虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ホント... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/15(火)15:19:14 No.813485952

ホントはダメだけど ひでえ事だけど みんな自分と同じくらい長生きしてほしいー!

1 21/06/15(火)15:19:58 No.813486123

ホントにダメなやつはじめて見た

2 21/06/15(火)15:21:03 No.813486385

自分たちの寿命短くする方選ばないあたりやっぱこいつもエルフだな

3 21/06/15(火)15:22:22 No.813486698

千年も生きるの!?

4 21/06/15(火)15:23:01 No.813486842

傲慢な種族だ

5 21/06/15(火)15:24:37 No.813487248

加減しろ

6 21/06/15(火)15:25:15 No.813487390

>自分たちの寿命短くする方選ばないあたりやっぱこいつもエルフだな それは誰でもそうだろ

7 21/06/15(火)15:26:20 No.813487619

>自分たちの寿命短くする方選ばないあたりやっぱこいつもエルフだな 家族同然に過ごしてきた犬が早死するから自分も合わせて死ぬとか普通やらないだろ? ペット感覚かよ!とかそういう話じゃないぞ?

8 21/06/15(火)15:26:35 No.813487677

だんだん味方側の方がやべぇんじゃ…となってくる漫画

9 21/06/15(火)15:26:57 No.813487760

>自分たちの寿命短くする方選ばないあたりやっぱこいつもエルフだな だってよーいくらみんなに合わせようったって 自分の寿命30年にしないととか言われたら俺だって嫌だぜ?

10 21/06/15(火)15:26:58 No.813487766

まあでも1000年生きるような生物が6~70年で死ぬようになったら 明日どころか今夜中にでも寿命が来るような感覚だろうし仕方ないんじゃないかな…

11 21/06/15(火)15:27:30 No.813487886

>だんだん味方側の方がやべぇんじゃ…となってくる漫画 fu84828.jpg 覚悟完了したしな…

12 21/06/15(火)15:27:57 No.813487981

ハーフエルフにとっては1000年でフツーの人生なんだったらまぁ たとえばハーフフットの寿命に合わせて50年で死んでもいいとはならないだろうし…

13 21/06/15(火)15:28:26 No.813488062

覚悟完了してはっきり言われるとやべえ気がするだけで他の何かを犠牲にしても周りの人に長生きしてほしい!!は結構普通の感覚だから…

14 21/06/15(火)15:28:45 No.813488131

ヤードだったっけ達が絶望したのは何年くらいだったっけ…

15 21/06/15(火)15:28:55 No.813488172

というかみんなが好きだから自分もみんなに合わせて死にます!ってそれ現実だと滅茶苦茶病んでる人だよ…

16 21/06/15(火)15:29:32 No.813488320

この翼獅子…すけべ過ぎる! fu84829.jpg fu84830.jpg

17 21/06/15(火)15:29:58 No.813488430

スレ画は普通に病んでると思う

18 21/06/15(火)15:31:08 No.813488677

>この翼獅子…すけべ過ぎる! >fu84829.jpg >fu84830.jpg すけべ過ぎる…味気にならない?

19 21/06/15(火)15:31:33 No.813488758

>スレ画は普通に病んでると思う 死にたくない死んでほしくないが積もりに積もって

20 21/06/15(火)15:32:49 No.813489074

逆よりゃマシって言えちゃ言えてしまうのが更に拗らせた要因なんだろう

21 21/06/15(火)15:33:56 No.813489345

寿命も長くなって欲しいはヤバいやつでは?

22 21/06/15(火)15:34:30 No.813489467

ついでが重すぎる

23 21/06/15(火)15:35:07 No.813489595

なんか言ってやれチルおじ

24 21/06/15(火)15:35:26 No.813489675

途上国の平均寿命見てかわいそう…私たちも50行かずに死ぬ世界になって欲しい…とか思わないしね

25 21/06/15(火)15:35:29 No.813489689

1000年かぁ…

26 21/06/15(火)15:36:02 No.813489829

エルフが悪いよ

27 21/06/15(火)15:36:16 No.813489877

自分が飼ってて大好きであー結構おじいちゃんになったなって犬とか猫を寿命伸ばせるって聞いたらぐらっとこない?

