21/06/15(火)15:32:47 南斗で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/15(火)15:32:47 No.813489068
南斗でこの人だけ強すぎない?
1 21/06/15(火)15:33:47 No.813489305
情けで見送られたし
2 21/06/15(火)15:35:44 No.813489760
秘孔逆なのを除いても一段格上感がある
3 21/06/15(火)15:35:55 No.813489800
こいつをもってしても本気モードのケンシロウ相手には完敗だったよね
4 21/06/15(火)15:36:13 No.813489872
鳳凰拳だけ一子相伝っぽいし秘孔封じあるし 北斗が万一暴走したら鳳凰拳の使い手が始末するような仕組みになっていたのかも知れない
5 21/06/15(火)15:36:24 No.813489916
ケン相手にして普通に完勝してる程度には強い
6 21/06/15(火)15:38:54 No.813490501
>こいつをもってしても本気モードのケンシロウ相手には完敗だったよね 再戦した時もサウザー側が完敗ってほどケンには余裕なかったぞ 本当にラッキーパンチみたいな感じで秘孔突いてサウザーの体質見抜けたのと 天破活殺まで使ってようやく勝利だし
7 21/06/15(火)15:39:00 No.813490518
南斗というか打撃自体効かないんでしょ?
8 21/06/15(火)15:40:31 No.813490854
イチゴ味の盛りすぎってわけでもなく頭二つ三つ抜けてる気はする
9 21/06/15(火)15:41:30 No.813491079
内臓逆位に気付かなければ決め手がない上に気付かれたら気付かれたで天翔十字鳳使って攻撃透かしてくる
10 21/06/15(火)15:43:31 No.813491556
「驕るなサウザー!貴様の秘孔の秘密は既にトキが知っておるわ!」 (((((お前じゃないの…?)))))
11 21/06/15(火)15:43:47 No.813491619
主人公は必勝だから比較基準にならんし…みたいなこともなく ケンと比較しても相当やばいサウザー
12 21/06/15(火)15:43:51 No.813491629
実力的には聖帝のほうが上だけどこの時に限って天と運がケンシロウに味方したって感じ
13 21/06/15(火)15:44:43 No.813491825
>「驕るなサウザー!貴様の秘孔の秘密は既にトキが知っておるわ!」 俺よくわかんね!!をそれっぽく言い換えるのが上手すぎる…
14 21/06/15(火)15:44:44 No.813491826
>「驕るなサウザー!貴様の秘孔の秘密は既にトキが知っておるわ!」 トキ(他人任せかよ…)
15 21/06/15(火)15:45:12 No.813491923
天破活殺も他で見せてたらかわされた可能性高いよね
16 21/06/15(火)15:45:15 No.813491932
普通にラオウが避けてるんだからそりゃつよい
17 <a href="mailto:トキ(">21/06/15(火)15:46:04</a> [トキ(] No.813492121
>「驕るなサウザー!貴様の秘孔の秘密は既にトキが知っておるわ!」 (小学校の宿題も私のを写してたもんな兄者…)
18 21/06/15(火)15:46:22 No.813492185
初戦ケンシロウも秘孔が効かないと見るやすぐ打撃戦に切り替えたけど その上で押し切られて負けてるからな…
19 21/06/15(火)15:47:08 No.813492354
対北斗であり対南斗でもある南斗ってかなりおいしい位置づけ
20 21/06/15(火)15:47:18 No.813492393
打撃系最強流派には最早打撃が通用しないって面白い
21 21/06/15(火)15:48:01 No.813492539
南斗最強だから相応の強さ…というか…他の将に強いイメージが持ちづらい…… フドウジュウザの方が強そうな気すらする
22 21/06/15(火)15:48:21 No.813492600
>対北斗であり対南斗でもある南斗ってかなりおいしい位置づけ 気による飛び道具を知らなかったので 元斗が相手だと辛いかもしれないのも面白いところ
23 21/06/15(火)15:48:30 No.813492631
レイユダシュウは一緒くらいかな シンはなんか強いのか弱いのかよく分からん
24 21/06/15(火)15:49:12 No.813492777
>フドウジュウザの方が強そうな気すらする シンはそもそもケンシロウとやるとき気力50くらいだったろうし
25 21/06/15(火)15:49:44 No.813492881
>シンはなんか強いのか弱いのかよく分からん やる気あったの回想でぶわ~してたときだけだしな…
26 21/06/15(火)15:49:54 No.813492916
>気による飛び道具を知らなかったので >元斗が相手だと辛いかもしれないのも面白いところ 格闘技やってたのにこれされたらキレるわな… しかも一撃必殺の秘孔を闘気?で…
27 21/06/15(火)15:50:20 No.813492991
お人形遊びで腑抜けてしまったか
28 21/06/15(火)15:50:27 No.813493018
イチゴ味のイメージもあるけど心に憂いが無くて真面目に本気出したユダとシンはめっちゃ強いと思う
29 21/06/15(火)15:51:16 No.813493176
シンは仮にもラオウの次に巨大な帝国創り上げてんだし強いに決まってる
30 21/06/15(火)15:51:17 No.813493179
ユダは鍛錬サボってたみたいだからどうかな…
31 21/06/15(火)15:51:28 No.813493226
シンも多分強い方だとは思う レイユダシュウがその少し下に来てあと名有り拳士が並んでその更に下に雑魚南斗
32 21/06/15(火)15:52:02 No.813493351
>イチゴ味のイメージもあるけど心に憂いが無くて真面目に本気出したユダとシンはめっちゃ強いと思う まあ才能あるから六聖拳なんだろうし本編登場時どう見たってメンタルやばやばだったからなその二人…
33 21/06/15(火)15:52:17 No.813493394
全部手に入れたつもりだったのに全部失ったらそりゃやる気も下がる
34 21/06/15(火)15:52:22 No.813493416
やる気MAXだった時は伝承者にはなってるけど甘ちゃんだった頃のケン相手で 地獄から這い戻ったケン相手の時はユリア死んじゃってて完全にやる気ゼロで
35 21/06/15(火)15:52:30 No.813493442
シンは精神的にどん底 ユダは知略思考すぎて腕鈍ってる シュウは普通に盲目になったせいでそれが弱点になってる レイもちょっと妹探しに奔走してて鈍ってるかもしれない サウザーはいつも元気
36 21/06/15(火)15:52:33 No.813493455
>>対北斗であり対南斗でもある南斗ってかなりおいしい位置づけ >気による飛び道具を知らなかったので >元斗が相手だと辛いかもしれないのも面白いところ 単なる闘気の飛び道具で良いならラオウがあそこまで戦い避ける必要ないし 飛び道具は南斗も得意とするところだから効かないんじゃないかな
37 21/06/15(火)15:53:01 No.813493533
誤射精で真面目に勢力伸ばしてた炎と風があれだしなぁ……
38 21/06/15(火)15:53:03 No.813493540
>サウザーはいつも元気 (例の顔)
39 21/06/15(火)15:53:04 No.813493547
>シンはそもそもケンシロウとやるとき気力50くらいだったろうし ユリアがどれだけやってもケンのことを愛してることを思い知ってメンタルボロボロだったからだいぶ虚勢張ってたよなあの時
40 21/06/15(火)15:53:11 No.813493563
秘孔以外の打撃全然効いてなさそうだからやっぱ強えと思うけどなあ
41 21/06/15(火)15:53:12 No.813493565
レイは泥水すすってないでもうちょっとまともなもん喰え
42 21/06/15(火)15:53:41 No.813493653
書き込みをした人によって削除されました
43 21/06/15(火)15:54:08 No.813493745
サウザーは南斗最強だし作中全体でもかなり上の方ってのは特に疑いようないと思う
44 21/06/15(火)15:54:09 No.813493746
秘孔は効かないけど殴られたり蹴られたりして口から血は出てる
45 21/06/15(火)15:54:11 No.813493755
目潰してなければシュウが南斗だと二番目に強そうなイメージではあるけども
46 21/06/15(火)15:54:17 No.813493783
>秘孔以外の打撃全然効いてなさそうだからやっぱ強えと思うけどなあ 口から血ィ吐きながらめっちゃ笑顔で距離詰めてくる!怖い!
