虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/15(火)08:40:26 すぐパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/15(火)08:40:26 No.813405848

すぐパワハラする

1 21/06/15(火)08:42:24 No.813406144

褐色生足魔王はなんで召喚陣ぶっ壊してるの…?

2 21/06/15(火)08:43:59 No.813406411

部族系でかっこいいな

3 21/06/15(火)08:44:50 No.813406572

>褐色生足魔王はなんで召喚陣ぶっ壊してるの…? 六王を現世に呼んで留まらせるのがサタナキアのやろうとしてることなのかもしれない

4 21/06/15(火)08:45:05 No.813406601

ハティ殺したら一般の収容施設になるから

5 21/06/15(火)08:45:34 No.813406661

フルーレティとマルコキアス初対面なのか? なんで初めまして?

6 21/06/15(火)08:45:39 No.813406680

フェンリルは悪魔陣営からも高評価されてたんだな

7 21/06/15(火)08:46:27 No.813406791

>フルーレティとマルコキアス初対面なのか? >なんで初めまして? 分体と本体で記憶が共有されてないんじゃね

8 21/06/15(火)08:46:34 No.813406804

分躰とかなにそれ

9 21/06/15(火)08:47:02 No.813406880

>分躰とかなにそれ 多分蠅がやってたやつの凄い版

10 21/06/15(火)08:47:38 No.813406976

>分躰とかなにそれ アスちんが作った綺麗なショタみたいな

11 21/06/15(火)08:49:04 No.813407202

ゼブブの場合同時に色んな場所に存在するわけじゃないから 本体が同時に存在するマルコキアスとあれとはまた別っぽい

12 21/06/15(火)08:49:57 No.813407321

どうにも自分をコピーして部下を作成みたいな感じ…?

13 21/06/15(火)08:51:40 No.813407583

フェンリルに公爵差し向ける決定下した悪魔の偉い人って城下士みたいに変な夢見せられてたんだろうか

14 21/06/15(火)08:52:06 No.813407646

フェンリル倒せてないみたいだけどこれじゃロシアで東郷や猫ちゃん魔王が頑張ってた意味が

15 21/06/15(火)08:52:12 No.813407669

ゼブブは虫を媒介にこの世に降りてるかいのちを極限まで分割してるかって感じであくまで一体は一体なんだよな

16 21/06/15(火)08:52:34 No.813407723

>フェンリル倒せてないみたいだけどこれじゃロシアで東郷や猫ちゃん魔王が頑張ってた意味が マルコキアス本体が殺してんじゃないの言い方的に

17 21/06/15(火)08:54:14 No.813407995

こんなのがフェンリルとやり合える訳ねーだろ発言からして分体は本体より遥かに弱いと思われる パワハラされてたブラウニーにも反撃のチャンスあるかもしれない

18 21/06/15(火)08:54:26 No.813408023

顕現した肉体は架空なんちゃらでできてるから複数作れるかもしれないけど人格を2人以上にってなるとまた別か

19 21/06/15(火)08:56:22 No.813408330

冗談は嘘に含まれないのか分躰は嘘吐いても問題ないのか

20 21/06/15(火)08:57:11 No.813408432

6王が太鼓判押すレベルの無理ゲーやらされたビレト悲惨過ぎない?

21 21/06/15(火)08:57:39 No.813408503

マジでわかりやすく悪魔してんなマルコシアス 今まで出てきた連中の中で一番それっぽい

22 21/06/15(火)08:58:33 No.813408610

>冗談は嘘に含まれないのか分躰は嘘吐いても問題ないのか どうも6王は既存の悪魔の法則から抜け出てる感もある…

23 21/06/15(火)08:58:34 No.813408613

ヨダレダラダラお腹グーグーならしてましたよって戯れてたし冗談はセーフなのかな

24 21/06/15(火)08:58:44 No.813408632

どいつもこいつもアンブロシア食った後入れ物パリパリ割るけどあれ結構貴重品だかんな!