28 21/06/15(火)15:36:23 No.813489912

まあまわりの友人たちがみんな自分を残して死んでしまうってのを1000年繰り返すのはキツイ わかるよ でも加減しろ

29 21/06/15(火)15:37:47 No.813490223

まあ確かに…ぬに合わせて10年で死にたいかというと… ぬに100年生きて欲しいな…

30 21/06/15(火)15:38:53 No.813490494

主人公たちの覚悟がキマリすぎている

31 21/06/15(火)15:39:22 No.813490605

全種族寿命1000年は人口爆発からの食糧難とか連鎖的に問題発生してディストピア化するよね

32 21/06/15(火)15:40:17 No.813490808

>全種族寿命1000年は人口爆発からの食糧難とか連鎖的に問題発生してディストピア化するよね 魔物食!

33 21/06/15(火)15:41:26 No.813491060

早死にと長生きどっちが良い事か考えるまでも無いだろ

34 21/06/15(火)15:41:34 No.813491096

ここから翼獅子食って解決!…になるかなぁどう終わるんだろう

35 21/06/15(火)15:41:41 No.813491126

>fu84830.jpg ファリンがケモナーみたいな配置やめろ

36 21/06/15(火)15:42:10 No.813491250

あれ結局翼獅子は悪側だったのか! つーかマルシルの世界のみんなが寿命一緒になるってダンジョン外まで影響及ばさなきゃだけど叶うのか?

37 21/06/15(火)15:42:58 No.813491430

>全種族寿命1000年は人口爆発からの食糧難とか連鎖的に問題発生してディストピア化するよね 現状そうなってないってことは長命種の妊娠成功率が低いとか100年単位のセックスレスが普通とかなんだろうけど ぱっと寿命伸ばした直後の劣等種は多分普通に今のペースで子作りするよね…

38 21/06/15(火)15:43:14 No.813491491

善とか悪とか以前に普通に悪魔だからな

39 21/06/15(火)15:43:29 No.813491550

>つーかマルシルの世界のみんなが寿命一緒になるってダンジョン外まで影響及ばさなきゃだけど叶うのか? 前の主の似たような悩みにダンジョンの外に出なきゃ解決じゃん!をさせたんだぞ

40 21/06/15(火)15:44:52 No.813491850

あれ翼獅子と隊長食った悪魔って同一存在だったの?

41 21/06/15(火)15:45:27 No.813491985

>あれ結局翼獅子は悪側だったのか! >つーかマルシルの世界のみんなが寿命一緒になるってダンジョン外まで影響及ばさなきゃだけど叶うのか? 翼獅子が悪というよりマルシルの願望の内容が身の程知らずすぎるというか…

42 21/06/15(火)15:47:02 No.813492328

>あれ翼獅子と隊長食った悪魔って同一存在だったの? 面識あるような口ぶりだからそうとも取れるし 記憶を共有できるのかもしれないし単にこんな餌がいたんだぜって噂で知っているだけかもしれない

