21/06/15(火)08:25:30 おなか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/15(火)08:25:30 No.813403459
おなかいたい
1 21/06/15(火)08:26:29 No.813403638
テキストも拾ってやれよ
2 21/06/15(火)08:27:25 No.813403787
来週から突然ガンダム!が一番たえられなかった
3 21/06/15(火)08:28:03 No.813403880
お前の執念そんなんでいいのか
4 21/06/15(火)08:30:34 No.813404275
中央は何が違うんだ
5 21/06/15(火)08:32:20 No.813404536
真ん中ジム顔はどう違うの?
6 21/06/15(火)08:32:42 No.813404606
上段は全部ガンダムで良くない…?
7 21/06/15(火)08:34:08 No.813404834
>真ん中ジム顔はどう違うの? 陸戦型ガンダム(ジムヘッド) 陸戦型Gジムヘッド(支援装備)
8 21/06/15(火)08:35:37 No.813405074
ガンダムがGに表記短縮されただけでガンダム扱いされないの…?
9 21/06/15(火)08:37:02 No.813405288
この理屈だとダブルオーライザーはガンダム判定されないのかな…
10 21/06/15(火)08:37:11 No.813405319
>ガンダムがGに表記短縮されただけでガンダム扱いされないの…? Gであってガンダムじゃないから除外だ
11 21/06/15(火)08:37:17 No.813405332
全部同じじゃないですか
12 21/06/15(火)08:37:48 No.813405415
中段左端、百式改?はガンダムじゃなくない?
13 21/06/15(火)08:38:15 No.813405489
百式はガンダム違うだろ…
14 21/06/15(火)08:38:19 No.813405499
お役所仕事かよ
15 21/06/15(火)08:38:24 No.813405511
>中段左端、百式改?はガンダムじゃなくない? デルタガンダムです…
16 21/06/15(火)08:38:40 No.813405554
昨日別のスレで見たけど名前にガンダムがついてるかどうかしか見てないらしい ジム頭はガンダムの名前剥奪されたからガンダムじゃないしバンシィはバンシィだったのがユニコーンガンダム2号機になって今度からガンダムになるって聞いた
17 21/06/15(火)08:38:42 No.813405561
適当過ぎる
18 21/06/15(火)08:38:53 No.813405597
私はガンダムですって言えば通してくれるよあいつ
19 21/06/15(火)08:39:09 No.813405633
>昨日別のスレで見たけど名前にガンダムがついてるかどうかしか見てないらしい クソニワカすぎる…
20 21/06/15(火)08:40:17 No.813405817
左上もガンダム・ピクシーとピクシー(フレッド機)とかそういうんだろう
21 21/06/15(火)08:40:23 No.813405831
肝心の少年の機体に特攻入らないじゃん!
22 21/06/15(火)08:40:34 No.813405868
下段の肩03は陸戦型ガンダムじゃないのかこれ
23 21/06/15(火)08:41:09 No.813405945
確かにどこかに線引きは必要だが…
24 21/06/15(火)08:41:25 No.813405990
>下段の肩03は陸戦型ガンダムじゃないのかこれ ブルーディスティニー3号機じゃない?
25 21/06/15(火)08:41:49 No.813406042
>下段の肩03は陸戦型ガンダムじゃないのかこれ ブルーの三号機でしょ
26 21/06/15(火)08:41:56 No.813406062
オーライザーはガンダムじゃないんだろうな…
27 21/06/15(火)08:42:01 No.813406070
フルアーマーダブルゼータガンダムも最後のガンダム省略してるからNGなのかな
28 21/06/15(火)08:42:11 No.813406107
まぁでも1期のグラハムならこんな感じで判断する
29 21/06/15(火)08:42:34 No.813406171
>オーライザーはガンダムじゃないんだろうな… ? 少年はガンダムではないか?
30 21/06/15(火)08:42:38 No.813406186
クスィーG…ガンダムじゃないな…
31 21/06/15(火)08:42:41 No.813406191
お前ガンダムか?えっガンダムじゃない?ならばよし!
32 21/06/15(火)08:43:12 No.813406287
>フルアーマーダブルゼータガンダムも最後のガンダム省略してるからNGなのかな これFA-ZZじゃない?
33 21/06/15(火)08:43:45 No.813406376
ポンコツチェッカーみたいなやつだなグラハム
34 21/06/15(火)08:43:55 No.813406401
ガンダムチェッカーとかいちいち設定するのめんどくさいし…
35 21/06/15(火)08:44:18 No.813406470
examシステムばりのガバ判定だな
36 21/06/15(火)08:44:18 No.813406471
>デルタガンダムです… ユニコーン見てないからわからなかった…… 右のはデルタプラスだからガンダムじゃないのか
37 21/06/15(火)08:44:23 No.813406487
よかったなデルタプラス
38 21/06/15(火)08:44:28 No.813406501
なぜ百式…?と思ったらこれデルタガンダムか…
39 21/06/15(火)08:44:46 No.813406559
テキストに「ガンダム」がないとガンダムにならないのか アホか
40 21/06/15(火)08:44:50 No.813406573
こう機体情報のマスクデータかどこかにでもガンダム属性をつけるんじゃだめだったんです…?
41 21/06/15(火)08:45:03 No.813406599
左下二つなんだっけ
42 21/06/15(火)08:45:31 No.813406657
>テキストに「ガンダム」がないとガンダムにならないのか >アホか 開発力の低さがうかがえるね…
43 21/06/15(火)08:45:45 No.813406691
>左下二つなんだっけ 水中用ガンダムとストライカーカスタム
44 21/06/15(火)08:46:24 No.813406779
水中用ガンダムはガンダムでいいの…?
45 21/06/15(火)08:46:35 No.813406806
ガンダムへの執念が半端すぎる…
46 21/06/15(火)08:46:39 No.813406819
ガンダイバーじゃないの!?
47 21/06/15(火)08:46:53 No.813406860
>水中用ガンダムはガンダムでいいの…? 名前にガンダムが含まれるからガンダムだ
48 21/06/15(火)08:47:22 No.813406939
BD3が違うのマジでおかしいだろ!