47 21/06/15(火)15:54:18 No.813493790
だからといって痛くない訳じゃない!だからこの人普通に戦っても普通に強い
48 21/06/15(火)15:54:33 No.813493844
>単なる闘気の飛び道具で良いならラオウがあそこまで戦い避ける必要ないし ラオウの闘気攻撃はあんま強くないんでしょ ある程度以上の強敵には使わないし
49 21/06/15(火)15:54:33 No.813493845
>シンは精神的にどん底 >ユダは知略思考すぎて腕鈍ってる >シュウは普通に盲目になったせいでそれが弱点になってる >レイもちょっと妹探しに奔走してて鈍ってるかもしれない >サウザーはいつも元気 成程…世紀末でも元気いっぱいに過ごしてたお陰でケンシロウとも渡り合えた訳か…
50 21/06/15(火)15:55:09 No.813493962
>(小学校の宿題も私のを写してたもんな兄者…) こいつらも平和な時は小学校行ってたんだよなぁ…
51 21/06/15(火)15:55:15 No.813493988
>秘孔は効かないけど殴られたり蹴られたりして口から血は出てる そりゃ出るよ 本気出したケンの剛拳はすでにラオウ並みなので普通に受け切れるサウザーの我慢強さがヤバい
52 21/06/15(火)15:55:35 No.813494053
秘孔が効かないだけで打撃に強いとは言ってないよね
53 21/06/15(火)15:55:40 No.813494068
ラオウトキケンシロウの北斗史上トップ3が一気に揃った時代に北斗と南斗は互角とまで言わせるほど一人だけ突き抜けて強い
54 21/06/15(火)15:55:43 No.813494076
世紀末前からフドウがアレだし北斗世界は現実とはだいぶ違うんじゃね
55 21/06/15(火)15:56:05 No.813494151
ケンに殴られて効かんなぁと言いながら口の端からちょっと血が出てるのが好き 流石に痛いのを我慢してたんだろうな
56 21/06/15(火)15:56:10 No.813494174
そりゃ秘孔が効かないのは対北斗限定の優位であって 対南斗で最強なのは純粋に技量だからな…
57 21/06/15(火)15:56:36 No.813494251
>世紀末前からフドウがアレだし でもフドウみたいな恰好の暴漢がいなかったかって言われたらいたかもしれないじゃない?
58 21/06/15(火)15:56:41 No.813494277
どれかの設定本だとカイオウサウザーファルコは同格だったから設定上でもケンシロウラオウトキの次にはくる強さ
59 21/06/15(火)15:56:53 No.813494315
こいつと対等かもしれないのはもうハンや偽ラオウやトキとか元斗皇拳の奴とかそのクラスだけだろう
60 21/06/15(火)15:56:59 No.813494342
>目潰してなければシュウが南斗だと二番目に強そうなイメージではあるけども シュウ様はケン少年時代からサウザーと並んでたし腕自体は落ちている描写なかったもんな
61 21/06/15(火)15:57:00 No.813494349
>>単なる闘気の飛び道具で良いならラオウがあそこまで戦い避ける必要ないし >ラオウの闘気攻撃はあんま強くないんでしょ >ある程度以上の強敵には使わないし いやいや剛掌波が得意技で自身の最大奥義が天将奔烈ってくらい闘気での戦い中心だぞラオウ そりゃ単なる雑魚ならぶん殴れば終わるが
62 21/06/15(火)15:57:02 No.813494358
>ラオウトキケンシロウの北斗史上トップ3が一気に揃った時代に北斗と南斗は互角とまで言わせるほど一人だけ突き抜けて強い 過去はいざ知らずあの世代だけ見たら互角はあり得ないんじゃねえかな…
63 21/06/15(火)15:57:25 No.813494446
>>世紀末前からフドウがアレだし >でもフドウみたいな恰好の暴漢がいなかったかって言われたらいたかもしれないじゃない? あの格好で電車乗り継いで道場まで来たんだからラオウもビビるわな…
64 21/06/15(火)15:57:28 No.813494457
後々ケンが秘孔効かないんなら普通に殴って倒すわって言い出すのここからの成長を感じる
65 21/06/15(火)15:57:48 No.813494529
敵の攻撃当たらない動きが重要な拳法で 戦う前にその動き支える脚をやたら太い釘で刺されたの やっぱ大変な事だと思う
66 21/06/15(火)15:58:06 No.813494597
>世紀末前からフドウがアレだし北斗世界は現実とはだいぶ違うんじゃね というかあいつら世界が核の炎に包まれてからウキウキでモヒカンにしてバイクにデコレーションしたんだよな……
67 21/06/15(火)15:58:20 No.813494654
登場時点でデバフかかってるやつの強さはわかりにくいよな
68 21/06/15(火)15:58:21 No.813494656
>いやいや剛掌波が得意技で自身の最大奥義が天将奔烈ってくらい闘気での戦い中心だぞラオウ レイトキジュウザ戦で闘気攻撃使ってないよ 言うほど闘気メインじゃない
69 21/06/15(火)15:58:29 No.813494687
>敵の攻撃当たらない動きが重要な拳法で >戦う前にその動き支える脚をやたら太い釘で刺されたの >やっぱ大変な事だと思う サウザーに勝ったのは実質ターバンのガキということか…
70 21/06/15(火)15:58:30 No.813494691
ケンシロウ倒しても他の北斗兄弟と戦うの大変だなサウザー
71 21/06/15(火)15:58:55 No.813494790
>世紀末前からフドウがアレだし デビルリバースは逮捕投獄されたのにフドウは野放しだったのが今でも納得できない 戦争のどさくさで改心したからセーフみたいになってるし
72 21/06/15(火)15:58:57 No.813494795
モヒカンの大半はちょっと前まで学生とかリーマンだからな
73 21/06/15(火)15:59:23 No.813494888
>敵の攻撃当たらない動きが重要な拳法で >戦う前にその動き支える脚をやたら太い釘で刺されたの >やっぱ大変な事だと思う あれも我慢強いから平気な顔してたけど普通に痛いはずだよなあ
74 21/06/15(火)15:59:32 No.813494901
足刺されてベストコンディションじゃないなんて言ったら ケンシロウほんの数時間前まで死にかけてたぞ
75 21/06/15(火)15:59:55 No.813494993
正直ケンシロウが素でめっちゃ強いから一度でも土つけてる時点ですげぇよ
76 21/06/15(火)15:59:58 No.813495008
物理完全無効がまずもうおかしい 攻撃完全無効の無想転生がもっとおかしいけど
77 21/06/15(火)16:00:14 No.813495068
初戦で秘孔効かないと判明して技名言わずに岩山両斬波使ってるけど回避されてるような
78 21/06/15(火)16:00:19 No.813495085
>足刺されてベストコンディションじゃないなんて言ったら >ケンシロウほんの数時間前まで死にかけてたぞ ケンの一番の強さは傷の治りの速さすぎる
79 21/06/15(火)16:00:48 No.813495182
ケンシロウが唯一2度目の戦いでも普通に気絶させられてるからな 他の相手は2度めはほぼ完封するのに
80 21/06/15(火)16:00:54 No.813495201
>攻撃完全無効の無想転生がもっとおかしいけど アンロック条件が意味不明だからセーフ!
81 21/06/15(火)16:00:57 No.813495209
>>足刺されてベストコンディションじゃないなんて言ったら >>ケンシロウほんの数時間前まで死にかけてたぞ >ケンの一番の強さは傷の治りの速さすぎる 修羅の国編でも自己解毒とかしてなかったっけ
82 21/06/15(火)16:01:00 No.813495220
明確に現代のケンシロウに勝ったのはこいつとラオウの兄弟の…名前忘れた…あいつだけだよな
83 21/06/15(火)16:01:34 No.813495332
ファルコは瀕死のまま回復してないから名も無き修羅にボコられるのにケンシロウ全回復してるからね...
