虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/15(火)16:02:53 全員ウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/15(火)16:02:53 No.813495596

全員ウマ娘ではあるんだけど牝馬ソウルの持ち主はなんか独特のフェロモンあるよね

1 21/06/15(火)16:03:31 No.813495730

ウオッカ

2 21/06/15(火)16:04:01 No.813495826

>ウオッカ すまんかった 今の話は忘れてくれ

3 21/06/15(火)16:04:25 No.813495911

>ウオッカ 小学生男児すぎる…

4 21/06/15(火)16:05:44 No.813496173

ウオッカは牡馬ソウルだから…

5 21/06/15(火)16:05:51 No.813496191

>カワカミプリンセス

6 21/06/15(火)16:06:58 No.813496432

よしヒシアマ姐さんはセーフだな!

7 21/06/15(火)16:07:04 No.813496451

ウオッカもかなり可愛いぞ

8 21/06/15(火)16:07:52 No.813496608

イクノもなんか妙に色っぽく見える

9 21/06/15(火)16:08:12 No.813496686

ニシノフラワーちゃんとかフェロモンすごいよね 見てるだけで受胎させたくなる

10 21/06/15(火)16:09:02 No.813496848

もしもしポリスメン?

11 21/06/15(火)16:09:21 No.813496920

ウオッカに色気がないとは言ってないだろ!? ほら勝負服だってインナー少し捲れば 見えちゃいそうなくらい薄いし… ごめん嘘ついたわウオッカを性的な目で見れない なんか罪悪感の方が勝つわ

12 21/06/15(火)16:10:17 No.813497119

この中でメスっぽいのって女帝くらいじゃないか?

13 21/06/15(火)16:10:19 No.813497124

>>ウオッカ >すまんかった >今の話は忘れてくれ まーてーよー!

14 21/06/15(火)16:10:42 No.813497219

>この中でメスっぽいのって女帝くらいじゃないか? 全員メスだろ!

15 21/06/15(火)16:10:44 No.813497228

牝リスト fu84938.jpg

16 <a href="mailto:ウオッカトレ">21/06/15(火)16:10:51</a> [ウオッカトレ] No.813497243

ウオッカはそういうんじゃねーから…

17 21/06/15(火)16:11:40 No.813497406

べんきょーかー…

18 21/06/15(火)16:12:16 No.813497548

ウオッカは牝馬にモテモテだったと聞く

19 21/06/15(火)16:12:16 No.813497549

ヒシアマ姐さんとか別ベクトルのフェロモン出てない?

20 21/06/15(火)16:12:27 No.813497593

左耳に飾りがあるのは牝馬だっけ?

21 21/06/15(火)16:12:42 No.813497637

ウオッカのウマソウルは賢いメスゴリラだし本人は家事の出来る男子小学生だしでメス感がない 胸とタッパはあるけど

22 21/06/15(火)16:13:00 No.813497700

>ウオッカは牝馬にモテモテだったと聞く 一緒にレースに出てガチ惚れしてしまいその後離れ離れになったら体調崩した牝馬もいる

23 21/06/15(火)16:14:47 No.813498088

ヒシアマ姉さんはどんだけ強がっても女を感じる一面がある 逆にスぺやオグリは可愛らしくてもこいつら男でも通用するだろうなという空気をどことなく感じる

24 21/06/15(火)16:14:53 No.813498108

イクノいいな…

25 21/06/15(火)16:15:10 No.813498167

レッドディザイアちゃん…

26 21/06/15(火)16:15:26 No.813498229

ウオッカは恋の話になると照れちゃうのがかわいい

27 21/06/15(火)16:16:41 No.813498515

レッドディザイアちゃんは体調崩したから対面にウオッカの写真貼ったら元気になったとかマジで何なの

28 21/06/15(火)16:17:48 No.813498744

>>ウオッカ >すまんかった >今の話は忘れてくれ 謝れて偉い

29 21/06/15(火)16:19:07 No.813498985

ウマ娘のウオッカだってフェロモンは出てるだろ! ただちょっと小学生男子臭が強いだけで!