49 21/06/15(火)08:47:34 No.813406971
逆に言うとこれ以上ないわかりやすい判定基準といえる 〇〇はガンダムなの?という疑問に明確に答えられるぞ
50 21/06/15(火)08:47:47 No.813407003
>昨日別のスレで見たけど名前にガンダムがついてるかどうかしか見てないらしい >ジム頭はガンダムの名前剥奪されたからガンダムじゃないしバンシィはバンシィだったのがユニコーンガンダム2号機になって今度からガンダムになるって聞いた その理屈だと種のMSは全部ガンダムじゃなくなるだろ
51 21/06/15(火)08:47:51 No.813407015
水中型ガンダムはガンダムで ストライカーカスタムはガンダムじゃない… 見た目的には逆では?
52 21/06/15(火)08:47:54 No.813407027
ちゃんと名乗るのは大事だからな
53 21/06/15(火)08:47:57 No.813407040
FAZZがガンダムじゃないの理不尽を感じる 着込んだだけじゃない!
54 21/06/15(火)08:48:02 No.813407052
水中用ガンダムはガンダム ガンダイバーはガンダムではない
55 21/06/15(火)08:48:09 No.813407069
>逆に言うとこれ以上ないわかりやすい判定基準といえる >〇〇はガンダムなの?という疑問に明確に答えられるぞ アストレイはガンダムなの?
56 21/06/15(火)08:48:21 No.813407098
>BD3が違うのマジでおかしいだろ! 「ガンダム」が入ってないのでダメです
57 21/06/15(火)08:48:36 No.813407138
あまりにも指摘が多かったら来週から突然ガンダムじゃない!になるんだろうか
58 21/06/15(火)08:48:53 No.813407167
FAZZだと別機体だしフルアーマーZZとかそんな表記だとは思うが どちらにしろガンダムが含まれてないのでコイツらはガンダムじゃない
59 21/06/15(火)08:48:55 No.813407171
厳密にやるとクソ面倒とはいえゲーム都合で省略され得る名称基準にするとこんな面白いことになるのか…
60 21/06/15(火)08:48:57 No.813407178
>アストレイはガンダムなの? 「アストレイ」はガンダムじゃない 「ガンダムアストレイ」はガンダムだ
61 21/06/15(火)08:49:02 No.813407195
>逆に言うとこれ以上ないわかりやすい判定基準といえる >〇〇はガンダムなの?という疑問に明確に答えられるぞ 公式設定では名前にガンダムって入ってないけど プラモにはガンダムって書いてある場合は?
62 21/06/15(火)08:49:06 No.813407205
フレピクガンダムじゃねえのかよ!
63 21/06/15(火)08:49:23 No.813407241
>公式設定では名前にガンダムって入ってないけど >プラモにはガンダムって書いてある場合は? ゲーム上の表記がルールだ
64 21/06/15(火)08:49:23 No.813407242
なんで百式はガンダム扱いするんだよ...
65 21/06/15(火)08:49:31 No.813407268
なんかこう各MSごとに属性:ガンダムみたいなのを設定するとか…
66 21/06/15(火)08:49:38 No.813407278
>公式設定では名前にガンダムって入ってないけど >プラモにはガンダムって書いてある場合は? 公式にはガンダムじゃないがプラモではガンダムだ
67 21/06/15(火)08:49:49 No.813407309
グラハムが専用フラッグ使ってた時代の刹那はガンダムエクシアだから対象内かな…
68 21/06/15(火)08:49:53 No.813407317
ブラックフェザー・ドラゴン
69 21/06/15(火)08:50:09 No.813407347
百式のゲーム上表記はどうなってるんだ…
70 21/06/15(火)08:50:09 No.813407349
>なんで百式はガンダム扱いするんだよ... 百式じゃないぞ少年!!! あれはデルタガンダムだ!!!!ガンダム!!!!!!
71 21/06/15(火)08:50:16 No.813407367
これ基準ならダブルオーライザーもクアンタもガンダムじゃないが…大丈夫?
72 21/06/15(火)08:50:27 No.813407399
だから百式じゃねぇって!
73 21/06/15(火)08:50:32 No.813407409
>フレピクガンダムじゃねえのかよ! >左上もガンダム・ピクシーとピクシー(フレッド機)とかそういうんだろう
74 21/06/15(火)08:50:49 No.813407454
内部的にモジュールのファイル名かなんかでしか判別できないのかな…
75 21/06/15(火)08:50:53 No.813407461
>これ基準ならダブルオーライザーもクアンタもガンダムじゃないが…大丈夫? >グラハムが専用フラッグ使ってた時代の刹那はガンダムエクシアだから対象内かな…
76 21/06/15(火)08:50:54 No.813407464
>これ基準ならダブルオーライザーもクアンタもガンダムじゃないが…大丈夫? 来週から突然ガンダム!!
77 <a href="mailto:???">21/06/15(火)08:51:00</a> [???] No.813407487
>公式にはガンダムじゃないがプラモではガンダムだ (こいつはガンダムじゃないんだよなぁ……)
78 21/06/15(火)08:51:03 No.813407495
[GUNDAM check] Graham Edition start name……..OK! check done GUNDAM!
79 21/06/15(火)08:51:11 No.813407509
フルアーマーZZの装甲が剥がれた瞬間にガンダム! ってなるのか
80 21/06/15(火)08:51:21 No.813407536
>百式のゲーム上表記はどうなってるんだ… 百式はガンダムじゃないよ デルタガンダムはガンダムだよ
81 21/06/15(火)08:51:32 No.813407559
何度見ても来週から突然ガンダムが卑怯
82 21/06/15(火)08:51:40 No.813407579
ヴァイスシュヴァルツでルガール用にカード名にルガールがつくカードを対象としたサポートカード出したら パワフルガールとかミラクルガールにも適用されるようになったって話を思い出した
83 21/06/15(火)08:51:41 No.813407585
とにかく名前だって!
84 21/06/15(火)08:51:51 No.813407606
>これ基準ならダブルオーライザーもクアンタもガンダムじゃないが…大丈夫? そいつらと同期のグラハム機には改良型のガンダムへの執念載せそう
85 21/06/15(火)08:51:58 No.813407623
>内部的にモジュールのファイル名かなんかでしか判別できないのかな… 専用の判定項目を増やしたくないんだろうなとは思う
86 21/06/15(火)08:52:07 No.813407650
お前もガンダムか!
87 21/06/15(火)08:52:08 No.813407654
ゴーストガンダムは…
88 21/06/15(火)08:52:40 No.813407746
ニュータイプか?