84 21/06/15(火)16:01:53 No.813495397
>>攻撃完全無効の無想転生がもっとおかしいけど >アンロック条件が意味不明だからセーフ! エリア攻撃は回避できなかったし 実際のところサウザーがやってるのと同じ事なんじゃない? 命捨てたからギリギリで回避できるみたいな
85 21/06/15(火)16:02:23 No.813495510
ターバンのガキはなんかギャグになってるけど戦闘前に受けてはいけない致命傷だよねあれ
86 21/06/15(火)16:02:25 No.813495514
天破活殺みたいなクソ技が無ければ勝てる
87 21/06/15(火)16:02:40 No.813495554
天翔十字鳳(防御奥義)が強いのよね
88 21/06/15(火)16:02:53 No.813495597
北斗琉拳のグラビティが初見殺しすぎる
89 21/06/15(火)16:02:54 No.813495603
ラオウもケンと1回めの戦いの後しばらく静養してたしあの世界でケンだけ傷の回復が異常なんだよな
90 21/06/15(火)16:02:55 No.813495608
あのガキ結構有効な位置に刺してるよね
91 21/06/15(火)16:02:57 No.813495615
ラオウかリハビリしてたりファルコが怪我治ってない時に ケンはなんかもうご機嫌で動いてるからな
92 21/06/15(火)16:03:00 No.813495621
結局天破活殺で脚封じるまでサウザーの拳見切れなかったからなケン
93 21/06/15(火)16:03:14 No.813495669
シュケンの血筋の人が北斗神拳を極めた上で哀しみを背負うと実体が無くなるからすり抜けるので何にも効かないとかもう拳法とかそういう問題じゃないよね
94 21/06/15(火)16:03:23 No.813495698
そういやラオウもケンシロウから受けた傷の回復にかなり時間かかってたな
95 21/06/15(火)16:03:25 No.813495709
作中でケンシロウに完勝したのシンサウザーカイオウだけか
96 21/06/15(火)16:03:29 No.813495725
無双転生相手には天破活殺ですら通じないはずだから天翔十字鳳の強化版なのは間違いないんじゃないかな
97 21/06/15(火)16:03:36 No.813495745
よく考えたらケンの攻撃回避しながらすれ違いざまに重症負わせてるのすげえな
98 21/06/15(火)16:04:00 No.813495821
拳の腕ではお前が上!みたいに言ってて南斗最強がトリックだよりみたいになってるのはなんとも
99 21/06/15(火)16:04:28 No.813495923
>そういやラオウもケンシロウから受けた傷の回復にかなり時間かかってたな 八割か...とかやってる間にケンシロウはサウザーの部下倒してシュウ様と闘ってサウザーとも闘って捕まって脱出してまたサウザーの部下と闘ってる
100 21/06/15(火)16:05:10 No.813496058
>拳の腕ではお前が上!みたいに言ってて南斗最強がトリックだよりみたいになってるのはなんとも でも正直あそこサウザーの一撃見切れてなくて後からダメージ喰らってるからどっこいだと思う
101 21/06/15(火)16:05:15 No.813496074
ケンシロウはちょっと元気すぎる 最大のピンチって多分1話だろ
102 21/06/15(火)16:05:20 No.813496089
>ターバンのガキはなんかギャグになってるけど戦闘前に受けてはいけない致命傷だよねあれ サウザーなら事前に察知できそうなもんだがなんで大人しく食らったんだろうか
103 21/06/15(火)16:05:32 No.813496137
あとほぼ全盛期のケンシロウでもサウザーの攻撃見えてないから普通に拳の腕でもケンシロウ越えてるまである
104 21/06/15(火)16:05:36 No.813496147
秘密見破ったケンがやった事が脚封じの秘孔だし 脚が重要な拳法ではあるよね鳳凰拳 蹴りもやたら鋭いし
105 21/06/15(火)16:06:03 No.813496244
ファルコに何故傷が治るまで待てなかった…とか言ってたけどほぼ同時期に到着した男の台詞じゃないよね
106 21/06/15(火)16:06:04 No.813496245
これずっと内臓逆な子供を探してきては継承させてたんだろうか
107 21/06/15(火)16:06:06 No.813496250
北斗百烈拳って結局打撃ダメージもある前提で良いのか? ジードとかピンピンしてたけど
108 21/06/15(火)16:06:06 No.813496251
終盤にユリアに雷落とされて直撃したときもなかなかピンチだった
109 21/06/15(火)16:06:08 No.813496257
>拳の腕ではお前が上!みたいに言ってて南斗最強がトリックだよりみたいになってるのはなんとも あれは聖帝なりのケンへの皮肉と見せしめみたいなもんだよ 実際はケンはサウザーの動きほぼ見切れてないので
110 21/06/15(火)16:06:29 No.813496334
天破活殺はサウザー相手にしか出してないんだっけ
111 21/06/15(火)16:06:30 No.813496336
拳の腕云々はその直後に攻撃クリティカルヒットさせてるわ奥義はまだ見せてないわでリップサービスとしか思えねえ
112 21/06/15(火)16:06:43 No.813496375
>サウザーなら事前に察知できそうなもんだがなんで大人しく食らったんだろうか 何か演説したくなったから…
113 21/06/15(火)16:06:47 No.813496385
>デビルリバースは逮捕投獄されたのにフドウは野放しだったのが今でも納得できない >戦争のどさくさで改心したからセーフみたいになってるし あいつなら戦前の生体兵器ってことになったぜ
114 21/06/15(火)16:06:53 No.813496412
極星十字拳とかいう名前だけはかっこいいのにサラッと避けられた技
115 21/06/15(火)16:07:00 No.813496438
カイオウがやった初見殺しをケンがやった感じだよな 2回目に足封じの奴やったら回避されそう
116 21/06/15(火)16:07:03 No.813496445
>サウザーなら事前に察知できそうなもんだがなんで大人しく食らったんだろうか 愛は危険アピール
117 21/06/15(火)16:07:06 No.813496457
>天破活殺はサウザー相手にしか出してないんだっけ アニメだとラオウにも使うけど無想転生があるから無効化されてる
118 21/06/15(火)16:07:22 No.813496506
>天破活殺はサウザー相手にしか出してないんだっけ 基本一回こっきりの技だらけだよ北斗
119 21/06/15(火)16:07:27 No.813496523
再戦一発目で白鷺拳浴びせてるけど有効打にはなってないのがおかしい
120 21/06/15(火)16:07:43 No.813496575
ファルコは秘孔を封じるために焼き切ってるから元通りに治るかすら怪しい
121 21/06/15(火)16:07:52 No.813496610
毒が塗り込まれたナイフならサウザーも避けたかもね
122 21/06/15(火)16:08:17 No.813496705
サウザーには最後は有情拳で締めるけど同じアッパーなのにカイオウには普通にぶん殴ってるからカイオウにはケンシロウもだいぶイライラしてたと思われる
123 21/06/15(火)16:08:27 No.813496738
>極星十字拳とかいう名前だけはかっこいいのにサラッと避けられた技 ケン倒された時のあれは!?
