虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/15(火)14:17:32 年表見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/15(火)14:17:32 No.813471920

年表見たけど…平和な……平和な時代が無い……

1 21/06/15(火)14:37:06 No.813476295

全部ガンダムの続編を望む人たちが悪いんです

2 21/06/15(火)14:37:54 No.813476463

>全部ガンダムの続編を望む人たちが悪いんです すまん…

3 21/06/15(火)14:38:49 No.813476642

地球連邦成立した時点でかなり血塗られてる

4 21/06/15(火)14:40:30 No.813477028

224年頃に多分Vガンの辺りの戦国時代よりか落ち着いてるだろうし…

5 21/06/15(火)14:43:27 No.813477734

宇宙暦がそもそも始まりから酷すぎるし

6 21/06/15(火)14:44:23 No.813477971

元年でテロだからな…

7 21/06/15(火)14:44:42 No.813478032

なんであんなに綺麗に終わったのに一年戦争の続きなんか作ろうとするんです?

8 21/06/15(火)14:45:01 No.813478105

平和な時代なんて儲からんのです えらいひとにはそれがよく分かっているのです なので隙あらば戦乱をねじ込む

9 21/06/15(火)14:45:13 No.813478148

平行世界は平行世界で宗教国家と戦争してるし…

10 21/06/15(火)14:45:38 No.813478228

宇宙世紀とコズミック・イラだけは平和になる未来が見えない

11 21/06/15(火)14:45:40 No.813478238

>平和な時代なんて儲からんのです >えらいひとにはそれがよく分かっているのです >なので隙あらば戦乱をねじ込む 頭アナハイムかよ

12 21/06/15(火)14:47:40 No.813478628

>なんであんなに綺麗に終わったのに一年戦争の続きなんか作ろうとするんです? 飛田展男のレス

13 21/06/15(火)14:48:03 No.813478732

>宇宙世紀とコズミック・イラだけは平和になる未来が見えない 宇宙世紀が終わって平和になっても人類の体自体に変異が起こると言うドン詰まりがGのレコンギスタです

14 21/06/15(火)14:49:32 No.813479029

まぁ現実でも常に世界の何処かでは戦争が起こってるし… 世界規模の争いって一年戦争くらいじゃない?

15 21/06/15(火)14:50:01 No.813479130

>宇宙世紀とコズミック・イラだけは平和になる未来が見えない コーディネーターが絶滅危惧種になるまで時間が経てばなんとか…

16 21/06/15(火)14:50:09 No.813479160

この組織いつも腐敗してるな…

17 <a href="mailto:お髭のガンダム">21/06/15(火)14:50:43</a> [お髭のガンダム] No.813479308

全部塵にするね…

18 21/06/15(火)14:50:57 No.813479356

わからない…俺たちは雰囲気で腐敗している…

19 21/06/15(火)14:51:29 No.813479474

正暦でようやく落ち着く感じ

20 21/06/15(火)14:51:33 No.813479491

>この組織いつも腐敗してるな… でも全体を見返すとコイツらが一番マシだろってなってくる

21 21/06/15(火)14:52:20 No.813479686

槍玉に上がる割には最高責任者とか元首が常に謎の組織

22 21/06/15(火)14:53:55 No.813480037

地球を一つにまとめ上げたの凄いよね

23 21/06/15(火)14:55:42 No.813480445

もう戦争なんてゴメンだわ…  金で解決できるなら金で解決するしコロニー同士の諍いなら自分たちで解決して…

24 21/06/15(火)14:56:40 No.813480649

建国日からテロ起こしてる

25 21/06/15(火)14:57:08 No.813480753

中央政府や行政機関は一部の作品を除いてフワッとした存在感

26 21/06/15(火)14:57:52 No.813480926

>槍玉に上がる割には最高責任者とか元首が常に謎の組織 組織システムとして腐っているからトップに立つのが誰だろうがゾンビにしかならない 現実でもそうだろう

27 21/06/15(火)14:58:08 No.813480978

宇宙レベルの行政をなんとか維持が出来るのが結局連邦しかいないから 宇宙戦国時代みたいになると下手したら宇宙生活のための基礎技術すら散逸しかねないからな…

28 21/06/15(火)14:58:29 No.813481063

さすがにUC123以降はジオン残党も畑で採れなくなってるか…

29 21/06/15(火)14:59:25 No.813481268

おっ隙間あるじゃん

30 21/06/15(火)14:59:27 No.813481279

レビル将軍以降ここのトップ観たことない

31 21/06/15(火)14:59:29 No.813481288

火星でジオンの芽が育たなかったからなぁ…

32 21/06/15(火)15:00:16 No.813481444

>さすがにUC123以降はジオン残党も畑で採れなくなってるか… 旧来のジオンの系譜を引き継ぐ反連邦武装組織としてのジオン残党は第二次オールズモビルの壊滅で消滅したからな 後にサイド3で乱立した自称ジオン後継組織はジオンと保母無関係みたいだし

33 21/06/15(火)15:00:31 No.813481496

だからこの アナハイム試験場で保管しておいたとっておきのジオン株を投入する

34 21/06/15(火)15:01:13 No.813481656

>おっ隙間あるじゃん 今やってる閃光のハサウェイからしばらくは戦争と呼べるレベルの武力衝突は起きてない事になってるのが怪しくなってきた…

35 21/06/15(火)15:01:26 No.813481716

実際ジオン残党が元気だったのってせいぜいハマーンかギリギリ逆シャア辺りまでじゃない? あとはなんか小競り合いというか

36 21/06/15(火)15:01:35 No.813481745

ジオンが滅んだらマフティーをばらまけばいいじゃない

37 21/06/15(火)15:01:40 No.813481764

ちょいちょい隙間はあるだろ

38 21/06/15(火)15:01:44 No.813481786

ジオン共和国もジオン残党に加担してるのが酷い

39 21/06/15(火)15:01:46 No.813481792

逆シャア→F91までは広い目で見れば平和だったのでは?