89 21/06/15(火)08:52:53 No.813407787
GP01かガンダム試作1号機かで変わるのか
90 21/06/15(火)08:53:05 No.813407819
>お前もガンダムか! お前はまだガンダムじゃないよ 来週からガンダム!!
91 21/06/15(火)08:53:10 No.813407827
ブルーディスティニーを非ガンダム判定するのは良くないようであってる!
92 21/06/15(火)08:53:10 No.813407829
ストカスとデルタプラスは本当にガンダムじゃないし…
93 21/06/15(火)08:53:16 No.813407844
>ゴーストガンダムは… ゲーム内の表記でガンダムって言ってればガンダムだ 言って無ければノットガンダム
94 21/06/15(火)08:53:56 No.813407958
来週から突然ガンダムの意味がわかんない... ユニコーンガンダム2号機だから今までガンダムじゃなかったの?
95 21/06/15(火)08:53:59 No.813407961
>ブルーディスティニーを非ガンダム判定するのは良くないようであってる! お前8割陸ガンだろ!
96 21/06/15(火)08:54:05 No.813407971
>>内部的にモジュールのファイル名かなんかでしか判別できないのかな… >専用の判定項目を増やしたくないんだろうなとは思う 機体数多すぎて面倒臭いことこの上ないんだろう
97 21/06/15(火)08:54:15 No.813407999
Bガンダムもガンダムだよ ブルーディステニー3号機はガンダムじゃない
98 21/06/15(火)08:54:46 No.813408079
つまりジムもエンデ専用ガンダムって名前で実装されればガンダムになる…?
99 21/06/15(火)08:54:54 No.813408113
まぁ所詮ガンドゥムオンラインだから
100 21/06/15(火)08:55:17 No.813408170
ガンダムだからTCGによくあるうっかりカテゴリ入りはあんまりなさそう
101 21/06/15(火)08:55:24 No.813408187
>つまりジムもエンデ専用ガンダムって名前で実装されればガンダムになる…? いやあれは名前とか以前にジムじゃなくてガンダムだろ
102 21/06/15(火)08:55:57 No.813408264
>来週から突然ガンダムの意味がわかんない... >ユニコーンガンダム2号機だから今までガンダムじゃなかったの? ただのバンシィ表記だったらガンダムじゃなくない?
103 21/06/15(火)08:56:13 No.813408296
デルタガンダムプラスなのに!?
104 21/06/15(火)08:56:15 No.813408302
仮にガンダム属性みたいなのを設定したら既存だけじゃなくて今後の新規も全部都度設定が必要になるしな でも名前指定にするとゲーム都合に振り回され過ぎる…
105 21/06/15(火)08:56:25 No.813408337
>ユニコーンガンダム2号機だから今までガンダムじゃなかったの? 定期メンテで名前が変わった >一部機体の名称を変更します。対象と変更後の機体名は以下の通りです。 >バンシィ・ノルン→ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン >バンシィ・ノルン(グリーンフレーム)→ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン(グリーンフレーム)
106 21/06/15(火)08:56:33 No.813408356
ストライクフリーダムはガンダムか?
107 21/06/15(火)08:56:41 No.813408370
陸戦型のジム頭の扱いの差は…
108 21/06/15(火)08:56:48 No.813408390
これじゃ太陽炉搭載型がかなりガンダムから外れるじゃん!
109 21/06/15(火)08:56:59 No.813408405
そもそもガンダム属性が必要な奴自体スレ画ぐらいだし...
110 21/06/15(火)08:57:00 No.813408412
>陸戦型のジム頭の扱いの差は… やつはガンダムではなくGだ
111 21/06/15(火)08:57:09 No.813408426
開発力ないだけじゃねーか
112 21/06/15(火)08:57:38 No.813408498
>陸戦型のジム頭の扱いの差は… >陸戦型ガンダム(ジムヘッド) >陸戦型Gジムヘッド(支援装備) ふざけんな!
113 21/06/15(火)08:57:48 No.813408521
>定期メンテで名前が変わった >>一部機体の名称を変更します。対象と変更後の機体名は以下の通りです。 >>バンシィ・ノルン→ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン >>バンシィ・ノルン(グリーンフレーム)→ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン(グリーンフレーム) じゃあ他のやつも名前変えたれや! 機体数が多いから無理?そうだね... ってじゃあ何でノルンだけ名前変えるんだよ!!!!
114 21/06/15(火)08:57:52 No.813408527
先行量産型ジムにヘイズルのショートビームライフルを装備させたガンダムオンラインだ 是非を問うな
115 21/06/15(火)08:57:54 No.813408530
通常の実装だとDBの機体マスタにガンダムフラグを足すんだが カラムを追加するといろいろと工数がかさむので 既存の項目で判定すると実装が楽
116 21/06/15(火)08:58:02 No.813408548
ゲーム内表記都合でガンダムじゃなくなる陸戦型ガンダムジムヘッドが一番面白い
117 21/06/15(火)08:58:08 No.813408559
テキストに忠実なカードゲームかな?
118 21/06/15(火)08:58:33 No.813408607
>陸戦型のジム頭の扱いの差は… 陸戦型「ガンダム」ジムヘッド 陸戦型Gジムヘッド支援装備
119 21/06/15(火)08:58:35 No.813408617
>開発力ないだけじゃねーか 失礼なやる気もねえぞ
120 21/06/15(火)08:58:57 No.813408654
つまりにせガンダムはガンダム扱いになるわけか
121 21/06/15(火)08:59:06 No.813408684
あまりにも雑な仕事では…
122 21/06/15(火)08:59:30 No.813408748
いやまぁこういうツッコミ所が生成されなければ工数減らしとして有効だから…
123 21/06/15(火)08:59:45 No.813408782
>>ブルーディスティニーを非ガンダム判定するのは良くないようであってる! >お前8割陸ガンだろ! でも頭さえあればその8割の部分はなんでもいいから…
124 21/06/15(火)08:59:51 No.813408795
名前の長さにも限界があるのかな… >バンシィ・ノルン(グリーンフレーム)→ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン(グリーンフレーム) と思ったけどここまで長くてもセーフなんだし他の機体も名前変えろよ
125 21/06/15(火)09:00:43 No.813408929
BD3を非ガンダム扱いは…ジムBD呼称時代を引きずったと思えばあるか
126 21/06/15(火)09:01:49 No.813409064
そんなスキル実装するならパラメーターくらい用意しろ
127 21/06/15(火)09:02:07 No.813409105
武者頑駄無は…
128 21/06/15(火)09:02:13 No.813409121
でも「万人が漏れなく納得するガンダムの正しい定義」は?って聞かれたら答えられないな俺…
129 21/06/15(火)09:02:51 No.813409198
>武者頑駄無は… 関係ないけどグラハム好きそうだよね武者
130 21/06/15(火)09:02:55 No.813409208
個人的にはBD1号機はジム判定だけどBD2,3号機はガンダム扱いしたいなぁ
131 21/06/15(火)09:03:17 No.813409250
まぁギネスに載りかねない機体数だし全部直すとなれば工数がすごい事になりそう ってかただの専用機なのになんでグラハムの心構え搭載されてるの?
