虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/15(火)09:16:39 恐怖撒... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/15(火)09:16:39 No.813411072

恐怖撒き散らす者貼る

1 21/06/15(火)09:18:37 No.813411329

すごく強くなってて感動してるクロビカリの装甲も溶かしてるし

2 21/06/15(火)09:20:10 No.813411547

こいつのターンになると空気変わるよね

3 21/06/15(火)09:20:21 No.813411578

並大抵の酸じゃないんだろうけどクロビカリって溶けるんだなって

4 21/06/15(火)09:21:56 No.813411789

貫通せずに表面だけで止まってるあたりクロビカリもすげえんだけどな

5 21/06/15(火)09:22:35 No.813411897

あれたぶんクロビカリ以外が同じ真似したら手首消えてる

6 21/06/15(火)09:22:42 No.813411915

ザンバイの死に方見るとだんだん溶けるというか吐きかけられたツバがそのままの勢いで溶かしながら貫通したような感じだった 前腕崩壊パンチを受け止めて皮膚が溶けるくらいで済んでるクロビカリはやっぱすごいと思う

7 21/06/15(火)09:23:14 No.813411990

ただ気を抜いたら自壊しそうではある

8 21/06/15(火)09:23:47 No.813412061

豚神の酸に対する耐性がおかしい事になった

9 21/06/15(火)09:23:53 No.813412079

超合金バズーカとアトミック斬効かない上に常に強酸カウンター付き

10 21/06/15(火)09:27:05 No.813412553

>あれたぶんクロビカリ以外が同じ真似したら手首消えてる パンチぶつけ合ったところのことなら普通のやつは両腕消滅してると思う…

11 21/06/15(火)09:27:40 No.813412643

バネヒゲ死なないで

12 21/06/15(火)09:28:50 No.813412829

>超合金バズーカとアトミック斬効かない上に常に強酸カウンター付き 遠距離攻撃の要であるタツマキジェノスは満身創痍で童帝は殺されてメタルナイト不参加でどうすりゃいいんだ

13 21/06/15(火)09:29:36 No.813412952

>>超合金バズーカとアトミック斬効かない上に常に強酸カウンター付き >遠距離攻撃の要であるタツマキジェノスは満身創痍で童帝は殺されてメタルナイト不参加でどうすりゃいいんだ キングがんばれ

14 21/06/15(火)09:30:26 No.813413101

まだホームレス帝が無傷で控えてるし勝ち目なくない?

15 21/06/15(火)09:31:03 No.813413208

ホームレス帝は原作考えたらゾンビマンが地中から不意打ちするだけで死ぬから…

16 21/06/15(火)09:31:05 No.813413214

精子が分裂も出来ずに完全に死んでるのが恐ろしい

17 21/06/15(火)09:32:39 No.813413486

ザンバイが死んでしまった… いままでこんな直接死んだことあったっけ…?

18 21/06/15(火)09:33:33 No.813413644

こいつの技名基本的に有言実行だな

19 21/06/15(火)09:34:15 No.813413764

ちょっとくらいタツマキリョナって欲しかった

20 21/06/15(火)09:35:17 No.813413963

子宮破壊パンチ!

21 21/06/15(火)09:36:33 No.813414200

キングの爆熱煉獄砲とかなんかそんなので一瞬でしょこんな雑魚

22 21/06/15(火)09:36:34 No.813414202

そういやマスターこいつにベキベキにされてから食われたんだったか タンクトップリベンジするのかな

23 21/06/15(火)09:41:32 No.813415050

ツバで顔面溶けるどころか貫通してるから脳まで溶けてるよねあれ…

24 21/06/15(火)09:42:03 No.813415141

>子宮破壊ピストン!

25 21/06/15(火)09:43:32 No.813415382

893かよ

26 21/06/15(火)09:45:04 No.813415626

こいつがサイタマと戦ったら髪の毛が酸で消えそうだな

27 21/06/15(火)09:47:51 No.813416147

これじゃあザンバイがグロ死するために登場したみたいじゃん…!