40 21/06/15(火)15:02:08 No.813481886

オールズモビルとクロスボーンバンガードが退場してからしばらくは平和だからいいんだ

41 21/06/15(火)15:02:36 No.813481976

>今やってる閃光のハサウェイからしばらくは戦争と呼べるレベルの武力衝突は起きてない事になってるのが怪しくなってきた… 表沙汰になってない歴史の陰を掘り返したら戦争してそう

42 21/06/15(火)15:02:50 No.813482037

>逆シャア→F91までは広い目で見れば平和だったのでは? F90…オールズモビルの反乱…

43 21/06/15(火)15:03:18 No.813482154

>ちょいちょい隙間はあるだろ バンダイの偉い人のレス

44 21/06/15(火)15:03:36 No.813482217

>F90…オールズモビルの反乱… って地球圏全体に及ぶ戦乱だったっけ?

45 21/06/15(火)15:03:44 No.813482242

>ジオン共和国もジオン残党に加担してるのが酷い これたまに聞くけど何がひどいんだかよくわからん 終戦で住んでる人間が入れ替わったわけでもないだろうに

46 21/06/15(火)15:03:44 No.813482243

>ジオン共和国もジオン残党に加担してるのが酷い 連邦がジオン共和国の意向無視してハマーンにサイド3の統治権あげちゃったりしたから仕方ない部分はある それ以前の残党への支援は…

47 21/06/15(火)15:03:49 No.813482277

UC2がハサウェイの後か先か今から楽しみ

48 21/06/15(火)15:03:53 No.813482299

>オールズモビルとクロスボーンバンガードが退場してからしばらくは平和だからいいんだ 木星帝国…

49 21/06/15(火)15:03:58 No.813482323

>今やってる閃光のハサウェイからしばらくは戦争と呼べるレベルの武力衝突は起きてない事になってるのが怪しくなってきた… UC2予定されてるじゃん その後SFPあるじゃん

50 21/06/15(火)15:04:08 No.813482360

逆シャア後からF91まで割と平和だったはずなのにどんどん隙間が埋まっていく

51 21/06/15(火)15:04:44 No.813482519

>>F90…オールズモビルの反乱… >って地球圏全体に及ぶ戦乱だったっけ? 第二次はコスモバブロニア建国戦争の陽動と前哨戦なんでわりとガッツリ巻き込まれてる

52 21/06/15(火)15:04:56 No.813482567

大国の国境付近で大規模な民族浄化とそれに抵抗する戦いが起こっていようが あくまで国内問題であって戦争ではないのだ いいね?

53 21/06/15(火)15:05:00 No.813482583

みたまえこのGジェネの歴史! 頭から尻まで戦争づくしじゃないか!

54 21/06/15(火)15:05:09 No.813482626

>ZZ後から逆シャアまで割と平和だったはずなのにどんどん隙間が埋まっていく

55 21/06/15(火)15:05:46 No.813482769

>みたまえこのGジェネの歴史! >頭から尻まで戦争づくしじゃないか! 戦い無いステージあっても困るだろ

56 21/06/15(火)15:05:47 No.813482772

今GジェネFみたいな作品作れないよね スタッフが死んじゃう

57 21/06/15(火)15:06:12 No.813482862

今ならUC100年代は盛り放題だぜ

58 21/06/15(火)15:06:13 No.813482870

UC2ってマフティー動乱の前だと思ってたけど違うの!?

59 21/06/15(火)15:06:39 No.813482970

後付に継ぐ後付の繰り返しで違法建築みたいに膨れ上がって大変なことになってるなこの世界の歴史…

60 21/06/15(火)15:06:47 No.813482994

>UC2ってマフティー動乱の前だと思ってたけど違うの!? 出ればわかることじゃねえかな…

61 21/06/15(火)15:07:01 No.813483059

>みたまえこのGジェネの歴史! >頭から尻まで戦争づくしじゃないか! 醜くないか?舗装しなおしてやろうって言い出すオリキャラボスまでいる

62 21/06/15(火)15:07:19 No.813483134

ここ3作でバナージ→ヨナ→ハサウェイと主人公の人生終わりっぷりがだんだんひどくなってない?

63 21/06/15(火)15:07:49 No.813483253

>頭アナハイムかよ アナハイムもグループ全体で見れば 平和な時代の方が戦争特需がカスに見えるくらい儲けてるんだがな まあどこの組織にも悪い奴はいるので

64 21/06/15(火)15:07:59 No.813483290

ヨナは隊長居るから救われてない?