30 21/06/15(火)16:19:12 No.813499003

ヒシアマ姉さんは日焼けブルマという強力なスキルをお持ちで

31 21/06/15(火)16:20:06 No.813499165

ヒシアマ姉さんは面倒見良すぎる

32 21/06/15(火)16:20:44 No.813499294

ドーベルさんは未だに若い牡馬をメロメロにしている魔性の女

33 21/06/15(火)16:22:14 No.813499619

>レッドディザイアちゃんは体調崩したから対面にウオッカの写真貼ったら元気になったとかマジで何なの ガチ恋勢…

34 21/06/15(火)16:22:30 No.813499684

ヒシアマさんは声がかわいいのがメロメロにされる

35 21/06/15(火)16:22:52 No.813499762

スイープはガキ分多くてまだ青いな

36 21/06/15(火)16:23:49 No.813499967

しかも良血のお嬢様だからなレッドディザイアちゃん

37 21/06/15(火)16:24:21 No.813500086

ファインモーションは遺伝子的には雄だぞ

38 21/06/15(火)16:25:40 No.813500386

>スイープはガキ分多くてまだ青いな 多分キタちゃん来たら雌の顔してる

39 21/06/15(火)16:25:45 No.813500408

ダイワ「スカーレット」とか「レッド」ディザイアとか何かと赤系統の牝馬に縁のあるウオッカさん

40 21/06/15(火)16:26:18 No.813500513

どうしてもカワカミプリンセスとスイープトウショウの並び見ると吹く

41 21/06/15(火)16:26:58 No.813500639

書き込みをした人によって削除されました

42 21/06/15(火)16:27:20 No.813500703

>>スイープはガキ分多くてまだ青いな >多分キタちゃん来たら雌の顔してる でもはじめての相手はタキオンなんだよな…

43 21/06/15(火)16:27:38 No.813500760

>ファインモーションは遺伝子的には雄だぞ ふたなりだったの!?

44 21/06/15(火)16:28:05 No.813500870

>>ファインモーションは遺伝子的には雄だぞ >ふたなりだったの!? むしろゼロなり

45 21/06/15(火)16:29:39 No.813501213

>>>スイープはガキ分多くてまだ青いな >>多分キタちゃん来たら雌の顔してる >でもはじめての相手はタキオンなんだよな… あっちこっち手を出してるのか…

46 21/06/15(火)16:30:02 No.813501286

>>>>スイープはガキ分多くてまだ青いな >>>多分キタちゃん来たら雌の顔してる >>でもはじめての相手はタキオンなんだよな… >あっちこっち手を出してるのか… そりゃ文字通りの種馬だし…

47 21/06/15(火)16:30:12 No.813501317

>多分キタちゃん来たら雌の顔してる そういえば産駒走ってるんだっけ

48 21/06/15(火)16:30:20 No.813501340

種馬なんてあっちこっち手を出してナンボだぞ なぁロードカナロア

49 21/06/15(火)16:30:27 No.813501368

ウオッカの可愛さは何かこう別物なんだよな…

50 21/06/15(火)16:30:57 No.813501473

>>>>スイープはガキ分多くてまだ青いな >>>多分キタちゃん来たら雌の顔してる >>でもはじめての相手はタキオンなんだよな… >あっちこっち手を出してるのか… そりゃ毎年200頭以上に種付しますし…

51 21/06/15(火)16:31:01 No.813501489

ザパールって牝馬だったのか

52 21/06/15(火)16:32:23 No.813501781

>そりゃ文字通りの種馬だし… そういえばそりゃそうだった

53 21/06/15(火)16:32:39 No.813501815

ぶるるんぶるるん!