25 21/06/15(火)08:59:09 No.813408688

ツンツンしてるフローレティも全方位おちょくってるマルコキアスも帝王陛下が絡めばサタナキアみたいに健気な忠犬化するんかな

26 21/06/15(火)08:59:22 No.813408722

六王出るならまずは貴族魔王がやられてないと面子が立たないんだろう

27 21/06/15(火)08:59:54 No.813408804

あいつは冗談通じないぜ~で本当に冗談通じなさそうな奴が出てくるの初めて見た

28 21/06/15(火)09:00:33 No.813408909

冗談で笑い飛ばしてから引っ叩くところいやーな生々しさある

29 21/06/15(火)09:00:47 No.813408940

ワンチャン女の子なフルーレティ来ないかなと期待してたけど 鮒先生に限ってそれはなかったか…

30 21/06/15(火)09:01:07 No.813408975

可愛がってた部下が全滅して至宝のアンブロシア全部魔王に取られて たぶん出世もフイになる所長はせめて生き延びて欲しい

31 21/06/15(火)09:01:20 No.813409002

パワハラ組織すぎる…

32 21/06/15(火)09:02:36 No.813409170

召還された後暴れてるけど自分の性能を確かめたくなったんだろうか

33 21/06/15(火)09:02:59 No.813409219

>可愛がってた部下が全滅して至宝のアンブロシア全部魔王に取られて >たぶん出世もフイになる所長はせめて生き延びて欲しい 死んだ方がマシやんけ

34 21/06/15(火)09:03:26 No.813409274

>召還された後暴れてるけど自分の性能を確かめたくなったんだろうか シトリーくんもやってたからどのくらいのことがやれるのか確認してるのだと思われる

35 21/06/15(火)09:08:37 No.813409930

「収容されてる神獣は?」とか今さら聞いてる褐色魔王って帝王パパ以外は興味ねえ位の勢いでずっと引き籠ってたのかな

36 21/06/15(火)09:08:40 No.813409936

>死んだ方がマシやんけ レプラコーンのこと笑ってたのにどっこいどっこいになっちゃったね…

37 21/06/15(火)09:10:42 No.813410261

>「収容されてる神獣は?」とか今さら聞いてる褐色魔王って帝王パパ以外は興味ねえ位の勢いでずっと引き籠ってたのかな フェンリルは六王で封印したみたいな話があったけど六王全員ではなかった感じか 六王強すぎじゃない?

38 21/06/15(火)09:10:51 No.813410284

六王が派手に動くと自動的に帝王の存在級位も上がっちゃうんだよね 観測者である人間がいなければ問題ないんだろうか そのために失敗して空爆してんのかな

39 21/06/15(火)09:11:07 No.813410324

フルオオオオオオ

40 21/06/15(火)09:13:02 No.813410592

新しい魔王が黒すぎて見づらい

41 21/06/15(火)09:13:08 No.813410608

リョースが6王は帝王が居ないと動かない集団と誤解したのはフルレティのせいだった説

42 21/06/15(火)09:14:42 No.813410804

帝王派の魔王好き勝手しすぎじゃね?

43 21/06/15(火)09:15:18 No.813410883

>>冗談は嘘に含まれないのか分躰は嘘吐いても問題ないのか >どうも6王は既存の悪魔の法則から抜け出てる感もある… 親の帝王が規格外なのもあるけど ソロモンからパワハラされたり制約つけられてないみたいだからなあ