65 21/06/15(火)15:09:26 No.813483650

連邦がなくなって2大セツルメント体制になったらまた地中至上主義者が復活してきて コロニーに戦争を仕掛ける口実を作るためにまずは地球の食料源を破壊してコロニーと叩くべしの世論を形成するんだ!って自作自演のテロやるのが本当にひどい…

66 21/06/15(火)15:09:33 No.813483674

環境改善プラントを作って地球環境を保護しようという連邦の優しさは折角作ったプラントがコロニー落としで半分消滅したことで無くなった まあ作るための資金はコロニーから吸い上げた物だったんだろうけどな…

67 21/06/15(火)15:10:00 No.813483775

Gレコってそんな詰んだ世界線だったのか…

68 21/06/15(火)15:10:27 No.813483901

前に「連邦っていうけどほとんど軍組織の話だしトップも軍人ばかりからよく分からん」と聞いたら「基本的に軍人や戦争の話だから政府上層部出てこなくてもおかしくない」と返されたが 政府の腐敗の話するならもうちょっと政府の描写見たい

69 21/06/15(火)15:10:30 No.813483919

ムタチオーン!

70 21/06/15(火)15:10:38 No.813483946

流石に1年戦争より前を盛るような暴挙はしないか ジオンより前にMSが密かに作られてたとか

71 21/06/15(火)15:10:51 No.813483995

>Gレコってそんな詰んだ世界線だったのか… 総人口数億人くらいに減ってるし

72 21/06/15(火)15:10:58 No.813484019

作中でもクンタラいたし負の遺産が見れる

73 21/06/15(火)15:11:08 No.813484057

外宇宙に出ると体がそれに適応して変異するらしいんだけど人間の美意識的に考えると化け物になったようにしか見えないとかなんとか

74 21/06/15(火)15:12:11 No.813484315

もしかして実は腐敗してない?

75 21/06/15(火)15:12:16 No.813484334

Gセイバーは希望持てるエンディングだったのに…

76 21/06/15(火)15:12:20 No.813484346

今の年表だと腐敗する暇がないように見える

77 21/06/15(火)15:12:33 No.813484396

その後の結末が決まってる隙間の時代の作品で面白いのだろうか 後の時代の方が結末がどうなるか分からない面白さがあるのに

78 21/06/15(火)15:12:33 No.813484397

ああCE世界も戦い終わらないな…って思ったけどコーディネーターが全滅するまでだから割とすぐ終わるのか

79 21/06/15(火)15:12:55 No.813484489

常に戦争やってたら腐敗する前に老衰しそう

80 21/06/15(火)15:13:07 No.813484537

>>頭アナハイムかよ >アナハイムもグループ全体で見れば >平和な時代の方が戦争特需がカスに見えるくらい儲けてるんだがな >まあどこの組織にも悪い奴はいるので アナハイムが小型MSの開発に出遅れたり高級機のラインが10年遅れてそのまま終わったのは コロニー作ったりとかの民生で凄く儲かってて会社として軍用MS開発の重要性が下がってたからってのを何かで見たような記憶がある

81 21/06/15(火)15:13:08 No.813484540

>流石に1年戦争より前を盛るような暴挙はしないか >ジオンより前にMSが密かに作られてたとか さすがに正史にそこまで盛るのはな… 似た需要はオリジンである程度供給されたし

82 21/06/15(火)15:13:20 No.813484597

>もしかして実は腐敗してない? 何でもかんでも腐敗の一言で済ますから中身が分からん

83 21/06/15(火)15:13:28 No.813484628

>もしかして実は腐敗してない? 実際は腐敗する余裕すらないのほうかもしれん なんか定期的に億トン単位のデブリ巻き散らかされるしインフラ消し飛ぶしその対処だけで多分手一杯

84 21/06/15(火)15:13:46 No.813484700

>>Gレコってそんな詰んだ世界線だったのか… >総人口数億人くらいに減ってるし 人口が少なければそれだけ環境への負荷が減ってバランス取れるという話だな

85 21/06/15(火)15:13:59 No.813484758

>ああCE世界も戦い終わらないな…って思ったけどコーディネーターが全滅するまでだから割とすぐ終わるのか コーディネーター社会の上にいるイカレ野朗ほど余計に遺伝子弄ってて先細りするからなあ

86 21/06/15(火)15:14:19 No.813484834

一年戦争前もモビルスーツ無いから語られないだけであちこちボヤ起きてたんだろうな

87 21/06/15(火)15:14:25 No.813484854

つまり影忍もねじ込める余地があるということ

88 21/06/15(火)15:14:35 No.813484891

>コロニー作ったりとかの民生で凄く儲かってて会社として軍用MS開発の重要性が下がってたからってのを何かで見たような記憶がある 地球圏シェア7割の通信とそれより儲けてる太陽光あるから 軍需はマジでおまけ…

89 21/06/15(火)15:14:38 No.813484905

作品としては打ち切りで終わった一年戦争が一番面白いしそこからどんどん継ぎ足しされて行って地獄が出来た

90 21/06/15(火)15:14:46 No.813484932

本当に地球圏全部巻き込んだ全面戦争って1年戦争だけで それ以降もコロニーや隕石堕ちたりはしてるけどなんかこじんまりとした感じに見えるんだよな

91 21/06/15(火)15:14:47 No.813484939

Gレコぐらいまで行くと全然未知の病気があったり逆になくなってたり未知の臓器とかできてそうだよな 親知らずなくなってそう

92 21/06/15(火)15:15:02 No.813485000

ちょっと平和過ぎてMSの売れ行き悪いぞってなったらすぐあの企業が反政府組織に投資するから

93 21/06/15(火)15:15:03 No.813485003

>ああCE世界も戦い終わらないな…って思ったけどコーディネーターが全滅するまでだから割とすぐ終わるのか 絶対ナチュラル同士で戦争するよあいつら 連合も全然一枚岩じゃなかったし