132 21/06/15(火)09:03:31 No.813409284
アンカーはガンダムではないようだよフォントくん
133 21/06/15(火)09:03:36 No.813409293
単に開発がガンダム好きでも無いし詳しくもないだけだ
134 21/06/15(火)09:03:39 No.813409296
>名前の長さにも限界があるのかな… >>バンシィ・ノルン(グリーンフレーム)→ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン(グリーンフレーム) >と思ったけどここまで長くてもセーフなんだし他の機体も名前変えろよ この調整するなら全部正式名称表記にすべきだわな ただやっぱそれでもクアンタとか元からガンダムが含まれてないのは非ガンダム判定になるのは笑えるな
135 21/06/15(火)09:03:52 No.813409318
>武者頑駄無は… >固有モジュール「ガンダムへの執念」の対象効果は、機体詳細画面において確認できる機体名称に"ガンダム"あるいは"頑駄無"が含まれる機体です。
136 21/06/15(火)09:03:56 No.813409327
見た目で言えば上段と下段が〇で中段のバンシィ以外が×かな
137 21/06/15(火)09:03:59 No.813409331
BDは1号機の時点で頭以外陸戦型ガンダムだし2号機3号機に至っては新規のガンダムだ
138 21/06/15(火)09:04:15 No.813409359
え!じゃあ今話題のペーネロペーも…
139 21/06/15(火)09:04:24 No.813409371
>でも「万人が漏れなく納得するガンダムの正しい定義」は?って聞かれたら答えられないな俺… マクロスはガンダム ドラグナーもガンダム ダグラムはちょっと迷うけどガンダム ボトムズはアーマードトルーパー
140 21/06/15(火)09:04:24 No.813409372
>でも「万人が漏れなく納得するガンダムの正しい定義」は?って聞かれたら答えられないな俺… アンテナとツインアイついてりゃガンダムになっちゃうよ
141 21/06/15(火)09:04:48 No.813409410
>>でも「万人が漏れなく納得するガンダムの正しい定義」は?って聞かれたら答えられないな俺… >マクロスはガンダム >ドラグナーもガンダム >ダグラムはちょっと迷うけどガンダム >ボトムズはアーマードトルーパー 一般人きたな…
142 21/06/15(火)09:05:02 No.813409436
ヒュッケバインはガンダムじゃ無い
143 21/06/15(火)09:05:08 No.813409445
>単に開発がガンダム好きでも無いし詳しくもないだけだ 逆シャアラストのセリフを「やってみる価値ありまっせ!」と何故か関西弁にしたし…
144 21/06/15(火)09:05:16 No.813409464
細かく設定しても結局ガンダムかガンダムじゃないかで揉めるんじゃないか?
145 21/06/15(火)09:05:24 No.813409486
ジム貼る fu84289.jpg
146 21/06/15(火)09:05:30 No.813409497
>でも「万人が漏れなく納得するガンダムの正しい定義」は?って聞かれたら答えられないな俺… 少なくとも頭にガンダム乗せただけのパチモンはガンダムと呼ぶべきではない
147 21/06/15(火)09:05:51 No.813409545
>>でも「万人が漏れなく納得するガンダムの正しい定義」は?って聞かれたら答えられないな俺… >少なくとも頭にガンダム乗せただけのパチモンはガンダムと呼ぶべきではない だがエンデにとっては...
148 21/06/15(火)09:06:20 No.813409610
>ってかただの専用機なのになんでグラハムの心構え搭載されてるの? 何を今更…ただのキュベレイがあっちでもこっちでもオーラ出すんだぞ
149 21/06/15(火)09:06:29 No.813409631
>え!じゃあ今話題のペーネロペーも… オデュッセウスガンダムって記載じゃなければノットガンダムだ
150 21/06/15(火)09:07:42 No.813409800
>ジム貼る >fu84289.jpg ネーミングがエンデ専用ガンダムとかだったらこいつもガンダムだ
151 21/06/15(火)09:07:45 No.813409809
ゲームならこれくらい潔い仕様でも別にいいよ このゲームの問題はこんなところじゃないし
152 21/06/15(火)09:07:50 No.813409825
白い魔法使いとアナザーアギトとオルタナティブゼロは仮面ライダーですか?
153 21/06/15(火)09:08:05 No.813409864
①このカードは相手の場に表側表示の「ガンダム」モンスターが存在する場合以下の効果を得る。
154 21/06/15(火)09:08:27 No.813409910
名称指定は大事だからな 見てくれよこのガンダムDX換装して出てくるクロスボーンガンダム
155 21/06/15(火)09:08:30 No.813409918
>>え!じゃあ今話題のペーネロペーも… >オデュッセウスガンダムって記載じゃなければノットガンダムだ Ξはガンダムなのにひどいね
156 21/06/15(火)09:08:52 No.813409967
ペーネロペーがガワを外した途端ガンダムゥ!!!!ってなったらちょっと病気の人だな
157 21/06/15(火)09:09:08 No.813410015
>白い魔法使いとアナザーアギトとオルタナティブゼロは仮面ライダーですか? 仮面ライダーワイズマンと仮面ライダーアナザーアギトは仮面ライダー オルタナティブゼロは怪人
158 21/06/15(火)09:09:15 No.813410036
リペアトーチって何だよってゲーム開始当初は言われてたけど アレはZガンダムで毒ガスタンク溶接時にハイザックが装備してたトーチなんだ 変なところで忠実なんだよこのゲーム fu84291.png
159 21/06/15(火)09:09:18 No.813410039
>ペーネロペーがガワを外した途端ガンダムゥ!!!!ってなったらちょっと病気の人だな 病気なのは元からでは
160 21/06/15(火)09:09:31 No.813410081
グラハムが病気の人なのは元からでは?
