/15(火)18:14:20 No.813526796

プライドズタボロにされる自称プロ 鍋食う───?

140 21/06/15(火)18:14:23 No.813526813

>ちょくちょく地元ネタ出てくるし作者は今でも地元住んでる感じなんかな────── 漫画以外にも貝塚の方でボクシングジムの看板広告描いてたりするし 普通に泉州住まいなんちゃうかな────

141 21/06/15(火)18:14:35 No.813526867

これ見てると秋刀魚食いたくなる

142 21/06/15(火)18:15:01 No.813526977

アザミのイラストはセンスあると思う

143 21/06/15(火)18:15:16 No.813527047

そういや関西弁は後付だったけど、そのまま口調定着させちゃうのかね

144 21/06/15(火)18:15:17 No.813527054

タコ社長(パパ) ヨウコお姉ちゃん(妹) ユーカリお兄ちゃん(弟)

145 21/06/15(火)18:15:43 No.813527161

姐さん仕込みの── ペ・ダイヨチャがまた見れるんや──

146 21/06/15(火)18:15:45 No.813527168

カシラ死んでほしくないなと思ったらかなりいいキャラやった─

147 21/06/15(火)18:15:55 No.813527220

>アザミのイラストはセンスあると思う あいつには表現力がある────

148 21/06/15(火)18:15:58 No.813527239

南は南だけど泉佐野や貝塚や岸和田ほど南でもない 結構中途半端なあのエリアが出てくるの珍しいから印象深い

149 21/06/15(火)18:16:21 No.813527345

>漫画以外にも貝塚の方でボクシングジムの看板広告描いてたりするし 初耳や──────

150 21/06/15(火)18:16:38 No.813527423

短編の猛ダッシュで帰宅するけどジャッカルの番組見逃す兄さんが好き─── 多分作中最もダメージを負った瞬間や───

151 21/06/15(火)18:17:13 No.813527591

今思うとストーカーくんの最後は残念やったなーーー

152 21/06/15(火)18:17:44 No.813527732

>今思うとストーカーくんの最後は残念やったなーーー 生き残っても反省したかどうか・・・

153 21/06/15(火)18:18:01 No.813527809

今読んだけど面接回おもしろすぎる

154 21/06/15(火)18:18:39 No.813527996

>今思うとストーカーくんの最後は残念やったなーーー 正直死んで当然やと思う───

155 21/06/15(火)18:18:50 No.813528063

>あの界隈万代とかシャトレーゼとかできてえらい便利になったで──── 今マップ見たら向かいに三田製麺所もできとる────

156 21/06/15(火)18:19:04 No.813528137

>今思うとストーカーくんの最後は残念やったなーーー どちらかというと─── 残ったお母さんが気の毒すぎる───

157 21/06/15(火)18:19:12 No.813528166

なんなら作中一番の悪くらいの感じやったなストーカーくん────

158 21/06/15(火)18:19:30 No.813528243

>残ったお母さんが気の毒すぎる─── うん・・・ちょっとそのへん悲しいね・・・

159 21/06/15(火)18:19:34 No.813528261

クズはクズらしい末路すぎた───

160 21/06/15(火)18:19:53 No.813528360

6000万はデカすぎるで────

161 21/06/15(火)18:19:55 No.813528367

>初耳や────── 地元やと結構知られとるんやけど https://boxing-bb.com/ ここが何枚か南先生の描いた看板広告使うとる────

162 21/06/15(火)18:20:20 No.813528477

スズムシもカスやけどあんなんでも死ぬと寂しいもんや──

163 21/06/15(火)18:20:31 No.813528538

>https://boxing-bb.com/ >ここが何枚か南先生の描いた看板広告使うとる──── 兄さんまんまでダメやった────

164 21/06/15(火)18:20:53 No.813528636

>地元やと結構知られとるんやけど >https://boxing-bb.com/ >ここが何枚か南先生の描いた看板広告使うとる──── 俺もここに通えば兄さんになれる───

165 21/06/15(火)18:21:06 No.813528687

漫画の世界で極端に描いてるだろうけど過保護の親狙ってカモを育てるのはなるほどなあ~ってなった

166 21/06/15(火)18:21:37 No.813528830

>地元やと結構知られとるんやけど >https://boxing-bb.com/ >ここが何枚か南先生の描いた看板広告使うとる──── キッズたち 目指せ日本───!

