虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/15(火)16:56:53 今見る... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/15(火)16:56:53 No.813507187

今見ると意味分からない自殺ってあるよね

1 21/06/15(火)16:57:40 No.813507364

意味の分かる自殺なんて太宰くらいだが

2 21/06/15(火)16:57:44 No.813507376

動機は各々だしね

3 21/06/15(火)16:58:27 No.813507530

説明!

4 21/06/15(火)17:01:53 No.813508304

>説明! 初代皇帝がルドルフだからくらいしか思いつかん

5 21/06/15(火)17:03:34 No.813508690

星を見ておいでですか?

6 21/06/15(火)17:04:36 No.813508949

たしかにゴールデンバウム朝はフリードリヒ4世が緩やかに自殺させたが…

7 21/06/15(火)17:06:59 No.813509503

トウカイテイオー……三冠をお取りください……

8 21/06/15(火)17:07:19 No.813509589

ルドルフに出来たことがボクにできないと思う?

9 21/06/15(火)17:07:57 No.813509734

銀河うまぴょい伝説

10 21/06/15(火)17:10:46 No.813510434

下痢便ブリューんとか?

11 21/06/15(火)17:12:20 No.813510820

ミスターレンネンはまあ仕方ないわなと

12 21/06/15(火)17:12:40 No.813510901

ヒのアレがもう50回越えてる…

13 21/06/15(火)17:14:33 No.813511361

>ミスターレンネンはまあ仕方ないわなと なんで自殺したんだっけ

14 21/06/15(火)17:17:06 No.813512006

>>ミスターレンネンはまあ仕方ないわなと >なんで自殺したんだっけ 同盟政府にも裏切られてあの後交渉材料にされるのを悟ったから

15 21/06/15(火)17:18:51 No.813512431

>下痢便ブリューんとか? それはわかるだろ! わかるから悲しい…

16 21/06/15(火)17:19:41 No.813512659

>>>ミスターレンネンはまあ仕方ないわなと >>なんで自殺したんだっけ >同盟政府にも裏切られてあの後交渉材料にされるのを悟ったから どんなに生き汚くても生きてさえいれば後に正しさが証明されただけにお辛い まあほとんどイチャモンがたまたま当たったってだけだけど

17 21/06/15(火)17:21:15 No.813513024

ミスターレンネンに対して諸兄は辛辣すぎねぇ?って義眼のフォローは割と正しい

18 21/06/15(火)17:23:44 No.813513665

>ミスターレンネンに対して諸兄は辛辣すぎねぇ?って義眼のフォローは割と正しい 自分が焚き付けておいたのを考えなければね…

19 21/06/15(火)17:24:00 No.813513738

結果的に正解だったけど証拠なしなんでフォローできねぇ

20 21/06/15(火)17:25:00 No.813513970

証拠ないけどヤン捕まえよう 証拠はないけどヤン処刑しよう こうして同盟は滅んだ

21 21/06/15(火)17:25:41 No.813514140

>証拠ないけどヤン捕まえよう >証拠はないけどヤン処刑しよう >こうして同盟は滅んだ 信義によってこそ国は立つ!

22 21/06/15(火)17:26:16 No.813514279

>ミスターレンネンに対して諸兄は辛辣すぎねぇ?って義眼のフォローは割と正しい お前がそそのかしたんやろがい!!

23 21/06/15(火)17:27:26 No.813514553

ヤンが意見表明しなさすぎて何考えてんだこいつ…?ってなってるからまぁ…

24 21/06/15(火)17:27:58 No.813514670

ミッタマは武人面してるけど姦計でリヒテンラーデ蹴落としたよね

25 21/06/15(火)17:28:00 No.813514685

クブルスリーのことは正直責められない

26 21/06/15(火)17:28:33 No.813514826

>ミッタマは武人面してるけど姦計でリヒテンラーデ蹴落としたよね 提案した義眼 後からそれを言ってくる義眼

27 21/06/15(火)17:28:48 No.813514890

死んだらその程度の男よみたいなこと言いながら実際死んだらショック受けるのやめろ

28 21/06/15(火)17:29:24 No.813515060

キルヒアイスが生きていたら政争の過程でキルヒアイスも狙われていたのは間違いないので許してくれるだろうか許してくれるね グッドリヒテンラーデ

29 21/06/15(火)17:31:52 No.813515705

>死んだらその程度の男よみたいなこと言いながら実際死んだらショック受けるのやめろ 非情な王者ムーブしようとして失敗するのやめろよって赤毛なら絶対言うよね

30 21/06/15(火)17:31:56 No.813515725

>クブルスリーのことは正直責められない 責める要素あったっけ・・・?

