ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/15(火)11:28:14 No.813433677
俺以外立ててないんじゃないかってくらいスレを見ない作品貼る
1 21/06/15(火)11:28:39 No.813433740
かまちーの作品って禁書以外話題にならないよね…
2 21/06/15(火)11:29:05 No.813433813
たまにラノベスレとして立ってるのを見る
3 21/06/15(火)11:29:56 No.813433983
>かまちーの作品って禁書以外話題にならないよね… とある以外はHOがたまにアニメの絵で立つくらいか やっぱりアニメ化って知名度への影響が大きいよね
4 21/06/15(火)11:30:13 No.813434020
チートスレイヤー
5 21/06/15(火)11:31:12 No.813434189
インテリビレッジとか未踏召喚とかも見ない
6 21/06/15(火)11:31:36 No.813434271
アイネの人間味のなさいいよね
7 21/06/15(火)11:32:08 No.813434346
新刊が8月に出るから楽しみだぜ 誰が表紙になるかな
8 21/06/15(火)11:33:37 No.813434622
人類の敵がいる世界で人類同士で殺し合ってる展開だけど面白い
9 21/06/15(火)11:34:36 No.813434803
敵は人間!ってよりも敵は怪物!ってほうがインパクト大きいんだから敵は人間→怪物って順にすべきだよね
10 21/06/15(火)11:35:48 No.813435025
セルフコラボの続きが見たい
11 21/06/15(火)11:36:18 No.813435122
オカルト関連の蘊蓄が少ないから読みやすいよね
12 21/06/15(火)11:38:02 No.813435421
毎巻戦略目標は達成してるし最強の名に恥じない戦績ではあるよね
13 21/06/15(火)11:38:56 No.813435588
かまちーの書く最強って利用される存在って面が強いよね 白き女王ですらそうだし
14 21/06/15(火)11:40:10 No.813435825
教材のビデオをBGMに脅威を虐殺していくのいいよね
15 21/06/15(火)11:40:50 No.813435951
>教材のビデオをBGMに脅威を虐殺していくのいいよね 単純に戦略を考えるなら間違いなくこっちの技術を学習する前に殺すのが正しいのがえげつないよね
16 21/06/15(火)11:41:21 No.813436037
ウォーリアードールの墓を立てるの好き
17 21/06/15(火)11:42:38 No.813436249
難問排除は火力に偏重しすぎてた感あるけど対脅威を考えたら当たり前だよね…
18 21/06/15(火)11:44:27 No.813436559
魔術がめっちゃオープンになってる世界ってやばい
19 21/06/15(火)11:46:02 No.813436812
>魔術がめっちゃオープンになってる世界ってやばい 科学技術も歪な感じに伸びてそうだよね
20 21/06/15(火)11:47:05 No.813437007
禁書とのコラボはお一人様一つの卵のためにオティヌスと三毛猫を動員する上条さんが酷すぎた
21 21/06/15(火)11:49:18 No.813437397
アニメ化しないかな… 電撃文庫もそろそろ弾切れじゃない? 禁書のアニメはもういいからさ
22 21/06/15(火)11:50:32 No.813437607
虐殺シーンで水晶片がキラキラってなるの絶対絵的にいい このシーンだけ水晶片以外白黒にしてもいいと思う
23 21/06/15(火)11:52:38 No.813437979
インテリビレッジは全滅村の老婆の草薙の剣召喚と病魔の使役者の神刀上司がかっこよくて好き
24 21/06/15(火)11:53:12 No.813438087
かまちー総合スレみたいなのはたまに立ってる気がする
25 21/06/15(火)11:54:49 No.813438378
インテリビレッジの座敷童アニメ化しないかな… 3巻までで1クールで上手くハマると思うんだけど
26 21/06/15(火)11:55:36 No.813438530
来月のダークエルフものも楽しみ ヒロインにガツガツいく主人公って最近は珍しいよね
27 21/06/15(火)11:58:00 No.813438942
インテリビレッジはすっごい好き 最終巻付近の打ち切り漫画みたいななんとか家の女在庫一掃セールが酷くて笑えるのはともかく
28 21/06/15(火)11:58:21 No.813438997
病魔の使役者さんいいよね 組織のボスのかかりつけ医みたいなことやってるけど免許なしでロリの身体看るって犯罪じゃない?ってなってるの好き
29 21/06/15(火)11:59:44 No.813439218
>インテリビレッジはすっごい好き >最終巻付近の打ち切り漫画みたいななんとか家の女在庫一掃セールが酷くて笑えるのはともかく 悪鬼羅刹の東西南北条さんたちの出オチっぷりも好き
30 21/06/15(火)12:00:01 No.813439281
スレ画は内容はかまちーのほうのお兄様に近い感じ?