94 21/06/15(火)15:15:03 No.813485006

ZZの時にはコロニー落し知ってても見ない振りしてた連邦高官

95 21/06/15(火)15:15:04 No.813485007

>>平和な時代なんて儲からんのです >>えらいひとにはそれがよく分かっているのです >>なので隙あらば戦乱をねじ込む >頭バンナムかよ

96 21/06/15(火)15:15:30 No.813485133

ZZでハマーンと会見した連中とか逆シャアでシャアとルナツー引き渡しの調印結んだ連中とかはアレな感じあったと思う

97 21/06/15(火)15:16:04 No.813485254

ZZとか逆シャアとかで連邦の腐敗描写はされてない?

98 21/06/15(火)15:16:26 No.813485339

>人口が少なければそれだけ環境への負荷が減ってバランス取れるという話だな インフラの再構築でゲロ吐くんじゃ

99 21/06/15(火)15:16:39 No.813485386

>その後の結末が決まってる隙間の時代の作品で面白いのだろうか >後の時代の方が結末がどうなるか分からない面白さがあるのに でもあとの時代ではこうなるんだよなーって楽しみ方もある

100 21/06/15(火)15:16:46 No.813485407

>>ああCE世界も戦い終わらないな…って思ったけどコーディネーターが全滅するまでだから割とすぐ終わるのか >絶対ナチュラル同士で戦争するよあいつら >連合も全然一枚岩じゃなかったし 確か超序盤でアークエンジェル擁立してる派閥の対立派閥に軟禁されそうになったりしてたよね

101 21/06/15(火)15:16:46 No.813485410

つーか続編を詰め込み過ぎだわ

102 21/06/15(火)15:17:08 No.813485491

本当は腐敗してなくても腐敗してると難癖ばかりつけられるかわいそうな組織…?

103 21/06/15(火)15:17:21 No.813485541

何なら一年戦争にもまだ割り込める

104 21/06/15(火)15:17:34 No.813485583

10年戦争だったことにならねーかなぁ…

105 21/06/15(火)15:17:36 No.813485591

CVにフロンティアサイドが絶賛攻撃されてる最中に報告をゴルフしながら聞いてる政府高官も中々クソポイント高いと思う

106 21/06/15(火)15:17:46 No.813485635

アフターウォーは第7次宇宙戦争で世界が終わって戦争も終わった 終わらなかった

107 21/06/15(火)15:17:52 No.813485657

さっぱりさせた方がいいんじゃないか?

108 21/06/15(火)15:17:55 No.813485670

CEもAWも等しく詰んでる

109 21/06/15(火)15:18:06 No.813485720

>本当は腐敗してなくても腐敗してると難癖ばかりつけられるかわいそうな組織…? 余りにもでかすぎて何処も腐敗してない状態になるなんてあまりに現実的じゃない組織

110 21/06/15(火)15:18:51 No.813485884

>前に「連邦っていうけどほとんど軍組織の話だしトップも軍人ばかりからよく分からん」と聞いたら「基本的に軍人や戦争の話だから政府上層部出てこなくてもおかしくない」と返されたが >政府の腐敗の話するならもうちょっと政府の描写見たい ジョニ帰で首相補佐官出てきたけど軍人上がりだしな…

111 21/06/15(火)15:18:56 No.813485897

Gガンよりはまだ未来あるし…

112 21/06/15(火)15:18:59 No.813485913

>本当は腐敗してなくても腐敗してると難癖ばかりつけられるかわいそうな組織…? ジオンをはじめ敵側がことごとく戦争始めた原因を連邦のせいにしてるからどうしてもそうなっちゃう

113 21/06/15(火)15:19:06 No.813485937

UC2は福井君がヤマト新作に掛かりきりで企画が全く進んでないよって小形Pがつい最近明言してる

114 21/06/15(火)15:19:19 No.813485965

西暦はあそこからどうやってターンエーに繋がるんだろう 人類がイノベイターに進化してちょっとした争いが起きたけど刹那が帰ってきた頃には平和に外宇宙探索に行ってたのに

115 21/06/15(火)15:19:20 No.813485970

>さっぱりさせた方がいいんじゃないか? 正直あの世界宇宙に出てる人類全部掃除するくらいでちょうどいいと思う

116 21/06/15(火)15:19:27 No.813486000

西暦(00)はイオリアが何もしなかったらまったく違う世界になってたんだろうな 軌道エレベーターも太陽光エネルギーもないし国家も統合されてない

117 21/06/15(火)15:19:50 No.813486086

まあ既得権益とかは凄そうだけどあの世界をとりあえず成り立たせているのはその権益とかの部分なんだろうな

118 21/06/15(火)15:19:52 No.813486101

腐ってるというならどこも腐ってるしどれが一番マシで食えそうなのかでしかない

119 21/06/15(火)15:20:13 No.813486179

>本当は腐敗してなくても腐敗してると難癖ばかりつけられるかわいそうな組織…? 腐敗がないとか可哀想とかは思わんけど 連邦の腐敗ってワードが反連邦のプロパガンダだから針小棒大に言ってるだけな感じもある 地球圏全体で言えば平穏が長く続いてるから 言われてる以上に連邦はやるべき事はやってると思う

120 21/06/15(火)15:20:23 No.813486222

>CEもAWも等しく詰んでる ACはモビルスーツの製造自体しなくなったし… マーズスーツ…?