28 21/06/15(火)09:48:20 No.813416221

まあ地面食いながら進める消化力考えたら妥当だな 豚神の皮膚と服が強靭すぎるが

29 21/06/15(火)09:50:35 No.813416608

コイツが出ると話が止まるから早く退場してくれ

30 21/06/15(火)09:51:04 No.813416700

ハグキの消化液が酸のベースと考えたらまあ強くわな…

31 21/06/15(火)09:52:36 No.813417012

>子宮破壊ピストン! ブサイクはこういうのだけしててくれ…

32 21/06/15(火)09:53:20 No.813417141

サイコスの圧倒的破壊力に対抗するために恐怖を強調してると思うんだけれどやりすぎ そもそも原作のサイコスは不意打ちでタツマキ拘束しただけだろ それを変にアレンジするから露悪趣味全開になってる

33 21/06/15(火)09:53:58 No.813417246

というかハゲ今何やってんだっけ

34 21/06/15(火)09:54:16 No.813417308

あの刹那の間に切り抜けた刀が溶けるのはやばすぎる… 正面衝突したクロビカリが表面しか溶けないの謎すぎる… 刀は鉱物だぞ!?

35 21/06/15(火)09:55:31 No.813417552

村田版って怪人協会&ガロウ編で終わる予定なのかな?

36 21/06/15(火)09:56:17 No.813417695

バング対ガロウにちょっかい出そうとしてガロウにやられるか ホームレスか復活した天然水の攻撃に巻き込まれるか

37 21/06/15(火)09:56:31 No.813417731

自分で描かないからどれだけ無茶ぶりしても大丈夫だなみたいな空気を感じる

38 21/06/15(火)09:56:38 No.813417747

クロビカリに初めてダメージらしいダメージ与えるのがコイツってのは個人的にもにょった

39 21/06/15(火)09:56:49 No.813417779

>というかハゲ今何やってんだっけ フラッシュと一緒にブラストに付いていった

40 21/06/15(火)09:57:31 No.813417900

基本優勢で強いのはこのレベルの怪人みんなそうだけど こいつはヒーローが頑張って優勢に持っていってもなんかあんま気持ちよくない 黒精子はどっち側優勢でもずっと楽しい

41 21/06/15(火)09:57:51 No.813417954

>あの刹那の間に切り抜けた刀が溶けるのはやばすぎる… >正面衝突したクロビカリが表面しか溶けないの謎すぎる… >刀は鉱物だぞ!? 鍛えた筋肉が鉄より弱いわけ無いだろ…

42 21/06/15(火)09:58:59 No.813418148

>クロビカリに初めてダメージらしいダメージ与えるのがコイツってのは個人的にもにょった まあ物理的な衝撃だと大体耐えそうだし相性的には腐食しかないとは思う

43 21/06/15(火)10:00:03 No.813418341

鉄は腐食に弱いからな…

44 21/06/15(火)10:01:14 No.813418533

クロちゃんガロウじゃなくてこいつに心折られるのかな

45 21/06/15(火)10:03:45 No.813418905

とにかくカッコ良くないからまあ見てて気持ちのいいキャラクターではないが…

46 21/06/15(火)10:05:05 No.813419133

盛り過ぎ大総統

47 21/06/15(火)10:05:19 No.813419183

童貞がいたら凍らせて終わりだったかな

48 21/06/15(火)10:05:40 No.813419247

アトミックは飛ぶ斬撃で触れずに戦いなよ 多分できるでしょ

49 21/06/15(火)10:06:36 No.813419404

>ちょっとくらいタツマキリョナって欲しかった 今からでも遅くないブサイクに握ってもらおう

50 21/06/15(火)10:08:29 No.813419734

大総統でこれだとアマイどんなことにするんだか わざわざ書き直ししてるからやる予定はあるんだろうけど

51 21/06/15(火)10:09:15 No.813419866

クロビカリは無敵でいてほしかったけど 酸なら仕方ないなってなった

52 21/06/15(火)10:10:44 No.813420095

>アトミックは飛ぶ斬撃で触れずに戦いなよ >多分できるでしょ というかこいつ斬っても溶接とか言ってくっつくから相性最悪だ そんなんばっかだなカミカゼ!

