21/06/15(火)12:11:07 先日映... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/15(火)12:11:07 No.813441470
先日映画見ためちゃくちゃ映像凄かったけど 個人的な感想としてはミサイル発射する時の音がズボボボボ…みたいなのがなんかちょっとかっこ悪いかなって
1 21/06/15(火)12:17:46 No.813443030
あっ暇人だ!
2 21/06/15(火)12:18:42 No.813443276
くっ「」は嫌いだ!ずうずうしいから!
3 21/06/15(火)12:19:18 No.813443409
ハァ…ハァ…暇…?
4 21/06/15(火)12:19:22 No.813443427
何か花火見たいな効果音だったよね
5 21/06/15(火)12:19:23 No.813443432
えっちなギギが見れて満足
6 21/06/15(火)12:20:13 No.813443635
ギギもかわいいけどなぜか男連中がセクシー
7 21/06/15(火)12:20:30 No.813443712
映画でファンネル使ってたか見分けつかないけど使ってたなら割とゆるーい誘導しかしてなくてこんなもん?ってなった
8 21/06/15(火)12:21:09 No.813443867
>何か花火見たいな効果音だったよね きれいだったね
9 21/06/15(火)12:21:22 No.813443925
見に行ってからずっと閃光聴いてるけど歌詞がハサウェイ過ぎて辛い…
10 21/06/15(火)12:21:55 No.813444085
>映画でファンネル使ってたか見分けつかないけど使ってたなら割とゆるーい誘導しかしてなくてこんなもん?ってなった もっとぐいんぐいん追尾してほしいけど後の決戦待ちかな
11 21/06/15(火)12:22:00 No.813444104
>ハァ…ハァ…卑劣漢…?
12 21/06/15(火)12:22:33 No.813444249
人質が居ないと戦えないか!
13 21/06/15(火)12:22:51 No.813444325
>映画でファンネル使ってたか見分けつかないけど使ってたなら割とゆるーい誘導しかしてなくてこんなもん?ってなった 使ってないと聞いたが
14 21/06/15(火)12:23:22 No.813444465
ガウマンが花火みたいになるシーンとガウマンが花火みたいになるシーン綺麗でいいよね
15 21/06/15(火)12:23:46 No.813444562
クスィーに関しちゃ腕や膝についてるミサイルは通常のやつで腰のリアスカートについてるのがファンネルミサイルだからな
16 21/06/15(火)12:24:06 No.813444658
>ギギもかわいいけどなぜか男連中がセクシー この宇宙世紀スケベな声しかいない…
17 21/06/15(火)12:24:27 No.813444763
この前の日曜日に見に行ったけどそこの劇場にはパンフレットもBDも売ってなかったな 今週の土日にまた別の場所に行くつもりだけど基本的に売り切れてると考えた方がいいのかな
18 21/06/15(火)12:24:45 No.813444857
ファンネル花火は新鮮な表現で好きだよ
19 21/06/15(火)12:24:59 No.813444924
ペーネロペーの脚の増設部分がすき…無理くり飛ばしてる感があって なんであんなにすっきりしてんだよクスィー!!
20 21/06/15(火)12:25:32 No.813445076
大気圏内でファンネル飛ばせるんだっけ?
21 21/06/15(火)12:25:46 No.813445148
ケネスが捕虜相手に急に豹変してびっくりしたけどテロリスト相手なら普通ああもなるか
22 21/06/15(火)12:26:56 No.813445490
>ケネスが捕虜相手に急に豹変してびっくりしたけどテロリスト相手なら普通ああもなるか まあ捕虜もあの態度じゃな…
23 21/06/15(火)12:27:01 No.813445520
>この前の日曜日に見に行ったけどそこの劇場にはパンフレットもBDも売ってなかったな >今週の土日にまた別の場所に行くつもりだけど基本的に売り切れてると考えた方がいいのかな 近所の劇場はパンフの再入荷通知してたから劇場のツイッター垢あるならチェックしなさる
24 21/06/15(火)12:27:21 No.813445606
諏訪部責めのツダケン受けとか誰得だよ! 得しかねえ…
25 21/06/15(火)12:27:39 No.813445697
>この前の日曜日に見に行ったけどそこの劇場にはパンフレットもBDも売ってなかったな >今週の土日にまた別の場所に行くつもりだけど基本的に売り切れてると考えた方がいいのかな 日曜朝イチで行ったけど通常パンフ以外全部あったよ 他の物販はスカスカだったけど
26 21/06/15(火)12:28:09 No.813445831
黒幕?聞いたことあるぜシャアの亡霊が乗り移ってるんじゃないかってな笑
27 21/06/15(火)12:28:46 No.813446000
>黒幕?聞いたことあるぜシャアの亡霊が乗り移ってるんじゃないかってな笑 ガンッ!
28 21/06/15(火)12:28:59 No.813446050
暇だったので見に行ったら物販のところにクスィーガンダム売り切れって書いてあってそもそも売ってたの!?ってなった
29 21/06/15(火)12:29:00 No.813446056
一般的に市街地にMSで爆撃するようなやつは最低のクソ野郎だからな…
30 21/06/15(火)12:29:47 No.813446288
椅子で殴るのはヤバイって!