121 21/06/15(火)15:20:24 No.813486227

海岸掃除の仕事やデブリ掃除の仕事ならいくらでもあるぞ!

122 21/06/15(火)15:20:40 No.813486286

腐敗してないと小規模の対抗組織なんか出てこれないからね 

123 21/06/15(火)15:20:47 No.813486311

>正直あの世界宇宙に出てる人類全部掃除するくらいでちょうどいいと思う 1年戦争直後とかならともかく人口3桁億に回復したらしいF91時代だとリソースの奪い合いで酷いことになるんじゃ?

124 21/06/15(火)15:20:47 No.813486312

腐りかけがウメーんだ!腐りかけが!

125 21/06/15(火)15:21:31 No.813486491

連邦は腐ってる!だのご立派なお題目抱えて立ち上がる正義のテロ組織とやらも例外なく根腐れしてるし… 相対的には連邦が一番マシ

126 21/06/15(火)15:21:37 No.813486533

UC100年代初頭の連邦は流石に擁護のしようがないかな…

127 21/06/15(火)15:21:39 No.813486542

1年戦争時代の連邦の役人とか超絶有能だったんだろうなぁ

128 21/06/15(火)15:21:39 No.813486545

>西暦(00)はイオリアが何もしなかったらまったく違う世界になってたんだろうな >軌道エレベーターも太陽光エネルギーもないし国家も統合されてない そのうちELS来て滅ぶんじゃない?

129 21/06/15(火)15:21:39 No.813486546

宇宙総人口が300億超えたVガンの時代には仕事しない方向に腐った

130 21/06/15(火)15:22:22 No.813486700

>腐りかけがウメーんだ!腐りかけが! 汚職してる役人のレス

131 21/06/15(火)15:22:29 No.813486732

何というか宇宙世紀って人類に対する諦めみたいなのが根底にあるように感じる…

132 21/06/15(火)15:22:35 No.813486750

>宇宙総人口が300億超えたVガンの時代には仕事しない方向に腐った 賄賂とかもらうより寝てたほうが楽だからな 「」かよ

133 21/06/15(火)15:22:45 No.813486797

ジオンと裏でつるんだり人の間引きを見ない振りしたり本当に平和に貢献してるの…

134 21/06/15(火)15:22:50 No.813486810

>海岸掃除の仕事やデブリ掃除の仕事ならいくらでもあるぞ! そのセリフとか常時軍縮言われてる辺りとか 連邦ってイメージ以上に議会の権限強くて軍の発言権弱いよね

135 21/06/15(火)15:22:51 No.813486816

戦争続きで今まで放置しててごめんね!良家の性格も良いお嫁さんあげるからこれからは仲良くしようね!

136 21/06/15(火)15:22:54 No.813486821

>本当は腐敗してなくても腐敗してると難癖ばかりつけられるかわいそうな組織…? 寄生虫はいるけど宿主を殺す程ではないし寄生虫なりに恩返しはする そんな感じで生き残ってきた

137 21/06/15(火)15:22:57 No.813486828

>つまり影忍もねじ込める余地があるということ 余地があるというか1年戦争時から逆シャアまでやってるだろ!

138 21/06/15(火)15:23:12 No.813486894

>戦争続きで今まで放置しててごめんね!良家の性格も良いお嫁さんあげるからこれからは仲良くしようね! けおおおおおおおおおおお!!!11!1

139 21/06/15(火)15:24:06 No.813487126

累計何年戦争してるの

140 21/06/15(火)15:25:10 No.813487372

サンボルにはグリプス戦役以前にアナハイムが滅んだ場合の世界線を描いて欲しい

141 21/06/15(火)15:25:22 No.813487415

良家の欠点ない若い嫁上げるって連邦の好意なのにキレるジジイがおかしい

142 21/06/15(火)15:25:35 No.813487466

国家間戦争はジオン以降はないんじゃ 

143 21/06/15(火)15:25:48 No.813487513

一週間戦争の大量の核食らったコロニーの残骸と グリプス紛争のゼダンとアクシズの衝突の残骸と ネオ・ジオン紛争のコア3とアクシズの衝突の残骸と 第二次ネオ・ジオン紛争の割れたアクシズの残骸とで 兆㌧単位のデブリの処理だけで気が狂いそう

144 21/06/15(火)15:25:55 No.813487531

皆作品の最後には人間の可能性やら手を取り合える希望みたいなのを主人公が謳うのに最後まで全くそんなことないのが酷い

145 21/06/15(火)15:26:01 No.813487558

腐敗というか単に力がなくなってきてるだけのようには思える

146 21/06/15(火)15:26:08 No.813487579

>>戦争続きで今まで放置しててごめんね!良家の性格も良いお嫁さんあげるからこれからは仲良くしようね! >けおおおおおおおおおおお!!!11!1 でも子供は作りましたよね…

