虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/15(火)10:59:11 最近読... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/15(火)10:59:11 No.813428514

最近読んだから凄い語りたくてスレ立てるけど語彙力がなくてマイキーカッコいいドラケンカッコいい大寿好きくらいしか言うことがない…

1 21/06/15(火)11:00:32 No.813428714

「」のアイドルドラケン

2 21/06/15(火)11:02:21 No.813429002

ドラケンみたいな2番手ポジがずっと強いままなの地味に珍しい気がする そうでもないかもしれん

3 21/06/15(火)11:03:27 No.813429206

バジさんかっこいい好き

4 21/06/15(火)11:03:54 No.813429275

一虎の画像で一虎が悪いよなあってスレ立てれば多分伸びる

5 21/06/15(火)11:05:00 No.813429466

半間タイムリーパー説はなるほどなあってなった

6 21/06/15(火)11:13:53 No.813430997

大寿仲間になったらマイキー以外の敵幹部全部倒せそうだな

7 21/06/15(火)11:24:22 No.813432911

九重は何で結局ヤンキーしてんだ…

8 21/06/15(火)11:34:07 No.813434724

ちゃんと面白くていいよね

9 21/06/15(火)11:38:09 No.813435442

>半間タイムリーパー説はなるほどなあってなった でもそれも最近やった番外編でなさそうってなったくない?

10 21/06/15(火)11:39:26 No.813435679

千冬しんどい

11 21/06/15(火)11:41:11 No.813436020

クローズ的な不良漫画感だと売れないからイケメン度盛りまくってEXILE感マシマシにしてしっかり当たる行動力がすげえ

12 21/06/15(火)11:42:51 No.813436293

タイムリープもので問題の解決方法が族のトップになることってのが斬新で面白いからな…

13 21/06/15(火)11:43:38 No.813436415

モブは昔の画風のままのゴリゴリのヤンキーなのがすげぇと思う

14 21/06/15(火)11:44:30 No.813436567

少年院入る前の一虎とか見た目普通にダサかったからな…

15 21/06/15(火)11:44:33 No.813436574

単行本で読んでんだけど一虎がキーになるのか?

16 21/06/15(火)11:46:07 No.813436829

マガポケで無料の4巻まで読み終わっちまった

17 21/06/15(火)11:47:18 No.813437045

最初の12年後マイキーとその後出てきた時の未来マイキーの差がすげえ

18 21/06/15(火)11:47:37 No.813437092

特に名シーンでもなんでもないのにスレ画のシーンなんかやたら流行ってて吹く

19 21/06/15(火)11:48:11 No.813437187

初期のカバーの売れるわけねえわこれ感すごい

20 21/06/15(火)11:48:40 No.813437271

ヒロインとかの女キャラがちゃんと可愛いの偉い

21 21/06/15(火)11:49:04 No.813437347

>初期のカバーの売れるわけねえわこれ感すごい あれみるとスワンの作者って即わかる 今のはわからない…

22 21/06/15(火)11:49:12 No.813437375

半間はタケミッチチームに入るんだろうか 武道、ドラケン、犬ピー、大寿、半間のドリームチーム

23 21/06/15(火)11:49:54 No.813437500

>武道、ドラケン、犬ピー、大寿、半間のドリームチーム まとまりなさそう

24 21/06/15(火)11:50:03 No.813437522

ナオトと取り巻き4人じゃパッとしないから早々に相棒枠リストラして千冬持ってくるのも凄いよね

25 21/06/15(火)11:50:10 No.813437547

>特に名シーンでもなんでもないのにスレ画のシーンなんかやたら流行ってて吹く 名シーンではあるだろ!?

26 21/06/15(火)11:50:45 No.813437639

エマ殺しに加担してんのに半間許されるの…?

27 21/06/15(火)11:51:27 No.813437775

>エマ殺しに加担してんのに半間許されるの…? 稀咲認めようとしたタケミッチだぜ?