44 21/06/15(火)09:15:50 No.813410953

席次程度ですら大モメする魔王連中が 六王からの割り込みやなんか喰らったら大混乱だろうな

45 21/06/15(火)09:16:15 No.813411016

騎士…

46 21/06/15(火)09:17:39 No.813411203

他派閥の魔王が物言いつけに来るのを面倒がって召喚の魔法陣蹴り壊したのかな

47 21/06/15(火)09:18:04 No.813411249

ベリアルのあの分かりやすい強さすごかったんだな

48 21/06/15(火)09:18:36 No.813411325

猫らの上司であるオセが出てくるのが縦割り社会では真っ当っぽいんだが 命令系統どうなって六王出るなんて話になってるんだろう

49 21/06/15(火)09:19:01 No.813411379

ハエはどんな戦い方すんだろ

50 21/06/15(火)09:20:14 No.813411557

>ソロモンからパワハラされたり制約つけられてないみたいだからなあ 銀のなんちゃらとかもソロモン制定だったか 悪魔に存在してる制限ほぼ受けてなさそう

51 21/06/15(火)09:20:17 No.813411568

>ハエはどんな戦い方すんだろ 毒使いらしい

52 21/06/15(火)09:20:25 No.813411584

>ハエはどんな戦い方すんだろ 蛆虫の巣に変える

53 21/06/15(火)09:20:36 No.813411603

>ハエはどんな戦い方すんだろ 死んでも死んでも次の分身が出て一撃必殺の毒をぶち込む みたいな感じなんじゃないの

54 21/06/15(火)09:21:13 No.813411678

マルコキアス普通に嘘つきすぎじゃ無い? なんだこいつ

55 21/06/15(火)09:21:30 No.813411720

赤ずきんちゃん弱かったんだなあ

56 21/06/15(火)09:22:14 No.813411842

>赤ずきんちゃん弱かったんだなあ それ言うと東郷の立場がなくなるんだが…

57 21/06/15(火)09:24:09 No.813412111

ヒには暫く上げませんって肌の色とかでケチつけられるの警戒してる?

58 21/06/15(火)09:25:26 No.813412311

六王は完全体レイスをボコれるんだから まあリュカオンで勝てる芽はないわな

59 21/06/15(火)09:25:33 No.813412332

シタタタタってこれ魔法陣つぶしてるのか 送還封じだろうか?

60 21/06/15(火)09:25:33 No.813412333

このまま六王が神獣処理してくれたら良いけど 東郷含めて何しに出て来たのこいつらってなるし 現場に駆け付けたらハティ脱走してそう

61 21/06/15(火)09:25:48 No.813412360

乳首丸出しは駄目だろうって判断

62 21/06/15(火)09:26:10 No.813412413

この世界の悪魔ほんとうに肉弾戦が多い一方で そうじゃない個々の特殊能力が謎に満ちすぎている

63 21/06/15(火)09:26:55 No.813412531

ハエ戦いたくねぇな…

64 21/06/15(火)09:26:56 No.813412532

>六王は完全体レイスをボコれるんだから >まあリュカオンで勝てる芽はないわな 完全体ボコってたっけ? フェンリル捕縛は司神去ったあとだしその前に参戦してたかな?

65 21/06/15(火)09:27:13 No.813412570

招かれてないデバフ付きモルモちゃんが軽く虫払う様な仕草するだけで全滅した東郷はマジで何しに来たのか分からない

66 21/06/15(火)09:27:55 No.813412688

>>六王は完全体レイスをボコれるんだから >>まあリュカオンで勝てる芽はないわな >完全体ボコってたっけ? >フェンリル捕縛は司神去ったあとだしその前に参戦してたかな? 司神降臨時のレイスを相手してたのは六王たちで圧勝してる http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-027/14.html

67 21/06/15(火)09:28:17 No.813412754

メフィストフェレスが神獣と戦ってるのが見たい

68 21/06/15(火)09:28:20 No.813412761

アスタロトの報告受けたときに六王についてリアクションなかったのは聞こえてなかったのか

69 21/06/15(火)09:29:07 No.813412877

めちゃくちゃ強いんだな六王…

70 21/06/15(火)09:29:42 No.813412969

>アスタロトの報告受けたときに六王についてリアクションなかったのは聞こえてなかったのか というよりおじいちゃんがアスタロトに返事してるシーンなくね?

71 21/06/15(火)09:29:43 No.813412974

書き込みをした人によって削除されました

72 21/06/15(火)09:30:18 No.813413075

メッフィーもたぶんレイスを一方的にオラオララッシュでボコって吹き飛ばすことくらいは可能なんだろうな ポジション的に

73 21/06/15(火)09:30:55 No.813413182

まだまだ圧勝だけどって言い方からして連戦続けばその内レイスが逆転するともとれるので 多少は消耗させられてたんじゃないか六王

74 21/06/15(火)09:31:18 No.813413242

聡明なるソロモンさんが大惨事を食い止めたのは知っているな?

75 21/06/15(火)09:31:35 No.813413304

やっぱり実際には骸者処分しつつ関係者も皆殺しにしてから施設ぶっ壊して骸者逃げたかもって状況作るんじゃない?