124 21/06/15(火)16:09:16 No.813496909
>サウザーには最後は有情拳で締めるけど同じアッパーなのにカイオウには普通にぶん殴ってるからカイオウにはケンシロウもだいぶイライラしてたと思われる 何かあの頃のケンシロウは一際不機嫌な感じがある
125 21/06/15(火)16:09:25 No.813496928
闘気を纏ったケンの北斗神拳でもちょっと血を吐くくらい固いのにそのサウザーに釘を刺せるターバンのガキ
126 21/06/15(火)16:09:39 No.813496974
殺すつもりだったら最初の極星十字拳でスパッとやられちゃってたしなぁ
127 21/06/15(火)16:10:19 No.813497122
ボスキャラの中でもほぼ最強の防御力を誇るのになぜ格ゲーだとマミヤより柔らかいんだ
128 21/06/15(火)16:10:34 No.813497185
>何かあの頃のケンシロウは一際不機嫌な感じがある ユリア死んでからもそんな感じない?修羅の国で一層って感じ
129 21/06/15(火)16:10:38 No.813497201
初見殺し対決ならサウザー勝ってたもんな… 殺せてた
130 21/06/15(火)16:11:27 No.813497363
サウザーのタンクトップめちゃ優秀説を唱えたい
131 21/06/15(火)16:11:27 No.813497365
イチゴ味始まったときはえぇ…ってなったけどまさかあそこまで化けるとは
132 21/06/15(火)16:11:33 No.813497387
リン拐われたからか修羅の国は全体的にケンが機嫌悪いよね ないアル修羅への御無体も多分そのせい
133 21/06/15(火)16:11:42 No.813497417
やる気満々のシンが南斗ナンバー2でいいんだろうか
134 21/06/15(火)16:11:55 No.813497458
>初見殺し対決ならサウザー勝ってたもんな… >殺せてた 初見どころかシュウ殺された後の再戦でも気絶させられてるから脚を奪うまではずっと押されてる
135 21/06/15(火)16:11:59 No.813497473
>修羅の国編でも自己解毒とかしてなかったっけ すごく変なポーズ!
136 21/06/15(火)16:12:10 No.813497527
サウザー再戦は「知っておるわ!」もだけど ケンがシュウの技でサウザー攻撃した時に 「なぜ北斗神拳使わぬ?」とか言っちゃうラオウ様はダメな子感ある
137 21/06/15(火)16:12:14 No.813497540
>やる気満々のシンが南斗ナンバー2でいいんだろうか シュウじゃない?
138 21/06/15(火)16:12:51 No.813497668
というか天破活殺の致命の秘孔を気合で封じるのはちょっとタフすぎる
139 21/06/15(火)16:12:53 No.813497673
>「なぜ北斗神拳使わぬ?」とか言っちゃうラオウ様はダメな子感ある 死兆星見えてない人とは戦わないし堅実で勝てる争いしかしない人なんだ
140 21/06/15(火)16:12:59 No.813497696
>作中でケンシロウに完勝したのシンサウザーカイオウだけか リハクの罠は?
141 21/06/15(火)16:13:09 No.813497738
>やる気満々のシンが南斗ナンバー2でいいんだろうか 勢力考えると多分 そもそも殉愛の星なのに愛を失って強くなるわけもなく…… 対するケンシロウはやる気満々
142 21/06/15(火)16:13:28 No.813497803
実力ではケンシロウのほうが上とはサウザー自身が言ってる 天翔十字鳳ありの話かどうかは微妙なところだけど
143 21/06/15(火)16:14:02 No.813497918
正面から当たったら夢想転生あってトントン位だったんだろうな…
144 21/06/15(火)16:14:27 No.813498011
「ケンはシュウに報いたのだ…」 ってあの場で冷静に言えるトキすげえな
145 21/06/15(火)16:14:30 No.813498022
>ケンがシュウの技でサウザー攻撃した時に >「なぜ北斗神拳使わぬ?」とか言っちゃうラオウ様はダメな子感ある 拳法集めやってた奴がなんか言ってる そもそもあれ自体が無想転成ある北斗でやる必要ない暴挙だったけど
146 21/06/15(火)16:14:51 No.813498097
>何かあの頃のケンシロウは一際不機嫌な感じがある まあカイオウはリンまで利用したから…
147 21/06/15(火)16:14:54 No.813498112
あんまりにもラオウのセリフが情けないからac北斗ではお前の身体の謎などとうに知っておるわに変更された
148 21/06/15(火)16:15:24 No.813498220
>あんまりにもラオウのセリフが情けないからac北斗ではお前の身体の謎などとうに知っておるわに変更された 原作履修済みか
149 21/06/15(火)16:15:35 No.813498271
一貫して豪胆に見えて繊細って印象だったけどなラオウ だから部下もついてこねえんだよ
150 21/06/15(火)16:15:52 No.813498343
盲目になって弱くなるって凄く普通な事なんだけど漫画的にはむしろ珍しいよねシュウ
151 21/06/15(火)16:15:56 No.813498367
>>あんまりにもラオウのセリフが情けないからac北斗ではお前の身体の謎などとうに知っておるわに変更された >原作履修済みか 貴様の体の謎がわからぬ…(敗北)
152 21/06/15(火)16:16:07 No.813498400
フドウにもビビるしビビりの弱メンタルを武で隠してるのがラオウだと思ってた
153 21/06/15(火)16:16:25 No.813498458
>正面から当たったら夢想転生あってトントン位だったんだろうな… サウザー側には有効打無いんだから一方的にボコられて終わりだよ…
154 21/06/15(火)16:16:32 No.813498481
スレ画は俺でも多分勝てないし相当強いよ
155 21/06/15(火)16:16:32 No.813498485
>>>あんまりにもラオウのセリフが情けないからac北斗ではお前の身体の謎などとうに知っておるわに変更された >>原作履修済みか >貴様の体の謎がわからぬ…(敗北) 余計情けない事になってる!
156 21/06/15(火)16:16:47 No.813498532
>スレ画は俺でも多分勝てないし相当強いよ お前誰だよ
157 21/06/15(火)16:16:55 No.813498556
>貴様の体の謎がわからぬ…(敗北) アホの子になってる…
158 21/06/15(火)16:17:04 No.813498593
>スレ画は俺でも多分勝てないし相当強いよ 多分ジュウザのレス
159 21/06/15(火)16:17:32 No.813498699
俺だってこのくらいの服着れる
160 21/06/15(火)16:17:46 No.813498740
ラオウは死んでからの持ち上げられぶりが凄い 焼き直しのカイオウがショボいから仕方ないけど…
161 21/06/15(火)16:17:49 No.813498749
戦闘力と部下のモヒカンの数が比例するならアミバはあんなことにならないしジャギは技量の割に慕われてるよね
162 21/06/15(火)16:18:19 No.813498846
でもAC北斗だとサウザー普通に秘孔効くから謎知らんでも問題ないよ
163 21/06/15(火)16:19:19 No.813499022
秘孔通じなくてラオウ並みのケンシロウの剛拳を普通に受けてるサウザーの耐久性ヤバくない?
164 21/06/15(火)16:19:20 No.813499026
AC北斗は何で紙で誰相手でもガークラしちゃうの・・・
165 21/06/15(火)16:19:25 No.813499042
>スレ画は俺でも多分勝てないし相当強いよ ちょっとは勝てる目があるみたいな言い方やめろ
166 21/06/15(火)16:20:04 No.813499153
>ラオウは死んでからの持ち上げられぶりが凄い ケンが世紀末世界の統治者したがるような男じゃないからね 暴君とは言え一時的に維持してたラオウ伝説が広まるのも仕方ないと言える
167 21/06/15(火)16:20:17 No.813499211
>AC北斗は何で紙で誰相手でもガークラしちゃうの・・・ 誰よりも守る気ないガードモーションだからガークラは納得できる
168 21/06/15(火)16:20:49 No.813499314
三兄弟との比較ではボロクソだけどジャギ自身はそこまで弱くもない気もするが… というか敵の中だとそこそこ強いほうじゃないか
169 21/06/15(火)16:20:57 No.813499345
統一してそのまま死んだから武術家以外には平和をもたらしたと思われてる可能性もあるからな 金品とか食料には執着してなさそうだし
170 21/06/15(火)16:21:04 No.813499379
カチカチ明太子ヘッドやヘルメット助教授達は ジャギがケンシロウ名乗って悪評振り撒いてても着いてきてくれてるんだよな
171 21/06/15(火)16:21:05 No.813499383
>>>世紀末前からフドウがアレだし >>でもフドウみたいな恰好の暴漢がいなかったかって言われたらいたかもしれないじゃない? >あの格好で電車乗り継いで道場まで来たんだからラオウもビビるわな… 北斗道場まではTシャツにジーンズとかで来たのかもしれない
172 21/06/15(火)16:21:24 No.813499444
>秘孔通じなくてラオウ並みのケンシロウの剛拳を普通に受けてるサウザーの耐久性ヤバくない? しかもノーガードだからな
173 21/06/15(火)16:21:46 No.813499519
>三兄弟との比較ではボロクソだけどジャギ自身はそこまで弱くもない気もするが… ヒューイとかだって相手が悪すぎただけで モブからしたら「あまりにも強い」訳だからな…
174 21/06/15(火)16:22:16 No.813499631
でも牙一族とかデビルリバースとか普通に核戦争前から生きてるんだよね…
175 21/06/15(火)16:22:43 No.813499730
フィジカル的には一番上なのかな
176 21/06/15(火)16:22:46 No.813499742
それはそれとして殴られたら痛いよね?