28 21/06/15(火)11:52:10 No.813437897

長男好き...ってなっちゃった

29 21/06/15(火)11:53:05 No.813438067

タケミっちは使えるなら半間も使うけどドラケンが許してくれないわ…

30 21/06/15(火)11:53:57 No.813438226

千冬がここまで相棒になるとは思わなかった

31 21/06/15(火)11:54:36 No.813438338

千冬がちょっとヒロインすぎる もうこいつメインでいいんじゃないかな

32 21/06/15(火)11:55:10 No.813438455

面白いのに売れてない!カバー変えましょう!!を許してくれるのは講談社懐広いな…ってなった 普通5巻まで様子見てパッとしないなら打ち切っちゃうよね

33 21/06/15(火)11:56:25 No.813438668

結局何してもアレな未来な原因がもう一人のタイムリーパーとかじゃなくて マイキーの心の闇が原因だったからな…

34 21/06/15(火)11:56:31 No.813438686

最近のはなんかこうシャレオツな表紙でびびるよね…

35 21/06/15(火)11:57:09 No.813438797

>面白いのに売れてない!カバー変えましょう!!を許してくれるのは講談社懐広いな…ってなった 見ろこのあひるの空 お金にならないから表紙描きませんで通ってるぞ

36 21/06/15(火)12:02:04 No.813439652

実写版も楽しみ 区切り的にはドラケン刺されるあたりまでだろうか

37 21/06/15(火)12:02:20 No.813439706

>最初の12年後マイキーとその後出てきた時の未来マイキーの差がすげえ 幹部皆殺しメンヘラなところは一緒だから…

38 21/06/15(火)12:03:51 No.813439992

1巻の段階でめちゃくちゃ面白いからな… これ工夫して売れるならもうちょい様子見ましょうってするのもわかる

39 21/06/15(火)12:04:49 No.813440198

fu84493.jpg 女子が手に取るわけないよこれ…

40 21/06/15(火)12:06:58 No.813440658

マイキーは光のヤンキーが近くにいないとすぐに闇になる

41 21/06/15(火)12:10:21 No.813441327

やってることはメンヘラヤンホモヤンキーカウンセリング漫画だからそりゃ女性読者にウケるわってなる

42 21/06/15(火)12:13:35 No.813442046

千冬いいやつすぎ

43 21/06/15(火)12:14:39 No.813442274

かなり元凶なわりに一虎いいとこないから活躍させてやれよって思う

44 21/06/15(火)12:14:50 No.813442316

結構濃い目の絵柄な期間長いよね

45 21/06/15(火)12:15:16 No.813442414

マジで女性の購入者が多くてビビる ヤンキー雑誌からオタ雑誌になって再びヤンキー漫画がヒットしたと思ったら読者は女性とか マガジンは不思議な雑誌だなあ

46 21/06/15(火)12:15:47 No.813442529

>千冬いいやつすぎ 千冬が女だったら危なかったなタケミッチ 一晩だけの過ちがあったかもしれない

47 21/06/15(火)12:16:53 No.813442814

スレ画見るとパーちんのダチいる!?思い出して笑ってしまう

48 21/06/15(火)12:17:34 No.813442986

マイキーみたいな優男が強いのが好きになるんよ

49 21/06/15(火)12:20:52 No.813443795

>かなり元凶なわりに一虎いいとこないから活躍させてやれよって思う 脱獄でもしなきゃ過去軸じゃ無理だよ!

50 21/06/15(火)12:21:01 No.813443835

ヒ見てると設立メンバーのイラスト多くてマジびびる バジさんはわかるけど一虎は顔だけだろいいとこ…

51 21/06/15(火)12:21:26 No.813443952

タケミチってなろう読んだことないの? タイムリープできるなら宝くじとか株とか色々無双できるのに

52 21/06/15(火)12:21:48 No.813444060

ドラケンが思ってたよりずっとまっとうに強い…… マイキーは無敵なので除外するとして上位陣わりと団子になってるよね

53 21/06/15(火)12:22:16 No.813444172

>タイムリープできるなら宝くじとか株とか色々無双できるのに それで肝心のマイキーをどうにかできる?

54 21/06/15(火)12:22:53 No.813444337

アニメは尺の都合か展開ゆったりさせすぎでタケミッチが無能にみえる ドラケンどんだけ見つからないんだよとか救急車すぐ呼べよとか

55 21/06/15(火)12:23:12 No.813444414

というか過去でなんかすると未来変わるしな… 下手に儲けようとしたら何あるかわからん

56 21/06/15(火)12:23:50 No.813444575

今は週ジャンより女性受け強いと思う週マガ

57 21/06/15(火)12:24:16 No.813444708

鶴蝶の強さがよくわからんけどドラケンとか大寿並なんだろうか

58 21/06/15(火)12:24:32 No.813444785

>というか過去でなんかすると未来変わるしな… >下手に儲けようとしたら何あるかわからん 未来のタケミチ抜けた現代タケミチも大概事態を悪い方に進行させがちだしな…

59 21/06/15(火)12:24:41 No.813444837

ぱーちんが全く相手にならない長内君は強かったのか

60 21/06/15(火)12:25:01 No.813444931

>鶴蝶の強さがよくわからんけどドラケンとか大寿並なんだろうか だいたいタケミっちを倒しきれないくらいのパワー

61 21/06/15(火)12:25:16 No.813445012

ガリ勉君の知り合いのタイムリーパーって触れられないまま最終回なりそう?