31 21/06/15(火)17:33:50 No.813516198

>責める要素あったっけ・・・? ごめんクブルスリーじゃなくてレベロ議長だった…

32 21/06/15(火)17:35:24 No.813516590

>ごめんクブルスリーじゃなくてレベロ議長だった… レンネンカンプが駄目なら予に言えばいいのに…ってなかなかハードル高いことおっしゃるよね

33 21/06/15(火)17:36:12 No.813516777

あの正論野郎は人の心がなさすぎるので脳筋ロマン軍団はまぁ嫌うよなって...

34 21/06/15(火)17:37:36 No.813517108

>あの正論野郎は人の心がなさすぎるので脳筋ロマン軍団はまぁ嫌うよなって... そのくせミッターマイヤーとロイエンタールの関係性の理解度が高いのがあざとい

35 21/06/15(火)17:37:41 No.813517126

思い込みが結果として大正解というなんとも言えないミスターレンネンの扱い

36 21/06/15(火)17:38:27 No.813517314

>そのくせミッターマイヤーとロイエンタールの関係性の理解度が高いのがあざとい 私の勝手な解釈だ…しんじつがどうかはしらぬ…

37 21/06/15(火)17:39:23 No.813517544

>思い込みが結果として大正解というなんとも言えないミスターレンネンの扱い それソ連に迫害された自称予言者がソ連崩壊を言い当てたようなものだ…

38 21/06/15(火)17:39:55 No.813517663

>>あの正論野郎は人の心がなさすぎるので脳筋ロマン軍団はまぁ嫌うよなって... >そのくせミッターマイヤーとロイエンタールの関係性の理解度が高いのがあざとい 赤毛に対しても人間的評価はしとるしな

39 21/06/15(火)17:40:38 No.813517849

自分のことどう思われても良いから冷徹な発言しかしないけどカイザーや同僚たちへの理解度は滅茶苦茶高い男

40 21/06/15(火)17:40:45 No.813517876

レンネンカンプはラインハルトが運用を間違っただけでちゃんと使えば有能だったから…

41 21/06/15(火)17:41:10 No.813517975

クブルスリーは出てきて早々クソアムロに撃たれてリタイアする人だからな...

42 21/06/15(火)17:41:32 No.813518063

>レンネンカンプはラインハルトが運用を間違っただけでちゃんと使えば有能だったから… ああいう統治はシュタインメッツとかにしておけばよかったよね…ビッテンフェルトでも仲良くやったかもしれない

43 21/06/15(火)17:41:34 No.813518067

>レンネンカンプはラインハルトが運用を間違っただけでちゃんと使えば有能だったから… 偉くしすぎるとダメなタイプってのがなんとも辛い

44 21/06/15(火)17:41:48 No.813518142

義眼野郎は他人の事を理解してないんじゃなくて理解した上で意図的に無視してる部分は割とあると思う

45 21/06/15(火)17:42:32 No.813518316

清濁併せ呑むごっこすると基本ダメージ受けるカイザー

46 21/06/15(火)17:43:44 No.813518609

>ビッテンフェルトでも仲良くやったかもしれない アッテンボローと一緒に酒飲んで騒いでそう

47 21/06/15(火)17:44:03 No.813518700

帝国には競馬の文化残ってそうだな

48 21/06/15(火)17:45:05 No.813518971

>偉くしすぎるとダメなタイプってのがなんとも辛い 実際そういう人間って居るからな…現場のリーダーとしては有能だけどもっと上へ行くとダメになる人とかさ

49 21/06/15(火)17:45:28 No.813519076

>帝国には競馬の文化残ってそうだな 決闘なんかもあるしね

50 21/06/15(火)17:45:43 No.813519155

>帝国には競馬の文化残ってそうだな 遺伝子信者だったしなー

51 21/06/15(火)17:45:56 No.813519206

>清濁併せ呑むごっこすると基本ダメージ受けるカイザー ヴァルハラにいるジークフリード卿もご自身の犠牲をもって諭されたというのにさぞお嘆きでしょうな

52 21/06/15(火)17:45:57 No.813519214

>偉くしすぎるとダメなタイプってのがなんとも辛い 組織人は無能になるまで出世する 有能であり続ける他の連中がおかしい

53 21/06/15(火)17:46:14 No.813519299

>銀河うまぴょい伝説 猪&バクシンのそりゃそうだよね感

54 21/06/15(火)17:46:53 No.813519468

>実際そういう人間って居るからな…現場のリーダーとしては有能だけどもっと上へ行くとダメになる人とかさ ローゼンリッターのヴァーンシャッへ大佐もそうだったな…与えられた地位に耐える精神的骨格を持ち合わせていなかったということか…ってシェーンコップが心中で厳しく評してる

