21/06/15(火)07:48:55 TRPG久... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/15(火)07:48:55 No.813398269
TRPG久しぶりに参加したキャンペーン卓が楽しすぎて熱が再燃してる 週2~4ペースでやったのなんてもう8年は前なのに…
1 21/06/15(火)07:50:38 No.813398465
良いことだ それはそれとして体調管理は慎重にね…
2 21/06/15(火)07:53:09 No.813398780
いいぞ 次は自分で卓を立ててもいいんだ
3 21/06/15(火)07:55:18 No.813399056
楽しめる仲間がいるのが羨ましいぜー!
4 21/06/15(火)07:55:33 No.813399082
俺は今年度配属された部署が何となくキツくて週2ですらキツくなってきた…
5 21/06/15(火)07:55:46 No.813399105
>良いことだ >それはそれとして体調管理は慎重にね… 21時スタートが基本なんだけど一回水木と二日連続で徹夜した時は流石に金曜有給取っちゃった そのまま月曜朝まで昼夜逆転生活になった
6 21/06/15(火)07:57:08 No.813399264
>そのまま月曜朝まで昼夜逆転生活になった 若いころは二徹しても翌々日くらいには生活リズムを元に戻せたのに…これが無理か…
7 21/06/15(火)07:58:00 No.813399361
ザ・ループTRPGなるMOTHERっぽいものを見つけて興味が出てきた
8 21/06/15(火)07:59:34 No.813399548
>若いころは二徹しても翌々日くらいには生活リズムを元に戻せたのに…これが無理か… そのまま月曜朝まで徹夜で遊んで昼に寝るの繰り返してただけだよ すごい楽しかった でも多分30なの俺くらいで後みんな学生とかな気がする…
9 21/06/15(火)08:03:27 No.813400080
寝る時間がだんだん早まってきてさ…20時集合24時解散とかでもいいかな…
10 21/06/15(火)08:04:04 No.813400148
キャンペ楽しいんだけど時折途中で別キャラ使いたくなったりもして困る
11 21/06/15(火)08:04:14 No.813400179
>そのまま月曜朝まで徹夜で遊んで昼に寝るの繰り返してただけだよ >すごい楽しかった そんだけよくやれるな… >でも多分30なの俺くらいで後みんな学生とかな気がする… まあ…うん…
12 21/06/15(火)08:04:56 No.813400258
>ザ・ループTRPGなるMOTHERっぽいものを見つけて興味が出てきた 80年代のアメリカ映画が好きな人と遊びんだら楽しそう
13 21/06/15(火)08:05:32 No.813400335
>キャンペ楽しいんだけど時折途中で別キャラ使いたくなったりもして困る ちょっとわかる でも別キャラでの小キャンペとか差し込むとメインがおろそかになるしやるにしても単発ちまちま程度だなぁ
14 21/06/15(火)08:12:59 No.813401452
いつも前衛でタンクしてるから偶には魔法使い系もやってみてえな…とかはある
15 21/06/15(火)08:19:27 No.813402449
長期過ぎるキャンペにしないようにすればダレることもあるまい
16 21/06/15(火)08:21:46 No.813402792
>長期過ぎるキャンペにしないようにすればダレることもあるまい リレーだと正直2週が限界かなと思う 1週でちょっとものたりないくらいがちょうどいい
17 21/06/15(火)08:24:21 No.813403224
>いつも前衛でタンクしてるから偶には魔法使い系もやってみてえな…とかはある まずは器用貧乏もとい何でもできる奴から始めてはどうだろうか
18 21/06/15(火)08:25:02 No.813403369
マルアクフェンサーとか楽しいよね フェアテにしてヒートメタルが生きる
19 21/06/15(火)08:26:10 No.813403582
>>いつも前衛でタンクしてるから偶には魔法使い系もやってみてえな…とかはある >まずは器用貧乏もとい何でもできる奴から始めてはどうだろうか 了解!ハヌマーン!
20 21/06/15(火)08:26:49 No.813403698
了解!ピュアキュマイラ!