62 21/06/15(火)12:25:45 No.813445145

>>鶴蝶の強さがよくわからんけどドラケンとか大寿並なんだろうか >だいたいタケミっちを倒しきれないくらいのパワー 倒しきれた奴がいない

63 21/06/15(火)12:26:23 No.813445344

>>鶴蝶の強さがよくわからんけどドラケンとか大寿並なんだろうか >だいたいタケミっちを倒しきれないくらいのパワー 覚悟決まったタケミっち倒せる奴いなくね?

64 21/06/15(火)12:26:26 No.813445360

もうずっとタイムリープして真一郎くん助ければ全部解決しそう

65 21/06/15(火)12:26:28 No.813445367

>ドラケンが思ってたよりずっとまっとうに強い…… >マイキーは無敵なので除外するとして上位陣わりと団子になってるよね マイキー>>>イザナ>鶴蝶>アングリー>>>その他 くらいの序列になってるくらいアングリーが混乱の元すぎる ドラケンよりアングリー強いんじゃねぇかなってくらい

66 21/06/15(火)12:26:44 No.813445438

タケミ千冬は鉄板な気がするがそうでもないんだろうか

67 21/06/15(火)12:27:20 No.813445605

>倒しきれた奴がいない 最初の方の喧嘩賭博でタケミチの意識飛ばしたやつが最強か

68 21/06/15(火)12:27:42 No.813445713

ぺーとアングリーが隊長より格上って言われた時はうーん…って感じだった そして強化されない八戒

69 21/06/15(火)12:27:52 No.813445754

半間とドラケンは同格くらいだといいなと勝手に思ってる

70 21/06/15(火)12:28:24 No.813445890

>鶴蝶の強さがよくわからんけどドラケンとか大寿並なんだろうか モブ数十人に一人で勝てる三ツ谷やスマイリーなどの東卍幹部より強い天竺の幹部を瞬殺するアングリーより強いから死ぬほど強くない鶴蝶?

71 21/06/15(火)12:29:34 No.813446234

ヤンキーとタイムリープ絡めたマガジンの漫画が女性人気出まくるとか想像できんかったよ

72 21/06/15(火)12:29:43 No.813446278

ドラケンくん雑魚の殲滅能力は最強だと思う

73 21/06/15(火)12:29:46 No.813446285

天竺編はどいつもなんかよくわかんない強さだ

74 21/06/15(火)12:29:49 No.813446294

>そして強化されない八戒 姉に大寿からの暴力肩代わりさせてるけど周りには俺が肩代わりしてるんだって言いふらしてるダセエ奴だし

75 21/06/15(火)12:29:52 No.813446309

さすがにアングリーよりはドラケンじゃないだろうか 場地とアングリーが互角くらいかなとおもってる

76 21/06/15(火)12:31:31 No.813446773

>バジさんはわかるけど一虎は顔だけだろいいとこ… バイク送ろうとしてくれるいい人だし

77 21/06/15(火)12:31:51 No.813446868

三途と半間が怪しかったけどあの感じだとタイムリーパーではなさそう

78 21/06/15(火)12:32:13 No.813446989

ドラケンはたぶん1000人くらいまでならいけるよ

79 21/06/15(火)12:32:26 No.813447048

ナイフで刺されたら負けるドラケンくん 不意打ち銃撃されて飛び降りする人間途中でキャッチしてしばらくおしゃべりできるタケミっち 何か……何かおかしくない?

80 21/06/15(火)12:32:28 No.813447052

>>バジさんはわかるけど一虎は顔だけだろいいとこ… >バイク送ろうとしてくれるいい人だし あいつうっかり兄貴殺しちゃったから偉いことになった!って言ってるけど誰殺してもやべえだろあれは

81 21/06/15(火)12:32:52 No.813447185

流石にドラケンがナンバー2だと思うけどドラケンにムーチョワンパンできるかなぁってなるからうーん

82 21/06/15(火)12:33:16 No.813447291

>あいつうっかり兄貴殺しちゃったから偉いことになった!って言ってるけど誰殺してもやべえだろあれは 言われてみるとアイツの認識では殺した事がヤバイじゃなくてマイキーの身内やっちゃったのがヤバイなのか……

83 21/06/15(火)12:33:38 No.813447392

ホネホネムーチョ

84 21/06/15(火)12:33:59 No.813447494

マイキーくんめんどくせ…

85 21/06/15(火)12:34:53 No.813447761

千冬の戦力的には微妙に頼りにならない感

86 21/06/15(火)12:35:13 No.813447864

まず小学生の時にバイク盗もうぜ!見られたヤバい!殺すしかねぇ!ってなる思考回路がやばすぎるよ一虎

87 21/06/15(火)12:36:10 No.813448165

タケミッち耐久と根性全部振りだから…

↑Top