31 21/06/15(火)12:30:07 No.813446372
今までビルやら民間人やらを盾にして好き放題テロってきた一味だからね
32 21/06/15(火)12:30:13 No.813446397
ゲイのサディストな諏訪部
33 21/06/15(火)12:30:22 No.813446432
>大気圏内でファンネル飛ばせるんだっけ? 大気圏内でも使えるのがファンネルミサイルの特徴
34 21/06/15(火)12:30:39 No.813446517
人質取ったり街を盾にされても構わず撃ったりなかなかケネスも悪党だな
35 21/06/15(火)12:30:47 No.813446556
街を背にしてこれで撃てないだろって言ってて 撃たれると正気か!?ってなるのはお前も相当だよって思ったな
36 21/06/15(火)12:30:49 No.813446570
>暇だったので見に行ったら物販のところにクスィーガンダム売り切れって書いてあってそもそも売ってたの!?ってなった 映画見た勢いのままクスィーやペーネロペー買いに行ったけどもう売り切れてた報告が各所で上がってるくらい
37 21/06/15(火)12:30:57 No.813446612
気絶した捕虜をペーネロペーのコクピットに運んでった構図を想像するとなんかダメだった
38 21/06/15(火)12:31:16 No.813446700
今見た市街地の戦闘凄かった 大気圏内でこんなに動けるのか
39 21/06/15(火)12:31:18 No.813446708
>今までビルやら民間人やらを盾にして好き放題テロってきた一味だからね それで被害覚悟で撃ってきたら正気かよ!?ってちょっと都合よすぎない?
40 21/06/15(火)12:31:31 No.813446768
>人質取ったり街を盾にされても構わず撃ったりなかなかケネスも悪党だな テロリスト相手に譲歩なんて有り得ないからな…
41 21/06/15(火)12:31:44 No.813446829
クスィーはまだ通常ミサイルしか使ってないと聞いたがソースは不明
42 21/06/15(火)12:31:45 No.813446839
一番かわいそうなのはあの町の人達だよ
43 21/06/15(火)12:32:02 No.813446932
とにかく速攻でケリつけるのが一番いいからな
44 21/06/15(火)12:32:11 No.813446972
もっと市街地でモビルスーツが戦った時のえぐい描写が見たいわ!
45 21/06/15(火)12:32:12 No.813446977
>街を背にしてこれで撃てないだろって言ってて >撃たれると正気か!?ってなるのはお前も相当だよって思ったな そりゃクソテロリストだし…
46 21/06/15(火)12:32:16 No.813446999
>それで被害覚悟で撃ってきたら正気かよ!?ってちょっと都合よすぎない? これまでの相手は民間人の被害というか保身を気にして反撃出来なかったんだ ケネスには通用しなかった
47 21/06/15(火)12:32:43 No.813447127
>もっと市街地でモビルスーツが戦った時のえぐい描写が見たいわ! 2部楽しみですね
48 21/06/15(火)12:32:48 No.813447161
民間人も地球から出ていかないのがいけない
49 21/06/15(火)12:33:01 No.813447226
>一番かわいそうなのはあの町の人達だよ まあ…不法居住者だしいいだろ…
50 21/06/15(火)12:33:05 No.813447247
結果的にテロリストの確保に成功して捕虜にできたからな 返しちゃったけど
51 21/06/15(火)12:33:08 No.813447260
田舎のイオンシネマでも特典もパンフもガンプラも売り切れててなそにんってなった
52 21/06/15(火)12:34:02 No.813447502
マフティー的には地上への被害はデカいほうが都合良いでしょ
53 21/06/15(火)12:34:26 No.813447617
>>一番かわいそうなのはあの町の人達だよ >まあ…不法居住者だしいいだろ… 合法に住んでる人もたくさんいるよ!
54 21/06/15(火)12:34:40 No.813447692
連邦のせい~連邦のせい~
55 21/06/15(火)12:34:44 No.813447714
フィルム復活しないと二回目行けない
56 21/06/15(火)12:35:10 No.813447844
>結果的にテロリストの確保に成功して捕虜にできたからな >返しちゃったけど ふーん人質取りながら戦うなんて卑怯なことするんだー
57 21/06/15(火)12:35:16 No.813447879
どう思います「」佐?
58 21/06/15(火)12:35:19 No.813447894
マフティーがマンハンターを止めないのもその方が都合がいいからな…
59 21/06/15(火)12:35:49 No.813448049
>合法に住んでる人もたくさんいるよ! 最終的には一人残らず出ていって欲しいので…
60 21/06/15(火)12:35:55 No.813448081
やるならマンハンターやってくんねえもんかねマフティーさん
61 21/06/15(火)12:35:58 No.813448105
>フィルム復活しないと二回目行けない 金曜日か土曜日には2週目のフィルムじゃない?
62 21/06/15(火)12:36:02 No.813448125
>>結果的にテロリストの確保に成功して捕虜にできたからな >>返しちゃったけど >ふーん人質取りながら戦うなんて卑怯なことするんだー そんなことしなくても勝てる!!!!!!
63 21/06/15(火)12:36:06 No.813448144
協力にダバオ市いたけど市当局寛大過ぎない?
64 21/06/15(火)12:36:18 No.813448194
フィルムって2週目は劇場版Zとかだっけ
65 21/06/15(火)12:36:41 No.813448304
>フィルムって2週目は劇場版Zとかだっけ ZとZZと逆シャアだって
66 21/06/15(火)12:36:46 No.813448322
ハサがセクシーなポーズで食ってたファストフード店実在するのかな
67 21/06/15(火)12:36:57 No.813448376
ねっとりスケベボイスが多いな
68 21/06/15(火)12:36:59 No.813448382
>協力にダバオ市いたけど市当局寛大過ぎない? 見たら行きたくなるくらい丁寧に描写してたからな…
69 21/06/15(火)12:37:01 No.813448395
テロリストと駐留軍と警察機構の三つ巴だ 市民はしぬ
70 21/06/15(火)12:37:09 No.813448443
お前のハマーンを手に入れるチャンスだぞ…?
71 21/06/15(火)12:37:14 No.813448463
今見てきた 戦闘シーンめちゃくちゃカッコよかったけどよくわかんないからBD買っちゃった
72 21/06/15(火)12:37:28 No.813448530
>ハサがセクシーなポーズで食ってたファストフード店実在するのかな あるよ
73 21/06/15(火)12:37:28 No.813448531
ZZのフィルムはヤバいな
74 21/06/15(火)12:37:39 No.813448588
>ねっとりスケベボイスが多いな (ケネスのことだろうか…)
75 21/06/15(火)12:38:15 No.813448746
となるとハサウェイのお土産も実在するのか?