167 21/06/15(火)18:21:38 No.813528835

あの道路沿いのマクドとくら寿司の並び懐かしいなぁ──── バーミヤンとかモスとかザ・ロードサイド文化って感じやったわ────

168 21/06/15(火)18:21:38 No.813528838

スズムシは社会のゴミではあるけど 置かれた境遇と最期は普通に可哀想だからな…

169 21/06/15(火)18:21:48 No.813528876

>今マップ見たら向かいに三田製麺所もできとる──── そもそもあのコーナン自体も出来てまだ10年くらいやと思うんやけど なんや知らんけど2号線のあの界隈最近めちゃ便利になったわ────たまには帰省してな─────

170 21/06/15(火)18:22:07 No.813528966

普通に殺しもやるヤクザが出てくるのにヤクザより怖いのがゴロゴロ出てくるこの世界が怖い───

171 21/06/15(火)18:22:23 No.813529044

社長ってアホっぽいけど 兄さんの事を殺し屋とかは分かってなかったが実は強いとか なんらかの事情で実力を見せないようにしてるとか鋭く分析してたし 実は賢いのでは

172 21/06/15(火)18:22:58 No.813529217

コスプレしたまま死んだ幹部の水野の死体をGPSの罠を知りつつも山に埋める相談をするシーンで─── ずっと水野の顔がコマに収まってるのすごいシュール───

173 21/06/15(火)18:23:35 No.813529396

>兄さんまんまでダメやった──── 今年になって兄さんに変わった────去年まではナニトモの2期主人公やった─────

174 21/06/15(火)18:23:39 No.813529411

社長は死んでほしくない───

175 21/06/15(火)18:23:51 No.813529477

社長はアホっぽくないだろ!

176 21/06/15(火)18:23:57 No.813529504

>社長ってアホっぽいけど >兄さんの事を殺し屋とかは分かってなかったが実は強いとか >なんらかの事情で実力を見せないようにしてるとか鋭く分析してたし >実は賢いのでは よく分からんイラスト業で三人雇えるとか賢くないと無理やろ──────

177 21/06/15(火)18:24:02 No.813529529

>実は賢いのでは その後の兄さんの説明で納得してるので相殺ちゃうかな───

178 21/06/15(火)18:24:38 No.813529675

会社としてはブラックやと思う───

179 21/06/15(火)18:25:02 No.813529778

地元を題材にした漫画家が地元でちゃんと受け入れられとるって最高やんけ────

180 21/06/15(火)18:25:16 No.813529855

>会社としてはブラックやと思う─── 時給600円の男や──────

181 21/06/15(火)18:25:35 No.813529930

実力見てすぐ昇給はホワイトや───

182 21/06/15(火)18:26:02 No.813530059

最後までボスの底が知れなくて怖かった────

183 21/06/15(火)18:26:06 No.813530085

せやけどあの履歴書見て雇うんは聖人や──

184 21/06/15(火)18:26:09 No.813530099

お試し期間で根性見せたらあとはチョロいから───

185 21/06/15(火)18:26:17 No.813530149

ブラックというか昔気質──

186 21/06/15(火)18:26:19 No.813530158

あのへんもともとちょっと車出せばホームセンターいっぱいあってそれでもコーナンできてどうなってるんやって思ったわ────

187 21/06/15(火)18:26:20 No.813530163

>地元を題材にした漫画家が地元でちゃんと受け入れられとるって最高やんけ──── 中卒ボーヤンのアガリとしては最高の部類ちゃうかな南センセ──────

188 21/06/15(火)18:26:40 No.813530265

超零細企業だしそのへんはな────

189 21/06/15(火)18:27:08 No.813530393

実力主義って言うけどめっちゃ甘いやん~~~ !

190 21/06/15(火)18:27:49 No.813530577

元ヤンなのはマジなんかな先生──

191 21/06/15(火)18:28:27 No.813530747

>あのへんもともとちょっと車出せばホームセンターいっぱいあってそれでもコーナンできてどうなってるんやって思ったわ──── ホムセン自体は岩室のコーナン1号店がやっぱり今でも強いんやけどあそこ渋滞するからな────

192 21/06/15(火)18:28:29 No.813530762

単純に金がないが故のブラック────

193 21/06/15(火)18:28:48 No.813530851

地元ネタ引っ張って申し訳ないが本当に里帰りしたくなってきたわ────

194 21/06/15(火)18:29:26 No.813531021

社長に手を出したら組織と敵対してでも守ると兄さんに言わせる聖人やぞ

195 21/06/15(火)18:30:00 No.813531154

前作まだ読んでないねんなー…めっちゃ巻数あるし──

196 21/06/15(火)18:30:23 No.813531245

支払いでモメると組織が出てくるイラスト屋か────

197 21/06/15(火)18:31:03 No.813531438

>元ヤンなのはマジなんかな先生── 地元情報やと元環状族なのは大マジやな────

198 21/06/15(火)18:31:19 No.813531503

リアルでええやん───

↑Top