177 21/06/15(火)16:22:52 No.813499760
>三兄弟との比較ではボロクソだけどジャギ自身はそこまで弱くもない気もするが… >というか敵の中だとそこそこ強いほうじゃないか 南斗無音拳とかデビルリバースには勝てるだろうか ジャッカル一味には勝てるだろうけどたまに油断してやられそうなとこもある
178 21/06/15(火)16:22:59 No.813499785
>でも牙一族とかデビルリバースとか普通に核戦争前から生きてるんだよね… フドウが暴れてた頃も核戦争前だしな
179 21/06/15(火)16:23:17 No.813499849
ノウキンのアホばっかの中考えて見るとサージェンドは相当強かったんじゃないか…? あいつ放置してたら一大勢力になってそう
180 21/06/15(火)16:23:55 No.813499991
じゃあサヴァの国やブランカも…?
181 21/06/15(火)16:23:56 No.813499998
崩壊から20年はたってないレベルだろうから大人は全員核戦争前から生きてるよ
182 21/06/15(火)16:24:02 No.813500018
デビルリバースは活躍したのも収監されたのも核以前と思われるのが凄い
183 21/06/15(火)16:24:20 No.813500083
>それはそれとして殴られたら痛いよね? ケンシロウ倒して高笑いしてたけど 家帰ってからアザになってて痛くて泣いたりしてそう
184 21/06/15(火)16:24:52 No.813500204
北斗の拳世界はもともとクソみたいな世紀末なのが核戦争で余計酷い事になっただけっぽいからな
185 21/06/15(火)16:25:05 No.813500252
>>天破活殺はサウザー相手にしか出してないんだっけ >基本一回こっきりの技だらけだよ北斗 北斗百裂拳もジート相手くらいで断末魔のあべしたわばも1回だったような印象
186 21/06/15(火)16:25:14 No.813500278
捕まえてあんな監獄作ったのも何度も死刑執行したのもすごいよね核前の人達… 鍵ショボ…
187 21/06/15(火)16:25:49 No.813500425
カーネルは戦前は正規軍人で高級公務員で組織運用の経験積んでたから戦後の混乱でも巨大組織を作れたと思ってる
188 21/06/15(火)16:26:09 No.813500493
その点伝衝裂波はなんと三回も使われた
189 21/06/15(火)16:26:29 No.813500542
カーネルが元は軍人だったらしいし警察組織も相当強かったんだろうな
190 21/06/15(火)16:26:41 No.813500579
>北斗百裂拳もジート相手くらいで断末魔のあべしたわばも1回だったような印象 百烈は名前出たのがジードの時だけでアニメだと獄長の時とかやたら殴ったやつは百烈扱いにされてるし…
191 21/06/15(火)16:26:49 No.813500605
ラオウとかケンは秘孔関係なく人体破壊できるだろって気はするけど そんなんにしこたま殴られても秘孔じゃないから効かないって絶対我慢してる
192 21/06/15(火)16:26:51 No.813500614
>その点伝衝裂波はなんと三回も使われた 目の見えない相手を遠間から一方的に傷付ける最低の技きたな…
193 21/06/15(火)16:26:52 No.813500618
>戦後の混乱でも巨大組織を作れたと思ってる なんなら技術者集めていってあの勢力だけ武器で武装できる可能性あるよな…
194 21/06/15(火)16:27:07 No.813500664
>その点伝衝裂波はなんと三回も使われた 見てないのに…
195 21/06/15(火)16:27:24 No.813500720
カーネルは自分に自信ありすぎたからケンと戦っちゃったけど逃げ回って組織力で対応したら甜花取ってたかも
196 21/06/15(火)16:27:24 No.813500721
>その点伝衝裂波はなんと三回も使われた 人の技勝手にパクっといてめっちゃ使うな…
197 21/06/15(火)16:27:40 No.813500771
>目の見えない相手を遠間から一方的に傷付ける最低の技きたな… 主人公のやることじゃないよこれ そのあとボコられる三下の行動
198 21/06/15(火)16:27:55 No.813500831
レイの拳(特に技名はない)
199 21/06/15(火)16:28:01 No.813500857
>カーネルは自分に自信ありすぎたからケンと戦っちゃったけど逃げ回って組織力で対応したら甜花取ってたかも ひぃん…
200 21/06/15(火)16:28:02 No.813500858
秘孔突けなくてもラオウのパンチなら関係ないんじゃないかなって昔から思ってる
201 21/06/15(火)16:28:45 No.813501019
>秘孔突けなくてもラオウのパンチなら関係ないんじゃないかなって昔から思ってる そのラオウのパンチ並みのケンシロウが思いっきり殴ってるのに効いてない
202 21/06/15(火)16:29:08 No.813501093
>>その点伝衝裂波はなんと三回も使われた >見てないのに… 高台からだし遠目から見てなんとなく見えたとか どんな戦いか後で聞いてすぐ真似出来たんだろう ラオウも秘伝書一瞥しただけで習得出来ちゃうし
203 21/06/15(火)16:29:13 No.813501114
>秘孔突けなくてもラオウのパンチなら関係ないんじゃないかなって昔から思ってる そこには十字鳳がかっちり噛み合うから…
204 21/06/15(火)16:29:20 No.813501142
秘孔なしの殴り合いだとそれこそスレ画は当時最強クラスだから勝負になるだろうが行方はわからん
205 21/06/15(火)16:29:22 No.813501145
>>秘孔突けなくてもラオウのパンチなら関係ないんじゃないかなって昔から思ってる 受け流されることが多いんじゃない達人同士だと 北斗なら触れて押すだけで致命傷
206 21/06/15(火)16:29:30 No.813501175
>>その点伝衝裂波はなんと三回も使われた >人の技勝手にパクっといてめっちゃ使うな… 気がついたら北斗神拳の技になっていそう ケンシロウのあとにちゃんとトレーニング受けた伝承者さえいれば (リュウを元拳王部下に預けてとっとと旅立つケンシロウを見ながら)
207 21/06/15(火)16:29:32 No.813501182
ケンシロウ比較で虚弱扱いされたりするラオウもラオウで焼かれても平気な謎の肉体してるよね
208 21/06/15(火)16:29:58 No.813501271
ラオウって普段拷問か舐めプでしか秘孔突いてない気がするんだけど剛掌波とかも実は秘孔狙ってたりするんだろうか
209 21/06/15(火)16:29:59 No.813501274
>秘孔突けなくてもラオウのパンチなら関係ないんじゃないかなって昔から思ってる その説もあるけどケンの剛拳がラオウ並みなのはラオウとの初戦でもう描かれてるので
210 21/06/15(火)16:30:01 No.813501283
>主人公のやることじゃないよこれ >そのあとボコられる三下の行動 触感とかで空気の振動の元読まれてやられる奴
211 21/06/15(火)16:30:02 No.813501287
市民が入る用のシェルターが用意されてたり起こるべくして起こったっぽいからなあ
212 <a href="mailto:バット">21/06/15(火)16:30:06</a> [バット] No.813501297
北斗神拳が効かないんじゃケンはただの男
213 21/06/15(火)16:30:46 No.813501424
シンは部位破壊得意なのと南斗の他の拳も修めてるからサウザー相手でも かなりやれるんじゃないかと思ってる
214 21/06/15(火)16:31:11 No.813501517
秘孔効かなくてビックリしてる隙に反撃する作戦だろうから普通に死ぬようなパンチは避けるんじゃないかな
215 21/06/15(火)16:31:36 No.813501607
シンってラオウやサウザーもいるのに関東一円支配してるから地味に凄いんだよな… まあ当時作者そこまで考えてなかっただけなんだけど
216 21/06/15(火)16:31:40 No.813501615
>バット >北斗神拳が効かないんじゃケンはただの男 男一人女一人で生きるなら北斗神拳いらんのじゃないか…?