76 21/06/15(火)12:38:15 No.813448747
>ZZのフィルムはヤバいな 全裸のプルツー欲しい
77 21/06/15(火)12:38:26 No.813448809
>ZとZZと逆シャアだって 5週目は?
78 21/06/15(火)12:38:35 No.813448855
3週目なんのフィルムになるんだ…?
79 21/06/15(火)12:38:35 No.813448856
マフティーってさ…地味顔の女しかいなくね?
80 21/06/15(火)12:38:41 No.813448875
連邦の偉い奴らの顔見ておきたかった云々ってつまりシャトルに乗らずに月で待ってたらそのままΞ貰えたって事でいいのよね?
81 21/06/15(火)12:38:47 No.813448900
ZZもあるんだ 劇場版やった作品のフィルムだけかと
82 21/06/15(火)12:38:53 No.813448917
続編ありきの作品だからだろうけど 冒頭からノリノリの音楽で派手な戦闘見せたNTに比べるとパンチが足りないかなって
83 21/06/15(火)12:39:01 No.813448969
ダバオ市火の海だったけど…
84 21/06/15(火)12:39:10 No.813449001
>そんなことしなくても勝てる!!!!!! (勝てない)
85 21/06/15(火)12:39:37 No.813449145
>続編ありきの作品だからだろうけど >冒頭からノリノリの音楽で派手な戦闘見せたNTに比べるとパンチが足りないかなって これでもMS戦原作から盛った方だからな…
86 21/06/15(火)12:39:42 No.813449174
>>そんなことしなくても勝てる!!!!!! >(勝てない) あいつもやられてるはずなんですけお!!!!!!
87 21/06/15(火)12:40:03 No.813449275
ハサあじ気になってきてるんだけどそんなにガンダム見てないんだ ハサあじ見るのに最低限必要なガンダムってどれ見ておいたらいい?
88 21/06/15(火)12:40:19 No.813449347
>>>そんなことしなくても勝てる!!!!!! >>(勝てない) >あいつもやられてるはずなんですけお!!!!!! 海水ダバー
89 21/06/15(火)12:40:20 No.813449361
次はUCかF91かな…? 閃ハサ本編のフィルムは多分最後だろうけど
90 21/06/15(火)12:40:24 No.813449383
>協力にダバオ市いたけど市当局寛大過ぎない? しかしね、私達としては、コロナが明けたらガノタの観光客にお金を落としてもらいたい立場にいるのだから…
91 21/06/15(火)12:40:24 No.813449384
おれはやった あいうちのはずだ しとめてなかった すいませんでした
92 21/06/15(火)12:40:27 No.813449398
>ハサあじ気になってきてるんだけどそんなにガンダム見てないんだ >ハサあじ見るのに最低限必要なガンダムってどれ見ておいたらいい? 逆襲のシャア
93 21/06/15(火)12:40:30 No.813449420
ギギがあなたがマフティー・ナビーユ・エリンだってことって言い出すシーンぞくっとしたわ この女怖い…
94 21/06/15(火)12:40:31 No.813449424
なーんも売ってなかったからBBクスィー買ったかわいい
95 21/06/15(火)12:40:36 No.813449449
夜戦だったせいであんまり見えなかったところも次は見えるようになるし楽しみですね!
96 21/06/15(火)12:40:40 No.813449462
スタッフロールで見逃しちゃったけどのとだった?はやみだった?
97 21/06/15(火)12:40:47 No.813449491
>おれはやった >あいうちのはずだ >しとめてなかった >すいませんでした 人質は?
98 21/06/15(火)12:40:50 No.813449502
>ハサあじ気になってきてるんだけどそんなにガンダム見てないんだ >ハサあじ見るのに最低限必要なガンダムってどれ見ておいたらいい? 逆シャア でも逆シャア見るなら初代三部作も見て欲しいぃぃぃ!!!
99 21/06/15(火)12:41:03 No.813449568
>ハサあじ気になってきてるんだけどそんなにガンダム見てないんだ >ハサあじ見るのに最低限必要なガンダムってどれ見ておいたらいい? 本当に最低限なら逆襲のシャア
100 21/06/15(火)12:41:04 No.813449573
>マフティーってさ…地味顔の女しかいなくね? 眼鏡の子かわいいじゃん!
101 21/06/15(火)12:41:06 No.813449587
ミサイルの音はなんかリアルだった 市街地戦の本当に起きた感が凄い モビルスーツのバーニアを足元でふかすなんて正気じゃないとジェガンは思います
102 21/06/15(火)12:41:09 No.813449601
2週目フィルムがZ~CCAなの!?
103 21/06/15(火)12:41:17 No.813449630
クスィー受け取りとか小説未読だと盛り上がらないと思うの
104 21/06/15(火)12:41:34 No.813449713
1stみてシャアとアムロの出会いを把握して Zみてその後の二人を把握して 逆シャアで二人の結末を把握しよう
105 21/06/15(火)12:41:43 No.813449768
連絡員さんこんなハサウェイのこと好きだったの…?ってなった
106 21/06/15(火)12:41:56 No.813449820
Zにもハサウェイ出てくるしな
107 21/06/15(火)12:42:06 No.813449859
ぶっちゃけハサ味見てから気になったガンダム見ればいいと思う
108 21/06/15(火)12:42:27 No.813449947
>連絡員さんこんなハサウェイのこと好きだったの…?ってなった というか基地に戻ったときみんな嬉しそうでなんでこんなに人気有るの…ってなった
109 21/06/15(火)12:42:37 No.813449984
>クスィー受け取りとか小説未読だと盛り上がらないと思うの カットされた富野節がその辺に集中してるからな…
110 21/06/15(火)12:42:43 No.813450013
マフティーのやる事を否定する元ハサウェイの人
111 21/06/15(火)12:42:46 No.813450032
でもハサウェイ見るためにこれまでの見ちゃうとシャアに幻滅するから 見ないで行くってのも手だよ
112 21/06/15(火)12:42:48 No.813450040
>でも逆シャア見るなら初代三部作も見て欲しいぃぃぃ!!! TV版Zのクワトロも見てなんなんだこいつとも思ってほしい…
113 21/06/15(火)12:42:57 No.813450082
>逆シャア >でも逆シャア見るなら初代三部作も見て欲しいぃぃぃ!!! 三部作は劇場版だけど見てる ファースト本編再放送で子供の時にも見てたけど子供だったので何がどうなってたりとかは覚えてないんで基本三部作くらいだね f91とか逆シャア見てないから逆シャア見てればOKねありがとう 前放送した時録画してたかな?