53 21/06/15(火)10:12:06 No.813420329

アマイ股裂きとかタンクトップベキベキとかで村田センセイ目覚めちゃったか

54 21/06/15(火)10:14:03 No.813420685

なまじ基本ノーダメージなだけに 痛みにはそこまで耐性なさそうだったなクロビカリ

55 21/06/15(火)10:14:47 No.813420790

急に明確な人死に描写が出たな… これまでも致命傷っぽい死自体はあったけど

56 21/06/15(火)10:17:00 No.813421157

いい加減似たような展開やめてくれねえかな

57 21/06/15(火)10:18:04 No.813421348

クロビカリとパンチ撃ち合った次のページで精子溶けてたの一瞬焦っちゃったよ

58 21/06/15(火)10:19:04 No.813421501

強化スーツの連中も生き返ったし大往生ハゲも大復活するだろ

59 21/06/15(火)10:21:01 No.813421816

ONE版でもここら辺はわりかし長いからな

60 21/06/15(火)10:23:24 No.813422228

ギャグみたいな顔なのに下のコマがマジで怖い

61 21/06/15(火)10:25:51 No.813422653

サイコス引っ張るのはまだ少しわかるけど ブサイクとハグキは敵としてあんまり面白い類いでもないから引っ張られても…という思いはある

62 21/06/15(火)10:26:07 No.813422714

顔が解けてブサイクかもわからんグロ画像になってるしアマイ復活からのリベンジもあり得る

63 21/06/15(火)10:26:12 No.813422736

原作でどういう風に退場したのか全然思い出せねえ

64 21/06/15(火)10:26:47 No.813422850

バカみたいな感じで出てきた第2形態なのに無駄に強い…

65 21/06/15(火)10:27:26 No.813422955

生き残りに相性悪い奴ばっかり残ってるしプリズナーに進化してもらって処理しよう そういやプリズナーどこにいるんだっけ?

66 21/06/15(火)10:28:45 No.813423183

>そういやプリズナーどこにいるんだっけ? ホームレスに消し飛ばされた童帝を助けに行ったはず

67 21/06/15(火)10:30:15 No.813423471

仮に村田版をここで完結させるつもりなら謎のブサイク怪人が現れるのかもしれない

68 21/06/15(火)10:32:40 No.813423871

>サイコス引っ張るのはまだ少しわかるけど >ブサイクとハグキは敵としてあんまり面白い類いでもないから引っ張られても…という思いはある こんなのに苦戦するなよ…という感想しか出てこない

69 21/06/15(火)10:33:57 No.813424067

ブサイクって原作だとシルバーファングにサクっと倒されてた記憶がある

70 21/06/15(火)10:38:55 No.813424903

>急に明確な人死に描写が出たな… >これまでも致命傷っぽい死自体はあったけど ヒーロー以外は割と死んでるぞこの漫画

71 21/06/15(火)10:38:59 No.813424916

ハグキブサイクが出ると空気変わるから個人的にはすごい楽しい なんだかんだヒーロー勝つんだろ感が消えてくれるというか

72 21/06/15(火)10:39:17 No.813424979

いい加減何かしら進展してほしい

73 21/06/15(火)10:39:27 No.813425010

「」の末路

74 21/06/15(火)10:39:51 No.813425084

>仮に村田版をここで完結させるつもりなら謎のブサイク怪人が現れるのかもしれない これ言う馬鹿まだ居たんだ

75 21/06/15(火)10:41:17 No.813425350

竜の間でも強さに差があり過ぎない?

76 21/06/15(火)10:43:36 No.813425754

>遠距離攻撃の要であるタツマキジェノスは満身創痍で童帝は殺されてメタルナイト不参加でどうすりゃいいんだ えっ童帝死んだっけ?