76 21/06/15(火)09:31:52 No.813413347

>聡明なるソロモンさんが大惨事を食い止めたのは知っているな? 礼には及ばぬ

77 21/06/15(火)09:32:02 No.813413384

>聡明なるソロモンさんが大惨事を食い止めたのは知っているな? あ あ

78 21/06/15(火)09:32:19 No.813413431

>>聡明なるソロモンさんが大惨事を食い止めたのは知っているな? >礼には及ばぬ 会話…できたのだな

79 21/06/15(火)09:35:10 No.813413947

完全体に戻ってた筈の司神降臨中でも下級魔王に舐められまくってたガルゥはなんなの

80 21/06/15(火)09:35:33 No.813414021

>完全体に戻ってた筈の司神降臨中でも下級魔王に舐められまくってたガルゥはなんなの 出涸らし

81 21/06/15(火)09:35:33 No.813414022

>東郷含めて何しに出て来たのこいつらってなるし 目的が六王を呼び寄せることだとしたらケモ魔王が呼ばれるのは召喚理由ってことで意味ができるけど 東郷は本当になんで呼ばれたの…

82 21/06/15(火)09:35:48 No.813414066

ガルゥはなんかのバグ

83 21/06/15(火)09:35:53 No.813414081

礼には及ばぬとか言ってた頃のおじいちゃんって今と違って聡明な感じするよね

84 21/06/15(火)09:36:28 No.813414182

わざわざ夢枕に立ってるとこからして東郷はサタナキアの差し金なんだろうけど マジで理由がわからない

85 21/06/15(火)09:38:08 No.813414491

レイスが性能横並びすぎるんだよ

86 21/06/15(火)09:38:11 No.813414494

キメラの方の四大神獣ってどうしたんだっけ…?

87 21/06/15(火)09:40:06 No.813414788

>キメラの方の四大神獣ってどうしたんだっけ…? そもそも石から目覚めてない可能性もある あくまで降臨によってロックヘイムの既存生物がキマイラ化させられただけだから四神獣も目覚めてたとは限らない

88 21/06/15(火)09:40:14 No.813414807

人選はサタナキアだけど東郷にモルモ討伐隊を出させたのはベール派なんだよな

89 21/06/15(火)09:40:14 No.813414808

結果的にアンブロシア足りたけどケモラッシュ行われてたら足りなかったな…

90 21/06/15(火)09:40:51 No.813414926

マルコ氏所長が釣られて笑う選択した時こいつ冗談通じないつってんだろって意味で叩いたんだな…

91 21/06/15(火)09:41:59 No.813415125

今にして見ると到着直後に寒いからさっさとモルモ退治して家に帰ろうとか言ってた東郷さんが悲し過ぎる

92 21/06/15(火)09:42:51 No.813415273

>人選はサタナキアだけど東郷にモルモ討伐隊を出させたのはベール派なんだよな メフィの件見るに普通に魔王の行動すら操作できるからサタナキア…

93 21/06/15(火)09:43:04 No.813415305

>マルコ氏所長が釣られて笑う選択した時こいつ冗談通じないつってんだろって意味で叩いたんだな… 行動と言動の割にわりと優しみを感じる…

94 21/06/15(火)09:44:04 No.813415470

フルーレティの召喚陣破壊も所長がこれ以上魔王にアンブロシア要求されない為の気遣いだったのかもしれない

95 21/06/15(火)09:44:05 No.813415472

基本的にリュカオンは真祖より強力っぽいけどガルゥは明らかに同じ末っ子のモルモより弱い

96 21/06/15(火)09:44:48 No.813415585

>基本的にリュカオンは真祖より強力っぽいけどガルゥは明らかに同じ末っ子のモルモより弱い 代わりにガルゥに手を出すとデカトンが出て来るシステムあるから

97 21/06/15(火)09:45:00 No.813415612

>今にして見ると到着直後に寒いからさっさとモルモ退治して家に帰ろうとか言ってた東郷さんが悲し過ぎる 猫魔王ズも同じだね ハティに直面するまで遠足気分 テレビ見てんのか?

98 21/06/15(火)09:46:04 No.813415817

>猫魔王ズも同じだね >ハティに直面するまで遠足気分 >テレビ見てんのか? しゃーない大惨事の時にリュカオンはガルゥしか見てないから…

99 21/06/15(火)09:46:10 No.813415836

フェンリルなんの活躍も無しで退場はさすがにないと思うけど果たして

100 21/06/15(火)09:46:19 No.813415861

>>マルコ氏所長が釣られて笑う選択した時こいつ冗談通じないつってんだろって意味で叩いたんだな… >行動と言動の割にわりと優しみを感じる… 徹頭徹尾「性質の悪いからかい」で終えようとはしている感じ やられる側からしたらたまったもんじゃないけど