114 21/06/15(火)12:43:14 No.813450174
>連邦が作ったテロリストと連邦の駐留軍と連邦の警察機構の三つ巴だ >市民はしぬ
115 21/06/15(火)12:43:16 No.813450184
ハサウェイだけ見ても何がなんだか解らないだろうけど別に気にする程でもないしガンダムかっけーくらいのノリで見てられるならそれが良いよ
116 21/06/15(火)12:43:22 No.813450226
1st映画3部作→新訳Z3部作→逆シャアでいい
117 21/06/15(火)12:43:27 No.813450255
テロですからね、受け入れられませんよ(旧ハサウェイ)
118 21/06/15(火)12:43:38 No.813450308
fu84575.png マスコットキャラとかも実物そのまんま使ってたのか…
119 21/06/15(火)12:43:47 No.813450352
このあとの宇宙世紀がどうなるか知るためにVガンダムも見よう
120 21/06/15(火)12:43:56 No.813450395
相変わらず連邦は腐ってるわりに有能だな まあケネスが飛びぬけて有能なんだろうけど
121 21/06/15(火)12:44:04 No.813450443
コックピット水没とか電装品オシャカだよね アイツ謝って許されるのかな…
122 21/06/15(火)12:44:07 No.813450459
>>マフティーってさ…地味顔の女しかいなくね? >眼鏡の子かわいいじゃん! クスィー受領の時泣いてたパイロット可愛いじゃん
123 21/06/15(火)12:44:09 No.813450473
若妻ン・ハンター
124 21/06/15(火)12:44:18 No.813450524
逆シャアは最近見ても面白かったからいけると思う 劇場Zはどうなんだろ…
125 21/06/15(火)12:44:26 No.813450563
腐ってるけど一番巨大な軍事組織だしな…
126 21/06/15(火)12:44:27 No.813450572
>マフティーのやる事を否定する元ハサウェイの人 思ったより出番多かったなこの人
127 21/06/15(火)12:44:30 No.813450578
>fu84575.png >マスコットキャラとかも実物そのまんま使ってたのか… こいつこえーよ
128 21/06/15(火)12:44:36 No.813450608
1st3部作見てるなら逆シャア見れば予習には充分だよ
129 21/06/15(火)12:44:39 No.813450623
>1stみてシャアとアムロの出会いを把握して >Zみてその後の二人を把握して >逆シャアで二人の結末を把握しよう Zは子供の時見てたけど全然内容覚えてなくて劇場版を買ってるけど詰んでる なんか終わり方が違うとは聞いたけどそれを見ておいてで間違いないかな?
130 21/06/15(火)12:44:41 No.813450632
逆シャア見るにはZ見とく必要があってΖ見るには1st見とく必要があって…
131 21/06/15(火)12:44:46 No.813450659
クスィーにやられたのはともかく命令に違背して捕虜返しちゃったレーンくんは大佐にシバかれそう
132 21/06/15(火)12:44:52 No.813450679
>テロですからね、受け入れられませんよ(旧ハサウェイ) 何もなかった方のハサウェイ
133 21/06/15(火)12:45:02 No.813450722
>劇場Zはどうなんだろ… カットされすぎて単体だときついかも
134 21/06/15(火)12:45:02 No.813450723
眼鏡ちゃん可愛いけど変にまさはるに被れたJDと考えるとちょっと…
135 21/06/15(火)12:45:16 No.813450795
謎の時計みたいなのも売ってんのかな…
136 21/06/15(火)12:45:24 No.813450832
まあ欲を言うと1st→Z→ZZ→0083→逆シャア→UC→NT→閃ハサ→F91→Vと行きたい
137 21/06/15(火)12:45:24 No.813450833
元ハサウェイはこの事件でハンドリーヨクサンに付き合ったからこの先出世するだろうって下巻で言われてる人だよね?
138 21/06/15(火)12:45:41 No.813450903
映画館でマフティー観れるのは今しかチャンスがないので時間がないならいきなりハサウェイ見てでも良いと思うぜ ていうか本当ハードル低くしてバンバン見に行って欲しいくらい映像がいい
139 21/06/15(火)12:45:42 No.813450908
>謎の時計みたいなのも売ってんのかな… あれ何なの…ハサウェイ買いすぎだろ…しかも捨ててくし…
140 21/06/15(火)12:45:43 No.813450914
1stからZZまで見てても逆シャア冒頭までの状況変化はわりと地の文で保管されるぶぶんだし…
141 21/06/15(火)12:46:05 No.813451022
新訳Zは新規カットがカッコいいよ
142 21/06/15(火)12:46:40 No.813451167
もしこのクオリティでリメイクするなら何みたい? もちろんTVシリーズはカット増えるよ
143 21/06/15(火)12:46:47 No.813451200
元連邦か許可証持ってない人達がマフティーのメンバーなんだよね?