54 21/06/15(火)16:33:00 No.813501899

>>ファインモーションは遺伝子的には雄だぞ >ふたなりだったの!? ふたなりは両性具有 ファインは両性具無 まともな生殖器が一切なかった

55 21/06/15(火)16:33:17 No.813501960

娘に先立たれたエアグルーヴに哀しき過去…

56 21/06/15(火)16:33:25 No.813501985

>ぶるるんぶるるん! (アホの子かな…)

57 21/06/15(火)16:33:28 No.813501998

キタサンブラック×スイープトウショウの配合で産まれたスイープトウショウの2019ことピエドラデルーナちゃん(スペイン語で『月の石』の意) まだデビュー前だが現在2歳4ヶ月のピチピチの女児だ 馬体重は514kg

58 21/06/15(火)16:33:35 No.813502025

みんな可愛い名前なのにイクノディクタスだけ厳つすぎない?

59 21/06/15(火)16:33:45 No.813502072

ダスカはああ牝馬だな感は凄いな…

60 21/06/15(火)16:34:30 No.813502231

>牝リスト シーキングザパールはいるだけで面白いな

61 21/06/15(火)16:34:33 No.813502251

ヒシアマ姐さんのナリブへの執着の仕方は女の情念感がある

62 21/06/15(火)16:34:34 No.813502261

>キタサンブラック×スイープトウショウの配合で産まれたスイープトウショウの2019ことピエドラデルーナちゃん(スペイン語で『月の石』の意) >まだデビュー前だが現在2歳4ヶ月のピチピチの女児だ >馬体重は514kg かわいい名前だな

63 21/06/15(火)16:34:41 No.813502280

シーキングザパール牝馬なんだ…

64 21/06/15(火)16:34:41 No.813502281

>まだデビュー前だが現在2歳4ヶ月のピチピチの女児だ >馬体重は514kg 強さを感じる

65 21/06/15(火)16:34:56 No.813502335

>みんな可愛い名前なのにイクノディクタスだけ厳つすぎない? 親父の名前を引用しただけなんだけどな そういやあの目も継いでたのかなイクノ

66 21/06/15(火)16:35:08 No.813502382

外見はともかくカワカミさんはすでのほうがつよいですわ感強すぎてシコれない…

67 21/06/15(火)16:35:08 No.813502385

基本優秀な馬同士を掛け合わせていくからウマ娘で再現するとまあそうなる

68 21/06/15(火)16:35:35 No.813502480

2歳4か月で514kg…キタちゃんの血をひしひしと感じる…

69 21/06/15(火)16:35:47 No.813502524

>まだデビュー前だが現在2歳4ヶ月のピチピチの女児だ >馬体重は514kg なんか君デカくない?

70 21/06/15(火)16:36:20 No.813502661

ヒシアマゾンも言われてみると元ネタは牡馬感無いな

71 21/06/15(火)16:36:25 No.813502692

>みんな可愛い名前なのにイクノディクタスだけ厳つすぎない? ディクタスは種牡馬名だからなあ

72 21/06/15(火)16:36:29 No.813502704

ブルマか短パンかは元馬の性別なのはわかるが ストーリー上は自分で選択しているんだろうか

73 21/06/15(火)16:38:23 No.813503143

>ブルマか短パンかは元馬の性別なのはわかるが >ストーリー上は自分で選択しているんだろうか ソウルに引き寄せられて選んじゃうんだと思う

74 21/06/15(火)16:38:33 No.813503187

>>まだデビュー前だが現在2歳4ヶ月のピチピチの女児だ >>馬体重は514kg >なんか君デカくない? 個体差大きいけど大抵まだ育つからデビューしてクラシック戦線に入る頃には550kgくらいになっててもおかしくない

75 21/06/15(火)16:38:52 No.813503267

牡馬 牝馬 シーキングザパール

76 21/06/15(火)16:39:34 No.813503417

>みんな可愛い名前なのにイクノディクタスだけ厳つすぎない? ドーベルはドーベルマンからだぞ…

77 21/06/15(火)16:39:35 No.813503424

>個体差大きいけど大抵まだ育つからデビューしてクラシック戦線に入る頃には550kgくらいになっててもおかしくない ラッキーライラックくらいでかいな…

78 21/06/15(火)16:40:23 No.813503604

15年くらいアプリはともかくコンテンツとして続いたらキタサンの従姉妹扱いでキタサン娘の巨体名馬軍団が出てきそう

79 21/06/15(火)16:40:49 No.813503700

やっぱドーベルよりブライトの方が牝馬っぽいよな...