101 21/06/15(火)09:47:12 No.813416015

ガルゥは名前からして明らかに格落ちしてるからな

102 21/06/15(火)09:47:21 No.813416041

ロシア感染研究所残りの章けっこう残ってるからまだ一悶着あるんだろうな…

103 21/06/15(火)09:48:31 No.813416256

スーシェ基準に考えてた東郷と ガルゥ基準に考えてた猫魔王なとこも似てる いやガルゥはスーシェと違って同じ四大神獣だから基準にするのもわからんでもないんだが

104 21/06/15(火)09:48:34 No.813416260

性格悪いけど一応気にかけてはくれてるんだよな

105 21/06/15(火)09:48:47 No.813416306

そらまあ六王登場瞬殺!だけで話終わる訳ないからな ただ六王が苦戦するなんてデュラデカでも無理だし何が起こるんだろうここから

106 21/06/15(火)09:49:10 No.813416361

>徹頭徹尾「性質の悪いからかい」で終えようとはしている感じ >やられる側からしたらたまったもんじゃないけど これよく考えると所長が部下にしてたのと同じ気がする

107 21/06/15(火)09:50:58 No.813416682

マルコシアス結構好きになってきた

108 21/06/15(火)09:51:26 No.813416780

アスの複躰みたいに性格まで違うとすればマルコも分躰はヘラヘラしてるけど本体はめっちゃ厳格な性格してたりするかもしれない

109 21/06/15(火)09:53:26 No.813417160

ガルゥはまあ搾りカスとか再生時のバグで理解できるんだけど レムレス坊ちゃんがわからない…本当にわからないんだ…次男ポジのはずなのに赤ずきんより明らかに隠したの雰囲気じゃないか…

110 21/06/15(火)09:54:06 No.813417272

>マルコシアス結構好きになってきた ムーブがディズニーの悪魔みたいで好き

111 21/06/15(火)09:54:18 No.813417313

レムレスは人望全振りだから…

112 21/06/15(火)09:55:48 No.813417608

相手が悪かっただけでレムレスもきっと超絶強かったんだよ きっと

113 21/06/15(火)09:55:48 No.813417609

レムレスはことごとく相手が悪すぎるのもある

114 21/06/15(火)09:56:34 No.813417739

レムレスは死亡時のムーブがそこらのモブ吸血鬼以下なのが悲しい

115 21/06/15(火)09:56:52 No.813417794

分躰マルコキアスがピエロっぽい古風な悪魔チックなのは意図的な配役なんじゃねえかな ゼブブの代わりに話回してクレスではある

116 21/06/15(火)09:57:35 No.813417910

マルコキアス(分躰)が現代っぽい服着てるのはソロモンヘイム生活が長いからなのかな フルーレティとあまりに毛色が違いすぎる

117 21/06/15(火)09:58:03 No.813417982

竜騎将バランの理論じゃないんだからボスが部下より強い必要ないし…

118 21/06/15(火)09:58:13 No.813418005

明らかにアメカジに染まってるよね

119 21/06/15(火)09:58:37 No.813418086

悪魔なんて一皮むけば獣なんだから強くないと上には立てないんじゃないか

120 21/06/15(火)09:59:04 No.813418161

半命レムレスの斬波を平然と防ぐ箱のピラミッドパワー

121 21/06/15(火)09:59:18 No.813418203

>マルコキアス(分躰)が現代っぽい服着てるのはソロモンヘイム生活が長いからなのかな 初めまして言ってるからこれまでフルーレティと会う事なかった訳だしまあそうなんだろうな

122 21/06/15(火)09:59:25 No.813418224

分躰か メガテンみたいだな

123 21/06/15(火)10:00:07 No.813418351

>悪魔なんて一皮むけば獣なんだから強くないと上には立てないんじゃないか でもレムレスより強そうな三大老はレムレスに忠誠心持ってるみたいだった

124 21/06/15(火)10:01:17 No.813418539

ゴマメと複体に差異があったように本体はもうちょっと厳格だったりするのかな

125 21/06/15(火)10:02:02 No.813418648

>半命レムレスの斬波を平然と防ぐ箱のピラミッドパワー バハムートの物理も一回防いでなかったっけ

126 21/06/15(火)10:02:38 No.813418738

ああここでチラッと映ってるジャケットにもマルコキアスってちゃんと書いてあんのね こういう所は本当に細かいな… http://www.taikaisyu.com/0%20honyaku/002-08/11.html

127 21/06/15(火)10:02:38 No.813418739

六王ってもしかして銀の法則も効かないのかな

128 21/06/15(火)10:03:01 No.813418793

レムレスでも多分東郷ぐらい楽勝でしょ

129 21/06/15(火)10:03:17 No.813418827

悪魔の序列ってそのまま強さ順と考えて良いみたいだけど 昇進してフルカスより偉くなったベリトとかはどう考えればいいんだ

130 21/06/15(火)10:03:28 No.813418856

結局東郷が最初に事に当たったのも今回みたいに勝てる見込み無かろうが下から出張ってく図式の一環?