144 21/06/15(火)12:46:51 No.813451218
>Zは子供の時見てたけど全然内容覚えてなくて劇場版を買ってるけど詰んでる >なんか終わり方が違うとは聞いたけどそれを見ておいてで間違いないかな? 前向きだな… Zはそこまで絡まないから適度でいいと思うよ やっぱり逆シャアが最優先
145 21/06/15(火)12:46:51 No.813451219
>新訳Zは新規カットがカッコいいよ それ以外の既存カットが残念
146 21/06/15(火)12:47:01 No.813451262
ブライト艦長ってハサあじのやってること知ってるの?
147 21/06/15(火)12:47:06 No.813451286
なんであの時計あんなに買い込んでたんだろうなハサウェイ 時限爆弾の材料にでもしたかったのか?
148 21/06/15(火)12:47:12 No.813451305
>あれ何なの…ハサウェイ買いすぎだろ…しかも捨ててくし… カムフラージュのためにお土産買っただけでホテル襲撃で土産にもならんだろ…になったから捨ておいた 意味深だったけど何なのかはわからない
149 21/06/15(火)12:47:18 No.813451329
ペーネロペーの気持ち悪い音とか劇場でしか味わえない
150 21/06/15(火)12:47:20 No.813451339
>もしこのクオリティでリメイクするなら何みたい? >もちろんTVシリーズはカット増えるよ 初代から全部リメイクし直したら良いよ 適当に短くして
151 21/06/15(火)12:47:42 No.813451437
逆襲のシャアはソフトが地味に高かったから手を出してなかったんだよね
152 21/06/15(火)12:47:44 No.813451449
>なんであの時計あんなに買い込んでたんだろうなハサウェイ >時限爆弾の材料にでもしたかったのか? 観光に出たならお土産買ったほうが自然だろう それだけ
153 21/06/15(火)12:47:48 No.813451468
死ぬかもしれないと思った時は全然死なないからがんばれよ! アムロ・レイです...
154 21/06/15(火)12:47:48 No.813451471
>ブライト艦長ってハサあじのやってること知ってるの? 何も知らんで地球で真面目に植物監査員してると思ってるよ
155 21/06/15(火)12:47:50 No.813451479
>ブライト艦長ってハサあじのやってること知ってるの? 知ってるわけがない 植物監察官の研修してるってくらいだよ把握してるの
156 21/06/15(火)12:47:55 No.813451493
ご新規さんが参入しやすいように宇宙世紀の歴史を解説する映像作ってもいいと思う
157 21/06/15(火)12:47:58 No.813451515
あれギギへのご機嫌とりだと思ってた…
158 21/06/15(火)12:48:16 No.813451604
>ご新規さんが参入しやすいように宇宙世紀の歴史を解説する映像作ってもいいと思う ではこのゾルタンによる解説を…
159 21/06/15(火)12:48:20 No.813451619
ハサウェイは普通の好青年を演じないといけないからな 散歩に行って土産を買った方が自然だよ
160 21/06/15(火)12:48:27 No.813451653
>ご新規さんが参入しやすいように宇宙世紀の歴史を解説する映像作ってもいいと思う 100秒でわかる!
161 21/06/15(火)12:48:31 No.813451671
>ご新規さんが参入しやすいように宇宙世紀の歴史を解説する映像作ってもいいと思う また諏訪部がナレーションするのか…
162 21/06/15(火)12:48:43 No.813451703
ブライトが知ってたら命がけで止めるだろ… まあ本人もエゥーゴに参加してたんだけどな!
163 21/06/15(火)12:48:47 No.813451716
>映画館でマフティー観れるのは今しかチャンスがないので時間がないならいきなりハサウェイ見てでも良いと思うぜ >ていうか本当ハードル低くしてバンバン見に行って欲しいくらい映像がいい 音響もBGMも背景も美術もいい声優も良けりゃ演技も間も完璧 個人的にはハイライトすら入らない暗さを選んだ人最高だと思う このリアルな暗さがたまらん fu84584.jpg fu84585.jpg
164 21/06/15(火)12:48:47 No.813451718
マフティーは1000年先のことを考えているようだけど?
165 21/06/15(火)12:48:53 No.813451748
いやー大変だったわーってダベりながらハサウェイのトレーからナチュラルにつまみ食いするのキテたね
166 21/06/15(火)12:48:59 No.813451769
>ブライト艦長ってハサあじのやってること知ってるの? 最後の最期までは知らない
167 21/06/15(火)12:49:00 No.813451772
>ご新規さんが参入しやすいように宇宙世紀の歴史を解説する映像作ってもいいと思う ドカーーーン!! てなわけで始まっちまった宇宙大戦争!
168 21/06/15(火)12:49:06 No.813451795
>観光に出たならお土産買ったほうが自然だろう >それだけ 何そのショボいの?土産(笑)とかディスられてダバオ市も激おこですよ
169 21/06/15(火)12:49:12 No.813451824
ロッカーに入れたスーツケースを回収に向かわせてたけど 何か意味あるのかなあれ
170 21/06/15(火)12:49:13 No.813451830
あっ俺死ぬわ…あれはアムロさん!? 死にそうって思ってる時って案外死なないよね わかってるんですけお!!!!
171 21/06/15(火)12:49:23 No.813451878
>初代から全部リメイクし直したら良いよ >適当に短くして 初代はぶっちゃけ星山博之の影響の方がデカイと思うからコレジャナイになると思う
172 21/06/15(火)12:49:25 No.813451885
>マフティーは1000年先のことを考えているようだけど? 暇人なんすね
173 21/06/15(火)12:49:41 No.813451958
>マフティーは1000年先のことを考えているようだけど? 暇なんだね~笑
174 21/06/15(火)12:49:41 No.813451960
>fu84584.jpg 見えない…
175 21/06/15(火)12:49:48 No.813451989
急にアムロ出てきてびっくりした こんなこと言ってたっけ?