80 21/06/15(火)16:41:03 No.813503744

ハルウララも牝馬だけど…

81 21/06/15(火)16:41:09 No.813503763

>ふたなりだったの!? 「医学的に妊娠できない」らしい https://uma-furusato.com/column/56739.html

82 21/06/15(火)16:41:27 No.813503825

ブライアンは完全に男名だからブライアンズタイム産駒もナリブ産駒も牝馬には○○ブライアンって付いてる馬ほとんど居ないな ブライアンズ○○はいるけど

83 21/06/15(火)16:41:33 No.813503846

ヒシアマゾンは早く実装してほしいね…楽しみだ

84 21/06/15(火)16:42:18 No.813504012

>みんな可愛い名前なのにイクノディクタスだけ厳つすぎない? 鉄の女感があっていいと思う

85 21/06/15(火)16:42:29 No.813504056

ファインモーションが当時ティアラ出たらそこはセーフなのかどうなのか

86 21/06/15(火)16:43:06 No.813504190

ヒシアマゾンって名前の時点で雌なのわかるのいいね アマゾンだもんな…

87 21/06/15(火)16:43:16 No.813504236

滅茶苦茶難しいのは分かるんだけどティアラ路線を歩む意義とそこから逸脱したウオッカの凄さを表現するロジックが欲しい

88 21/06/15(火)16:43:20 No.813504254

>>ふたなりだったの!? >「医学的に妊娠できない」らしい >https://uma-furusato.com/column/56739.html ちょくちょくソース不明って言われてたけどこれでほぼ公式に不妊か…

89 21/06/15(火)16:43:49 No.813504356

>>ブルマか短パンかは元馬の性別なのはわかるが >>ストーリー上は自分で選択しているんだろうか >ソウルに引き寄せられて選んじゃうんだと思う 自分でブルマ選ぶ女帝は私性合

90 21/06/15(火)16:43:50 No.813504360

>ファインモーションが当時ティアラ出たらそこはセーフなのかどうなのか 引退後に種付けしてようやくできないことが判明したから現役中は完全に牝馬扱いだったよ 実際牝馬限定レース出てるし

91 21/06/15(火)16:43:59 No.813504390

ラララもめっちゃデカかったけど最高馬体重520kgだしデビュー戦の頃は480kgくらいだったからな(それでも本格化後のトウカイテイオーやコントレイルよりデカいが) デビュー前で514kgなのはマジでデカいしそもそも競走馬として調教始まってから500kg割り込んでないのが恐ろしい

92 21/06/15(火)16:44:02 No.813504402

ウオッカに欲情するってのは中学生の弟に欲情するのと同じだ

93 21/06/15(火)16:44:06 No.813504423

ウオッカのカッコよさの中に確かにある女らしさに気づかない連中め…

94 21/06/15(火)16:44:16 No.813504460

>滅茶苦茶難しいのは分かるんだけどティアラ路線を歩む意義とそこから逸脱したウオッカの凄さを表現するロジックが欲しい まあ単にマイル系の路線ってことにしようか

95 21/06/15(火)16:44:49 No.813504585

>>ふたなりだったの!? >「医学的に妊娠できない」らしい >https://uma-furusato.com/column/56739.html 一応種付け行為はできるあたり膣道はあるけどそのほかに問題があった感じかな

96 21/06/15(火)16:45:19 No.813504711

牝馬にモテるウォッカいいよね…

97 21/06/15(火)16:45:41 No.813504772

マルゼンはトレセン学園入学前の一般義務教育はブルマ世代なのに入学と共に短パンになる逆転現象

98 21/06/15(火)16:45:54 No.813504819

>まあ単にマイル系の路線ってことにしようか オークスとダービー距離は一緒じゃねーか!