131 21/06/15(火)10:04:52 No.813419092

東郷は下のものが向かわされたっていうよりサタナキアがわざわざ勝てないのを選別した形だから わからん…

132 21/06/15(火)10:05:03 No.813419125

魔王って男しか存在しないよね?

133 21/06/15(火)10:05:43 No.813419253

箱ちゃんっていうか殺技上位はマジでめちゃくちゃ強いんだよな

134 21/06/15(火)10:05:51 No.813419280

>ゴマメと複体に差異があったように本体はもうちょっと厳格だったりするのかな ゴマメの複躰が自我をもったのはあくまでゼブブによるイレギュラーだからなんとも というか普通は分身=同じ自我という形式だと思う

135 21/06/15(火)10:06:30 No.813419383

>魔王って男しか存在しないよね? そもそも性別がないから見た目が人間ぽく見えてもあまり意味が無いというか

136 21/06/15(火)10:06:44 No.813419426

おチンポが無いとリリス妃と子作りできないだろうしな

137 21/06/15(火)10:07:01 No.813419472

こんな性格した本体がまた別にいるとかげんなりする

138 21/06/15(火)10:07:35 No.813419564

他の派閥に手酷い失敗させて六王自由に動かせるようにするのがサタナキアの目的かなと予想してる

139 21/06/15(火)10:08:08 No.813419667

ベリトって割と召喚者に優しい対応だったのね

140 21/06/15(火)10:08:42 No.813419776

序列が上がる=存在級位が上がる=強くなるみたいなことはあるんじゃないかな だからって強さがきっちり序列順ってわけでもないだろうが

141 21/06/15(火)10:09:09 No.813419847

ゴモリーとヴェパルが出てきたら女かもしれない

142 21/06/15(火)10:09:18 No.813419876

ブルソンの召喚が妨げられたのってマルコキアス(本体)が召喚させないように妨害したの? 別に来ても無駄足になるだけな気がするけど

143 21/06/15(火)10:09:18 No.813419877

レムレスって部下より明らかに性能低く描かれてたよな

144 21/06/15(火)10:09:49 No.813419961

魔王ルーサーになったからって魔王より強くはならんしな

145 21/06/15(火)10:10:13 No.813420021

そもそも魔界から東郷って命令系統無くない?

146 21/06/15(火)10:10:57 No.813420138

フルーレティとマルコキアスって六王二人も用意しないとダメなくらい強いのかフェンリル それともこの二人も無惨に死ぬ要員なのか

147 21/06/15(火)10:11:02 No.813420153

レイスとヴァンパイアは多分レイスの方が強いんだろうけど 殺技とシッキン達だとどっちが強いんだろう

148 21/06/15(火)10:11:47 No.813420275

>魔王ルーサーになったからって魔王より強くはならんしな 逆にアドニスは下位魔王より強そうだしね

149 21/06/15(火)10:12:02 No.813420312

>ベリトって割と召喚者に優しい対応だったのね 未契約の対一般人はまた全然違うからね…

150 21/06/15(火)10:12:03 No.813420315

ハティは大公で瞬殺だけどフェンリルは無理と断言されるレベルってリュカオンの個体差すげーな…

151 21/06/15(火)10:12:25 No.813420387

フェンリルはマルコシアス本体かなんかで処分済みか戦ってる最中だと考えられる

152 21/06/15(火)10:12:28 No.813420400

>レムレスって部下より明らかに性能低く描かれてたよな 性能っていうか弱みの部分がなんだか人間っぽくて神獣っぽさが薄かったのがしょぼさの原因だと思う

153 21/06/15(火)10:13:28 No.813420582

こんな余裕かましてる悪魔たちもジジイにはゴミみたいな扱いされるのか…

154 21/06/15(火)10:13:40 No.813420621

ペール派は本当に良心的なんだな

155 21/06/15(火)10:15:08 No.813420853

>フルーレティとマルコキアスって六王二人も用意しないとダメなくらい強いのかフェンリル >それともこの二人も無惨に死ぬ要員なのか フルーレティはハティ担当でマルコキアスはフェンリル担当ってだけじゃない? マルコキアスが分躰飛ばしてきたのがイレギュラーなだけで

156 21/06/15(火)10:16:36 No.813421091

>フェンリルなんの活躍も無しで退場はさすがにないと思うけど果たして デュラハンも大した活躍できなかったし

157 21/06/15(火)10:18:01 No.813421334

>魔王って男しか存在しないよね? アスタロトは女だろ!? 女だよね?