217 21/06/15(火)16:31:46 No.813501631
はっきり明言してないけど時代背景的に冷戦時代からの米ソ核戦争だろ? 前々から兆候はあったんだろうよ
218 21/06/15(火)16:31:52 No.813501652
十字鳳あるから闘気技ない南斗じゃサウザーには無理じゃ
219 21/06/15(火)16:32:32 No.813501801
鳳凰拳というか南斗聖拳自体もそもそも外部型の一撃必殺系だし極星十字でケンを二回ダウンさせてるほどの強さ
220 21/06/15(火)16:32:43 No.813501836
ターバンのガキに足刺されてるから斬撃は通るよね?
221 21/06/15(火)16:33:13 No.813501942
>ターバンのガキに足刺されてるから斬撃は通るよね? 当たれば通るだろうけど天翔十字鳳あるから…
222 21/06/15(火)16:33:17 No.813501958
>秘孔効かなくてビックリしてる隙に反撃する作戦だろうから普通に死ぬようなパンチは避けるんじゃないかな ケンシロウの初戦はびっくりする前に致命的なのは入れてあったりするし それはそれとして反応を楽しむところはあった気はする
223 21/06/15(火)16:33:30 No.813502005
>ターバンのガキに足刺されてるから斬撃は通るよね? あれ不意打ちだからだし流石に本気だしたら避けられるでしょ
224 21/06/15(火)16:33:38 No.813502035
>はっきり明言してないけど時代背景的に冷戦時代からの米ソ核戦争だろ? >前々から兆候はあったんだろうよ 作中でもGORANのカーネルから最終戦争前から世界が戦争だらけって出てるし 修羅の国への武力侵攻とかあるからね
225 21/06/15(火)16:34:08 No.813502154
南斗の飛び道具は真空波とか烈風の物理だからサウザー相手だとすり抜けるんだろうな…
226 21/06/15(火)16:34:12 No.813502167
ターバンのガキは概念なので…
227 21/06/15(火)16:34:12 No.813502168
南斗最強って印象あるけど作中でも明言されてたっけ? また読み返さないとな…
228 21/06/15(火)16:34:37 No.813502264
>南斗最強って印象あるけど作中でも明言されてたっけ? めちゃくちゃ言ってる
229 21/06/15(火)16:34:53 No.813502324
サウザーらへんから技がオカルトになってくるよね
230 21/06/15(火)16:34:55 No.813502330
>>ターバンのガキに足刺されてるから斬撃は通るよね? >あれ不意打ちだからだし流石に本気だしたら避けられるでしょ 不意打ちとはいえ南斗最強の男にがっつり刺せるあたりやっぱりあのガキはただものじゃない… まぁそれほど子供にたいして警戒しなさすぎただけかもしれないが
231 21/06/15(火)16:35:02 No.813502353
南斗聖拳ではサウザーに勝てないってシュウが明言してる
232 21/06/15(火)16:35:05 No.813502370
南斗鳳凰拳の技も水影心で再現できたりしたのかな
233 21/06/15(火)16:35:11 No.813502392
南斗ゲイザーが原作でも使えればな
234 21/06/15(火)16:35:27 No.813502452
>十字鳳あるから闘気技ない南斗じゃサウザーには無理じゃ イチゴ味のせいでサウザーのやつ奥義の十字鳳を組み手とかで得意気にひけらかしてそうに思ってしまう シュウ様が鳳凰拳は南斗じゃマジ無理って言ってるし
235 21/06/15(火)16:35:27 No.813502457
他の六聖なんて添え物にすぎないみたいなことも言ってる
236 21/06/15(火)16:35:40 No.813502506
>南斗最強って印象あるけど作中でも明言されてたっけ? >また読み返さないとな… 作中での説明だけでも南斗最強は明言されて南斗の拳ではサウザーに勝てないって断言されてる
237 21/06/15(火)16:35:44 No.813502517
ハート様ならあのボディでいい勝負できるんだろうか
238 21/06/15(火)16:35:51 No.813502540
>サウザーらへんから技がオカルトになってくるよね 指先ひとつでダウンしてる時点から大概だよ!
239 21/06/15(火)16:36:08 No.813502614
>他の六聖なんて添え物にすぎないみたいなことも言ってる そもそもユリアはなんなんだよ
240 21/06/15(火)16:36:22 No.813502669
>ハート様ならあのボディでいい勝負できるんだろうか ハート様は南斗相手じゃ斬られるだけ
241 21/06/15(火)16:36:22 No.813502670
あと1将残してるのにもう南斗最強とか出していいのとかなったけど それも武論尊の計算なのか意表をつく計算なのか単純に数え間違えたのか
242 21/06/15(火)16:36:22 No.813502671
>>サウザーらへんから技がオカルトになってくるよね 秘孔は実在した?
243 21/06/15(火)16:36:23 No.813502681
>ハート様ならあのボディでいい勝負できるんだろうか 南斗聖拳には無意味だからシンの部下なんだよ!
244 21/06/15(火)16:36:40 No.813502739
>>ハート様ならあのボディでいい勝負できるんだろうか 読み直せ!
245 21/06/15(火)16:36:45 No.813502761
ハート様裂ける技主体の南斗は天敵じゃ
246 21/06/15(火)16:36:47 No.813502767
>ハート様ならあのボディでいい勝負できるんだろうか 南斗だと相性最悪だよ!ガラスの欠片で出血するんだぞ?
247 21/06/15(火)16:37:02 No.813502833
最初にちょっと極星十字拳当てられてもうお前の攻撃読めたわで秘孔突いたら 全然効いてなくてびっくりしたらそのまま極星十字拳食らって負けたよねケンシロウ
248 21/06/15(火)16:37:13 No.813502876
よく考えたら南斗鳳凰拳も外部破壊か…
249 21/06/15(火)16:37:31 No.813502947
最後の将ってぐらいだからサウザーより強いんだろ!?でユリアは正直がっかり
250 21/06/15(火)16:37:32 No.813502955
そもそもちょっと驚いたくらいで対処できるのでジャギやアミバでも勝てるレベル
251 21/06/15(火)16:37:47 No.813503013
>よく考えたら南斗鳳凰拳も外部破壊か… よく考えるも何もねえよ!?