176 21/06/15(火)12:49:52 No.813452011
>最後の最期までは知らない ガンダムっていつも反抗の象徴だったな…しみじみってなった後に真実知る流れはひどい
177 21/06/15(火)12:50:09 No.813452080
>急にアムロ出てきてびっくりした >こんなこと言ってたっけ? あの言葉は原作だと地の文だね
178 21/06/15(火)12:50:11 No.813452092
https://youtu.be/JVipZFGH0Jg あったよ分かりやすい解説!
179 21/06/15(火)12:50:14 No.813452106
>初代から全部リメイクし直したら良いよ ORIGINは結局過去編だけで終わりなのかな
180 21/06/15(火)12:50:15 No.813452114
ブライトさんはともかくミライさんの事を考えると胸が痛くなるな
181 21/06/15(火)12:50:18 No.813452125
捨ててっていいぞ?土産にならんだろそんなもん
182 21/06/15(火)12:50:21 No.813452136
実際なんなのあの置き時計は… 名産なの?
183 21/06/15(火)12:50:28 No.813452164
>急にアムロ出てきてびっくりした >こんなこと言ってたっけ? 元は地の文にあったやつ
184 21/06/15(火)12:50:32 No.813452185
>急にアムロ出てきてびっくりした >こんなこと言ってたっけ? アムロ出したらcmで使えるからな…
185 21/06/15(火)12:50:53 No.813452271
>あっ俺死ぬわ…あれはアムロさん!? >死にそうって思ってる時って案外死なないよね >わかってるんですけお!!!! NTがメンヘラになったら死者の声を聞いてるのか死者に取り込まれたのか単に頭がおかしくなってるのか区別がつかないのひどいよね…
186 21/06/15(火)12:51:00 No.813452305
>ロッカーに入れたスーツケースを回収に向かわせてたけど >何か意味あるのかなあれ フェリー乗るのに預けっぱなしだと怪しまれるから? 実際はケネスが勘付いてどうでも良くなっちゃったけど
187 21/06/15(火)12:51:15 No.813452369
>ロッカーに入れたスーツケースを回収に向かわせてたけど >何か意味あるのかなあれ ずっとあったらあいつ荷物おいてどこに消えた?ってならない? まあそうなる前にバレたんだが
188 21/06/15(火)12:51:20 No.813452394
ちなみにハサウェイ周りのアムロやシャアは本人全く関係ない鬱病患者の妄想
189 21/06/15(火)12:51:31 No.813452448
そうだねクェス…
190 21/06/15(火)12:51:58 No.813452546
質問いいすか アムロ出たシーンの目の前が破壊されてから何故か走馬灯のように時が戻りつつギギが見えたあのシーン あれを解説して欲しい
191 21/06/15(火)12:51:59 No.813452550
>ちなみにハサウェイ周りのアムロやシャアは本人全く関係ない鬱病患者の妄想 クェスは?
192 21/06/15(火)12:52:01 No.813452564
ホテルから逃げるところで放心したギギを小脇に抱えて走っててビビった 鍛えすぎだろ…
193 21/06/15(火)12:52:10 No.813452609
ハサウェイの夕方の便にしよっかなーって独り言とかアリバイ作りが徹底してるよね 買い物もあそこで観光してるの見たよってアリバイになるし
194 21/06/15(火)12:52:29 No.813452701
始まる前に秒針の音がするんだよな今回の映画
195 21/06/15(火)12:52:49 No.813452779
5週間で宇宙世紀作品で埋めるのかと思ってたけど一気に逆シャアまで入れてきたからわからなくなってきた UCとかオリジンとかまで配るのかな
196 21/06/15(火)12:52:59 No.813452820
色々アリバイ作ってもギギ見捨てないから無駄になったのがひどい
197 21/06/15(火)12:53:01 No.813452829
クェスが幽霊になったとしてハサウェイに絡むわけ無いだろ アムロとシャアの間漂うわアイツ
198 21/06/15(火)12:53:03 No.813452840
松竹のロゴなんかJapanって感じになってたな…
199 21/06/15(火)12:53:09 No.813452860
>ホテルから逃げるところで放心したギギを小脇に抱えて走っててビビった >鍛えすぎだろ… 夜な夜なヤッチャイナヨーさんが出てきて眠れないから気絶するまで筋トレしてるんだ
200 21/06/15(火)12:53:29 No.813452958
>アムロ出たシーンの目の前が破壊されてから何故か走馬灯のように時が戻りつつギギが見えたあのシーン >あれを解説して欲しい 死ぬぅ!で走馬灯が見えた
201 21/06/15(火)12:53:30 No.813452961
>クェスは? クェスも妄想じゃないかな… 例え幽霊になったとしてもさっさと上の次元に行くと思う
202 21/06/15(火)12:53:41 No.813453018
やったぜ閃光のハサウェイ完!してたら横にしれっといるクスィーのシーンは怪物感出てて良かった その後棒立ちでミサイル撃つのはちょっとカッコ悪かった
203 21/06/15(火)12:53:43 No.813453033
>ホテルから逃げるところで放心したギギを小脇に抱えて走っててビビった >鍛えすぎだろ… 寝るとクェスの悪夢を見るから夢を見なくなるくらい疲れるまで訓練して寝るとかアホなことやってたから…
204 21/06/15(火)12:53:49 No.813453063
年齢的にも歴代主人公の中でも相当鍛えてる部類だろうからなハサウェイ
205 21/06/15(火)12:53:59 No.813453112
ハサウェイは足フェチ おそらくクェスも太ももがえっちだから好きになった
206 21/06/15(火)12:54:00 No.813453118
(あいつの弱点出てんなー…)
207 21/06/15(火)12:54:02 No.813453127
ギギの人はクェスっぽい声の出し方してるよね
208 21/06/15(火)12:54:08 No.813453158