161 21/06/15(火)09:09:31 No.813410084
ガンダムウォーの末期でガンダムXの換装からクロスボーンガンダムX1~3が出せるとかハンマハンマがΖガンダムどころかZZにも特攻持ち始めたとかそういうの思い出した
162 21/06/15(火)09:10:15 No.813410195
GMの名称がガンダム型量産機の略称説取るとジム系全部ガンダム扱いになるのを回避した可能性が…
163 21/06/15(火)09:10:49 No.813410276
>リペアトーチって何だよってゲーム開始当初は言われてたけど >アレはZガンダムで毒ガスタンク溶接時にハイザックが装備してたトーチなんだ >変なところで忠実なんだよこのゲーム >fu84291.png クマさんの殴りヒールは…
164 21/06/15(火)09:11:00 No.813410307
こうなりゃお前もガンダムか!も実装すりゃいいのでは?
165 21/06/15(火)09:11:39 No.813410397
>クマさんの殴りヒールは… トーチの時代はやる気あった Z入ってやる気失った
166 21/06/15(火)09:12:35 No.813410538
ガンダムを知らない人にとっては名前だけで未知の機体でも即確認できるからこの上なく親切な設定だとは思う
167 21/06/15(火)09:13:06 No.813410602
溶接機なら遠隔で溶接するんじゃないよ BFの工兵援護兵に謝れ
168 21/06/15(火)09:13:40 No.813410681
なんか変な緑の電撃飛んでって修理されてるもんな
169 21/06/15(火)09:14:01 No.813410721
だがグラハムにとっては...
170 21/06/15(火)09:14:46 No.813410808
カードゲームみたいだ
171 21/06/15(火)09:14:47 No.813410815
そもそもこんなややこしいスキルを実装しなければいいのでは?
172 21/06/15(火)09:16:51 No.813411097
チョップリンのティッシュ大丈夫なやつと大丈夫じゃないやつに仕分けるコント思い出した
173 21/06/15(火)09:17:27 No.813411173
陸戦型はガンダムじゃないのか
174 21/06/15(火)09:20:21 No.813411579
カードゲーム的対応だな
175 21/06/15(火)09:20:52 No.813411638
遊戯王の名称指定効果かな…
176 21/06/15(火)09:22:06 No.813411818
刹那とは認識の齟齬が起こりそう
177 21/06/15(火)09:22:45 No.813411926
>遊戯王の名称指定効果かな… 海外版と名前のせいで齟齬が出そう
178 21/06/15(火)09:23:12 No.813411985
エンデのガンダム見せたらどう判定するか見もの
179 21/06/15(火)09:23:39 No.813412042
つまりザク頭のZはガンダムなのか…?
180 21/06/15(火)09:24:36 No.813412188
もしもガンダムキラーとかアンチガンダムとかがあったらそれもガンダムになっちゃうのか
181 21/06/15(火)09:24:47 No.813412218
ガンダムフレームはガンダムではない?
182 21/06/15(火)09:25:00 No.813412249
クアンタをガンダム判定しないとかハムとしてもどうなんだこのシステム
183 21/06/15(火)09:25:08 No.813412267
普通ガンダム属性とかつけてそれ参照にするんじゃないの?
184 21/06/15(火)09:26:10 No.813412412
>普通ガンダム属性とかつけてそれ参照にするんじゃないの? 1キャラの為に延々マスクデータ付与工程増やすとかやりたくないし… こっちの方が基準明確で余計な争い産まんし…
185 21/06/15(火)09:26:11 No.813412417
バンシィノルンは今環境で暴れてるから名前変わったんだと思う ちなみに通称カビバンシィで攻撃方法はうんこ投げつけて うんこに当たるとうんこが炸裂して2発で中コストMSが死んで3発当たるとどんなMSも即死する
186 21/06/15(火)09:26:50 No.813412519
Ctrl+Fで検索して引っかかった機体だけがガンダム!
187 21/06/15(火)09:27:14 No.813412573
種はそもそもOSの頭文字とって勝手に読んでたけど 後に正式化したんだっけ?作中 よく覚えてない
188 21/06/15(火)09:27:16 No.813412578
>こっちの方が基準明確で余計な争い産まんし… 産んでない…?
189 21/06/15(火)09:27:19 No.813412594
V2ガンダムに乗ってそう
190 21/06/15(火)09:27:43 No.813412651
まあ今暴れてるやつにはだいたい通るからいいよ
191 21/06/15(火)09:27:47 No.813412662
>ガンダムフレームはガンダムではない? ガンダム・バルバトスとかならガンダム バルバトス(第n形態)とかそういうのだとノットガンダム
192 21/06/15(火)09:28:10 No.813412734
>産んでない…? 設定上まで掘ってもし漏れや冤罪あったら今の比ではないぞ
193 21/06/15(火)09:28:36 No.813412803
中国版だとどうなってんだ
194 21/06/15(火)09:29:11 No.813412887
カビバンシィマジでうんこ投げつけてるんだけど 劇中であんな武器あったっけ…
195 21/06/15(火)09:29:15 No.813412894
まあ百式やリックディアスなんかをガンダムとするかしないか論争するよりは名前にガンダムって付いてねーだろアホで判断出来る方が争いは産まないだろうたぶん… >百式 ガンダム! なんでぇ…
196 21/06/15(火)09:29:19 No.813412911
シャア専用ザク(ガンダムカラー)とかあったらガンダムになるって事?
197 21/06/15(火)09:30:32 No.813413114
ダブルオーライザーからガンダムの名前が抜けたのはガンダムを超えたものだからっていう設定が確かあったはずだからそれ以降の刹那機なら一応納得する
198 21/06/15(火)09:30:32 No.813413115
AIかよグラハム
199 21/06/15(火)09:30:34 No.813413122
TCGガンダムウォーで対象「ガンダムX」でクロスボーン「ガンダムX」-1が取れるとかあったな やや違う話だけど あとこの手のはハルヒがルガールになるやつのが有名か
200 21/06/15(火)09:31:12 No.813413228
>TCGガンダムウォーで対象「ガンダムX」でクロスボーン「ガンダムX」-1が取れるとかあったな 分かる >あとこの手のはハルヒがルガールになるやつのが有名か ???