77 21/06/15(火)10:43:57 No.813425826

ハゲの登場が遅くなれば遅くなるほど前髪ジャーマの足引っ張りが酷いことに

78 21/06/15(火)10:45:02 No.813426030

エイリアンの血液的な強さなのな

79 21/06/15(火)10:45:03 No.813426031

また関係の無いどうでもいいモブが死んだ!

80 21/06/15(火)10:45:35 No.813426120

防御無視技かと思ったらクロちゃんの防御力でそこそこですんでただけだった

81 21/06/15(火)10:46:19 No.813426240

この時点でここまで引き伸ばしてると ガロウ一人になった時どんだけ伸ばすのだろうかと…

82 21/06/15(火)10:46:21 No.813426247

>原作でどういう風に退場したのか全然思い出せねえ ブサイクはバングに瞬殺される ホームレスはゾンビマンと問答してる間に神に粛清される 精子は暴走したガロウがボコる 水はハゲマントが弱体化させて豚神が食べる サイコスはフブキがエネルギー切れさせる だからもう完全に別展開

83 21/06/15(火)10:46:33 No.813426285

ハゲ一人でヒーロー側の戦力過多だからしょうがないけど苦戦パート長いな!

84 21/06/15(火)10:47:43 No.813426492

豚神がブサイク食えば倒せる…? いやさすがにダメかな…人としてダメかな…

85 21/06/15(火)10:48:42 No.813426687

サンドバッグ侍刀失ったけどどうすんだろ役立たずじゃないか

86 21/06/15(火)10:48:43 No.813426690

女の子のリョナ減らす必要あったんですかね…

87 21/06/15(火)10:49:47 No.813426878

そんなツッコミ今更入れた所で感はあるんだけど これ強いのハグキの胃酸の上に分泌元が居ないんなら すぐに酸なんて流れ落ちますよね?という感覚が否めない

88 21/06/15(火)10:50:53 No.813427064

>>急に明確な人死に描写が出たな… >>これまでも致命傷っぽい死自体はあったけど >ヒーロー以外は割と死んでるぞこの漫画 モブはとんでもない数死んでるよね…

89 21/06/15(火)10:50:56 No.813427075

キングはともかく金属バット今更駆けつけてもどうしようもなくないか

90 21/06/15(火)10:51:19 No.813427138

さっさと死ねばいいのに

91 21/06/15(火)10:52:11 No.813427289

原作よりS級の活躍シーンが盛られたから怪人も盛らないと不公平だよね!

92 21/06/15(火)10:52:31 No.813427345

バングの兄ちゃんガロウとある程度打ち合えるの強いな…

93 21/06/15(火)10:52:32 No.813427349

サイタマが触っても溶けるのかなブサイク

94 21/06/15(火)10:53:18 No.813427465

>サイタマが触っても溶けるのかなブサイク 髪の毛が溶けるかも

95 21/06/15(火)10:53:34 No.813427514

食われて死亡でよかったのになブサイク

96 21/06/15(火)10:53:49 No.813427579

>「」の末路 「」だったら童帝あたりにエッチなことしてるはずだし…

97 21/06/15(火)10:54:39 No.813427720

原作はだいたい50話で怪人協会が終わってタツマキ戦挟んでネオヒーロー編

98 21/06/15(火)10:56:49 No.813428095

まぁお気に入りキャラなんだろう

99 21/06/15(火)10:57:05 No.813428134

>サンドバッグ侍刀失ったけどどうすんだろ役立たずじゃないか まだ弟子の刀を使い潰してない

100 21/06/15(火)10:58:55 No.813428470

>サイタマが触っても溶けるのかなブサイク グローブだけ溶ける

101 21/06/15(火)11:00:25 No.813428701

>だからもう完全に別展開 まさか原作のほうがマシだったってなるとは…

102 21/06/15(火)11:03:58 No.813429293

ハグキは死亡?

103 21/06/15(火)11:05:51 No.813429623

クロビカリ溶かすのはいいんだけどパンチ力では負けて吹っ飛んで欲しかった

↑Top