21/06/15(火)14:35:47 ID:jZvCoTAQ 昨夜は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/15(火)14:35:47 ID:jZvCoTAQ jZvCoTAQ No.813475969
昨夜は凄かったね…
1 21/06/15(火)14:38:29 No.813476582
stalker2がとうとう出るらしいな
2 21/06/15(火)14:39:28 No.813476793
なんかあったん?
3 21/06/15(火)14:40:57 No.813477140
24時間前に放送が開始されたていで妄想広げて 混乱の元か何かでdelポイント貯めてスレ隔離されたとかそんなん?
4 21/06/15(火)14:41:10 No.813477183
洋ゲーの未来を垣間見た思いだった
5 21/06/15(火)14:45:36 No.813478217
いやぁあれは素晴らしかったね
6 21/06/15(火)14:45:41 No.813478239
ディープダウン来なかった
7 21/06/15(火)14:47:52 No.813478682
うんうん
8 21/06/15(火)14:48:12 No.813478766
>なんかあったん? なにも
9 21/06/15(火)14:48:55 No.813478897
Xbox型冷蔵庫がそんな盛り上がったのかと思ったら…
10 21/06/15(火)14:48:57 No.813478902
あのロボゲー楽しみ
11 21/06/15(火)14:50:14 No.813479187
いいよねポリコレzoom座談会
12 21/06/15(火)14:50:57 No.813479355
今夜任天堂ダイレクトだから待ち遠しい
13 21/06/15(火)14:51:22 No.813479449
>なんかあったん? 製品版にデータ引き継げるモンハンストーリーズの体験版が25日に出るって言ってたよ! 楽しみでしかたねぇ!
14 21/06/15(火)14:51:28 No.813479469
朝にE3の話題で伸びてるスレが無かったな
15 21/06/15(火)14:51:48 No.813479560
なんていうかそりゃ各社自前のカンファレンス用意したりyoutubeで事前に発表したりするよねって感じだった
16 21/06/15(火)14:52:03 No.813479621
今晩が本命であってほしい
17 21/06/15(火)14:52:05 No.813479631
昨日は予定見て寝て正解だった オブシディアンの謎の虫ゲームが気になる
18 21/06/15(火)14:52:15 No.813479668
出すものないなら断るのも大事だなって
19 21/06/15(火)14:52:35 ID:qYbzjLq2 qYbzjLq2 No.813479738
削除依頼によって隔離されました 全部任天堂の前座扱いで可哀想
20 21/06/15(火)14:53:23 No.813479938
全部コロナが悪い
21 21/06/15(火)14:53:34 No.813479973
スクエニのカンファだいぶ頑張ってたんだなって
22 21/06/15(火)14:53:35 No.813479977
まじで何もない…
23 21/06/15(火)14:53:41 No.813479998
>全部任天堂の前座扱いで可哀想 それじゃあ次回からは任天堂にはトップバッターを任せて1番初めにやって貰えば良いってことじゃん!
24 21/06/15(火)14:53:55 No.813480040
つまんないのとそうでないのがあっただけだ
25 21/06/15(火)14:54:04 No.813480075
E3前日にエルデンリングの発売日発表はほんと時代変わったなって
26 21/06/15(火)14:54:05 No.813480082
可愛そうなのはE3の運営だよ
27 21/06/15(火)14:55:15 No.813480338
Switchプロが来るのか気になってる 馬鹿みたいに毎回飛ばし記事だして外してる望月の奴が今度こそ当たるのか気になる
28 21/06/15(火)14:56:08 No.813480530
今年のe3はマジで虚無
29 21/06/15(火)14:56:14 ID:qYbzjLq2 qYbzjLq2 No.813480550
>可愛そうなのはE3の運営だよ 散々リークしてたのに被害者ヅラするなよ!
30 21/06/15(火)14:56:16 ID:jZvCoTAQ jZvCoTAQ No.813480559
>なんかあったん? 0:00~ E3 2021プレショー 2:15~ テイクツー・インタラクティブ 多様性、公平性、包括性に関するパネルディスカッション 6:30~ カプコン
31 21/06/15(火)14:57:16 No.813480779
昨晩のE3公式の放送を全部見続けた人と発表内容だけ見てる人では見てる景色が田舎の駅前と腐った肥溜めくらい違いそう
32 21/06/15(火)14:57:34 No.813480846
多様性に殺されるぞ!
33 21/06/15(火)14:57:53 No.813480929
4日に分ける必要性を感じなかった
34 21/06/15(火)14:58:06 No.813480976
来年とかもっと虚無になってそう
35 21/06/15(火)14:58:06 No.813480977
ID表示だと暴れられないからこんな時間帯に立てたのかい
36 21/06/15(火)14:58:18 No.813481020
>全部任天堂の前座扱いで可哀想 ハードルあげられてる任天堂サイドも可哀想だよ!
37 21/06/15(火)14:58:20 No.813481029
そういや今年はリーク大人しかったな マジで冷めるからな
38 21/06/15(火)14:58:28 No.813481058
スマブラのパックンフラワー的中させたやつだけ飛ばし記事書いてほしい
39 21/06/15(火)14:58:40 No.813481099
昨日のラインナップで睡眠時間削ってまで見た人は流石にいないだろう…
40 21/06/15(火)14:58:47 No.813481130
boooooringとzzzzで埋まるチャット欄ひどかったね…
41 21/06/15(火)14:59:01 No.813481187
>そういや今年はリーク大人しかったな >マジで冷めるからな リークするほどの情報がなかったのでは…
42 21/06/15(火)14:59:09 No.813481224
>多様性、公平性、包括性に関するパネルディスカッション ゲームの情報を知りたいのになんで中身の無い聖人ごっこを見せられるのだろう 何かの罰?
43 21/06/15(火)14:59:10 No.813481229
見本市をオンラインでやるとどうなるかわかりましたね…
44 21/06/15(火)14:59:27 No.813481274
>boooooringとzzzzで埋まるチャット欄ひどかったね… skip
45 21/06/15(火)14:59:27 No.813481276
無理してやるもんでもないな…ってなった
46 21/06/15(火)14:59:32 No.813481298
>馬鹿みたいに毎回飛ばし記事だして外してる望月の奴が今度こそ当たるのか気になる あいつ出るまで言い続けるから打率はそれなりだよ 昔日経新聞がバカにされたdocomoからiPhoneもあれの仕業だし
47 21/06/15(火)14:59:37 No.813481313
>そういや今年はリーク大人しかったな >マジで冷めるからな でも割と当たってるリーク出てなかったっけ?
48 21/06/15(火)15:00:07 No.813481407
>多様性に殺されるぞ! というかアメリカは結婚や子育てから逃げる層を放置して移民で人口補えばいいじゃんしたからああなったんだ そもそも女を働かせたせいで結婚の難易度が上がったってのが根源
49 21/06/15(火)15:00:07 No.813481416
>散々リークしてたのに被害者ヅラするなよ! 任天堂のリークは無いから自社でネタバラシしてたのでは?
50 21/06/15(火)15:00:22 No.813481464
まあhaloの発売日が決まっただけで十分だな
51 21/06/15(火)15:00:33 No.813481506
>Switchプロが来るのか気になってる >馬鹿みたいに毎回飛ばし記事だして外してる望月の奴が今度こそ当たるのか気になる 今さら出してどうすんだよ 出すなら後継機だろもう
52 21/06/15(火)15:01:06 No.813481630
カプコンなんかリーカー格好の的だしe3じゃ発表しないか…
53 21/06/15(火)15:01:13 No.813481652
アトミックハート!開発中!
54 21/06/15(火)15:01:15 No.813481665
>まあhaloの発売日が決まっただけで十分だな あれ?決まったの?
55 21/06/15(火)15:01:23 No.813481706
他があれだから勝手にニンダイへの期待が高まっているが ニンテンドーも期待に応えてくれるとは限らないんだぞ!
56 21/06/15(火)15:01:38 No.813481757
E3はすぐ提出したプレゼン資料から何までリークされるしそこまでE3のために頑張ろうという気も起きないんじゃね
57 21/06/15(火)15:01:39 No.813481760
halflife2ep3は?