201 21/06/15(火)09:31:56 No.813413370
パワフ「ルガール」とかミラク「ルガール」が対象に取れるとかそういう話か
202 21/06/15(火)09:32:48 No.813413518
なんかバトスピはカオスだったな アイカツやガンダムの名前が色々ひっかかるみたいなやつ
203 21/06/15(火)09:32:49 No.813413527
>??? ルガールが地味に〇〇ル+ガールに反応するっていう奴だな 例えばトロピカルガールとか
204 21/06/15(火)09:33:48 No.813413691
カードの名称と言うかカテゴリー指定だと後はバトスピのデジモンからグリード完全体に進化するとかもあるな
205 21/06/15(火)09:33:50 No.813413699
まあそういう予想外の化学反応が起きるの好きだよ
206 21/06/15(火)09:33:54 No.813413710
バンシィ系は正式名称がユニコーンガンダム2号機 バンシィだからだと思う 多分大全集の名称が本来正式名称ってガンダム系のゲームはなってるはずだから文字数の都合で表示出来てない奴以外はこの分類分けが多分一番問題が少なくなるはず… ただ百式がガンダムに分類されるのはそれだと意味わからん… ってこれ百式じゃなくてデルタガンダムじゃね?
207 21/06/15(火)09:34:28 No.813413812
ハルヒならジェノサイドカッターくらいする
208 21/06/15(火)09:34:38 No.813413834
ガンダム属性つけたらいいんじゃないんですかね…
209 21/06/15(火)09:34:58 No.813413902
>ガンダム属性つけたらいいんじゃないんですかね… >1キャラの為に延々マスクデータ付与工程増やすとかやりたくないし…
210 21/06/15(火)09:35:04 No.813413925
ガンダムって名前にあるな!って図鑑片手に戦ってんのかよグラハム
211 21/06/15(火)09:35:04 No.813413927
スレ画の金色は百式じゃなくてデルタガンダムか…
212 21/06/15(火)09:35:28 No.813414008
fu84317.jpeg
213 21/06/15(火)09:35:44 No.813414055
>まあ百式やリックディアスなんかをガンダムとするかしないか論争するよりは名前にガンダムって付いてねーだろアホで判断出来る方が争いは産まないだろうたぶん… >>百式 ガンダム! >なんでぇ… 百式じゃないんだデルタガンダムなんだ
214 21/06/15(火)09:36:10 No.813414128
DBに1列追加してまず最初に名前にガンダムって付いてるのを全部フラグ立てた上で付いてないやつをガノタがノーガンダムイエスガンダムって精査すりゃいいだけな気がするけど半日もかからんだろこんなの
215 21/06/15(火)09:36:16 No.813414142
>fu84317.jpeg サムデイ インザ レインってルガールの技にありそうだな…
216 21/06/15(火)09:36:19 No.813414149
ガンダムがゲシュタルト崩壊しそう
217 21/06/15(火)09:36:36 No.813414216
ちょっと百式は混乱の元過ぎない?
218 21/06/15(火)09:36:54 No.813414271
割としっかり別モンなんだけどこのアイコンだとわかりづらいよな百式とデルタガンダム…
219 21/06/15(火)09:37:19 No.813414334
ガンダム属性は推測だけどそんな工数裂きたくない以上に 監修的にこれはガンダムか否かで揉める可能性が高いから無理だと思う… 監修に刹那とマリーダ連れてこないといけない
220 21/06/15(火)09:37:36 No.813414391
このガンダムチェッカー正常なんです?
221 21/06/15(火)09:37:55 No.813414448
>監修に刹那とマリーダ連れてこないといけない その2人もガンダムチェッカーとしては偏りがねえかな!
222 21/06/15(火)09:38:17 No.813414505
ガンダムだとカードゲームみたいにこいつ全然違うのに逆にカテゴリ化されてる的なミラクルは起きなさそうだな
223 21/06/15(火)09:38:51 No.813414593
>このガンダムチェッカー正常なんです? 少なくともガンダムじゃない奴をガンダムと認識することはないぞ!
224 21/06/15(火)09:39:51 No.813414750
バトスピのガンダムコラボでなんかが引っかかったような気がするけど何だったかか…
225 21/06/15(火)09:40:00 No.813414773
>>このガンダムチェッカー正常なんです? >少なくともガンダムじゃない奴をガンダムと認識することはないぞ! デルタプラスガンダムか否か!
226 21/06/15(火)09:40:13 No.813414803
>シャア専用ザク(ガンダムカラー)とかあったらガンダムになるって事? 機体名称でそう記載されればはい
227 21/06/15(火)09:40:24 No.813414848
今後新たに実装する度にチェックするのめんどいから名前だけ見てるのか…
228 21/06/15(火)09:40:26 No.813414852
>その2人もガンダムチェッカーとしては偏りがねえかな! じゃあエンデ先生も付けるわ
229 21/06/15(火)09:40:29 No.813414865
>ガンダムだとカードゲームみたいにこいつ全然違うのに逆にカテゴリ化されてる的なミラクルは起きなさそうだな まあ普通のプレイアブル機じゃないサイコガンダムも対象なのは結構なミラクルだと思う
230 21/06/15(火)09:41:32 No.813415052
というか遊戯王もそうだがなんで○○族とかちゃんと作ってんのに名前指定とかガバガバなことするんだ… MtGみたいにユニット属性「モビルスーツ ザク・高機動型」でいいじゃん…
231 21/06/15(火)09:41:36 No.813415061
ガンダムなのにガンダムを名乗らない奴は女々しいから無視してるかも知れないじゃん
232 21/06/15(火)09:41:52 No.813415102
テキストじゃなくて内部的な属性作るだろ普通…
233 21/06/15(火)09:42:22 No.813415196
フルアーマーZZがガンダムじゃないのはもう意味わからん
234 21/06/15(火)09:42:33 No.813415216
>じゃあエンデ先生も付けるわ 先生陸ガンに憧れてレプリカガンダムヘッドジムでガンダムしてリゼル乗りだから徹頭徹尾ガンダム乗ってねえ!