55 21/06/15(火)17:46:56 No.813519488

偉くしすぎるというかミスターレンネンは明らかに向いてない仕事押し付けられただけだろ! 同盟再侵攻のために!

56 21/06/15(火)17:47:39 No.813519662

>同盟再侵攻のために! 確かな高揚感が予の全身を貫いたけど違っ…そんなつもりじゃ…

57 21/06/15(火)17:47:40 No.813519670

>遺伝子信者だったしなー その子孫を女と白痴だけにするとかなかなか大神オーディンも素直でいらっしゃる

58 21/06/15(火)17:48:23 No.813519865

衣装が最高にマッチしてる

59 21/06/15(火)17:48:23 No.813519866

もともと義眼の提案だから全部折り込み済みだったんだろうな

60 21/06/15(火)17:50:37 No.813520420

藪をつついたら蛇が出たことを予言と言うべきだろうか

61 21/06/15(火)17:51:38 No.813520687

>>遺伝子信者だったしなー >その子孫を女と白痴だけにするとかなかなか大神オーディンも素直でいらっしゃる 大帝ルドルフ、ダイワスカーレット説

62 21/06/15(火)17:53:05 No.813521065

(またペンダントカチャカチャしてる…)

63 21/06/15(火)17:53:34 No.813521193

>(またペンダントカチャカチャしてる…) 見せてください…

64 21/06/15(火)17:54:02 No.813521313

>>(またペンダントカチャカチャしてる…) >見せてください… 卿には関係のないものだ!

65 21/06/15(火)17:54:29 No.813521426

義眼死んだ後フェルナーどう言うポジション付いたんだろう

66 21/06/15(火)17:54:59 No.813521561

テイエムオペラオー担当トレーナーのラインハルトか…

67 21/06/15(火)17:55:07 No.813521590

>義眼死んだ後フェルナーどう言うポジション付いたんだろう 7元帥の誰かがなる新しい軍務尚書の補佐役とか…?

68 21/06/15(火)17:57:20 No.813522209

まあ義眼と組んでやれるなら誰の下でも務まりそうだ

69 21/06/15(火)17:57:46 No.813522328

むしろ義眼の下にいたから皮肉屋みたいなのが鳴りを潜めていた感

70 21/06/15(火)17:57:48 No.813522337

ミッターマイヤーならとりあえずケスラーの下に付けると思う

71 21/06/15(火)17:57:51 No.813522354

連年、敗戦続きにも関わらず、その都度人気が上昇する奇跡のウマ娘ハルウララへ

72 21/06/15(火)17:58:42 No.813522595

>>(またペンダントカチャカチャしてる…) >見せてください… や!

73 21/06/15(火)17:59:08 No.813522707

>テイエムオペラオー担当トレーナーのラインハルトか… そこはメックリンガーでは

74 21/06/15(火)17:59:50 No.813522905

>ミッターマイヤーならとりあえずケスラーの下に付けると思う ケスラーならまぁ衝突してもそれなりで済むか...

75 21/06/15(火)18:01:37 No.813523403

アイゼナッハにとりあえずうるさいウマ娘つけたい

76 21/06/15(火)18:02:22 No.813523624

あそこは提督達からすれば妙にレンネンに優しいオーベルの方が変だよな

77 21/06/15(火)18:02:38 No.813523682

ケスラーとメックリンガーのとりあえず任せて大丈夫だろ枠

78 21/06/15(火)18:05:11 No.813524364

>ケスラーとメックリンガーのとりあえず任せて大丈夫だろ枠 ケスラーが過労死しちゃう…

79 21/06/15(火)18:05:47 No.813524511

>ケスラーが過労死しちゃう… あんな幼妻を貰った以上文句は言わせない

80 21/06/15(火)18:08:20 No.813525144

原作終了後はケスラー以外もクソ忙しくなること間違いなしだから問題ない

81 21/06/15(火)18:11:51 No.813526098

沈黙スズカ

↑Top