58 21/06/15(火)15:01:46 No.813481791
>アトミックハート!開発中! 俺はガッカリした
59 21/06/15(火)15:01:47 No.813481795
エルデンリング引っ提げてきたSummer Game Festの主催者ってE3と袂を分かった人らしいけど正解だったんだな
60 21/06/15(火)15:01:49 No.813481799
>カプコンなんかリーカー格好の的だしe3じゃ発表しないか… リークと言うかぶっこ抜かれて予定も全部バレてなかったっけ?
61 21/06/15(火)15:01:49 No.813481803
コロナ影響が解決しても元通りにはならないんじゃない? 運営・開発者・リーカーにとって今の配信形式はメリットが多すぎる
62 21/06/15(火)15:01:49 No.813481805
リークも怖いしある程度大きくて人気なとこはもう自前でカンファやれちゃうしやっちゃうんだよな
63 21/06/15(火)15:02:09 No.813481888
元々大手のカンファ以外期待するもんじゃないぜ
64 21/06/15(火)15:02:53 No.813482047
>あれ?決まったの? 今年のホリデーシーズン
65 21/06/15(火)15:03:11 No.813482126
向こうのポリコレの暴走怖すぎ… 任天堂もいつまで巻き込まれずにいられるだろうか…
66 21/06/15(火)15:03:13 No.813482135
STALKER2はちゃんと作ってるだけでもびっくりした
67 21/06/15(火)15:03:21 No.813482163
この時間こういうことやるよって言ってるのにわざわざ見て文句言うことなんかな
68 21/06/15(火)15:03:24 No.813482171
>それじゃあ次回からは任天堂にはトップバッターを任せて1番初めにやって貰えば良いってことじゃん! それだと任天堂を見たらみんな帰るじゃん
69 21/06/15(火)15:03:45 No.813482249
>この時間こういうことやるよって言ってるのにわざわざ見て文句言うことなんかな 暇なんだろ
70 21/06/15(火)15:03:51 No.813482286
まじでなんであんなしょうもない学校でやってろよってディスカッションやったの…
71 21/06/15(火)15:04:12 No.813482379
今のところスクエニは新作のプレイ映像出しててえらい なんで雑談コーナーでボロクソにされたのかわからん
72 21/06/15(火)15:04:14 No.813482392
>他があれだから勝手にニンダイへの期待が高まっているが >ニンテンドーも期待に応えてくれるとは限らないんだぞ! むしろ他のおかげでハードルは下がってる スマブラファイター1体発表してくれればいいやってなってる
73 21/06/15(火)15:04:15 No.813482397
>それだと任天堂を見たらみんな帰るじゃん Xboxも見るぞ
74 21/06/15(火)15:04:18 No.813482411
E3って2、3年前くらいから何もないイベントになってる気がする 各メーカーもあんまり重視してないというか
75 21/06/15(火)15:04:24 No.813482436
ダイレクト始めてから任天堂関係のリークは言い続けてきたの以外当たった試しがないのでは…?
76 21/06/15(火)15:04:25 No.813482442
>この時間こういうことやるよって言ってるのにわざわざ見て文句言うことなんかな 半日経ってもスレ立ててグチグチ言ってんのは控えめに言っても頭おかしいと思う
77 21/06/15(火)15:04:50 No.813482540
>向こうのポリコレの暴走怖すぎ… >任天堂もいつまで巻き込まれずにいられるだろうか… 人口(国力)維持を移民でやっちゃおうとしなきゃ大丈夫なはず
78 21/06/15(火)15:04:55 No.813482559
TGSとかもだけどリアイベでもないオンライン出典ってどれくらい費用かかるんだろう
79 21/06/15(火)15:05:13 No.813482637
>向こうのポリコレの暴走怖すぎ… >任天堂もいつまで巻き込まれずにいられるだろうか… ソニー見た感じそういうやつが主導権握ると一瞬で染まるよね… かわいい要素ないババアのゲームとかやりとうない…
80 21/06/15(火)15:05:40 No.813482742
日本はまだ深夜で見てる人少なかっただろうけどピークタイムにポリコレzoom会議見せられた北米人かわいそうすぎるだろ
81 21/06/15(火)15:05:43 No.813482758
>運営・開発者・リーカーにとって今の配信形式はメリットが多すぎる E3はなんかメーカー側が金ばっかりかかってメリットねぇな...ってコロナ前からなってたからね TGSはそんな話聞かないのは出展費用なのかねー
82 21/06/15(火)15:05:51 No.813482786
とりあえずSTALKERとアウターワールドの新作情報発表されたので満足だけどE3である必要があるかはわからん…
83 21/06/15(火)15:05:55 No.813482794
>E3って2、3年前くらいから何もないイベントになってる気がする >各メーカーもあんまり重視してないというか もう自社でやればいいだけだし あと出なくなったらリーク無くなったの見るとE3内部に情報漏らすのいるし…
84 21/06/15(火)15:05:57 No.813482802
見せられたって見に行ったの間違いだろ
85 21/06/15(火)15:06:07 No.813482849
ゲームをダシにポリコレ云々やりたい偽装まさはる?
86 21/06/15(火)15:06:10 No.813482855
超えるハードルが低いからよほどじゃない限り飛び越えるだろ
87 21/06/15(火)15:06:16 No.813482878
あぁそう言うスレなのね
88 21/06/15(火)15:06:24 No.813482903
スケジュール公開してるんだから見るのは個人の自由なのでは……
89 21/06/15(火)15:06:25 No.813482907
>かわいい要素ないババアのゲームとかやりとうない… 別にかわいいゲームでもないから合ってるだろあれは!
90 21/06/15(火)15:06:27 No.813482915
カプコンなんかE3関係なくダダ漏れよ
91 21/06/15(火)15:06:38 No.813482960
ゲーム発表会でゲームの話しないのは斬新だな… 悪い意味で
92 21/06/15(火)15:06:41 No.813482974
ニンダイ期待値上がり過ぎてない? 今回大丈夫かな
93 21/06/15(火)15:06:45 No.813482984
まぁトレーラーだけ流す例年と違ってオンライン開催だからこういう座談会もあるよね E3でやる必要ある?
94 21/06/15(火)15:06:48 No.813482997
ぶっちゃけゲームに関係ないことされてもね
95 21/06/15(火)15:06:49 No.813483006
Day3はもう全部Devolver Digitalのコントパート扱いでいいよ
96 21/06/15(火)15:06:58 No.813483052
昨日だけが問題かと言われたら散歩から既におかしかったが?
97 21/06/15(火)15:07:02 No.813483062
>ニンダイ期待値上がり過ぎてない? >今回大丈夫かな 正直20分スマブラとかやられたらきついな…
98 21/06/15(火)15:07:10 No.813483095
ニンダイは内容が若干微妙でも盛り上げるから問題ないよ
99 21/06/15(火)15:07:20 No.813483140
そもそもゲーム関係者とか企業向けのイベントなんですよE3
100 21/06/15(火)15:07:25 No.813483163
>かわいい要素ないババアのゲームとかやりとうない… そんなつまんねー理由でホライゾンやらないって逆に可哀想だわ
101 21/06/15(火)15:07:26 No.813483172
>ソニー見た感じそういうやつが主導権握ると一瞬で染まるよね… >かわいい要素ないババアのゲームとかやりとうない… 要は結婚すらできず残りの人生罰ゲームと化してまともな女性への嫌がらせに走り出すおばさんを登用しなきゃいいだけだから そんな難しい話ではないんだ
102 21/06/15(火)15:07:36 No.813483213
リターナルの事ならババアじゃないと成立しないストーリーラインだったしこういうのはポリコレって言わんだろう
103 21/06/15(火)15:07:41 No.813483227
>正直20分スマブラとかやられたらきついな… 新規参戦キャラは個別にダイレクト取るでしょーが
104 21/06/15(火)15:07:53 No.813483267
ニンダイ40分あるし多少薄くても何とかなるだろう多分
105 21/06/15(火)15:07:54 No.813483272
>ゲーム発表会でゲームの話しないのは斬新だな… >悪い意味で ゲームの発表会じゃなくて商談会場です…
106 21/06/15(火)15:07:56 No.813483282
ババア主人公のリターナルは超面白かったからババアゲームもどんどんやるぞ俺
107 21/06/15(火)15:08:20 No.813483378
アーロイはむしろ幼少期ぶっさ…ってなった
108 21/06/15(火)15:08:27 No.813483407
>正直20分スマブラとかやられたらきついな… さすがにダイレクトじゃ参戦ムービーさらっと流して詳細は○日!で終わりだと思う
109 21/06/15(火)15:08:28 No.813483411
やっぱID表示って大事だな!