235 21/06/15(火)09:42:39 No.813415235
名前が長すぎて〇〇Gとか略されたり愛称で呼ばれるやつはアウトか…
236 21/06/15(火)09:42:57 No.813415289
>フルアーマーZZがガンダムじゃないのはもう意味わからん ガンダムって名前に入ってない ノットガンダム
237 21/06/15(火)09:43:14 No.813415328
今後追加される機体にガンダムがついてるか否かで一喜一憂するグラハム
238 21/06/15(火)09:43:25 No.813415354
>フルアーマーZZがガンダムじゃないのはもう意味わからん FAZZ(ファッツ)のどこに「ガンダム」があるんですか? あっフルアーマーガンダムZZさんどうぞお通りください
239 21/06/15(火)09:43:32 No.813415380
>名前が長すぎて〇〇Gとか略されたり愛称で呼ばれるやつはアウトか… バンシィ見る限り正式名称にガンダムが入ってたらガンダムにされると思う
240 21/06/15(火)09:43:44 No.813415426
マスクデータ付与して定義が曖昧な奴に公式側から一石を投じるわけにもいかんし…
241 21/06/15(火)09:44:13 No.813415493
水中型って名前だけのほぼ中身ジムじゃなかったっけ…
242 21/06/15(火)09:44:34 No.813415548
>マスクデータ付与して定義が曖昧な奴に公式側から一石を投じるわけにもいかんし… ガンダム顔あたりで妥協すればいいんじゃない?
243 21/06/15(火)09:44:49 No.813415588
>水中型って名前だけのほぼ中身ジムじゃなかったっけ… 哀しいね…
244 21/06/15(火)09:44:59 No.813415611
>水中型って名前だけのほぼ中身ジムじゃなかったっけ… 名前にガンダムって付いてるだろ? ガンダムです
245 21/06/15(火)09:45:05 No.813415632
>水中型って名前だけのほぼ中身ジムじゃなかったっけ… でも水中用ガンダムって言ってる 抱きしめたいなガンダム!!!!111111
246 21/06/15(火)09:45:11 No.813415656
フルアーマーZZガンダムとFA-ZZ一緒にするやつ初めて見た
247 21/06/15(火)09:45:22 No.813415695
.(ガンダム|頑駄無).
248 21/06/15(火)09:45:25 No.813415706
00世界だとGNドライブ搭載機は全部ガンダムでいいんだっけ…? いやでもジンクスはともかくアヘッドとかガンダム扱いするの違和感すげぇな
249 21/06/15(火)09:45:35 No.813415737
今後ドムに関する似たようなスキルが出来たらドムットリアも反応するのか
250 21/06/15(火)09:45:37 No.813415743
定義で荒れそうな機体ってあんま思いつかないな ガンオンに出てるか知らないがパッと思いつくのはファントムとアンカーくらい
251 21/06/15(火)09:45:42 No.813415762
あの…このGセルフって…TVシリーズの主人公機なんですけど…
252 21/06/15(火)09:45:57 No.813415800
Zザクもし実装時はZガンダム(ザクヘッド)になるのかZザクてなるのかで天と地だな
253 21/06/15(火)09:46:22 No.813415868
ダブルオーライザーとか監修的に死ぬほど揉めるだろうしな…
254 21/06/15(火)09:46:24 No.813415878
>フルアーマーZZガンダムとFA-ZZ一緒にするやつ初めて見た FAZZならともかくそっちは一緒じゃねぇか
255 21/06/15(火)09:46:37 No.813415922
あいつガンダムって名乗った! 会いたかったぞガンダム!
256 21/06/15(火)09:46:57 No.813415973
>.(ガンダム|頑駄無). .*(ガンダム|頑駄無).*
257 21/06/15(火)09:47:05 No.813415994
>FAZZならともかくそっちは一緒じゃねぇか ファッツ!も表記ブレあるしな…
258 21/06/15(火)09:47:08 No.813416002
>テキストじゃなくて内部的な属性作るだろ普通… 面倒だからやらない
259 21/06/15(火)09:47:14 No.813416020
ってことはにせガンダムは…
260 21/06/15(火)09:47:18 No.813416032
ヘイズルがプレイヤー的に面倒くさい事になるかな
261 21/06/15(火)09:47:18 No.813416033
>00世界だとGNドライブ搭載機は全部ガンダムでいいんだっけ…? >いやでもジンクスはともかくアヘッドとかガンダム扱いするの違和感すげぇな 作中的にはそう このゲーム的にはガンダムって記載が無いならノットガンダム
262 21/06/15(火)09:47:26 No.813416055
>ってことはにせガンダムは… ガンダム!
263 21/06/15(火)09:48:09 No.813416188
>あの…このGセルフって…TVシリーズの主人公機なんですけど… ガンダムって名乗ってない よってノットガンダム
264 21/06/15(火)09:49:12 No.813416371
ダブルオーガンダム!→会いたかったぞ少年! オーライザードッキングモード!→私はガンダムを所望している!1!1!1!!!!!
265 21/06/15(火)09:49:34 No.813416434
そもそもこのグラハムのバフ…スキル?はゲームバランス変えるほどの内容なの
266 21/06/15(火)09:49:47 No.813416461
名刺頂戴します…ガンダムさんですね 会いたかったぞガンダム!!!!!!11!!!
267 21/06/15(火)09:50:12 No.813416534
Gセルフはゲーム参戦するとガンダム-Gセルフになるから大丈夫
268 21/06/15(火)09:50:13 No.813416537
いないいなーい…ガンダム!
269 21/06/15(火)09:50:23 No.813416565
なんとか名前の一部にガンダムって名前に入るやつ探せないかな…
270 21/06/15(火)09:51:25 No.813416777
しょうがないからガンダムダブルオーライザーとして実装しよう
271 21/06/15(火)09:51:49 No.813416863
ジェガン ダム防衛仕様
272 21/06/15(火)09:53:01 No.813417087
>しょうがないからガンダムダブルオーライザーとして実装しよう ガンダムを超えたネーミングが台無しになってしまうので解釈違いですねって面倒くさい人が沸く!