31 21/06/15(火)12:00:54 No.813439433
グレムリンの正規メンバーとかカキキエ隧道に集いし暗部の方々とか青行燈のメンバーとかかまちー作品の出オチで消えるキャラ結構好き
32 21/06/15(火)12:01:23 No.813439532
>スレ画は内容はかまちーのほうのお兄様に近い感じ? 復讐物
33 21/06/15(火)12:03:26 No.813439912
ボウズサマも出番めっちゃ少ないのにカッコよくて好き 舞さんも飴村家の人たちのアフターフォローをしてるあたりかなり気に入ってた感がある
34 21/06/15(火)12:03:39 No.813439954
すねこすりいいよね
35 21/06/15(火)12:04:45 No.813440179
ぶーぶーはフィリニオンちゃん目当てで最後まで読んだけどずっと辛かった記憶しかない ああいう単純なのほど一般的に盛り上がりとウケ"は"良いんだろうなってのも感じるので一層キツい
36 21/06/15(火)12:05:59 No.813440450
祝様いいよね 個人的に2巻で馬頭厳さんに電話するところが底知れなさがあって好き
37 21/06/15(火)12:08:21 No.813440923
>スレ画は内容はかまちーのほうのお兄様に近い感じ? 1巻が主人公たちの復讐で2巻以降は主人公たちが復讐される側になる復讐物
38 21/06/15(火)12:08:44 No.813440999
スレ画はまだ立ってる方じゃないか
39 21/06/15(火)12:10:45 No.813441406
創約に入ってからの禁書もかまちーの筆がノリノリでいいよね
40 21/06/15(火)12:16:02 No.813442591
>創約に入ってからの禁書もかまちーの筆がノリノリでいいよね 創約はヒーロー性プッシュと演出が随分クドくなったな……と思ってるけどこの傾向は新約からあったか
41 21/06/15(火)12:30:54 No.813446591
そもそも最近のなろう系以外のラノベをあんまり知らない
42 21/06/15(火)12:33:41 No.813447412
とある一本じゃなかったのか…
43 21/06/15(火)12:34:04 No.813447508
>とある一本じゃなかったのか… とあるは半分くらいだ
44 21/06/15(火)12:37:01 No.813448396
>そもそも最近のなろう系以外のラノベをあんまり知らない 最近だと探偵はもう死んでいるあたりをオススメしよう
45 21/06/15(火)12:38:49 No.813448909
電撃文庫は86とか錆喰いとかまだなろう系以外の弾があるイメージ
46 21/06/15(火)12:40:49 No.813449497
特に情報仕入れないで表紙だけで手に取ると松山剛だったということが3回ほどある
47 21/06/15(火)12:41:39 No.813449742
ここだとちょっと前に落第騎士の人のラブコメが話題になったはず
48 21/06/15(火)12:42:07 No.813449862
錆食いはアニメでヒットして欲しい 映像であの世界観見たい
49 21/06/15(火)12:43:02 No.813450115
まどめとか…
50 21/06/15(火)12:43:52 No.813450380
最近の電撃なら声優ラジオいいよ
51 21/06/15(火)12:44:15 No.813450506
スパイ教室が灯でわちゃわちゃしてて好き