110 21/06/15(火)15:08:34 No.813483431
ラジオ番組パートですら権利関係か知らんが選定曲すら流さなくて冷やす気満々であった
111 21/06/15(火)15:08:36 No.813483436
ポリコレ云々叩いてるのがやりもしない動画勢っぽいのが笑えるな
112 21/06/15(火)15:08:41 No.813483459
むしろE3のコンセプト考えるとユーザー向けにダイレクトやってる任天堂がちょっと変わってるんだよな
113 21/06/15(火)15:08:44 No.813483470
自分で好きに決めれる自社カンファと比べてE3はリークされるわ他の作品に埋もれるわでメリットがね…
114 21/06/15(火)15:08:56 No.813483522
リターナルはババアだから動きが鈍いどころか笑っちゃうくらいめちゃくちゃ機敏に動くから好き
115 21/06/15(火)15:09:18 No.813483605
>2:15~ テイクツー・インタラクティブ >多様性、公平性、包括性に関するパネルディスカッション >6:30~ カプコン 4時間もこれやってたの?
116 21/06/15(火)15:09:19 No.813483613
俺の見たかった物をお出ししなかった!クソ!ってずっと文句言ってんのダサすぎでしょ
117 21/06/15(火)15:09:21 No.813483620
別に海外のゲームに女の子の可愛さとか求めてないから好きにやればいいと思う
118 21/06/15(火)15:09:37 No.813483691
カプコンは良くも悪くも真面目にやってくれた
119 21/06/15(火)15:09:37 No.813483693
アーロイが男前要素抜いたただのブッサイクになってたのは引いた
120 21/06/15(火)15:09:58 No.813483769
ユーザー向けじゃないのはわかるし その上で企業などに向けてウチはこういう取り組みしてますよって発表するのもわかる 単純にユーザー向けじゃないから配信されてもなあってだけで
121 21/06/15(火)15:10:01 No.813483780
ババアを主人公にしたのはポリコレ的なアレかもしれんがそういう主張もなくゲームとしてちゃんと成り立たせてるから別にいいんじゃねえかな…?
122 21/06/15(火)15:10:01 No.813483781
宗教上の理由でXBOX Game Pass使えない人かわうそ
123 21/06/15(火)15:10:10 No.813483822
ゲームの良し悪し関係なく女性や有色人種が主役だからポリコレ!!って叩くのも間違ってると思う
124 21/06/15(火)15:10:14 No.813483841
結局Day3は正味のゲーム発表会の時間何分だったんだろ
125 21/06/15(火)15:10:17 No.813483853
リターナルのババアは可愛かったじゃねえか
126 21/06/15(火)15:10:18 No.813483860
>ババア主人公のリターナルは超面白かったからババアゲームもどんどんやるぞ俺 ちゃんとシナリオでババアであることの意味あれば別にいいよね
127 21/06/15(火)15:10:24 No.813483888
MSの執拗なくらいのゲームパス天丼は面白かった
128 21/06/15(火)15:10:31 No.813483922
>アーロイが男前要素抜いたただのブッサイクになってたのは引いた 動画見たら男前だから切り抜き画像でしか判断しないハゲって自白してないか?
129 21/06/15(火)15:10:32 No.813483929
>今年のホリデーシーズン やっぱりそこまでしか出てないよね…
130 21/06/15(火)15:10:36 No.813483942
>ババア主人公のリターナルは超面白かったからババアゲームもどんどんやるぞ俺 全然売れてないのみるとそんな望んでるのいないと思う
131 21/06/15(火)15:10:42 No.813483959
>ゲームの良し悪し関係なく女性や有色人種が主役だからポリコレ!!って叩くのも間違ってると思う ただのゲハ野郎も混ざってるというか日本だとそっちがメインだと思う
132 21/06/15(火)15:10:59 No.813484021
商談会にしても時期が遅いし情報リークされたりサプライズが無かったとかで評判下げられたりデメリットの方が勝って来てるよね…
133 21/06/15(火)15:11:04 No.813484037
>ゲームの良し悪し関係なく女性や有色人種が主役だからポリコレ!!って叩くのも間違ってると思う 誰かこのスレでそんなこと言ってる?
134 21/06/15(火)15:11:13 No.813484080
管理しないってことはそう言う流れにしたいんでしょ
135 21/06/15(火)15:11:22 No.813484111
STALKER2びっくりした SじゃなくてX買っとけば良かった…
136 21/06/15(火)15:11:34 No.813484158
任天堂もさんざリークされたが リークではなくただの妄想でしたという
137 21/06/15(火)15:11:35 No.813484164
>商談会にしても時期が遅いし情報リークされたりサプライズが無かったとかで評判下げられたりデメリットの方が勝って来てるよね… 情報リークはわかるけど時期が遅いって何だ
138 21/06/15(火)15:11:42 ID:b/gJQJps b/gJQJps No.813484194
削除依頼によって隔離されました >ポリコレ云々叩いてるのがやりもしない動画勢っぽいのが笑えるな ゲームやってるアピールきっしょ
139 21/06/15(火)15:11:56 No.813484263
箱欲しくなったけどやっぱりこっちも売ってない…
140 21/06/15(火)15:12:05 No.813484295
>ニンダイ期待値上がり過ぎてない? >今回大丈夫かな マザー3! マザー3!! マザー3!!!
141 21/06/15(火)15:12:14 No.813484326
ゲームやらないのにE3を…?
142 21/06/15(火)15:12:22 No.813484357
いやーイカ研究員のブレイクダンス楽しみだな とたけけ着ぐるみ着てやってくれたら最高
143 21/06/15(火)15:12:33 No.813484399
中止になった去年はともかく例年この時期にやってるのに時期が遅いって何言ってんの
144 21/06/15(火)15:12:35 ID:b/gJQJps b/gJQJps No.813484402
削除依頼によって隔離されました >ゲームやらないのにE3を…? マウントくっさ
145 21/06/15(火)15:12:35 No.813484404
>ゲームやってるアピールきっしょ やってないアピールよりはマシだろ
146 21/06/15(火)15:12:38 No.813484419
カプコンは虚無だったけど元から大したもんやる気ない空気をすごい出してて中身もシンプルだったから印象悪くない 別にやらなければよかったじゃんとは思う
147 21/06/15(火)15:12:51 No.813484476
>>ニンダイ期待値上がり過ぎてない? >>今回大丈夫かな >マザー3! マザー3!! マザー3!!! (レジービーム)
148 21/06/15(火)15:13:01 No.813484518
ゲーム買うお金すら無いからimgで叩くしか無い
149 21/06/15(火)15:13:02 No.813484519
スマブラ参戦キャラの中でマザー3だけ海外版存在しないのはさすがに何とかしてあげなよと思う
150 21/06/15(火)15:13:07 No.813484535
同じソニーでも映画部門はこういうの受けねえなってなったらゴーストバスターズを路線変更してきたが ゲーム部門はジムライアン見た感じ突き進むと思うから大丈夫だろう
151 21/06/15(火)15:13:18 No.813484587
>ゲーム買うお金すら無いからimgで叩くしか無い img使用料払え
152 21/06/15(火)15:13:24 No.813484617
>>ババア主人公のリターナルは超面白かったからババアゲームもどんどんやるぞ俺 >全然売れてないのみるとそんな望んでるのいないと思う 売上が分かる仕事でもしてんのか まさか小売の週販で物言ってわけじゃないだろうが
153 21/06/15(火)15:13:25 ID:b/gJQJps b/gJQJps No.813484620
削除依頼によって隔離されました >ゲーム買うお金すら無いからimgで叩くしか無い 自己紹介かクソザコ
154 21/06/15(火)15:13:37 ID:b/gJQJps b/gJQJps No.813484670
削除依頼によって隔離されました >ゲーム買うお金すら無いからimgで叩くしか無い マウントきんも
155 21/06/15(火)15:13:38 No.813484672
MSのとりあえずゲームパスにつっこんでおけ!って姿勢は割り切ってる感じがして好きよ
156 21/06/15(火)15:13:55 No.813484736
>自己紹介かクソザコ 刺さっちゃった?