99 21/06/15(火)16:46:15 No.813504884

>まあ単にマイル系の路線ってことにしようか なあこのオークスってレースなんだけど…

100 21/06/15(火)16:46:15 No.813504889

>滅茶苦茶難しいのは分かるんだけどティアラ路線を歩む意義とそこから逸脱したウオッカの凄さを表現するロジックが欲しい 牝高牡低の現状じゃ牝馬がダービー勝って凄いなんてならないんじゃねえかな

101 21/06/15(火)16:47:03 No.813505048

スズカの育成でティアラ路線は重宝させて貰ってますよ…

102 21/06/15(火)16:47:04 No.813505052

原作ウオッカは人間から見てもイケメンだもの…

103 21/06/15(火)16:47:14 No.813505093

アイルランドでも彼女ができたという国を問わないイケメンっぷり

104 21/06/15(火)16:47:30 No.813505157

レイナスがダービー出てもレイナスならワンチャンあるかもねって反応だったしな…

105 21/06/15(火)16:48:07 No.813505272

まあ今の牝馬牡馬の違いってメインレースに菊花賞3000がないから長距離の練習しないのが一番の違いくらいだろうな…

106 21/06/15(火)16:48:19 No.813505328

もう今牝馬が混合GI勝っても 斤量差がね…としか思えない

107 21/06/15(火)16:48:23 No.813505340

そんなにでかくて足元大丈夫なの?

108 21/06/15(火)16:48:31 No.813505367

今のご時世でも3歳春で牡馬にクラシックディスタンスで勝つのはやっぱり凄いよ

109 21/06/15(火)16:49:29 No.813505563

ウオッカはマジでチンコどこに置いてきたってぐらいイケメン

110 21/06/15(火)16:50:40 No.813505803

ダスカとギャーギャーやらせるのに合わせて男子中学生になってるけど宝塚の男役トップスター系でもおかしくないからなウオッカ

111 21/06/15(火)16:50:44 No.813505820

ウオッカはもう牝馬じゃないよね

112 21/06/15(火)16:50:59 No.813505871

>今のご時世でも3歳春で牡馬にクラシックディスタンスで勝つのはやっぱり凄いよ 実際ダービー選ぶ牝馬がほとんど居ないんだしね

113 21/06/15(火)16:51:11 No.813505914

原作ウオッカをダイワスカーレットとの関係を考えずにそのまま持って来るとだいたいナリブになる

114 21/06/15(火)16:51:25 No.813505964

ダイワスカーレット調べてるとディープスカイの名前が出てきて優秀すぎる姉を持った弟属性…

115 21/06/15(火)16:51:31 No.813505983

>実際ダービー選ぶ牝馬がほとんど居ないんだしね オークスの方が強さの証明になるからな

116 21/06/15(火)16:51:54 No.813506065

女帝さんは座ってて

117 21/06/15(火)16:53:52 No.813506482

単純に64年間左耳飾りのウマ娘がダービーを勝ったことは無かったとか

118 21/06/15(火)16:54:14 No.813506573

サトノレイナスのダービー出走が無謀な挑戦じゃなくて里見さんや国枝調教師の悲願のために路線変更したって言われてた時点でもう皆分かってたんじゃないの

119 21/06/15(火)16:54:49 No.813506704

>そんなにでかくて足元大丈夫なの? わからん…「足元に疲れが出やすい」とは言われてるが焦る必要はないとプロの調教師が判断してるならそれを受け入れるだけよ …同じ報告書で「体が緩まない程度に調整」って言われてるってことは緩みなしで514kgあるってことだからそっちの方が怖いんだけども

120 21/06/15(火)16:55:05 No.813506769

ウオッカ様がうまだっち出来たらどれだけ良かったか

121 21/06/15(火)16:55:07 No.813506778

というかウオッカが凄いのってダービー勝った後からだからな

122 21/06/15(火)16:55:40 No.813506922

ウオッカは墓が海外にあるんだよな

123 21/06/15(火)16:56:36 No.813507124

ピエドラデルーナという名前から金髪で薄幸の美少女であることは容易に想像できる

124 21/06/15(火)16:56:48 No.813507167

高牝低牡と言われるほどフケを防ぐ薬?の進歩は凄いな

125 21/06/15(火)16:57:27 No.813507322

>ピエドラデルーナという名前から金髪で薄幸の美少女であることは容易に想像できる むぅ…金髪で薄幸の美少女(身長190cm体重120kg)…

126 21/06/15(火)17:00:36 No.813508019

パールさんは世界レベルだからフェロモンのカテゴリーがちょっと違う!