43 21/06/15(火)15:47:21 No.813492407

>翼獅子が悪というよりマルシルの願望の内容が身の程知らずすぎるというか… よいアイディア

44 21/06/15(火)15:48:26 No.813492616

でもね マルシルみたいな人間が文明を発展させて来たんですよ 人口爆発は現実に起きたけどそれ以上に食糧生産を爆発させれば問題ないんです

45 21/06/15(火)15:49:07 No.813492765

少なくとも隊長が迷宮に囚われてる間シスルの迷宮もあったからな まあ悪魔は全にして個とかそういう存在の可能性もあるが

46 21/06/15(火)15:49:10 No.813492773

食料問題ねぇ…一体何を調理して食えはいいんだ…

47 21/06/15(火)15:50:31 No.813493034

悪魔に願い事するなんてろくでもない結果にしかならないってわかってるはずなのにみんな誘惑に負けるんだなあ

48 21/06/15(火)15:51:20 No.813493193

隊長は悪魔側の異世界から恐れられてる存在じゃなかったっけ? あれなんかそんなのいたような気がする… 別の漫画か別のキャラかもしれん

49 21/06/15(火)15:51:23 No.813493208

>みんな誘惑に負けるんだなあ 誘惑に負けそうなやつに話持ちかけるのが悪魔だ

50 21/06/15(火)15:51:36 No.813493247

前にマルシルが語ってた全ての種族を平等に!って言い分はかなり方便っぽかったからなあ 本心としては親しい人と一生一緒に居られれば満足なんじゃないかな

51 21/06/15(火)15:51:58 No.813493332

人口爆発抑制するために特権階級でない子供から人権奪ったりカニバリズム推奨されたりしそう

52 21/06/15(火)15:52:06 No.813493358

>隊長は悪魔側の異世界から恐れられてる存在じゃなかったっけ? そんな話は無い 単純に昔喰われただけの存在よ

53 21/06/15(火)15:52:30 No.813493443

マルシルはトールマン換算で何歳だっけ JCくらいだった気が…

54 21/06/15(火)15:52:31 No.813493444

>食料問題ねぇ…一体何を調理して食えはいいんだ… 魔物!

55 21/06/15(火)15:53:30 No.813493623

ここで出てるような問題は当然作中でも描写されるんだろうな… そこでマルシルが助けて翼獅子!して悪魔が更に欲望を食い漁るって寸法よ

56 21/06/15(火)15:54:24 No.813493808

>前にマルシルが語ってた全ての種族を平等に!って言い分はかなり方便っぽかったからなあ >本心としては親しい人と一生一緒に居られれば満足なんじゃないかな そこを話術で欲望煽ってデカい契約取るのがデキる悪魔ってやつよ!

57 21/06/15(火)15:54:28 No.813493830

このダンジョンの中ではほぼ達成されてることだから後はそれを世界に広げるだけだよ 簡単だね

58 21/06/15(火)15:54:56 No.813493920

簡単かな… 簡単かも…

59 21/06/15(火)15:55:27 No.813494029

魔物が力つけて魔力薄い地上でられちゃう時点でマルシルは出涸らしにされてそうなもんたか

60 21/06/15(火)15:55:30 No.813494039

>前にマルシルが語ってた全ての種族を平等に!って言い分はかなり方便っぽかったからなあ >本心としては親しい人と一生一緒に居られれば満足なんじゃないかな 普通の人は生きてればその度に親しい人間は増えてくからな

61 21/06/15(火)15:55:53 No.813494111

ヴァッシュ・ザ・スタンピードみたいな…

62 21/06/15(火)15:56:15 No.813494188

なんかエルフ基準だとだいぶ若いよねマルシル ハーフエルフ基準だと尚更だろうしまさか夢の中のあの姿が人間換算?

63 21/06/15(火)15:56:39 No.813494267

ベニー松山のウィズ小説で世界の生物リソースは有限で 短命の人間増えまくった結果長命だったエルフとかも人間より 少し長生き程度のバランスになったみたいな話が

64 21/06/15(火)15:57:08 No.813494384

翼獅子ひょっとしたら多少上に絆されてるんじゃないかと思ってた微かな希望がマッシブボディで見事に砕かれた

65 21/06/15(火)15:57:33 No.813494474

ファリンが他人を犠牲にしてでもマルシルと兄さん助けたいのっていきなり怖い事言い出したから人間に戻ったファリンが国に追われそうな現状知ったらヤバい事になりそう

66 21/06/15(火)15:58:43 No.813494737

ガイドブックによるとエルフの成人年齢が80歳で平均寿命が400歳のところマルシルは50歳 …13歳とか?

