ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/15(火)12:40:01 No.813449263
すごいねステロイド軟膏 マツキヨで売ってる一番弱いのでもすぐ治っちゃった
1 21/06/15(火)12:43:36 No.813450296
ストロンガーだろJK…
2 21/06/15(火)12:44:07 No.813450463
薬は凄いよりヤバイが先にくる
3 21/06/15(火)12:44:28 No.813450574
身近なものでいうとムヒとかな
4 21/06/15(火)12:44:53 No.813450684
免疫力を下げるんだっけ
5 21/06/15(火)12:47:59 No.813451519
効くのは助かると同時に壊せるってことだと怖くなりもする
6 21/06/15(火)12:51:13 No.813452361
免疫抑制剤 とだけ言う程単純でもないか
7 21/06/15(火)12:57:24 No.813454124
ちゃんと医者行ったほうが…
8 21/06/15(火)13:03:56 No.813455698
ステロイド塗ると 痒いはずなのにかいても気持ち良くない状態になるから嫌い
9 21/06/15(火)13:39:08 No.813463567
ストロングにヒルドイド混ぜた奴医者から処方して貰ってるけど効くね ポケットに財布とかスマホ入れると蒸れるのと擦れるのですぐ赤くなるからありがたい
10 21/06/15(火)13:42:43 No.813464334
>免疫抑制剤 >とだけ言う程単純でもないか 炎症を抑えるってことは代謝機能や白血球の作用を抑えるってことだからな…
11 21/06/15(火)13:43:47 No.813464562
直接的には皮膚が薄くなる
12 21/06/15(火)13:45:43 No.813464989
塗ったとこが毛深くなった
13 21/06/15(火)13:49:18 No.813465785
金玉が痒くて病院行ったら陰嚢湿疹で治らないからステロイドでごまかせって言われてつらい
14 21/06/15(火)13:49:26 No.813465813
脂漏性皮膚炎でふけとかさぶたに悩まされてるんだけど頭皮にはまずいかな?
15 21/06/15(火)13:50:11 No.813466005
同じクラスにいる成分で効き目に違いはあるのかな
16 21/06/15(火)13:52:35 No.813466576
>脂漏性皮膚炎でふけとかさぶたに悩まされてるんだけど頭皮にはまずいかな? 皮膚科に 行け
17 21/06/15(火)13:59:59 No.813468206
免疫疾患で錠剤のプレドニンを死ぬまで飲み続けないといかんのだけど今は1日7ミリだから切れるとアトピーびゃーっと出てああステロイドって効いてるんだなぁって実感する