21/06/15(火)14:25:32 50年前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/15(火)14:25:32 No.813473721
50年前はまだ割烹着に着物着た奥さんが買い物かご持って買い物にでかけてたって考えると凄くない?
1 21/06/15(火)14:25:49 No.813473793
別に…
2 21/06/15(火)14:28:02 No.813474270
学生運動で火炎瓶投げてた時代だから割烹着くらい着るだろ
3 21/06/15(火)14:28:34 No.813474387
>学生運動で火炎瓶投げてた時代だから割烹着くらい着るだろ
4 21/06/15(火)14:30:09 No.813474740
うちの母は15年前くらいでも全然やってたよ
5 21/06/15(火)14:32:40 No.813475269
お魚くわえたどら猫追っかけてたりしたの?
6 21/06/15(火)14:32:51 No.813475303
またこういう買い物かごぶら下げて買い物行くスタイルに戻らんかな
7 21/06/15(火)14:35:30 No.813475915
>またこういう買い物かごぶら下げて買い物行くスタイルに戻らんかな 今ナウイのはエコバッグだから…
8 21/06/15(火)14:38:47 No.813476637
買いに行くのって商店街とかかな?
9 21/06/15(火)14:43:49 No.813477838
昔居たな この世代は今は老人かあの世
10 21/06/15(火)15:07:20 No.813483137
歩いて行けるところにお店がないからな今
11 21/06/15(火)15:09:23 No.813483630
>歩いて行けるところにお店がないからな今 運が良ければ移動販売の車が来るけど 無い所は車必須よね
12 21/06/15(火)15:12:27 No.813484380
自転車があるだろ…
13 21/06/15(火)15:17:07 No.813485489
初代ウルトラマンが1966年の55年前だからなぁ 確かに劇中に割烹着の女性良く出てた気がする
14 21/06/15(火)15:21:45 No.813486572
今でも農作業するおばさんは着てたりする
15 21/06/15(火)15:25:41 No.813487490
50年前つっても「」の3割くらいは生まれてそうだし…
16 21/06/15(火)15:29:08 No.813488228
品川あたりの資料映像?
17 21/06/15(火)15:30:20 No.813488499
エアーサロンパスがこの時代にはあった事の方が驚きかな
18 21/06/15(火)15:31:28 No.813488738
割烹着って便利そうだよね 既存の洋服の上に着ればいいし
19 21/06/15(火)15:39:58 No.813490731
20年前にはまだ特攻服でバリバイrだぜェーーーー!!!!
20 21/06/15(火)15:41:02 No.813490976
都会はともかくアメリカナイズ要するに車社会が進んだ結果郊外や地方の都市の商店街が滅ぶのは当然の摂理すぎる
21 21/06/15(火)15:43:08 No.813491472
いなげやに店内の買い物かごと同サイズのカゴが売ってるけど使ってる人は見たことがない
22 21/06/15(火)15:44:16 No.813491729
150年前なんて帯刀してちょんまげ結ってた人が買い物してたんだぜ
23 21/06/15(火)15:49:58 No.813492929
>150年前なんて帯刀してちょんまげ結ってた人が買い物してたんだぜ それは嘘
24 21/06/15(火)15:51:02 No.813493131
買い物はせんだろ