157 21/06/15(火)15:14:06 No.813484781
任天堂の株価下落の原因が「新型が発表されないから失望した」なのが酷い ニンダイのハードルも勝手に上げられてるし外野が勝手に期待して勝手に失望するサイクルが出来ちゃってる
158 21/06/15(火)15:14:10 No.813484797
>ゲーム部門はジムライアン見た感じ突き進むと思うから大丈夫だろう 大丈夫じゃねえだろ!
159 21/06/15(火)15:14:12 No.813484809
いくらなんでも雑すぎるだろ… もっと煽る内容考えろよ
160 21/06/15(火)15:14:13 No.813484815
名前が勘違いを生んでると思うよゲームパス
161 21/06/15(火)15:14:14 No.813484817
デター
162 21/06/15(火)15:14:15 ID:b/gJQJps b/gJQJps No.813484823
削除依頼によって隔離されました 金もってるアピールくさ
163 21/06/15(火)15:14:24 No.813484850
駄目だった
164 21/06/15(火)15:14:29 No.813484868
即座にうんこ出ててだめだった
165 21/06/15(火)15:14:30 ID:b/gJQJps b/gJQJps No.813484873
削除依頼によって隔離されました ファビョってんなよゴキブリ
166 21/06/15(火)15:14:38 No.813484906
>Switchプロが来るのか気になってる >馬鹿みたいに毎回飛ばし記事だして外してる望月の奴が今度こそ当たるのか気になる 今回当たっても望月の信憑性上がるわけじゃないぞ
167 21/06/15(火)15:14:45 No.813484928
うわあ
168 21/06/15(火)15:14:52 No.813484963
>Switchプロが来るのか気になってる >馬鹿みたいに毎回飛ばし記事だして外してる望月の奴が今度こそ当たるのか気になる 新型Switch出たとして当たったって言えるのかソレ
169 21/06/15(火)15:14:55 No.813484978
>ゲーム部門はジムライアン見た感じ突き進むと思うから大丈夫だろう ライアン退社を待つしかない…
170 21/06/15(火)15:15:03 No.813485001
>売上が分かる仕事でもしてんのか >まさか小売の週販で物言ってわけじゃないだろうが さすがにパッケージ国内6500本はやばいでしょ
171 21/06/15(火)15:15:06 No.813485017
今どきファビョて
172 21/06/15(火)15:15:07 No.813485024
mayにお帰り
173 21/06/15(火)15:15:08 No.813485033
>新型Switch出たとして当たったって言えるのかソレ ずっと言ってればいつか当たる!
174 21/06/15(火)15:15:13 No.813485063
>ID:b/gJQJps 失せろ
175 21/06/15(火)15:15:22 No.813485104
>大丈夫じゃねえだろ! 1stが25作品作ってるんだし十分過ぎるでしょ その中にはホライゾンやスパイダーマンやツシマの続編もあるんだし
176 21/06/15(火)15:15:32 No.813485140
ゲームパスは本当にゲーミングPCか箱本体持ってるなら掛け値無しにオススメできるサービスなんだけどな…月1000円でも安いなって思うもん
177 21/06/15(火)15:15:44 No.813485184
モンジョン理論はやめろって言ってんだろうがぁっ!
178 21/06/15(火)15:16:44 No.813485403
スプラ3出るし新型switchはかなり現実的な話だとは思う
179 21/06/15(火)15:16:49 No.813485417
ゲームパスいつも思うけどPCに箱の目玉タイトルみたいなやつ平気で持ってくんの大丈夫なの?ってなる
180 21/06/15(火)15:16:52 No.813485431
>mayにお帰り mayでも見ねーよこんな化石
181 21/06/15(火)15:17:02 No.813485475
ポリコレ講演と散歩はマジでなんだったの…? ポリコレに関しては本当にゲームの祭典であんなゴミクズみたいなもん流すなとしかならんかったわ
182 21/06/15(火)15:17:04 No.813485482
MSは悪くなかったというかPCでゲームしない身としてはS手に入れる機会があったらちょっと検討するのありかなくらいに思ったし 箱がもっと一般的な向こうじゃもっていい印象なんじゃないかと思ったけど
183 21/06/15(火)15:17:10 No.813485495
生保受給者でもゲームくらいやれるだろうにホームレスかネカフェ難民かな
184 21/06/15(火)15:17:15 No.813485510
>新型Switch出たとして当たったって言えるのかソレ まともなソース出したのはNVのリーカーだけなんだよね 型番まで出してるあたりかなり信憑性高い エミリーババアは周りに煽られてキレた
185 21/06/15(火)15:17:58 No.813485683
今回のE3あんまり盛り上がってないな 任天堂に期待するしかない
186 21/06/15(火)15:18:01 No.813485700
>任天堂の株価下落の原因が「新型が発表されないから失望した」なのが酷い >ニンダイのハードルも勝手に上げられてるし外野が勝手に期待して勝手に失望するサイクルが出来ちゃってる 株価下がってる? ずっと上がり調子では
187 21/06/15(火)15:18:06 No.813485725
>MSは悪くなかったというかPCでゲームしない身としてはS手に入れる機会があったらちょっと検討するのありかなくらいに思ったし >箱がもっと一般的な向こうじゃもっていい印象なんじゃないかと思ったけど 国内ではPS5以上に手に入れる手段がない…
188 21/06/15(火)15:18:08 No.813485732
>ポリコレ講演と散歩はマジでなんだったの…? >ポリコレに関しては本当にゲームの祭典であんなゴミクズみたいなもん流すなとしかならんかったわ でもお前見てもいないじゃん
189 21/06/15(火)15:18:23 No.813485785
ゲーパスの採算どうやって取ってんのか気になるな 対応ゲーム増えてるってことはソフト提供側の待遇も悪くないんだろうし
190 21/06/15(火)15:18:32 No.813485815
>生保受給者でもゲームくらいやれるだろうにホームレスかネカフェ難民かな ゲームやる体力とやる気がないおっさんだろ
191 21/06/15(火)15:18:47 No.813485874
>ゲームパスいつも思うけどPCに箱の目玉タイトルみたいなやつ平気で持ってくんの大丈夫なの?ってなる 赤字で頑張る期間だからだろうな 最低でも500億かけてるhaloが格安で出来るんだし
192 21/06/15(火)15:18:47 No.813485875
削除依頼によって隔離されました サヨク知的障害者
193 21/06/15(火)15:18:59 No.813485916
キャラで言うとSTALKERは見事に汚ねえおっさんばっかだったな
194 21/06/15(火)15:19:07 No.813485941
削除依頼によって隔離されました やっぱ左翼って頭おかしいんだな
195 21/06/15(火)15:19:20 No.813485971
>ゲーパスの採算どうやって取ってんのか気になるな >対応ゲーム増えてるってことはソフト提供側の待遇も悪くないんだろうし 増えてるし消えてるのもある
196 21/06/15(火)15:19:31 No.813486015
削除依頼によって隔離されました ネット左翼ってやっぱ頭おかしいんだな
197 21/06/15(火)15:19:37 No.813486044
stalker2はマジで嬉しいな
198 21/06/15(火)15:19:44 No.813486068
>国内ではPS5以上に手に入れる手段がない… 尼や公式でたまに在庫復活する だいたいカートに入れたことで無くなる…
199 21/06/15(火)15:20:17 No.813486194
>国内ではPS5以上に手に入れる手段がない… 今回はご縁がなかったということで…で終わっちゃうからまあ残念である
200 21/06/15(火)15:20:33 No.813486266
自閉して汚言症モードに入っちゃった
201 21/06/15(火)15:20:33 No.813486267
>カプコンは虚無だったけど元から大したもんやる気ない空気をすごい出してて中身もシンプルだったから印象悪くない 最初から30分でDLCの話するねって言ってたしな…
202 21/06/15(火)15:20:48 No.813486319
>ゲーパスの採算どうやって取ってんのか気になるな >対応ゲーム増えてるってことはソフト提供側の待遇も悪くないんだろうし 純粋に薄利多売なのでは…? PCも対象だから潜在ユーザーもいっぱいいる訳だしさ