67 21/06/15(火)15:59:19 No.813494871

みんながエルフになる世界 流血鬼とかアイ・アム・レジェンドとかと余り変わらないような…

68 21/06/15(火)15:59:29 No.813494897

>ガイドブックによるとエルフの成人年齢が80歳で平均寿命が400歳のところマルシルは50歳 >…13歳とか? ただしどんくさはラバなので1000年生きる

69 21/06/15(火)15:59:41 No.813494947

>ベニー松山のウィズ小説で世界の生物リソースは有限で >短命の人間増えまくった結果長命だったエルフとかも人間より >少し長生き程度のバランスになったみたいな話が 「不死王」だと回復魔法の濫用による揺り戻しのせいで世界がバランスを保つべく長命種の寿命がどんどん短くしていって……という話だった

70 21/06/15(火)15:59:48 No.813494974

ちょっと賢い中学2年生くらいと言われるとそんな感じもする

71 21/06/15(火)15:59:53 No.813494989

寿命は倍以上で成人年齢までも結構遠い …もしかしなくても子供では

72 21/06/15(火)16:00:15 No.813495072

結局人間も悪魔も欲望には抗えないのでそこら辺理解して付き合わないといけないね

73 21/06/15(火)16:00:42 No.813495163

>なんかエルフ基準だとだいぶ若いよねマルシル >ハーフエルフ基準だと尚更だろうしまさか夢の中のあの姿が人間換算? トールマンの平均寿命が60歳なので純粋に比率で考えるとマルシルちゃん3ちゃい ハーフは成長速度が歪って話もなされてたから実際はもうちょっと変わって来るんだろうが

74 21/06/15(火)16:00:50 No.813495188

>普通の人は生きてればその度に親しい人間は増えてくからな さよならだけが人生だぞ俺

75 21/06/15(火)16:00:53 No.813495195

>ただしどんくさはラバなので1000年生きる 子供産めるようになったら覇権の種族だな

76 21/06/15(火)16:01:09 No.813495244

でもチェンジリング回の扉絵でヒューマンのどんくさ 普通に大人の女性だったような…そうでもなかったような…

77 21/06/15(火)16:02:07 No.813495449

人類滅びそうだけど悪魔的にはいいのかな加減とか

78 21/06/15(火)16:02:11 No.813495458

>さよならだけが人生だぞ俺 それちゃんとさよなら出来てる?

79 21/06/15(火)16:02:20 No.813495499

どんくさは幼すぎて思考がめちゃくちゃ尖ってしまってる

80 21/06/15(火)16:02:44 No.813495575

暫く読んでなかったけどファリンどなったの

81 21/06/15(火)16:03:45 No.813495767

>暫く読んでなかったけどファリンどなったの 死んだ

82 21/06/15(火)16:03:45 No.813495769

>暫く読んでなかったけどファリンどなったの 読め

83 21/06/15(火)16:03:51 No.813495790

どんくさは種族として何も残せないから特に自分に周囲が付いてきてほしいって願望強いよな…

84 21/06/15(火)16:04:09 No.813495849

まあ長年の夢だし…

85 21/06/15(火)16:04:11 No.813495854

どんくさはソリッドスネークなの?

86 21/06/15(火)16:04:25 No.813495912

悪魔は触媒としての働きで潤う感じだから元は願ったやつが悪いよなあってなるのが悪魔

87 21/06/15(火)16:05:01 No.813496031

>>暫く読んでなかったけどファリンどなったの 消費期限と戦っている

88 21/06/15(火)16:05:38 No.813496157

ライオスはマルシルに1000年一緒に暮らして欲しいって言われたらなんだかんだでオッケーしちゃいそうなのがこわい

89 21/06/15(火)16:06:25 No.813496324

なんだかんだあのパーティの連中みんな付き合うよ…なりそう

90 21/06/15(火)16:06:43 No.813496372

普通は自分の寿命縮める方向には行かないものだけどどんくさ的にはトールマンとかと同じ寿命で生きられるようになってついでに子供も産めるようになった方が幸せだと思う 悪魔に唆されてるからしょうがないけど

91 21/06/15(火)16:07:02 No.813496444

>なんだかんだあのパーティの連中みんな付き合うよ…なりそう チルさんは外に大切な人がいるからどうだろう

92 21/06/15(火)16:07:23 No.813496509

そもそも問答無用で攻撃してきてるカナリアにも問題ねぇかな

93 21/06/15(火)16:07:39 No.813496562

>普通は自分の寿命縮める方向には行かないものだけどどんくさ的にはトールマンとかと同じ寿命で生きられるようになってついでに子供も産めるようになった方が幸せだと思う どんくさの場合にそれを適用するとその場で即死するので…