273 21/06/15(火)09:53:55 No.813417237
しょうがねえ俺がちょっとガンダムになるわってケースが無さそうなのが惜しいな
274 21/06/15(火)09:54:56 No.813417444
ガンダム四号機ガーベラなんですけお…通してくだち…
275 21/06/15(火)09:55:16 No.813417503
こういうの据え置きはもちろんスマホゲーとかでも当然のようにマスク属性で管理されてるからこんなところで工数節約するゲーム初めて見た気がする
276 21/06/15(火)09:55:17 No.813417506
書き込みをした人によって削除されました
277 21/06/15(火)09:57:03 No.813417823
酷すぎておなかいたい
278 21/06/15(火)09:57:06 No.813417834
>ガンダム四号機ガーベラなんですけお…通してくだち… GP04ガーベラとかならノットガンダム ガンダム試作4号機とかなら会いたかったぞガンダム!!1111!!!!1
279 21/06/15(火)09:58:06 No.813417990
「ガンダム」モビルスーツを対象にする ってことか…
280 21/06/15(火)09:59:29 No.813418239
昔ちょっとやったpspのガンダムvsガンダムとかでも名前にガンダムって入ってなかったアレックスとかも一人用モードでちゃんと分類ガンダム扱いにされてたのに…
281 21/06/15(火)10:00:11 No.813418365
バンシィだけ目の敵にされてるのは開発はリディアンチか何かなの
282 21/06/15(火)10:00:34 No.813418429
このMSは「ガンダム」MSとしても扱う。の一文追加しろ
283 21/06/15(火)10:01:01 No.813418496
>このMSは「ガンダム」MSとしても扱う。の一文追加しろ MTGみたくなってきた…
284 21/06/15(火)10:01:13 No.813418531
サンボル版パーフェクトガンダム(中身は サイコザク)もガンダム判定になっちまう~
285 21/06/15(火)10:02:32 No.813418722
こんなの見たら刹那がしょんぼりしちまうだろ
286 21/06/15(火)10:02:49 No.813418764
>サンボル版パーフェクトガンダム(中身は >サイコザク)もガンダム判定になっちまう~ ギュ ポゥン
287 21/06/15(火)10:04:42 No.813419059
ガンダイバーはノットガンダム 水中用ガンダムはガンダム
288 21/06/15(火)10:05:38 No.813419237
ガンキラーはノットガンダム ガンダムキラーはガンダム
289 21/06/15(火)10:06:35 No.813419403
NT1アレックスです!
290 21/06/15(火)10:07:06 No.813419490
Bガンダムがもしあったら対象になるのかガバガバすぎる…
291 21/06/15(火)10:07:20 No.813419527
>NT1アレックスです! だいたいガンダムアレックス表記だからガンダム
292 21/06/15(火)10:07:55 No.813419622
スレ画とスレ見てるとガンダムがゲシュタルト崩壊しそう
293 21/06/15(火)10:09:08 No.813419844
>MTGみたくなってきた… そこはガンダムウォーって言ってあげようよ…
294 21/06/15(火)10:09:27 No.813419907
ラーガンが作った治水ダム「ラーガンダム」とかも逢いたかったぞガンダム!!!!11111するのか…
295 21/06/15(火)10:10:15 No.813420029
結局ガンダムっていったいなんなんです?
296 21/06/15(火)10:12:20 No.813420375
ハム氏は元々歪んでるから…
297 21/06/15(火)10:12:28 No.813420398
Zプラスがガンダムじゃないのは合意が得られそう リガズィは審議
298 21/06/15(火)10:13:11 No.813420526
like %ガンダム%
299 21/06/15(火)10:13:15 No.813420539
ペーネロペーがガンダムじゃなくてクスィーがガンダムなのはレーンくん怒る
300 21/06/15(火)10:14:13 No.813420720
デュエル!バスター!ストライク!ブリッツ!イージス! うぬら五人は……ガンダム…?
301 21/06/15(火)10:14:29 No.813420741
パーフェクトガンダム→ガンダム! フルアーマーガンダム→ガンダム! レッドウォーリア→ガンダムじゃない!
302 21/06/15(火)10:14:53 No.813420808
例えばガガンダムー厶っていうガンダムじゃない機体がでてもグラハム的にはオールオッケーなの?
303 21/06/15(火)10:16:06 No.813421009
ヒゲやターンエーやホワイトドール呼びで本編中で4回しかガンダム言われない∀はまあガンダムじゃなくていいか…
304 21/06/15(火)10:16:44 No.813421115
グラハムはガンダムに一目惚れしてファンになったからクソにわかな感じの方がそれっぽいと思う 例えばセイくんとかのチェッカーがこれだったらオイオイってなるけど
305 21/06/15(火)10:17:00 No.813421158
ジェガン(ダム戦仕様)とかあったら面白かったのに
306 21/06/15(火)10:18:22 No.813421397
>例えばガガンダムー厶っていうガンダムじゃない機体がでてもグラハム的にはオールオッケーなの? [GUNDAM check] Graham Edition start =FIND(ガンダム,ガガンダムーム,A1) check TRUE GUNDAM!
307 21/06/15(火)10:20:22 No.813421704
ガンオンっぽい仕様といえばそれっぽい仕様ではある
308 21/06/15(火)10:20:47 No.813421780
>ジェガン(ダム戦仕様)とかあったら面白かったのに 流石に()入ってたら対象にならんだろう
309 21/06/15(火)10:21:21 No.813421879
>デュエル!バスター!ストライク!ブリッツ!イージス! >うぬら五人は……ガンダム…? 作中設定的にはOSの頭文字なだけなので ゲーム的にガンダムって名乗ってなければノットガンダム
310 21/06/15(火)10:22:01 No.813421993
「ロイド」と付いたカード指定したらゼブロイドやアンドロイドやジェロイドやネクロイドシャーマンやネクロイドシンクロまで対象に出来るようになった遊戯王みたいな事しようとするな
311 21/06/15(火)10:23:28 No.813422242
クアンタ…?少年…?私は何を追ってきたんだ…?
312 21/06/15(火)10:24:18 No.813422390
刹那は名前にガンダムを含んでいないのでガンダムではない
313 21/06/15(火)10:24:23 No.813422409
マスクデータで管理するとかよりも明確だし潔くて好き
314 21/06/15(火)10:24:51 No.813422486
刹那の言うガンダムは概念的な物だからな…
315 21/06/15(火)10:26:28 No.813422782
フリーダムは准将がガンダム?って聞いたらフリーダムって訂正したからおそらくガンダムじゃない