203 21/06/15(火)15:21:14 No.813486422
マルチプレイ無料は人口的にも嬉しいねHALO メカデザインはReachっぽくなったし楽しみだよ
204 21/06/15(火)15:21:17 No.813486437
新型Switchぶっちゃけほぼ次世代機っぽいのよね TegraX1=T210 初期Switch=T210B02 今のSwitch=T214 新型Switch=T239 参考 X2=T186 Xavier=T194 Orin=T234
205 21/06/15(火)15:21:42 No.813486562
カプコンは情報漏洩がなければな…
206 21/06/15(火)15:21:55 No.813486606
>国内ではPS5以上に手に入れる手段がない… きのう公式で出てたけど即蒸発したっぽいな
207 21/06/15(火)15:21:59 No.813486624
>アトラスは情報漏洩がなければな…
208 21/06/15(火)15:22:31 No.813486738
散歩は散歩で嫌いじゃない
209 21/06/15(火)15:22:58 No.813486832
スクエニよりカプの方が酷かったのに燃えてるのスクエニだけなのが何か凄い
210 21/06/15(火)15:23:19 No.813486929
>スクエニよりカプの方が酷かったのに燃えてるのスクエニだけなのが何か凄い それだけ期待値が高かったんだろう
211 21/06/15(火)15:23:26 No.813486961
もうPS5は小型化された新型が出たときで良いかな…ってなってきたよ まだしばらくはメーカーも縦マルチ続けてくれるみたいだしさ
212 21/06/15(火)15:23:31 No.813486980
任天堂は自分のとこのは漏らさずUBIの発表で出る奴だけ漏らしたのひでえと思ったぞ どうして…
213 21/06/15(火)15:23:41 No.813487024
VerUPで世代繋いでいくのかなswitch ただGB→GBC→GBAのときみたいにパッケ裏に○×対応表書いたりとかしないといけなくなるかもだけど
214 21/06/15(火)15:24:03 No.813487109
正直今回のE3は今のところかなりひどい
215 21/06/15(火)15:24:03 No.813487113
なんだかんだ体験版も再開したんだろ?もう燃えることないじゃん
216 21/06/15(火)15:24:11 No.813487147
むしろカプコンがあれだったからスクエニマシだったな!ってなってるじゃん ぶっちゃけどっちも勝手に期待されていい迷惑だと思うが
217 21/06/15(火)15:24:15 No.813487158
>スクエニよりカプの方が酷かったのに燃えてるのスクエニだけなのが何か凄い カプコンは最初からこれだけしかないって言って本当にその通りだっただけだから燃えることもない スクエニはリーカーが任天堂8/10に対してスクエニは10/10とか広めたのが悪い
218 21/06/15(火)15:24:28 No.813487203
スクエニが叩かれてるのってFF16の情報なかったから?
219 21/06/15(火)15:24:31 No.813487222
>任天堂は自分のとこのは漏らさずUBIの発表で出る奴だけ漏らしたのひでえと思ったぞ >どうして… どこ経由で漏れたのか考えてみよう
220 21/06/15(火)15:24:33 No.813487231
つか散歩もカンファ始まる前の前フリ時間のやつだったわけで なんでUBIのプレミアだけじゃなくE3本編でも流したのかは知らんが
221 21/06/15(火)15:24:46 No.813487272
スクエニは今後の新作が期待できないやつでかなり埋められたのがつらいので…
222 21/06/15(火)15:24:54 No.813487298
>どこ経由で漏れたのか考えてみよう ニンテンドーアメリカじゃね?
223 21/06/15(火)15:25:03 No.813487331
燃えるどころか見向きもされなかったGODFALLだっているんですよ!
224 21/06/15(火)15:25:16 No.813487392
>スクエニが叩かれてるのってFF16の情報なかったから? それと7R2だね まぁ1番は任天堂よりはるかに期待できるとか広めたリークがいたからだろうけど
225 21/06/15(火)15:25:45 No.813487500
なんかレッドマンの必殺技みたいなソフト無かったっけ今回
226 21/06/15(火)15:25:56 No.813487534
何もないって予告を体現しただけのカプコンに対して ワールドプレミアでリマスターと外人は知ったこっちゃない1周りの話じゃそりゃねえ
227 21/06/15(火)15:26:02 No.813487559
>VerUPで世代繋いでいくのかなswitch >ただGBGBCGBAのときみたいにパッケ裏に×対応表書いたりとかしないといけなくなるかもだけど 今でもswitch売れてるところに水差すのは勿体ない気がするし New3DSみたいに処理能力アップで稀に専用ソフトあるくらいが丁度いいんじゃないかなぁと思う
228 21/06/15(火)15:26:29 No.813487657
>スクエニは今後の新作が期待できないやつでかなり埋められたのがつらいので… オリジンなら剣と魔法のファンタジーでいいんじゃないって思うんだけどね FF1だからまぁいいけどFF5がああいうリメイクになったらモニター殴るぞ俺
229 21/06/15(火)15:26:43 No.813487704
>燃えるどころか見向きもされなかったGODFALLだっているんですよ! あれ妙に持ち上げてる人いたのがなぁタマがないのは理解できるけどさ
230 21/06/15(火)15:26:46 No.813487721
>スクエニは今後の新作が期待できないやつでかなり埋められたのがつらいので… E3で続報無かったけど発売予定のタイトルも入れたとしてそんなに期待できない作品あるか?
231 21/06/15(火)15:26:53 No.813487748
オリジン普通に面白そうだけどな…
232 21/06/15(火)15:27:05 No.813487789
FF旧作リマスターは地味に助かる
233 21/06/15(火)15:27:16 No.813487831
普段のニンダイとかでもそうなんだけどサプライズを期待しすぎて文句言うのはちょっと違うよなーって思う
234 21/06/15(火)15:28:10 No.813488011
>オリジン普通に面白そうだけどな… 体験させてくれよ!
235 21/06/15(火)15:28:12 No.813488016
というかもうサプライズ用意出来てから各自自前の発表放送組んでくれって感じ
236 21/06/15(火)15:28:19 No.813488039
>普段のニンダイとかでもそうなんだけどサプライズを期待しすぎて文句言うのはちょっと違うよなーって思う 上にもあるけどリーカーが燃やしてるようなもんだよ あることないこと言って無かったら叩くし会ったら自分の成果にする
237 21/06/15(火)15:28:38 No.813488104
16はともかく7R2なんてps5版出た直後で情報出るわけないのに
238 21/06/15(火)15:29:13 No.813488248
>というかもうサプライズ用意出来てから各自自前の発表放送組んでくれって感じ 別にサプライズ必ず入れろとも思わんよ
239 21/06/15(火)15:29:37 No.813488340
リーカーもクソだが釣られて騒ぐ奴も大概じゃん 無駄に声だけはでけえし
240 21/06/15(火)15:29:56 No.813488419
>16はともかく7R2なんてps5版出た直後で情報出るわけないのに ユフィのどうでもいい話作るくらいならとっとと続き作ってくだち
241 21/06/15(火)15:29:56 No.813488422
商談するついでに一般ユーザーにも内容見せるってなるとこんなもんかもしれない 前までの構想決まったくらいのPVも流してたのがおかしかっただけだ
242 21/06/15(火)15:30:11 No.813488471
コロナ騒動から明けてやったとはいえ3日も4日もやるほどではないな とはいえ司会進行の人たちは頑張ってる テイクツーお前は座ってろ
243 21/06/15(火)15:30:12 No.813488474
>16はともかく7R2なんてps5版出た直後で情報出るわけないのに まぁ勝手に期待して勝手に炎上してるだけだからいい迷惑ではある ただオリジンは1ベースなら剣と魔法というかFF14風が良かったなって…
244 21/06/15(火)15:30:16 No.813488484
オリジンはディシディアでタッグ組んでたしあんまり不安は感じないな
245 21/06/15(火)15:30:42 No.813488581
あのスクエニ(コエテク)が贈る! まったく新しい新世代のFF(仁王)! この後!PS5で先行体験版を配信(データ破損)!!