147 21/06/15(火)15:26:14 No.813487597

ジョニ帰のゴップやオクスナーみたいな腐敗してたりヤバイ考えがあっても地球圏や市民のことを考えてた政治家が引退したあとにやってくる宇宙戦国時代

148 21/06/15(火)15:26:21 No.813487622

>サンボルにはグリプス戦役以前にアナハイムが滅んだ場合の世界線を描いて欲しい あの世界のアナハイムが正史側と同じ事業規模なら宇宙世紀が終わる…

149 21/06/15(火)15:26:21 No.813487625

>>海岸掃除の仕事やデブリ掃除の仕事ならいくらでもあるぞ! >そのセリフとか常時軍縮言われてる辺りとか >連邦ってイメージ以上に議会の権限強くて軍の発言権弱いよね そのせいでテロリスト対策しようとすると議会から横槍入れられる そのせいで行動が遅れて被害が増える 被害者は連邦嫌いになる

150 21/06/15(火)15:26:23 No.813487631

隕石落とした相手にアクシズ譲渡とかハマーンとの会談とか閃ハサの既得権益の話とかで少なくとも連邦高官とか議員は腐ってるの多いんじゃねぇかな...

151 21/06/15(火)15:26:29 No.813487654

>良家の欠点ない若い嫁上げるって連邦の好意なのにキレるジジイがおかしい こんないい子をうちによこすなんて腐ってるんですけお!!!11!1

152 21/06/15(火)15:26:34 No.813487675

>一週間戦争の大量の核食らったコロニーの残骸と >グリプス紛争のゼダンとアクシズの衝突の残骸と >ネオ・ジオン紛争のコア3とアクシズの衝突の残骸と >第二次ネオ・ジオン紛争の割れたアクシズの残骸とで >兆㌧単位のデブリの処理だけで気が狂いそう 更にMSやら衛星やらの破片も追加だ

153 21/06/15(火)15:26:44 No.813487710

木星のクソコテは嫁さんに心底惚れてたのが伺えるのがおつらい

154 21/06/15(火)15:26:48 No.813487729

>一週間戦争の大量の核食らったコロニーの残骸と >グリプス紛争のゼダンとアクシズの衝突の残骸と >ネオ・ジオン紛争のコア3とアクシズの衝突の残骸と >第二次ネオ・ジオン紛争の割れたアクシズの残骸とで >兆㌧単位のデブリの処理だけで気が狂いそう ブッホ・ジャンク「まったくです」

155 21/06/15(火)15:27:43 No.813487944

結局ジョン・バウアーって何者なんだろうか

156 21/06/15(火)15:27:57 No.813487980

>そのせいでテロリスト対策しようとすると議会から横槍入れられる >そのせいで行動が遅れて被害が増える >被害者は連邦嫌いになる でも軍が本腰入れて真面目に対処しようとするとスペースノイドの弾圧と叩かれる ここだけは同情する

157 21/06/15(火)15:28:06 No.813487997

>木星のクソコテは嫁さんに心底惚れてたのが伺えるのがおつらい まあ嫁さんは木星の過酷な環境で寿命縮んだんだけどな

158 21/06/15(火)15:28:46 No.813488136

仕方ないんだけど作品ごとに有能な奴出ても後の時系列の作品で影も形も無かったりで悲しい

159 21/06/15(火)15:28:47 No.813488138

>木星のクソコテは嫁さんに心底惚れてたのが伺えるのがおつらい 良家の性格の良いロリかわいいお嫁さんとか惚れるだろ そりゃ子作りもするよ

160 21/06/15(火)15:29:16 No.813488262

狭い太陽系で一体何年殺し合ってんだ…

161 21/06/15(火)15:29:58 No.813488427

Vの時代だとコロニー間で戦争起きてるし 当初ザンスカールに対して連邦軍の本体が動けなかったのはそっちの絡みもあると思うけどね

162 21/06/15(火)15:29:58 No.813488432

>狭い太陽系で一体何年殺し合ってんだ… もっと狭い地球で何万年殺し合ったと思ってんだ

163 21/06/15(火)15:30:03 No.813488448

木星は見た目的には地球出身の嫁と地球出身の娘婿に遺伝子乗っ取られたな

164 21/06/15(火)15:30:27 No.813488528

>結局ジョン・バウアーって何者なんだろうか アナハイムが票田な政府高官で移民問題評議会員で 国防族なのは間違いない

165 21/06/15(火)15:31:10 No.813488683

デラーズのハゲがやらかさなかさずにティターンズがもう少しマシならちょぅっとマシな未来になってたかもしれない

166 21/06/15(火)15:31:57 No.813488850

>もっと狭い地球で何万年殺し合ったと思ってんだ それはまあ規模が違うから…

167 21/06/15(火)15:32:02 No.813488875

>狭い太陽系で一体何年殺し合ってんだ… 宇宙全体から見れば狭いけど 人から見ると地球と宇宙とでは遠すぎるから通じあえなくて だから人々の意識に違いが出てしまうんだ

168 21/06/15(火)15:32:06 No.813488893

>Vの時代だとコロニー間で戦争起きてるし >当初ザンスカールに対して連邦軍の本体が動けなかったのはそっちの絡みもあると思うけどね 実際連邦艦隊の大半はコロニー離れて反乱起きる可能性があるから動けないってなってたしな

169 21/06/15(火)15:32:31 No.813488991

>デラーズのハゲがやらかさなかさずにティターンズがもう少しマシならちょぅっとマシな未来になってたかもしれない ジャミトフの隠された思惑考えるとあんま変わらないと思う 寧ろジャミトフが成功してたほうがよかったのか?