158 21/06/15(火)10:18:12 No.813421369

マルコシアスが実はいい人ってのは勘繰り過ぎだろう

159 21/06/15(火)10:18:31 No.813421417

回りの被害気にしないならベリアルが炎で燃やせば全部解決って 改めてこの漫画のパワーバランス上と下の格差がとんでもないな…

160 21/06/15(火)10:18:33 No.813421424

>アスタロトは女だろ!? >女だよね? オカマ

161 21/06/15(火)10:18:38 No.813421433

>>魔王って男しか存在しないよね? >アスタロトは女だろ!? >女だよね? 男だよ

162 21/06/15(火)10:18:41 No.813421445

フェンリル既に始末されてるのは衝撃だった

163 21/06/15(火)10:18:44 No.813421455

まあ今更骸者の活躍を見せられてもなあ

164 21/06/15(火)10:19:20 No.813421547

部下やられて六王が出てくるで文句言えるのは大主か君主と考えると ベリアルもルキフグも即戦争とはならないだろうし実質フリーだな六王

165 21/06/15(火)10:20:16 No.813421693

>レムレスって部下より明らかに性能低く描かれてたよな 一応稀男と戦った時も生体金庫でも半命だったから…

166 21/06/15(火)10:20:33 No.813421736

最初から殺そうと思えば爪振るだけで遠くの敵近づく事も出来ないしレムレス自体は間違えなく強いんだろうけど活躍盛られねぇかなアイツ

167 21/06/15(火)10:21:32 No.813421910

>>魔王って男しか存在しないよね? >アスタロトは女だろ!? >女だよね? おいこいつアスタロトでシコッてるぞ

168 21/06/15(火)10:21:34 No.813421916

>>フェンリルなんの活躍も無しで退場はさすがにないと思うけど果たして >デュラハンも大した活躍できなかったし マジギレ生体金庫の口内で耐え切ったじゃろがい!

169 21/06/15(火)10:22:00 No.813421990

>悪魔の序列ってそのまま強さ順と考えて良いみたいだけど >昇進してフルカスより偉くなったベリトとかはどう考えればいいんだ それは俺も疑問 昇格したら強化されるのかな… じゃあルーサーも魔王化したら強くなる?

170 21/06/15(火)10:22:06 No.813422005

レムレスは死んでからの方が存在感でかいからこれでいいかもしれない

171 21/06/15(火)10:22:39 No.813422092

>東郷は下のものが向かわされたっていうよりサタナキアがわざわざ勝てないのを選別した形だから >わからん… 主戦派に主導権握らせたかったんじゃないの

172 21/06/15(火)10:22:44 No.813422106

>フェンリル既に始末されてるのは衝撃だった まだマルコキアスが対峙しているというだけで処理が済んだかは分からんぞ 突然分身マルコキアスが崩壊して本体がやられた!とか言い始めるかもしれん

173 21/06/15(火)10:23:50 No.813422305

>箱ちゃんっていうか殺技上位はマジでめちゃくちゃ強いんだよな 胎界主が上位種族になって数百年レベリングしてるからな…

174 21/06/15(火)10:24:01 No.813422335

>じゃあルーサーも魔王化したら強くなる? 角とか尻尾が生えるんだ

175 21/06/15(火)10:25:38 No.813422614

レムレスはどれだけ盛られようとも回避性能がヘッドの躰化者以下という事実が変わる事はないから…

176 21/06/15(火)10:26:05 No.813422709

>>悪魔の序列ってそのまま強さ順と考えて良いみたいだけど >>昇進してフルカスより偉くなったベリトとかはどう考えればいいんだ >それは俺も疑問 >昇格したら強化されるのかな… >じゃあルーサーも魔王化したら強くなる? そこら辺は昇格すると使える力がアンロックされて強くなるみたいな感じの仕組みなんじゃない? なんか悪魔は規制でガッチガチなのは今までの話からも明らかだし