246 21/06/15(火)15:30:46 No.813488593
リークなんぞするなリークなんぞ信じるな
247 21/06/15(火)15:30:50 No.813488610
>FF14風が良かったなって… よくない
248 21/06/15(火)15:31:20 No.813488713
>この後!PS5で先行体験版を配信(データ破損)!! オチがついた!
249 21/06/15(火)15:31:37 No.813488769
リーカーもリーク信じる奴もメーカーにダメージしか与えてないから死んでくれ
250 21/06/15(火)15:31:41 No.813488790
観客が満足出来る情報出さないメーカーが悪いって言うかもうゲームの新作発表の場としてE3が適してないって話になる 開発の進行スケジュールが組みづらい状況が続いてるしE3開催シーズンに合わせてどの企業も新作ゲームの情報出します!ってやる必要が無いと思う
251 21/06/15(火)15:31:46 No.813488806
イベントの内部から全部漏らすアホ多すぎるからメーカーは自分たちでイベントやった方が良く無い?とかずっと思ってるけど動く金の量が違うんだろうなぁ…
252 21/06/15(火)15:31:53 No.813488834
エルデンリングとXboxカンファで満足出来なかった人は何を期待してE3見てるの?
253 21/06/15(火)15:32:02 No.813488877
>リークなんぞするなリークなんぞ信じるな ハードウェアのリークする人は結構正しい人もいるんだけどゲームソフトはもう自己顕示欲満たすためにすげえカオスなことになってる…
254 21/06/15(火)15:32:32 No.813489001
仁王のところがやってるだけであんまり仁王感ねえよな
255 21/06/15(火)15:32:37 No.813489021
>エルデンリングとXboxカンファで満足出来なかった人は何を期待してE3見てるの? それ以外
256 21/06/15(火)15:32:44 No.813489056
>ハードウェアのリークする人は結構正しい人もいるんだけどゲームソフトはもう自己顕示欲満たすためにすげえカオスなことになってる… ハードのリークする奴もアホ
257 21/06/15(火)15:32:53 No.813489085
>リーカーもリーク信じる奴もメーカーにダメージしか与えてないから死んでくれ ついでに転売とゲハ野郎にも死んで欲しい
258 21/06/15(火)15:33:02 No.813489125
商談会って言ってもパッケージ販売が細ってきてる中だと 誰と誰が重要な商談してるんだ?って疑問はある
259 21/06/15(火)15:33:13 No.813489171
>それ以外 君E3向いてないよ
260 21/06/15(火)15:33:19 No.813489199
リーカーは映画のアベンジャーズのネタバレを見に来て並んでるやつに漏らすようなもんだからな… 同じように袋叩きされてはほしい
261 21/06/15(火)15:33:27 No.813489228
>リーカーもリーク信じる奴もメーカーにダメージしか与えてないから死んでくれ お祭りだから騒ぎたいのはわかるからそれはまだいい 期待通りじゃなかったからって関係ないメーカーを叩くな
262 21/06/15(火)15:33:27 No.813489232
>>エルデンリングとXboxカンファで満足出来なかった人は何を期待してE3見てるの? >それ以外 何出ても文句言うだろもう
263 21/06/15(火)15:33:54 No.813489333
妄想をリークって言うこと自体やめて欲しい メガテンの発売日とかマリラビの公式掲載くらいになってから言ってくれ
264 21/06/15(火)15:34:33 No.813489481
xboxカンファは良かったけどベセ側が微妙だった まあ買収されたばっかだししょうがないかもしれないけど
265 21/06/15(火)15:34:35 No.813489485
Switch異音するようになったから新型出るならちょっと欲しい
266 21/06/15(火)15:34:45 No.813489528
商談会だからユーザー向け発表はついでって言うのはまあわかるんだけどユーザーじゃない運営側のはずのコメンテーターまでスクエニにボロカス言い出したりしててううn…
267 21/06/15(火)15:35:13 No.813489620
ユーチューバーとかが妄想を予想とリークって言うのはメーカーが怒りづらいからな…
268 21/06/15(火)15:35:41 No.813489743
>商談会って言ってもパッケージ販売が細ってきてる中だと >誰と誰が重要な商談してるんだ?って疑問はある だからこうしてうちの会社ではこういう政策と思想で作ってますよという発表会になる
269 21/06/15(火)15:35:43 No.813489754
>商談会だからユーザー向け発表はついでって言うのはまあわかるんだけどユーザーじゃない運営側のはずのコメンテーターまでスクエニにボロカス言い出したりしててううn… その辺普通にクソだなって思ったよ正直
270 21/06/15(火)15:35:54 No.813489795
>商談会だからユーザー向け発表はついでって言うのはまあわかるんだけどユーザーじゃない運営側のはずのコメンテーターまでスクエニにボロカス言い出したりしててううn… それはあっちの文化だから…ハゲも今となってはあっちが本場だし しかも中国にも輸出されて酷い罵り合いになってるとか
271 21/06/15(火)15:36:11 No.813489867
>商談会だからユーザー向け発表はついでって言うのはまあわかるんだけどユーザーじゃない運営側のはずのコメンテーターまでスクエニにボロカス言い出したりしててううn… どんなこと言ってたん?
272 21/06/15(火)15:37:06 No.813490061
あんなコメンテーターがいるからスクエニはもうE3出ませんって言いだしたら全面的に支持するね
273 21/06/15(火)15:37:08 No.813490069
>商談会だからユーザー向け発表はついでって言うのはまあわかるんだけどユーザーじゃない運営側のはずのコメンテーターまでスクエニにボロカス言い出したりしててううn… それは欧米諸国では普通のコメンテーターの在り方だから 日本人が欧米のイベント見て文句言ってんじゃないって話になっちゃう…
274 21/06/15(火)15:37:36 No.813490180
なんもねえから辞退するね…したコナミが賢明な判断だったとは…
275 21/06/15(火)15:37:56 No.813490264
ソニーはコロナよりとっくの昔に一抜けしたあたり先見の明がある
276 21/06/15(火)15:37:58 No.813490269
>エルデンリングとXboxカンファで満足出来なかった人は何を期待してE3見てるの? エルデンリングはE3関係ないじゃないですか
277 21/06/15(火)15:38:28 No.813490393
ゲーム情報に便乗してるだけなのに偉そうだなとしか思われんだろう
278 21/06/15(火)15:38:35 No.813490419
2日くらいにまとめられなかった?
279 21/06/15(火)15:38:39 No.813490432
前のこれ本当につくる気あんのかよ株価操作したいだけだろみたいなの流すよりは今のほうがサプライズは無いけど好きだよ
280 21/06/15(火)15:39:05 No.813490541
インディータイトルもインディーライブエキスポの方にかなり流れたな
281 21/06/15(火)15:39:10 No.813490563
>リーカーもリーク信じる奴もメーカーにダメージしか与えてないから死んでくれ コメンテーター側が武勇伝かのように「むかし関係者と偽って内部に潜入したよあれはヤバい体験だった」とかE3内で言ってたしかなり警備ガバガバだと思うよ!
282 21/06/15(火)15:39:18 No.813490587
>日本人が欧米のイベント見て文句言ってんじゃないって話になっちゃう… それはそれでリークしてるてめぇらが何言ってんだってなるんだよな…
283 21/06/15(火)15:39:31 No.813490645
>エルデンリングとXboxカンファで満足出来なかった人は何を期待してE3見てるの? Devolverのネタカンファに決まってんだろ毎年これを見に起きてんだよ!悪いか!