170 21/06/15(火)15:32:32 No.813489002

>一週間戦争の大量の核食らったコロニーの残骸と >グリプス紛争のゼダンとアクシズの衝突の残骸と >ネオ・ジオン紛争のコア3とアクシズの衝突の残骸と >第二次ネオ・ジオン紛争の割れたアクシズの残骸とで >兆㌧単位のデブリの処理だけで気が狂いそう 表沙汰に出来ないから放置してるけど0083の観艦式の残骸もコンペイトウ防空圏の外縁にそのまま残ってるんだよな…

171 21/06/15(火)15:32:39 No.813489036

>CEもAWも等しく詰んでる AWはもう詰みきって底から再生し始めてる時代だよ…

172 21/06/15(火)15:33:36 No.813489267

貴族主義だのマリア主義だのロクでもない組織しか出てこないけど大丈夫なのか

173 21/06/15(火)15:33:42 No.813489288

アムロがνガンダムで見せた可能性の光をもっと大事にしなさいよ…

174 21/06/15(火)15:33:45 No.813489299

火星のレジオンは平和にやってるの?

175 21/06/15(火)15:33:45 No.813489301

83だと有能なジャミトフがZだとからっきし駄目な子になってるのが本当に不思議

176 21/06/15(火)15:34:04 No.813489378

結局はジオン星人皆殺しにしておけばここまで後引くことはなかったからな…

177 21/06/15(火)15:34:17 No.813489425

>アムロがνガンダムで見せた可能性の光をもっと大事にしなさいよ… ただの綺麗な光で今日のご飯は食べれないんじゃよ…

178 21/06/15(火)15:34:41 No.813489511

>火星のレジオンは平和にやってるの? 物資がね…インレのゆりかごで電力はなんとかなったけど配給制なのは変わってないし

179 21/06/15(火)15:34:55 No.813489555

連邦って実はソ連みたいに社会主義国家なのでは? 腐敗ぷりとかが末期ソ連そっくりだし

180 21/06/15(火)15:35:06 No.813489594

>アムロがνガンダムで見せた可能性の光をもっと大事にしなさいよ… アレがガンダム!悪魔の力よ!!

181 21/06/15(火)15:35:12 No.813489610

>83だと有能なジャミトフがZだとからっきし駄目な子になってるのが本当に不思議 ティターンズ暴走させて地球圏戦乱状態にして経済破綻で地球上の人間一掃する予定だったから… 思ったよりバスクがバカで速攻で終わっちゃったのは想定外だったけど

182 21/06/15(火)15:35:32 No.813489705

>結局はジオン星人皆殺しにしておけばここまで後引くことはなかったからな… 皆殺しにしたらしたで結局何らかの反対勢力が生まれるだけだと思うよ

183 21/06/15(火)15:35:35 No.813489720

>アムロがνガンダムで見せた可能性の光をもっと大事にしなさいよ… ガンダム悪魔の力なんですけお!!!11!

184 21/06/15(火)15:35:36 No.813489725

もっと未来の時代で無茶苦茶遊べば良いのにジオンの残党だけが増えていく…

185 21/06/15(火)15:35:39 No.813489737

ジョンバウアーは厭戦気分の蔓延している連邦政府高官の中でほぼ唯一行方を眩ませているシャアの危険性を見抜いて ニュータイプ専用ガンダムの建造許可を取り付けたり最新鋭量産機のジェガンを優先導入するなど 短期間でのロンドベルの戦力増強に苦心していたタカ派議員だよ

186 21/06/15(火)15:35:40 No.813489740

>アレがガンダム!悪魔の力よ!! 解釈違い来たな…

187 21/06/15(火)15:36:10 No.813489861

>連邦って実はソ連みたいに社会主義国家なのでは? >腐敗ぷりとかが末期ソ連そっくりだし 宇宙移民政策からそんな感じなんだけど一週間戦争のダメージでかすぎて 社会主義的手法を強めないと無理だったんじゃねえのかな

188 21/06/15(火)15:36:31 No.813489945

>>アムロがνガンダムで見せた可能性の光をもっと大事にしなさいよ… >アレがガンダム!悪魔の力よ!! 行けー!ガンダムー!

189 21/06/15(火)15:36:57 No.813490032

何度もコロニー落とされてるのに平和ボケするのが早すぎる

190 21/06/15(火)15:37:00 No.813490042

ハサウェイが後々ああするしかなかったのはアムロさんが出した光も主な要因だと思います

191 21/06/15(火)15:37:23 No.813490132

>アムロがνガンダムで見せた可能性の光をもっと大事にしなさいよ… あいつは光った!アクシズは浮いた!これてこのはなしはおしまい!