94 21/06/15(火)16:08:00 No.813496640

>>なんだかんだあのパーティの連中みんな付き合うよ…なりそう >チルさんは外に大切な人がいるからどうだろう センシも自然じゃないって反対しそうな感じはする

95 21/06/15(火)16:08:36 No.813496775

>チルさんは外に大切な人がいるからどうだろう まるで他の人間にはいないかのような言い方を…

96 21/06/15(火)16:09:05 No.813496864

>そもそも問答無用で攻撃してきてるカナリアにも問題ねぇかな 迷宮の拡大ほったらかすとその地域滅ぶから仕方ない

97 21/06/15(火)16:09:15 No.813496906

>なんだかんだあのパーティの連中みんな付き合うよ…なりそう でもあまりに長い年月が過ぎると仲間達も黄金城の住民みたいに自殺するようになりそう…

98 21/06/15(火)16:10:37 No.813497196

系統:人類だけが1000年ならまだましだけど他の生物や魔物まで1000年になったら大変だろうな 悪魔が1000年は大幅短縮かな

99 21/06/15(火)16:11:11 No.813497312

>>そもそも問答無用で攻撃してきてるカナリアにも問題ねぇかな >迷宮の拡大ほったらかすとその地域滅ぶから仕方ない 産まれて3~40年の可愛い子供が悪戯して遊んでるけど やりすぎると地域が滅ぶから辞めさせてあげなきゃ…これはしつけみたいなもので…

100 21/06/15(火)16:11:42 No.813497413

はいじゃあ次の取り調べは2年後ね

101 21/06/15(火)16:12:15 No.813497544

もしカナリアが音信不通になったらエルフの正規部隊が出てくるのかな

102 21/06/15(火)16:14:03 No.813497923

>もしカナリアが音信不通になったらエルフの正規部隊が出てくるのかな まあカナリア部隊は先遣隊でもあるからそこが対処出来ないってなったら本体が来るんだろうね

103 21/06/15(火)16:14:16 No.813497964

彼は私のファンだよ(ニッコリ)ってする翼獅子はさぁ

104 21/06/15(火)16:14:29 No.813498018

どんくさって子供産めないの?

105 21/06/15(火)16:14:42 No.813498072

ハーフフットの気性で1000年も生きたら気が狂いそう

106 21/06/15(火)16:14:55 No.813498118

>どんくさって子供産めないの? はい

107 21/06/15(火)16:15:58 No.813498371

ラバみたいだぁ

108 21/06/15(火)16:16:03 No.813498389

自殺選んでもいいなら1000年あってもいいけど…

109 21/06/15(火)16:17:30 No.813498688

そもそも出てきたらどうなるかわかってないから 結果的にカナリア隊の過剰防衛みたいになってる 記録もないって世界が書き換えられるかなんかしたのかね?

110 21/06/15(火)16:18:10 No.813498813

>はい そっかーラバなら多少は可能性あるのになー

111 21/06/15(火)16:18:32 No.813498880

>そもそも出てきたらどうなるかわかってないから >結果的にカナリア隊の過剰防衛みたいになってる >記録もないって世界が書き換えられるかなんかしたのかね? こくじんがもろにそれの被害者だけど一般的には知られてないことだからな

112 21/06/15(火)16:18:57 No.813498945

チルを養子にしちゃおう

113 21/06/15(火)16:19:32 No.813499064

ダンジョンは人を惑わせるから不利になるような記録をあんまり残させない

114 21/06/15(火)16:19:49 No.813499109

隊長食った悪魔がどうなったのか分からないのがな

115 21/06/15(火)16:21:14 No.813499408

実際こうなったらトールマンが世界食いつぶしそう

116 21/06/15(火)16:21:27 No.813499453

実際悪魔が地上に出てきたら何が起きるんだろう 実はとっても素敵な事が起きるかもしれないと思わないか?