284 21/06/15(火)15:39:42 No.813490674
>なんもねえから辞退するね…したコナミが賢明な判断だったとは… なんもないというよりウイイレを発表したかったけど 肝心のクラブ側がスーパーリーグだのでKONAMIと関係ないとこでゴタゴタしてたからでは
285 21/06/15(火)15:39:57 No.813490728
>それはそれでリークしてるてめぇらが何言ってんだってなるんだよな… コメンテーターとリークしてるスタッフが同じとは限らないし…
286 21/06/15(火)15:39:59 No.813490735
>ソニーはコロナよりとっくの昔に一抜けしたあたり先見の明がある ソニーさんちは独自イベントやると結構な率で滑るのがな…
287 21/06/15(火)15:40:22 No.813490828
>Devolverのネタカンファに決まってんだろ毎年これを見に起きてんだよ!悪いか! (E3と同時期なだけで出展はしてない)
288 21/06/15(火)15:40:49 No.813490925
ソニーは舞台のパフォーマンスで他と差をつけてたから…
289 21/06/15(火)15:40:59 No.813490961
>前のこれ本当につくる気あんのかよ株価操作したいだけだろみたいなの流すよりは今のほうがサプライズは無いけど好きだよ 株っていうより銀行とかそのへんへの言い訳しないといけないから…
290 21/06/15(火)15:41:26 No.813491061
>ソニーさんちは独自イベントやると結構な率で滑るのがな… 海外はともかく日本がね…
291 21/06/15(火)15:41:30 No.813491078
リーク外れるとなぜかメーカーが叩かれるし当たっちゃうとこの会社コンプラガバガバですよって言われてるようなもんだし良い事ないよね
292 21/06/15(火)15:41:58 No.813491197
>ソニーはコロナよりとっくの昔に一抜けしたあたり先見の明がある HAHAHAナイスジョーク!
293 21/06/15(火)15:42:26 No.813491319
モンハンはあの内容ならE3でなくともと思うのでけどストーリーズ売るための餌が欲しかったのかな
294 21/06/15(火)15:43:20 No.813491515
>モンハンはあの内容ならE3でなくともと思うのでけどストーリーズ売るための餌が欲しかったのかな イベント特にあるわけでもないしそれはいいんじゃない
295 21/06/15(火)15:43:27 No.813491544
>リーク外れるとなぜかメーカーが叩かれるし当たっちゃうとこの会社コンプラガバガバですよって言われてるようなもんだし良い事ないよね 外れたら期待させやがってクソ!死ね!みたいになるの理不尽すぎる…
296 21/06/15(火)15:43:30 No.813491553
単純にカワイイかカワイクナイかで選べるならカワイイ方が嬉しいよな…
297 21/06/15(火)15:43:42 No.813491597
>>ソニーさんちは独自イベントやると結構な率で滑るのがな… >海外はともかく日本がね… stateofplay「よっすどうも」
298 21/06/15(火)15:44:18 No.813491740
イベントはともかく対馬なりスパイダーマンなり何かしら当ててるからまあ
299 21/06/15(火)15:44:20 No.813491745
モンハンのはストーリーズとコラボしますって事前にもうやってるからE3に合わせて本報告だったんだろう…
300 21/06/15(火)15:44:57 No.813491873
>>海外はともかく日本がね… >stateofplay「よっすどうも」 正直これもうここですら期待してる奴いないよね
301 21/06/15(火)15:45:23 No.813491963
>stateofplay「よっすどうも」 スレ立たなかったりレスが100いかなかったり…
302 21/06/15(火)15:45:34 No.813492012
state of playにも肉村さんのナレーション入らないかな… 謎PV流してカビラの雑コメントで終わるやつやめて…説明してよお…
303 21/06/15(火)15:45:36 No.813492024
モンハンはW路線の続編発表なかったのか…
304 21/06/15(火)15:46:02 No.813492115
去年SIEがやったFUTURE OF GAMING SHOWひどかったもんなぁ ここの実況スレ100も伸びてなかった…
305 21/06/15(火)15:46:16 No.813492165
リークされたり事前に既存タイトルの情報しか無いからね!って発表してるのにメタクソに叩かれるくらいならもう出展しないほうがずっとマシだと思う
306 21/06/15(火)15:46:20 No.813492179
>モンハンはW路線の続編発表なかったのか… あるわけないだろう これからライズG出てその後にやっとくらいだよ
307 21/06/15(火)15:46:24 No.813492189
ps5の値段発表の時のカンファレンスは結構良くなかった?
308 21/06/15(火)15:46:42 No.813492251
まあ今日は任天堂があるし…
309 21/06/15(火)15:46:51 No.813492282
>stateofplay これだけはもうどうにも擁護できない糞コンテンツ 日本だけじゃなく海外からもクソ扱いとか
310 21/06/15(火)15:47:15 No.813492381
E3そのうち消えるかもしれないな…
311 21/06/15(火)15:48:06 No.813492554
未公開情報に対する文化が違う国の人たちと仕事するのしんどいだろうな
312 21/06/15(火)15:48:13 No.813492579
>これからライズG出てその後にやっとくらいだよ ライズとワールドって別の系統なの?
313 21/06/15(火)15:48:19 No.813492593
>ps5の値段発表の時のカンファレンスは結構良くなかった? 直近だとホライゾンのトレイラーが出たのもStateofPlayなんだよね
314 21/06/15(火)15:48:36 No.813492649
任天堂的には別にいつものダイレクトとツリーハウスやってるのをE3枠で流すだけだから気楽なもんだろう
315 21/06/15(火)15:48:45 No.813492680
ソニーは完成する予定の無いものばっかり発表してE3アク禁になったんだから自業自得
316 21/06/15(火)15:48:50 No.813492706
AAAタイトルや新規IPタイトルとかは規模がでかければでかいほどコロナの影響があまりにも酷すぎたのはサイパンを始め分かってたから… 今年のE3はメンツ絡みでやった感は拭えないけど来年頑張れよ
317 21/06/15(火)15:49:14 No.813492794
一時期はかなりニンテンドーダイレクトの構成勉強してて良かったんだけど その頃は発表するVitaタイトルとかがついてこなくて悪評立ってたのが悲しかった
318 21/06/15(火)15:49:33 No.813492849
朝奇跡的なID出せたのだけ覚えてる
319 21/06/15(火)15:49:43 No.813492879
そういや1年以内に出るやつだけ縛りとか昔無かったっけE3って
320 21/06/15(火)15:50:15 No.813492979
>朝奇跡的なID出せたのだけ覚えてる おっぱい!