192 21/06/15(火)15:37:25 No.813490139

>ジョンバウアーは厭戦気分の蔓延している連邦政府高官の中でほぼ唯一行方を眩ませているシャアの危険性を見抜いて >ニュータイプ専用ガンダムの建造許可を取り付けたり最新鋭量産機のジェガンを優先導入するなど >短期間でのロンドベルの戦力増強に苦心していたタカ派議員だよ 後付けだけど逆シャア前にコンペイトウにシャア来て防衛艦隊何隻か沈めてるのに危機感持ってる奴が少なすぎる…

193 21/06/15(火)15:37:39 No.813490188

サイコフレームの光見て悪意に目覚める人も居るのが救われない…

194 21/06/15(火)15:37:43 No.813490210

AWは荒廃してると言えばしてるんだけど人間がみんなタフすぎる そうじゃない奴らが死んでいったと言えばそれまでなんだろうが

195 21/06/15(火)15:37:48 No.813490229

たかがコロニー落としただけでアースノイド騒ぎ過ぎだよねー

196 21/06/15(火)15:38:31 No.813490402

>サイコフレームの光見て悪意に目覚める人も居るのが救われない… グフ重装型みたいに復讐を止めて平和に暮らすやつもいるよ ところでトレントンはどこかな?

197 21/06/15(火)15:38:31 No.813490403

1年戦争で戦後賠償取れるほどジオンに財産残ってるのかな

198 21/06/15(火)15:38:31 No.813490404

>物資がね…インレのゆりかごで電力はなんとかなったけど配給制なのは変わってないし まあゼロからの開拓だしそのうちなんとかなりそうという気もする

199 21/06/15(火)15:38:37 No.813490425

>アムロがνガンダムで見せた可能性の光をもっと大事にしなさいよ… fu84851.jpg

200 21/06/15(火)15:38:37 No.813490427

なんであれで平和ボケ出来るんだろうなあの世界

201 21/06/15(火)15:38:39 No.813490434

>連邦って実はソ連みたいに社会主義国家なのでは? >腐敗ぷりとかが末期ソ連そっくりだし 末期の末期のソ連なら寧ろ膿を出してる途中だったんだけどな トップの力量が足りず解体したけど

202 <a href="mailto:宇宙革命軍">21/06/15(火)15:39:07</a> [宇宙革命軍] No.813490552

>たかがコロニー40基落としただけでアースノイド騒ぎ過ぎだよねー

203 21/06/15(火)15:39:21 No.813490595

>たかがコロニー降ろしただけでアースノイド騒ぎ過ぎだよねー

204 21/06/15(火)15:39:21 No.813490598

UC世界とかがひどいというより現実世界のここ数十年が人類史でも特に平和な時代ってだけな気はする 二次大戦終わるまで先進国も後進国もドンパチしまくってたし冷戦だって一歩間違えば核戦争っていう綱渡りの時代だし

205 21/06/15(火)15:40:07 No.813490756

コロニー落としは文化!

206 21/06/15(火)15:40:08 No.813490768

>1年戦争で戦後賠償取れるほどジオンに財産残ってるのかな ジオニックとかツィマットとか売った

207 21/06/15(火)15:40:39 No.813490886

つまりコロニー落し対策に凄いキャノン持ってるガンダム量産すれば良いんだ!

208 21/06/15(火)15:41:29 No.813491072

>>1年戦争で戦後賠償取れるほどジオンに財産残ってるのかな >ジオニックとかツィマットとか売った アナハイムが余計な欲出さなければ買い叩けたのに…

209 21/06/15(火)15:41:33 No.813491090

F91の連邦はアニメ見てみると思ったより平和ボケしてないというかむしろ連邦モブの癖に練度高くて驚いた

210 21/06/15(火)15:41:53 No.813491178

>サイコフレームの光見て悪意に目覚める人も居るのが救われない… みたら100%善性に目覚める光なんてもののほうが怖いよ善意ってどこ基準だよってなるし

211 21/06/15(火)15:41:59 No.813491199

こいつら皆殺しにすれば平和になるだろう…をリアルで実際にやった結果がさらに過激な組織の台頭でISIS成立だからジオン皆殺しにしてたらもっとひどいことになってたかもな

212 21/06/15(火)15:42:06 No.813491227

>つまりコロニー落し対策に凄いキャノン持ってるガンダム量産すれば良いんだ! 迎撃しきれないくらいたくさんコロニー落とせば良いんだ!

213 21/06/15(火)15:42:14 No.813491267

>F91の連邦はアニメ見てみると思ったより平和ボケしてないというかむしろ連邦モブの癖に練度高くて驚いた F1の防衛艦隊とか頑張ってたよね 殲滅されたけど

214 21/06/15(火)15:42:15 No.813491273

>F91の連邦はアニメ見てみると思ったより平和ボケしてないというかむしろ連邦モブの癖に練度高くて驚いた おいこのガキども盾にしようぜ!!

215 21/06/15(火)15:43:24 No.813491532

>アナハイムが余計な欲出さなければ買い叩けたのに… アナハイムはアナハイムでいざって時に連邦が頼りにならんと分かってるから 公然と月にMSを配備できる建前が欲しいんだよなあ

216 21/06/15(火)15:43:24 No.813491534

F91見てるとまじめに訓練してる部隊もなんだかんだたくさんいたんだろうなってなる 装備の更新がちゃんとされてればクロスボーン普通に殲滅できたんじゃないかな

217 21/06/15(火)15:44:18 No.813491741

>装備の更新がちゃんとされてればクロスボーン普通に殲滅できたんじゃないかな まぁ実際にはジェムズガンが間に合っていなかったんだが…

↑Top