虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/15(火)12:50:10 No.813452097

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/15(火)12:53:17 No.813452906

なんでこの映画だけやたらヌルヌル動くんだろう

2 21/06/15(火)12:54:25 No.813453242

バブル全盛期だから

3 21/06/15(火)12:56:27 No.813453862

初期の監督のDB作品は作画的にもオモロイね

4 21/06/15(火)12:58:26 No.813454378

敵が名古屋名物 原作者も名古屋出身

5 21/06/15(火)13:00:02 No.813454806

クウラの時あたりまで部下三人衆よく出るよね

6 21/06/15(火)13:02:04 No.813455272

よく見たらすげえ口開くのね悟空

7 21/06/15(火)13:03:58 No.813455707

>よく見たらすげえ口開くのね悟空 背中蹴られた時と最後痺れてる時がワニみてえだ

8 21/06/15(火)13:23:35 No.813460150

映像的なハッタリは大事だからな

9 21/06/15(火)13:24:22 No.813460323

いい作画と動きだ セル画の使いまわしも無い

10 21/06/15(火)13:26:55 No.813460899

きりもみ回転がいい動きすぎる

11 21/06/15(火)13:31:21 No.813461852

映画の詳細希望拳

12 21/06/15(火)13:47:13 No.813465324

Dr.ウイローの映画だっけ

13 21/06/15(火)13:48:07 No.813465517

スレ画は亀仙人がカッコいいのがいいよね

14 21/06/15(火)13:48:14 No.813465534

ナゴヤコーチン

15 21/06/15(火)13:49:43 No.813465867

>スレ画は亀仙人がカッコいいのがいいよね 倒れる時も年寄りを労わらんかい…ってタフなセリフがカッコいい

16 21/06/15(火)13:50:06 No.813465971

声が元気だ

17 21/06/15(火)13:50:55 No.813466174

映画にリソース振り過ぎる

18 21/06/15(火)13:51:31 No.813466309

映画はベジータが出てくるまでのピッコロさんの扱い良いよね…

19 21/06/15(火)13:56:05 No.813467342

この映画だけやたらと殺陣がおもしろくて浮いてる 如意棒使ったり珍しい

20 21/06/15(火)13:56:34 No.813467448

>映画はベジータが出てくるまでのピッコロさんの扱い良いよね… 映画はベジータがほんとに噛ませで突撃してはやられてうずくまってるイメージしかないよ ピッコロさんは悟飯のピンチに駆けつけてくれて急場を凌いでくれるから安定して扱いがいい クリリンだけはこうなってもらう!

21 21/06/15(火)13:59:35 No.813468102

この映画のクオリティを後作に期待しないで欲しい

22 21/06/15(火)14:00:07 No.813468237

ピッコロは耳千切ってゴハンに口笛吹かせてる記憶しかねえな

23 21/06/15(火)14:06:01 No.813469428

ゴハンが飼ってるなんか知らんドラゴンって消防のアニメにも出てきた?

24 21/06/15(火)14:08:27 No.813469940

この頃の劇場版は本編の展開のオマージュが多かったな

25 21/06/15(火)14:12:17 No.813470770

>ゴハンが飼ってるなんか知らんドラゴンって消防のアニメにも出てきた? なんかそんなのがあっていたような記憶ある

26 21/06/15(火)14:13:11 No.813470956

少年悟空の消防啓発アニメは腹抱えて笑った

↑Top