321 21/06/15(火)15:50:26 No.813493012
E3自体もう衰退しそうな気がする オフ開催に戻ったらまた伸びるかねー
322 21/06/15(火)15:50:33 No.813493043
今年どうしようもない発表してあのE3の司会にソニー馬鹿にしてほしかったな
323 21/06/15(火)15:50:43 No.813493077
>一時期はかなりニンテンドーダイレクトの構成勉強してて良かったんだけど 今回のXboxも参考にしたんだろうか
324 21/06/15(火)15:51:06 No.813493148
>ライズとワールドって別の系統なの? 同じわけないだろ
325 21/06/15(火)15:51:08 No.813493151
>そういや1年以内に出るやつだけ縛りとか昔無かったっけE3って あるよ だからどこもPVだけ出して発売日未定みたいなの減った
326 21/06/15(火)15:51:31 No.813493233
>今年どうしようもない発表してあのE3の司会にソニー馬鹿にしてほしかったな やっても良かったよね
327 21/06/15(火)15:51:45 No.813493277
>E3自体もう衰退しそうな気がする >オフ開催に戻ったらまた伸びるかねー お漏らし体質が治らんことには難しいんじゃないかな
328 21/06/15(火)15:51:47 No.813493289
>>一時期はかなりニンテンドーダイレクトの構成勉強してて良かったんだけど >今回のXboxも参考にしたんだろうか 矢継ぎ早にPV流して数のアピールしたのはそれっぽかった
329 21/06/15(火)15:52:16 No.813493391
一部の人が騒いでるエルデンも正直どうだか
330 21/06/15(火)15:52:55 No.813493516
Haloは何でプリレンダのムービーだけ流したんだろう マルチはプレイ画面流したのに
331 21/06/15(火)15:52:59 No.813493530
ソニーってそんなバカにされる発表してるか? E3のときって毎回好評なイメージだけど
332 21/06/15(火)15:53:23 No.813493598
>一部の人 お前の中ではそうなんだろう過ぎる…
333 21/06/15(火)15:53:30 No.813493620
先日のエルデンフェスはよかったじゃん 塩2とかいろいろ面白そうなの発表されてたし
334 21/06/15(火)15:53:54 No.813493695
>ソニーってそんなバカにされる発表してるか? >E3のときって毎回好評なイメージだけど このスレの何を読んでるんですあなたは
335 21/06/15(火)15:54:02 No.813493722
>ソニーってそんなバカにされる発表してるか? >E3のときって毎回好評なイメージだけど 独自イベントに移行してからあんまり良くなくなった
336 21/06/15(火)15:54:15 No.813493772
>Haloは何でプリレンダのムービーだけ流したんだろう 前回ゲームプレイ流して酷評されたのが堪えてるんじゃないかな
337 21/06/15(火)15:54:21 No.813493793
>E3そのうち消えるかもしれないな… E3のメインは飽くまで業者同士の商談会でゲーム発表はオマケ
338 21/06/15(火)15:54:28 No.813493827
見本市とか展示会とか商談会とかそういうものなんだからE3がなくなることはないよ 非公開にはなるかもしれない
339 21/06/15(火)15:54:28 No.813493829
>先日のエルデンフェスはよかったじゃん >塩2とかいろいろ面白そうなの発表されてたし それE3とは別のイベントなんすよ…
340 21/06/15(火)15:54:29 No.813493831
>ソニーってそんなバカにされる発表してるか? >E3のときって毎回好評なイメージだけど E3の時の話なんてしてないけど
341 21/06/15(火)15:54:31 No.813493838
>ソニーってそんなバカにされる発表してるか? state of playはまぁ…って感じだけど上で言われてるfuture of gamingとかは普通に好評価だったし期待のタイトルも多かったよ
342 21/06/15(火)15:54:38 No.813493862
>ソニーってそんなバカにされる発表してるか? >E3のときって毎回好評なイメージだけど ずっと同じもん発表してるとかは言われたりしてる
343 21/06/15(火)15:54:52 No.813493905
さっきゲームやってるだけでブチ切れてたやつが帰ってきたんじゃないの
344 21/06/15(火)15:55:27 No.813494026
>E3のメインは飽くまで業者同士の商談会でゲーム発表はオマケ (そうだったのか……)
345 21/06/15(火)15:56:18 No.813494195
ソニーはコンスタント面白いもん出してるしいいかな
346 21/06/15(火)15:56:59 No.813494344
ゲームが一切出てないとかじゃないしな
347 21/06/15(火)15:57:01 No.813494353
エルデン自体は超楽しみだよ E3前に発表されてたからやっぱE3いらなくね? ってなるけど
348 21/06/15(火)15:57:08 No.813494383
MSはともかくベセスダはスクエニよりよっぽど酷かった
349 21/06/15(火)15:57:28 No.813494460
普通の商談会スタイルにして派手に外にアピールしないようにした方がいいんじゃないかな エンターテイメント化し過ぎてメーカー側の負担も大きくなり過ぎてる気がする
350 21/06/15(火)15:57:46 No.813494523
盛大に情報小出しにしまくって失敗されるより何も言わずに実行出来る方がマシ
351 21/06/15(火)15:58:10 No.813494611
来年もインターバルに雑談挟むなら見なくていいかなって思う
352 21/06/15(火)15:58:10 No.813494616
>普通の商談会スタイルにして派手に外にアピールしないようにした方がいいんじゃないかな >エンターテイメント化し過ぎてメーカー側の負担も大きくなり過ぎてる気がする 今回は省力化だいぶしてると思うぞ リーカーが勝手に期待して勝手に自爆してるだけ
353 21/06/15(火)15:59:06 No.813494830
サイパンがアレだったしもう洋ゲーには期待してない
354 21/06/15(火)15:59:06 No.813494831
>来年もインターバルに雑談挟むなら見なくていいかなって思う まぁ正直いよいよ来るものが来たかって感じ これからどんどんハリウッド化していくぞ
355 21/06/15(火)15:59:37 No.813494925
オン開催だからでしょ
356 21/06/15(火)15:59:42 No.813494952
>サイパンがアレだったしもう洋ゲーには期待してない 主語がでかすぎる…
357 21/06/15(火)15:59:52 No.813494986
>オン開催だからでしょ むしろ今後もオン開催でいいわ
358 21/06/15(火)16:00:02 No.813495021
>MSはともかくベセスダはスクエニよりよっぽど酷かった PS対応してなかったから?
359 21/06/15(火)16:00:24 No.813495101
なんならE3の司会いらんよ各社時間になったら映像流すだけで言い
360 21/06/15(火)16:00:34 No.813495136
>むしろ今後もオン開催でいいわ なんで?
361 21/06/15(火)16:00:35 No.813495142
>>MSはともかくベセスダはスクエニよりよっぽど酷かった >PS対応してなかったから? 今時プリレンダムービーだけだったからだけど…
362 21/06/15(火)16:00:44 No.813495168
座談会の代わりにゲームのPV垂れ流してた方がまだ印象良かっただろう
363 21/06/15(火)16:01:30 No.813495321
>今時プリレンダムービーだけだったからだけど… プリレンダだけだとダメなのか
364 21/06/15(火)16:01:50 No.813495386
>>来年もインターバルに雑談挟むなら見なくていいかなって思う >まぁ正直いよいよ来るものが来たかって感じ >これからどんどんハリウッド化していくぞ いや出展減ったからあんな構成にせざるを得なかっただけだと思うぞ
365 21/06/15(火)16:01:53 No.813495396
ツリーハウスみたいなのは各社やればいいのに
366 21/06/15(火)16:02:01 No.813495426
https://twitter.com/kuma_neko_/status/1404568572173553669?s=21 海外だと「ニンテンドーダイレクトで野上さんが40分ブレイクダンスを踊るだけでも、今年のE3最高評価が取れる」とか言われてて、そんなにダメダメだったの!? と逆にビビるよ。 これまじ?
367 21/06/15(火)16:02:31 No.813495528
妄想屋のツイートはやめろ
368 21/06/15(火)16:02:40 No.813495553
>>今時プリレンダムービーだけだったからだけど… >プリレンダだけだとダメなのか ゲーム画面見せてくれたスクエニよりはね
369 21/06/15(火)16:02:50 No.813495590
流石にブレイクダンスだけならMSに負けるよ 野上さんのポールダンスも付ければわからん
370 21/06/15(火)16:02:53 No.813495601
>https://twitter.com/kuma_neko_/status/1404568572173553669?s=21 > >海外だと「ニンテンドーダイレクトで野上さんが40分ブレイクダンスを踊るだけでも、今年のE3最高評価が取れる」とか言われてて、そんなにダメダメだったの!? と逆にビビるよ。 > >これまじ? 青沼さんがゼルダのコスプレして出てくればトップからさらに下がってない!?
371 21/06/15(火)16:03:08 No.813495654
ハゲの中でも一番アレな層のヒを引っ張って来るんじゃない
372 21/06/15(火)16:03:43 No.813495762
気持ち悪いもん見せるな
373 21/06/15(火)16:03:45 No.813495768
海外じゃわからんから4chanかredditかどこか言ってくれないと脳内海外かと思っちゃう
374 21/06/15(火)16:03:48 No.813495783
>ゲーム画面見せてくれたスクエニよりはね 開発中ならどれも変わんねーと思うけどな…
375 21/06/15(火)16:03:59 No.813495818
del