127 21/06/15(火)17:03:20 No.813508639

牡牝混合G1Iで牝馬が勝ってる例は過去にもたくさんあるけど生涯一度のオークスを蹴ってダービーに出るというのはまったく違う意味合いがあると思う

128 21/06/15(火)17:05:41 No.813509190

国枝調教師がもうすぐ定年だから悲願を達成したかったって話だったな

129 21/06/15(火)17:06:44 No.813509438

正直な話子供ができない事を良いことにお嬢様であるファインモーションと遠慮なくヤる怪文書の妄想はした事ある 悲しくなったし怒られそうだからやめた

130 21/06/15(火)17:07:16 No.813509572

こ、この雌ウマぁ!!!バシィ みたいな修羅場があるウマ娘が主役の昼ドラとかあるんだろうな…

131 21/06/15(火)17:08:49 No.813509948

生まれた時から容姿が完璧なんて設定つけたものだから女性社会での明確な上位者が出来てしまった

132 21/06/15(火)17:09:30 No.813510117

>生まれた時から容姿が完璧なんて設定つけたものだから女性社会での明確な上位者が出来てしまった あの世界はヒトの女もみんな容姿端麗なのかもしれない

133 21/06/15(火)17:10:58 No.813510488

エリ女とJCでJC選んで勝った古馬の牝馬は居そうだけど 一生に一度のクラシックでダービー選ぶのは度胸要るよ

134 21/06/15(火)17:11:55 No.813510711

>>ピエドラデルーナという名前から金髪で薄幸の美少女であることは容易に想像できる >むぅ…金髪で薄幸の美少女(身長190cm体重120kg)… むう…CV井上麻里奈…

135 21/06/15(火)17:12:32 No.813510874

>>>ピエドラデルーナという名前から金髪で薄幸の美少女であることは容易に想像できる >>むぅ…金髪で薄幸の美少女(身長190cm体重120kg)… >むう…CV井上麻里奈… 作画がめろん22になってしまう

136 21/06/15(火)17:13:11 No.813511034

スズカさんとかライスとか原作乗り越えてる子もいるしファインさんもこっちでは子供作れるよきっと…

137 21/06/15(火)17:13:32 No.813511118

>スズカさんとかライスとか原作乗り越えてる子もいるしファインさんもこっちでは子供作れるよきっと… ライスはまだ乗り越えたかどうかは…

138 21/06/15(火)17:13:49 No.813511200

>エリ女とJCでJC選んで勝った古馬の牝馬は居そうだけど >一生に一度のクラシックでダービー選ぶのは度胸要るよ 種馬としての優秀さを図るためのレースに牝出てどうすんだはある まあ形骸化してるからどうでも良いんだが

139 21/06/15(火)17:18:32 No.813512351

>こ、この雌ウマぁ!!!バシィ >みたいな修羅場があるウマ娘が主役の昼ドラとかあるんだろうな… ドラマでウマ娘絡んだのだとクリフジ様が主役の悲恋物やってそう。 後、スーホーの白いウマも悲恋物になってそう。

140 21/06/15(火)17:18:40 No.813512384

レース中の事故で担当が死ぬとか耐えられないから せめて骨折して再起不能程度にしてほしい 俺が悪かったんだ…俺が…

141 21/06/15(火)17:21:31 No.813513109

ウオッカはダービー馬にありがちな燃え尽き症候群になりかけてたからな マイラー転向して大復活したが

142 21/06/15(火)17:29:01 No.813514946

ウオッカの遺伝子をより多く残す観点からはウオッカは雄の方が良かったってなるよな…

↑Top