117 21/06/15(火)16:22:38 No.813499714

>>はい >そっかーラバなら多少は可能性あるのになー と言っても過去のハーフエルフが子ども残した記録がないってだけで原理的に不可能とかそういうのが解明されたわけではないので可能性がないこともない 作中人物はどんくさ本人も不可能だと思い込んでるけど

118 21/06/15(火)16:23:18 No.813499851

あの世界のバランス見るに短命種の寿命延ばしたら多分エルフとか長命の人ら滅亡するよなあ繁殖率そのままなら

119 21/06/15(火)16:23:51 No.813499976

>>はい >そっかーラバなら多少は可能性あるのになー 試したわけじゃないからやってみなくちゃわからないよ

120 21/06/15(火)16:25:43 No.813500402

エルフからしたら短命種も自分と同じくらい長生きしてほしいってなるだろ 人間だってペットも自分と同じ寿命にって考えるし

121 21/06/15(火)16:26:05 No.813500482

>実際悪魔が地上に出てきたら何が起きるんだろう >実はとっても素敵な事が起きるかもしれないと思わないか? いい人…人じゃないけどいい人っぽいもんね!

122 21/06/15(火)16:27:35 No.813500754

よし…試してみるかマルシル!

123 21/06/15(火)16:28:00 No.813500852

ま犬猫好きは犬猫の寿命伸びてほしいとは思っても 自分の寿命を犬猫並みの十数年にしてほしいとか思わないよなあ

124 21/06/15(火)16:28:15 No.813500916

妊娠期間10年ぐらいありそう

125 21/06/15(火)16:30:05 No.813501295

一千年と長くて100年だもんな 人間とハリネズミぐらいの差って考えると儚すぎるな人間

126 21/06/15(火)16:30:17 No.813501331

あの世界のエルフて1000年も生きるのか

127 21/06/15(火)16:31:52 No.813501657

>あの世界のエルフて1000年も生きるのか ハーフで1000年だから純血はもっと長いんじゃない

128 21/06/15(火)16:32:12 No.813501739

>あの世界のエルフて1000年も生きるのか エルフは500年くらい

129 21/06/15(火)16:32:19 No.813501762

普通のエルフはせいぜい500年 ハーフエルフになるともう少し伸びる 1000年生きたエルフは遥か昔にはいたらしい シスルは1000歳超えてるけど迷宮の力によって生きながらえてる疑いが濃厚

130 21/06/15(火)16:32:40 No.813501821

お前の愛犬愛猫の寿命70年ぐらいに伸ばしてやってもいいぜって悪魔が居たら 契約取り放題な気がする

131 21/06/15(火)16:32:54 No.813501882

ハーフは子孫残せないだけで寿命は変わらないんじゃなかったか 普通のエルフって500年ぐらいらしいし

132 21/06/15(火)16:33:02 No.813501912

>ハーフで1000年だから純血はもっと長いんじゃない 作品を読んでないクソエルフ来たな…

133 21/06/15(火)16:33:36 No.813502028

ついでにじゃないだろついでにじゃ

134 21/06/15(火)16:34:16 No.813502176

ハーフの寿命は長くなったり短くなったりランダム的な台詞吐いてなかった?