>>ホテルから逃げるところで放心したギギを小脇に抱えて走っててビビった >>鍛えすぎだろ… >夜な夜なヤッチャイナヨーさんが出てきて眠れないから気絶するまで筋トレしてるんだ なにそれこわっ…
209 21/06/15(火)12:54:13 No.813453176
カミーユみたいに目の前で死んだ人の魂を吸っちゃってる可能性もあるから……
210 21/06/15(火)12:54:27 No.813453258
>やったぜ閃光のハサウェイ完!してたら横にしれっといるクスィーのシーンは怪物感出てて良かった >その後棒立ちでミサイル撃つのはちょっとカッコ悪かった 撃墜したとこずっと眺めて気が抜けてるレーンくん…これは…優秀なテストパイロット…
211 21/06/15(火)12:54:43 No.813453332
>ではこのゾルタンによる解説を… あれわかりやすくていいよね
212 21/06/15(火)12:54:44 No.813453334
>その後棒立ちでミサイル撃つのはちょっとカッコ悪かった 棒立ちじゃないぞもうちょっと変なポーズしてる
213 21/06/15(火)12:54:49 No.813453367
>ハサウェイは足フェチ >おそらくクェスも太ももがえっちだから好きになった ギギの足ばっか見てて笑った
214 21/06/15(火)12:54:58 No.813453410
>松竹のロゴなんかJapanって感じになってたな… なんだこのキモイマーク…と思ったら富士山だった…
215 21/06/15(火)12:55:26 No.813453544
ミサイル発射のために関節180度回してたりするクスィー
216 21/06/15(火)12:55:34 No.813453587
人目線で見たビーム兵器の余波は本当に怖い
217 21/06/15(火)12:55:45 No.813453635
複数の霊体召喚できるカミーユってやっぱ最高のニュータイプ能力持ちだわ 能力強すぎて壊れたけど…
218 21/06/15(火)12:55:58 No.813453701
ハサウェイの記憶のシャアいつも巴投げされてるの吹く そこしか見てないもんな
219 21/06/15(火)12:55:58 No.813453704
>>ではこのゾルタンによる解説を… >あれわかりやすくていいよね やっぱりあいつかなり正気なのでは?
220 21/06/15(火)12:56:02 No.813453727
ギギの裸見た後のああいう女なんだながどういう感情で言ってるのかわからん!
221 21/06/15(火)12:56:04 No.813453740
>ギギの足ばっか見てて笑った ヤッチャイナヨ……
222 21/06/15(火)12:56:12 No.813453788
>なーんも売ってなかったからBBクスィー買ったかわいい あれ出来いいよなアニメ版も早くほしい
223 21/06/15(火)12:56:31 No.813453873
>ギギの人はクェスっぽい声の出し方してるよね 実際うえしゃまはアフレコ前にララァとクェスの声聞きまくって研究したらしいからな
224 21/06/15(火)12:56:40 No.813453917
>ギギの裸見た後のああいう女なんだながどういう感情で言ってるのかわからん! 簡単に脱いじゃう子供なんだなってあたりかしら
225 21/06/15(火)12:56:44 No.813453935
>複数の霊体召喚できるカミーユってやっぱ最高のニュータイプ能力持ちだわ >能力強すぎて壊れたけど… 簡易サイコミュのバイオセンサーであれだから怖い フルサイコフレーム機体に乗せてみたいなあ…
226 21/06/15(火)12:56:51 No.813453968
>ギギの裸見た後のああいう女なんだながどういう感情で言ってるのかわからん! 誘惑してくる娼婦のくせにいざ裸見られると照れるのかよめんどくせ! クェスみたい!
227 21/06/15(火)12:56:53 No.813453985
EDだと思ってたけどちゃんと欲情してたの!?
228 21/06/15(火)12:57:08 No.813454055
知り合って間もない相手と同じ部屋にしようってくらい男に寄ってくる女!ビッチ! 裸くらいでなんだよって言ったら傷ついた…なんで?
229 21/06/15(火)12:57:17 No.813454096
多分レーンくんはペーネロペーを可愛がってやれ!!って言葉を 文字通り大切にしてやれ!!って意味で捉えてるよね
230 21/06/15(火)12:57:34 No.813454160
>EDだと思ってたけどちゃんと欲情してたの!? 原作だとめちゃくちゃ勃起抑えてる
231 21/06/15(火)12:58:01 No.813454260
>知り合って間もない相手と同じ部屋にしようってくらい男に寄ってくる女!ビッチ! >裸くらいでなんだよって言ったら傷ついた…なんで? ここ結構可愛いよね
232 21/06/15(火)12:58:24 No.813454370
クェスのカンに障る感じが小娘感で薄められていたのでギギなら素直にシコれる
233 21/06/15(火)12:58:46 No.813454463
>ギギの裸見た後のああいう女なんだながどういう感情で言ってるのかわからん! 行動が無軌道すぎて読めない クェス・パラヤとおんなじか…
234 21/06/15(火)12:58:57 No.813454524
暗い部屋でモソモソ飯食ってんじゃないよ!
235 21/06/15(火)12:58:59 No.813454531
ギギのパトロンって家族からも疎まれてるような寂しい金持ちでしょ
236 21/06/15(火)12:59:01 No.813454546
食事シーンはどれも美味そうに見えた 暗い部屋で一人食ってたハサウェイのシーンでさえも
237 21/06/15(火)12:59:30 No.813454658
>暗い部屋でモソモソ飯食ってんじゃないよ! (ポテトをつまみ食いする大佐)
238 21/06/15(火)12:59:30 No.813454659
全部計算でやってるのかと思ったら天然の強化人間タイプだったってことだろう
239 21/06/15(火)12:59:45 No.813454726
あそこまで超然とした態度でいたのに裸見られたくらいで悲鳴上げるとは思わないじゃん
240 21/06/15(火)12:59:48 No.813454741
カード眺めながら寝たら作戦直前に起きちゃった!