21 21/06/15(火)08:29:31 No.813404120
器用貧乏型もチーム全員そうなら結構纏まり良かったりするのいいよね
22 21/06/15(火)08:31:47 No.813404453
たまに器用貧乏というか 最低限の性能に趣味を合わせたロールプレイ重視のビルドもしたくなるんだけど 回りが結構がちがちに組むから悩む……
23 21/06/15(火)08:32:28 No.813404567
とりあえず周りに相談してみようぜ!
24 21/06/15(火)08:34:07 No.813404833
ソードワールドだけどRPのためにソーサラーでラビットイヤーとチックチック取ったよ シェイプアニマルと眠り猫流擬態術取る予定だけどこの練技せめて発動体持たせてくれません…?
25 21/06/15(火)08:35:10 No.813404989
データ的にどこまで最適化するべきかってのはグループ次第だからなあ エルフで戦士とかドワーフで魔術師とか 種族的に向いてない奴やりたい!とかすら却下される場合あるし
26 21/06/15(火)08:36:28 No.813405200
RPに寄せたいけど周りしっかり組んでるしな…で機会を逃しているPLは意外と多い
27 21/06/15(火)08:37:29 No.813405372
>ソードワールドだけどRPのためにソーサラーでラビットイヤーとチックチック取ったよ >シェイプアニマルと眠り猫流擬態術取る予定だけどこの練技せめて発動体持たせてくれません…? ソーサラーとか以前にまるでRP以外に使う気が無い構成で駄目だった
28 21/06/15(火)08:37:57 No.813405441
>RPに寄せたいけど周りしっかり組んでるしな…で機会を逃しているPLは意外と多い やるか…趣味全開SW2.5
29 21/06/15(火)08:39:30 No.813405692
眠り猫流擬態術取ろうとしてる人本気で初めてみた
30 21/06/15(火)08:39:46 No.813405735
ダブルクロス基本ルルブしか持ってなくてEAと上級買ったんだけどビルドの幅めっちゃ広がって楽しい…
31 21/06/15(火)08:40:21 No.813405829
>RPに寄せたいけど周りしっかり組んでるしな…で機会を逃しているPLは意外と多い 殺伐ハクスラ大冒険メインだと何か二つ三つは他PCの役に立つ能力入れてないと眉ひそめられるのは なんとなくわかる
32 21/06/15(火)08:41:09 No.813405948
>眠り猫流擬態術取ろうとしてる人本気で初めてみた なんだっけ 受け身と隠密判定と変装判定へボーナスだっけ よくここまでゴミを並べられるなと感心した記憶あるぞ
33 21/06/15(火)08:42:59 No.813406252
趣味ビルドで好き勝手やろうぜ! ってGM含め全員で結託出来るとめっちゃ楽しいんだろうなとは思う
34 21/06/15(火)08:42:59 No.813406253
なんかここ最近になってダブクロ始めた「」をちらほら見かけるのはクロウリングケイオス効果なのか?
35 21/06/15(火)08:43:41 No.813406367
>RPに寄せたいけど周りしっかり組んでるしな…で機会を逃しているPLは意外と多い カッチカチに組むわけじゃないけど個としての最低限確保してから遊びを入れてるな 他人とシステムを言い訳にはしたくないし
36 21/06/15(火)08:43:58 No.813406408
ねえ「」サイレンの魔女強くない?