135 21/06/15(火)16:35:03 No.813502359

寿命で死んだ記録がなくて推測しかできないだったような

136 21/06/15(火)16:35:33 No.813502472

黄金郷が迷宮になってから1000年経っても地上の文化レベルがそこまで発達してないのはクソエルフどもが文明の発達を抑えてる可能性が高いのがいかにもクソ

137 21/06/15(火)16:36:54 No.813502800

文明レベル上げるには採掘伐採は必須だけど土地を抑えられてちゃなあ

138 21/06/15(火)16:37:44 No.813503005

悪魔の契約だから寿命は伸びても老化は抑えられないとか歪んだ形になるんだろうな

139 21/06/15(火)16:38:34 No.813503193

>お前の愛犬愛猫の寿命70年ぐらいに伸ばしてやってもいいぜって悪魔が居たら >契約取り放題な気がする ねたきりいぬ

140 21/06/15(火)16:38:46 No.813503231

>お前の愛犬愛猫の寿命70年ぐらいに伸ばしてやってもいいぜって悪魔が居たら >契約取り放題な気がする ほんとうは 起きているよ

141 21/06/15(火)16:40:33 No.813503638

獅子エロ…

142 21/06/15(火)16:42:01 No.813503955

80年程度でボケてそのままxx00年生き続けるとか最悪だ…肉体のある亡霊みたいじゃないか

143 21/06/15(火)16:42:34 No.813504072

短命種同士のハーフは次世代残せたりすることは可能なので どんくさはチェンジリングガチャでちょうど良いの引いた時にまぐわえば孕む可能性だってあるんだ 迷宮はそんな可能性を試せる楽しい場所なんだ

144 21/06/15(火)16:43:13 No.813504224

>80年程度でボケてそのままxx00年生き続けるとか最悪だ…肉体のある亡霊みたいじゃないか 問題が出ればその度に翼獅子にお願いすれば大丈夫だし…

145 21/06/15(火)16:44:20 No.813504472

1000年監禁されてたのに40年前別の迷宮の主人だったミスルンの事を覚えていたり悪魔は結構謎が多い

146 21/06/15(火)16:44:35 No.813504525

>短命種同士のハーフは次世代残せたりすることは可能なので >どんくさはチェンジリングガチャでちょうど良いの引いた時にまぐわえば孕む可能性だってあるんだ >迷宮はそんな可能性を試せる楽しい場所なんだ 新しいジーコ来たな…

147 21/06/15(火)16:44:53 No.813504602

こんなに邪悪なついで始めて見た

148 21/06/15(火)16:45:51 No.813504811

何で真の邪悪なラスボスが 最初からパーティメンバーにいてブレイクダンス踊ったりしてたんです?

149 21/06/15(火)16:47:27 No.813505137

メンバーの脆弱さに絶望してラスボスになったからだよ

150 21/06/15(火)16:47:33 No.813505164

>そもそも問答無用で攻撃してきてるカナリアにも問題ねぇかな 隊長は悪魔殺す欲望だけ残っているので話し合いという選択肢を選べないんだ 実はマッチポンプなんだ

151 21/06/15(火)16:47:54 No.813505230

>何で真の邪悪なラスボスが >最初からパーティメンバーにいてブレイクダンス踊ったりしてたんです? なんですか 親しくなった相手にいつまでも長生きしてほしいって願いの何がそんな邪悪なんですか

152 21/06/15(火)16:48:14 No.813505312

50~100くらいの寿命であろうトールマンでさえ千年はちょっと摩耗しそうなのに半分程度の寿命の連中は…

153 21/06/15(火)16:48:35 No.813505382

でも気の合う友達や仲間と一緒に年取りたいってすごく自然な欲求すぎて 俺には否定できない

154 21/06/15(火)16:48:53 No.813505443

もし子供出来てもハーフと同じく1000年生きるとは思えないし 大切な人達と同じ時間を生きられない問題はより深まるでしょ

155 21/06/15(火)16:49:35 No.813505584

>でも気の合う友達や仲間と一緒に年取りたいってすごく自然な欲求すぎて >俺には否定できない これから同世代がボロボロ減っていくかと思うと恐ろしいよなぁ… 自分が減るほうかもしれんし

156 21/06/15(火)16:49:36 No.813505585

ボケたエルフの老人が100年くらい痴呆するとやばそうだな

157 21/06/15(火)16:49:43 No.813505610

ルール違反みたいな事言ってるのが気になる ずっと昔に悪魔とこの世界の人間の間で取り決めたルール通りに遊んでるだけとか?

158 21/06/15(火)16:49:45 No.813505620

短くするんじゃなくて長くするのか…

159 21/06/15(火)16:50:06 No.813505690

多分200年目くらいでありとあらゆることに飽きる

160 21/06/15(火)16:50:40 No.813505804

結局マルシルとサイコってキテるの…?

↑Top