177 21/06/15(火)10:26:20 No.813422758

ルーサーが強化されてもチンポくらいしか想像できんが…

178 21/06/15(火)10:26:41 No.813422830

>おいこいつアスタロトでシコッてるぞ 1部のアスのイメージで顔が全部出てなかった時は女っぽかったのになぁ

179 21/06/15(火)10:26:49 No.813422857

上位殺技は武装したルーサーよりちょい格上やデコトラボコボコにするニキ大人しくさせられたり元が人間とは信じられない強さのやつが多過ぎる

180 21/06/15(火)10:27:08 No.813422902

>こんな余裕かましてる悪魔たちもジジイにはゴミみたいな扱いされるのか… 6王はされてない

181 21/06/15(火)10:29:56 No.813423415

しかし吸血鬼組上から下までかっこいいやつ全然いねぇな 生体金庫生き残ってこれからロクでも無い事起こるって察して帰ったショタくらいしかいい印象が無い

182 21/06/15(火)10:30:33 No.813423522

殺技は人間の成長性と神獣の寿命兼ね備えてるし あのまま数百年経過してたらヤバかったと思う インフルエルス時代の古参とそれ以降加入組とで差が結構あるし

183 21/06/15(火)10:31:34 No.813423692

>しかし吸血鬼組上から下までかっこいいやつ全然いねぇな >生体金庫生き残ってこれからロクでも無い事起こるって察して帰ったショタくらいしかいい印象が無い 何言ってるんですか!マイオカディア隊長がいるじゃないですか!

184 21/06/15(火)10:33:48 No.813424046

フェンリルも見たいなぁ 美形タイプだと嬉しい

185 21/06/15(火)10:34:34 No.813424178

改めてこの世界窮屈というか詰んでる感凄いな…

186 21/06/15(火)10:34:45 No.813424218

ソロモンは六王には手出しできないよう認識ロックされてる ただしサタナキアてめーはダメだ

187 21/06/15(火)10:34:57 No.813424244

殺技の古参とレムレスだったら殺技のほうが強そう

188 21/06/15(火)10:34:58 No.813424246

当の吸血鬼トップからも戯れに作ってみた扱いされてるピョンピョン部隊が可哀想過ぎる

189 21/06/15(火)10:36:44 No.813424527

お姉さまはかっこよかっただろ

190 21/06/15(火)10:38:09 No.813424775

>改めてこの世界窮屈というか詰んでる感凄いな… 箱庭なんだよね 知的生命体が地球にしか存在しないし

191 21/06/15(火)10:39:05 No.813424931

>当の吸血鬼トップからも戯れに作ってみた扱いされてるピョンピョン部隊が可哀想過ぎる 珍兵器みたいなもん

192 21/06/15(火)10:39:17 No.813424981

生体金庫に噛まれて大丈夫なのってデュラハン以外に何人いるんだろうか

193 21/06/15(火)10:39:58 No.813425106

お姉さまは何の理由も無しに託してそれが叶う事の気持ちよさ覚えてたけどでもそれピュア信者と同じ流れじゃ無いの?って思ったから今ちゃんとやれてるのか見てみたい

194 21/06/15(火)10:40:10 No.813425150

>生体金庫に噛まれて大丈夫なのってデュラハン以外に何人いるんだろうか レイスしかいないな…

195 21/06/15(火)10:40:28 No.813425200

お遊び部隊扱いだったけどマイオカディアはかなり好き

196 21/06/15(火)10:41:19 No.813425356

顔はいいけど弱いからな・・・

197 21/06/15(火)10:41:20 No.813425360

おやおや~ ちったぁマシな根性とデザインのアンちゃんが吠えてるねぇ

198 21/06/15(火)10:42:38 No.813425597

お姉様の遮る力めちゃくちゃ強いっぽいけどレムレスは爺×3より弱そうなのはなんなの…

199 21/06/15(火)10:42:57 No.813425647

マイオカディアはかなり見えてたな

200 21/06/15(火)10:43:19 No.813425710

レムレス半命失っちゃったからな…

201 21/06/15(火)10:43:57 No.813425827

カーダイデスよりマシ

202 21/06/15(火)10:44:00 No.813425834

金庫のときのレイミアも半命だけどね

↑Top