241 21/06/15(火)12:59:51 No.813454753
>食事シーンはどれも美味そうに見えた >暗い部屋で一人食ってたハサウェイのシーンでさえも ガンダムカフェ行こうかな…って気になるよね
242 21/06/15(火)12:59:58 No.813454784
飯の作画めちゃくちゃよかったけど これを旧メカデザインがやってるのどういうオファーだよ!
243 21/06/15(火)13:00:03 No.813454811
気になる男の子にちょっかいかけたら淫売って言われて泣きながらキレるギギ
244 21/06/15(火)13:00:06 No.813454830
ケネスって結構なおっさんよね? 子供連れてクラブで夜遊びだなんて…
245 21/06/15(火)13:00:16 No.813454858
>カード眺めながら寝たら作戦直前に起きちゃった! ドジっ子すぎる…
246 21/06/15(火)13:00:35 No.813454925
レーンはポンコツっぽいけど 多分素質自体はハサウェイより遥かに上
247 21/06/15(火)13:00:38 No.813454943
戦闘シーンが全体的に暗くてたまに何やってるか混乱する!
248 21/06/15(火)13:00:39 No.813454946
>カード眺めながら寝たら作戦直前に起きちゃった! 真顔で泣いてんのキモ…
249 21/06/15(火)13:00:39 No.813454948
>ガンダムカフェ行こうかな…って気になるよね こんがり焼いたハサウェイバーガー
250 21/06/15(火)13:00:40 No.813454951
いきなりポテト食う大佐はなんだこいつ…ってなった
251 21/06/15(火)13:00:40 No.813454953
>ケネスって結構なおっさんよね? >子供連れてクラブで夜遊びだなんて… 監視も兼ねてるから…
252 21/06/15(火)13:00:42 No.813454964
あんなことがあった翌朝からステーキがっついてるギギの描写もなんか意味があるんだろうな
253 21/06/15(火)13:00:44 No.813454975
>気になる男の子にちょっかいかけたら淫売って言われて泣きながらキレるギギ めんどくせ…クェスかよ…
254 21/06/15(火)13:00:53 No.813455007
>カード眺めながら寝たら作戦直前に起きちゃった! しかもスーツバッチリ着込んでるから疑惑が深まる…
255 21/06/15(火)13:00:56 No.813455018
口付けたコーヒーカップを普通に渡して来たり ギギのセーフやアウトのラインはよく分からんね
256 21/06/15(火)13:01:11 No.813455072
コラボカフェは一人で行くの悲しいから売店のジンジャーエールで我慢したよ俺…
257 21/06/15(火)13:01:19 No.813455102
クェスより全然マシだから困る
258 21/06/15(火)13:02:16 No.813455315
ギギの食ってるステーキ描写やばかったな… ほんとに高級ホテルのステーキみたいで…
259 21/06/15(火)13:02:18 No.813455324
>口付けたコーヒーカップを普通に渡して来たり >ギギのセーフやアウトのラインはよく分からんね 翻弄されたいよね…
260 21/06/15(火)13:02:18 No.813455327
一見超然とした女と見せかけてわりと普通に年頃の女の子なとこもあるのがめんどくせ!
261 21/06/15(火)13:02:29 No.813455369
>コラボカフェは一人で行くの悲しいから売店のジンジャーエールで我慢したよ俺… 今のご時世一人で良いやろがい
262 21/06/15(火)13:02:52 No.813455446
>あんなことがあった翌朝からステーキがっついてるギギの描写もなんか意味があるんだろうな 切り替えが早いってだけじゃない
263 21/06/15(火)13:02:58 No.813455467
>ケネスって結構なおっさんよね? >子供連れてクラブで夜遊びだなんて… まだ30歳中頃くらいだから…
264 21/06/15(火)13:03:02 No.813455486
ハサ...聞こえるかハサ... 死ぬかもと思ってる時は案外死なないもんだよ...
265 21/06/15(火)13:03:07 No.813455515
ハサウェイが好きなだけに献身的な振る舞いはするからな…
266 21/06/15(火)13:03:15 No.813455537
>口付けたコーヒーカップを普通に渡して来たり >ギギのセーフやアウトのラインはよく分からんね ズケズケとヤリて~と言われるのが嫌なだけでハサのこと口説いてるは別なんじゃ?
267 21/06/15(火)13:03:16 No.813455546
凄く聡いし頭もいいけど実際の経験自体は年相応だから 人が撃たれたらびっくりするし MS戦に巻き込まれたら泣き喚くし 全部終わったら頼れる大人に泣きつく
268 21/06/15(火)13:03:20 No.813455562
>>ケネスって結構なおっさんよね? >>子供連れてクラブで夜遊びだなんて… >まだ30歳中頃くらいだから… おっさんだろ
269 21/06/15(火)13:03:23 No.813455576
>クェスより全然マシだから困る クェスに比べたら誰だってマシになるわ!
270 21/06/15(火)13:03:41 No.813455647
ギギ自体シャアに拾われたララァみたいなもんやろ 悟りは開いてないけど
271 21/06/15(火)13:03:43 No.813455650
大佐ぁ!って言いながらケネスに駆け寄るとこは本当にクェスの声に聞こえたから声優さんすごいなぁって…
272 21/06/15(火)13:03:48 No.813455669
>ギギの食ってるステーキ描写やばかったな… >ほんとに高級ホテルのステーキみたいで… 上でもかなり言われてるけど 食事のシーンがうまそうなやつばっかりでお腹減るよね ハサウェイが魚料理食ってるところ好き
273 21/06/15(火)13:03:50 No.813455675
>ハサ...聞こえるかハサ... >死ぬかもと思ってる時は案外死なないもんだよ... (あと裸の女性を見たらもっと恥ずかしがるものだよ…君のお母さんのシャワーシーンに遭遇したときはそうだったよ…)
274 21/06/15(火)13:03:54 No.813455690
これ見よがしにハサウェイに当てつけしてくるギギかわいいじゃん?