252 21/06/15(火)16:37:55 No.813503043
十字鳳でノーチャンになってしまうな 食らった瞬間だけでも1発返せるとかならともかく
253 21/06/15(火)16:37:59 No.813503054
ラオウトキケンシロウサウザーは1000年に1人レベルの才能で 他の伝承者は恒常レベルだからそりゃ強い
254 21/06/15(火)16:38:27 No.813503158
ハート様は後付けで南斗がめっちゃメジャーになったからどうもね… それとも気合で百八派くらいなら勝てるのかな
255 21/06/15(火)16:38:28 No.813503163
>そもそもちょっと驚いたくらいで対処できるのでジャギやアミバでも勝てるレベル この二人に関しては北斗だけじゃなくて南斗の技も使えるからな…
256 21/06/15(火)16:38:45 No.813503228
ハート様の体質に関してはシン自体の口からお前の北斗神拳の天敵だけど 俺の南斗聖拳ならそのまま突き殺せるかんなって煽って来てるからな
257 21/06/15(火)16:38:57 No.813503286
伝承者の話すると普通にジャギが可哀想なやつになるから…
258 21/06/15(火)16:39:07 No.813503322
ラオウが戦ってほしかった
259 21/06/15(火)16:39:19 No.813503360
南斗水鳥拳以降真空波とかみたいなのでスパスパ切るのが南斗のイメージになったけど それだけに直接触って穴開けるとかの間合いが近そうなとこで頑張ってるシンが異端に見える
260 21/06/15(火)16:39:22 No.813503369
>伝承者の話すると普通にジャギが可哀想なやつになるから… リュウケン師父 あなたはクソだ
261 21/06/15(火)16:39:27 No.813503386
トキが知っておるわ
262 21/06/15(火)16:39:32 No.813503407
ケンが勝てたのも舐めプで身体に深々と突き入れさせてカウンターしてたからだし ラオウ相手だと舐めずにやるからどっちも共倒れになるからお互いケンカ売らなかった みたいな話に新しい方のアニメではなってたような
263 21/06/15(火)16:39:52 No.813503478
>伝承者の話すると普通にジャギが可哀想なやつになるから… 本来は北斗神拳って天帝直属の暗殺者だからジャギが一番適正ありそうな気がするんだけどね…
264 21/06/15(火)16:39:54 No.813503488
十字鳳に有効打与えられるのは活殺以外だと剛掌破と天将奔烈くらい?
265 21/06/15(火)16:39:54 No.813503490
>ラオウが戦ってほしかった サウザーうぬは死兆星みた? 見てないなら帰るわ
266 21/06/15(火)16:39:56 No.813503497
北斗の師匠で良い人オウガイしかいない
267 21/06/15(火)16:40:04 No.813503524
>それだけに直接触って穴開けるとかの間合いが近そうなとこで頑張ってるシンが異端に見える 多分シンのは源流に近いんだろう
268 21/06/15(火)16:40:09 No.813503547
北斗の歴史の中では性格はともかく技量的にはジャギくらいの伝承者が技を繋いでいた時期もあるんだろうな
269 21/06/15(火)16:40:11 No.813503558
これで愛もあったらもっと強かったかもしれないのか
270 21/06/15(火)16:40:34 No.813503642
ジュウケイとかいらんことしかしてないしな
271 21/06/15(火)16:40:38 No.813503651
ラオウは死兆星で安全マージン取るから…
272 21/06/15(火)16:40:47 No.813503690
サウザーは死兆星とか気にするのかな 自分に出てたら
273 21/06/15(火)16:40:54 No.813503713
でもハート様数少ないケンをダウンさせたキャラなんだよな…
274 21/06/15(火)16:41:00 No.813503728
>十字鳳に有効打与えられるのは活殺以外だと剛掌破と天将奔烈くらい? それで対抗出来るならラオウが戦い避ける理由ないし… なんか話題がループしてるな
275 21/06/15(火)16:41:16 No.813503786
>サウザーは死兆星とか気にするのかな >自分に出てたら 退かぬ!媚びぬ!省みぬ!帝王に逃走は無いのだ!!
276 21/06/15(火)16:41:17 No.813503790
ケンはバーサーカーだけどラオウは結構様子見るからな… 後帝国2分出来てるんだしあえて倒す必要なくない?
277 21/06/15(火)16:41:30 No.813503835
元斗だといけそうだとは思う
278 21/06/15(火)16:41:38 No.813503868
でも虎は殺す
279 21/06/15(火)16:41:38 No.813503869
>サウザーは死兆星とか気にするのかな >自分に出てたら よその流派の迷信だし関係ねーや!って感じじゃないかな
280 21/06/15(火)16:41:42 No.813503891
近接殴り合いでサウザーやや有利取れたとしてもラオウはビームあるからどうなってたか
281 21/06/15(火)16:41:56 No.813503938
>でも虎は殺す ないなと思いました
282 21/06/15(火)16:42:00 No.813503950
>なんか話題がループしてるな サウザーの強さ議論みたいなのは毎回この流れよ
283 21/06/15(火)16:42:31 No.813504062
最初は剛掌波も闘気を纏った掌底みたいだったのに バランの回想では完全にビームになってる…
284 21/06/15(火)16:42:36 No.813504082
流れっていうかラオウが避けてたんだから当然必殺にはなりえないのだろう
285 21/06/15(火)16:42:41 No.813504105
>ケンはバーサーカーだけどラオウは結構様子見るからな… よっしゃ俺世紀末覇者目指すわ!死ねハゲ!! した数秒後に殺されかけて運で命拾った という経験があるから石橋を叩くような堅実プレイをする男だぞ
286 21/06/15(火)16:43:15 No.813504231
天破活殺は天破の構えからのスナイプ攻撃みたいな技だから 他の飛び道具とはまた違う印象がある
287 21/06/15(火)16:43:19 No.813504250
>>ラオウが戦ってほしかった >サウザーうぬは死兆星みた? >見てないなら帰るわ ケンシロウと戦って死ぬんだから見えてんじゃね?
288 21/06/15(火)16:43:21 No.813504260
でもラオウあの兜はダサいと思うの
289 21/06/15(火)16:43:49 No.813504358
>でもラオウあの兜はダサいと思うの なにあのコブラ…きも…
290 21/06/15(火)16:43:59 No.813504389
>でもラオウあの兜はダサいと思うの サウザーも変な仮面つけてたし…
291 21/06/15(火)16:43:59 No.813504392
北斗の世界の師匠は目が節穴な奴ばっかだ…お師さんは見る目はあるけど鳳凰拳の伝承方法が悪かった
292 21/06/15(火)16:44:02 No.813504404
>全然効いてなくてびっくりしたらそのまま極星十字拳食らって負けたよねケンシロウ ここでポイントなのはびっくりして喰らったというより「喰らってた」ってところ 初見(二度目)でケンの目論見外れとはいえ差し合い制してるんだよサウザー
293 21/06/15(火)16:44:07 No.813504430
>でもラオウあの兜はダサいと思うの モズが早贄しちゃうしな
294 21/06/15(火)16:44:15 No.813504455
もしかしたら闘気技ならすり抜けにも対抗出来るかはしれないが それでダメージなるかと言うとな 逆に懐に飛び込まれたら物理無効でなす術ないし
295 21/06/15(火)16:44:29 No.813504504
リュウケンに病気がなかったらラオウあそこで死んでるからな…
296 21/06/15(火)16:44:44 No.813504563
トキは秘孔が効かないってことはなんか心臓とか内臓の位置が違うから勁脈の流れとか違うんだろう…って推測してたのかな
297 21/06/15(火)16:44:52 No.813504601
遠くから見てもあの兜ラオウだヤバいってわかってもらった方がいいからな
298 21/06/15(火)16:45:01 No.813504636
伝承者以外拳を潰すみたいなこと言ってるけど全然潰してねぇ~
299 21/06/15(火)16:45:25 No.813504724
闘気技ばっかのファルコなら相性いいと思う
300 21/06/15(火)16:45:29 No.813504742
基本的に皆一撃必殺の拳法家で食らったらヤバイから びっくりさせたりビビらせてヒットさせるのが肝になるメンタルライムバトルになるんだ北斗は
301 21/06/15(火)16:45:38 No.813504762
>伝承者以外拳を潰すみたいなこと言ってるけど全然潰してねぇ~ ガチビビリしてたジャギ様がバカみたいじゃないですか
302 21/06/15(火)16:45:58 No.813504832
天蒋奔裂も剛掌もスピード糞速いサウザーにはまともに当たらないんじゃないかな
303 21/06/15(火)16:46:51 No.813505013
いざとなった時に秘孔からの即死or部位破壊使えるか否かでまるで怖さが違うし慎重派のラオウ様なら避けるさ
304 21/06/15(火)16:46:59 No.813505036
あんま厳しい教えは形骸化してくもんだからな 流石に弟子潰すのはちょっとアレだからなーなーでってなったのかも
305 21/06/15(火)16:47:48 No.813505215
天破活殺も究極の初見殺しみたいな技だしな
306 21/06/15(火)16:48:02 No.813505262
ラオウと相打ちになったケンシロウが見切れないほどのスピードと ラオウと同等の剛拳を食らって平然としてる耐久性と秘孔が表裏逆の特異体質と 南斗版無想転生の天翔十字鳳があるから本当に隙無いんだよな…
307 21/06/15(火)16:48:10 No.813505291
え…ウソ…闘気…?なにそれ…? みたいな技多いよね上位陣
308 21/06/15(火)16:48:12 No.813505302
時代が変わってそれぞれ思うように動いた結果伝承者以外全滅してるんだよなあ
309 21/06/15(火)16:48:23 No.813505339
野望なけりゃコウリュウみたいに大人しく引退できるのでは
310 <a href="mailto:岩山両斬波">21/06/15(火)16:48:40</a> [岩山両斬波] No.813505404
凄いチョップ!!!
311 21/06/15(火)16:48:57 No.813505454
>ガチビビリしてたジャギ様がバカみたいじゃないですか 相手がジャギだからリュウケンが「腹出して寝たら雷様にヘソ取られるぞ」 な感じで誇張して北斗ルールを伝えたのを信じじゃった感じがある 兄者達はいいのか!?のシーンでラオウとトキが(えっ…そうなの…?)みたいなテンションだし
312 21/06/15(火)16:48:58 No.813505458
>闘気技ばっかのファルコなら相性いいと思う とは言え命中するだけでは勝てるもんでもないけどな 向こうが闘気我慢して踏み込んできたらファルコじゃまず耐えられん
313 21/06/15(火)16:49:08 No.813505489
キム兄さんなんて普通に五体満足で追い出されたからな
314 21/06/15(火)16:49:44 No.813505614
>兄者達はいいのか!?のシーンでラオウとトキが(えっ…そうなの…?)みたいなテンションだし めっちゃ冷や汗かいてたよねあの影だけのトキ
315 21/06/15(火)16:50:05 No.813505685
実際に内蔵逆になっちゃう遺伝子の事サウザー遺伝子って言うんだよね まあ発見した学者が北斗の拳好きだからサウザーから取ったんだけど
316 21/06/15(火)16:50:10 No.813505699
>伝承者以外拳を潰すみたいなこと言ってるけど全然潰してねぇ~ 先代のリュウケンもコウリュウ野放しだもんな
317 21/06/15(火)16:50:18 No.813505730
(またジャギに適当な事吹き込んでる…)
318 21/06/15(火)16:50:31 No.813505784
北斗神拳使って悪さしたら拳潰すみたいな事だと思う
319 21/06/15(火)16:50:50 No.813505839
リュウケンがなあ…
320 21/06/15(火)16:50:55 No.813505856
>野望なけりゃコウリュウみたいに大人しく引退できるのでは コウリュウがどうだったかわからんけど 宗家関係者だったかどうかでまた変わってくる気がする 基本的に身内に甘いから
321 21/06/15(火)16:50:59 No.813505874
>めっちゃ冷や汗かいてたよねあの影だけのトキ ラオウ何言いだすかな…(ドキドキ)じゃないの!?
322 21/06/15(火)16:51:08 No.813505905
>>兄者達はいいのか!?のシーンでラオウとトキが(えっ…そうなの…?)みたいなテンションだし >めっちゃ冷や汗かいてたよねあの影だけのトキ あの時の兄者はアミバだったからな…
323 21/06/15(火)16:51:08 No.813505907
あのメープルシロップ爺本当に弄ぶな・・・
324 21/06/15(火)16:51:33 No.813505987
最初はマジで潰してたけど近頃は元はそうだったから勝手に弟子取ったりしないでね くらいの教えになってた説
325 21/06/15(火)16:51:51 No.813506054
そもそも南斗が北斗からドロップアウトした奴らを中心とした異種格闘技の寄り合いという設定からしてかなり前から形骸化してた可能性が高い…
326 21/06/15(火)16:52:01 No.813506089
ラオウは暗殺者とはって聞かれて「天!」とか言っちゃう人だからそりゃリュウケンもないな…ってなって仕方なく拳潰しに来る
327 21/06/15(火)16:52:03 No.813506095
>キム兄さんなんて普通に五体満足で追い出されたからな 秘孔を突けるようになる前だろうしそれはいい 問題なのは秘孔を使えるレベルになるまで4人も残したことだよ
328 21/06/15(火)16:52:06 No.813506103
>めっちゃ冷や汗かいてたよねあの影だけのトキ 後付だけど最初リュウケンがトキを正統伝統者に指名して もう死病に冒されてるし北斗神拳を医療利用したいんでお断りします してるからなトキ…えっ潰されるの俺…?になったのかもしれない
329 21/06/15(火)16:52:19 No.813506159
ジャギは粗暴だったのでリュウケンが脅しで言ったとかだろう
330 21/06/15(火)16:53:20 No.813506374
天!って言ったの戦争前だしな… 暗殺者の忍者が総理大臣にでもなるつもりだったの…?
331 21/06/15(火)16:53:58 No.813506501
リュウケンも大概クソだけど ラオウたちの素性知ってても「屑星!クズボシ!!!!」しなかっただけマシか
332 21/06/15(火)16:54:27 No.813506627
ジャギは北斗千手殺とか羅漢撃とか覚えてるの努力してる感あって好き まあ千手殺はオリジナルらしいけど…
333 21/06/15(火)16:54:44 No.813506685
ジュウケイがクソすぎる…
334 21/06/15(火)16:55:19 No.813506824
いちご味だけどハンに勝ったの凄いと思った。やっぱ秘孔効かないの北斗特化の初見殺しだよ…
335 21/06/15(火)16:55:19 No.813506827
トキはほっといても死ぬから例外とすれば確かに伝承者が他の弟子の拳潰してんな
336 21/06/15(火)16:55:32 No.813506882
いちご味かよ
337 21/06/15(火)16:56:32 No.813507107
イチゴ味ギャグ漫画だけどキャラクターの強さのバランスだけはターバンのガキ除いてしっかりしてるから…
338 21/06/15(火)16:56:39 No.813507135
ジャギは拳を封印の意味を拳を物理的に使えなくするって誤解して兄者のところに言ったから兄者もここまでアホの子だったかジャギってドン引きしてたのかな
339 21/06/15(火)16:57:14 No.813507267
執念シンとサウザーはケンから白星取ってるからそりゃ強いよ
340 21/06/15(火)16:57:44 No.813507377
>実際に内蔵逆になっちゃう遺伝子の事サウザー遺伝子って言うんだよね >まあ発見した学者が北斗の拳好きだからサウザーから取ったんだけど まあ名前つけられたのはハエの遺伝子だけどな 人間にも有効な遺伝子かは知らん
341 21/06/15(火)17:00:15 No.813507935
>まあ名前つけられたのはハエの遺伝子だけどな >人間にも有効な遺伝子かは知らん きららの4コマ作者が内臓逆で体調苦労してるよ
342 21/06/15(火)17:01:37 No.813508241
最後は魅せ技フィニッシュされてるんだよな
343 21/06/15(火)17:04:21 No.813508883
いちご味ファンの露骨なサウザー上げキモい