37 21/06/15(火)08:44:43 No.813406552
>なんかここ最近になってダブクロ始めた「」をちらほら見かけるのはクロウリングケイオス効果なのか? 話題になったのは確かだしな…
38 21/06/15(火)08:44:45 No.813406557
>ソーサラーとか以前にまるでRP以外に使う気が無い構成で駄目だった ワイドウィングも取るぞ! 恋人がヴァルキリーのPCだから抱いて一緒に飛ぶんだ
39 21/06/15(火)08:45:36 No.813406671
>やるか…趣味全開ダブルクロス
40 21/06/15(火)08:45:42 No.813406687
アリアンロッドで全員シーフで盗賊団卓とかはやったことある 回避が肝練りみたいなことになった
41 21/06/15(火)08:45:56 No.813406711
三人で四周のリレーキャンペやったけど面白かった 長すぎず短すぎずでアニメとかの1クールって理想系なんだな
42 21/06/15(火)08:45:56 No.813406712
>カッチカチに組むわけじゃないけど個としての最低限確保してから遊びを入れてるな >他人とシステムを言い訳にはしたくないし 俺はそのカチ具合を周りに合わせる感じだな ここら辺は人によるとこなんだろうね
43 21/06/15(火)08:46:21 No.813406771
>ワイドウィングも取るぞ! >恋人がヴァルキリーのPCだから抱いて一緒に飛ぶんだ 楽しそうで羨ましいけどせめてスフィンクスノレッジとかさぁ…
44 21/06/15(火)08:46:30 No.813406796
>ねえ「」サイレンの魔女強くない? 単体でも強い上に組み合わせても強くてリミットエフェクトまである
45 21/06/15(火)08:46:34 No.813406802
>>ソーサラーとか以前にまるでRP以外に使う気が無い構成で駄目だった >ワイドウィングも取るぞ! >恋人がヴァルキリーのPCだから抱いて一緒に飛ぶんだ お前ロリレズハードプレイの奴だろ!!
46 21/06/15(火)08:46:35 No.813406807
>趣味ビルドで好き勝手やろうぜ! 大好きだけど野良の単発ではどうしても最適解で組まないと不安になるだろうからな 趣味ビルドキャンペーンやろうぜ!みたいに宣言すればいいんだろうか
47 21/06/15(火)08:47:57 No.813407038
>>趣味ビルドで好き勝手やろうぜ! >大好きだけど野良の単発ではどうしても最適解で組まないと不安になるだろうからな >趣味ビルドキャンペーンやろうぜ!みたいに宣言すればいいんだろうか それでいいと思う システム次第では敵の強さをちょっと制限した方がいいかな
48 21/06/15(火)08:48:02 No.813407051
そういやデーモンフィンガーとスフィンクスノレッジナーフされてたよね +12はやりすぎって事か
49 21/06/15(火)08:48:38 No.813407143
>アリアンロッドで全員シーフで盗賊団卓とかはやったことある 公式にも同じようなセッティングのリプレイあったなあ ウチも似たようなことやろうとしたけどどういう流れだったのかアルディオン舞台に忍者合戦になってしまった
50 21/06/15(火)08:49:40 No.813407282
>お前ロリレズハードプレイの奴だろ!! エッチなロールプレイだけが楽しい訳じゃないんだ! 作ったファミリアに恋人のヴァルキリーの羽を模した模様が入ってたり練技で羽生やしたり細かいイチャイチャを挟むのも楽しいんだ
51 21/06/15(火)08:49:49 No.813407308
>ウチも似たようなことやろうとしたけどどういう流れだったのかアルディオン舞台に忍者合戦になってしまった いいね!
52 21/06/15(火)08:50:12 No.813407358
アリアンロッドでシーフ4人はちょっと無法な事にならない? インタラプト4枚ってちょっと…
53 21/06/15(火)08:50:24 No.813407390
>>お前ロリレズハードプレイの奴だろ!! >エッチなロールプレイだけが楽しい訳じゃないんだ! >作ったファミリアに恋人のヴァルキリーの羽を模した模様が入ってたり練技で羽生やしたり細かいイチャイチャを挟むのも楽しいんだ それは確かに楽しそうだな
54 21/06/15(火)08:50:26 No.813407394
アルディオン忍者合戦楽しそうでいいな…… それはそうとアリアンのニンジャちょっと使い辛くないですか
55 21/06/15(火)08:51:23 No.813407543
>なんかここ最近になってダブクロ始めた「」をちらほら見かけるのはクロウリングケイオス効果なのか? ここじゃないスレに布教しに行ったのが何人かいたと聞いた CRC自体はその…
56 21/06/15(火)08:51:28 No.813407552
ちょっと羨ましいと思ってしまった クソッ
57 21/06/15(火)08:51:35 No.813407567
>アリアンロッドでシーフ4人はちょっと無法な事にならない? >インタラプト4枚ってちょっと… 多分2Eじゃない時代の転職ゲーだった頃だろうし普通っていうか…
58 21/06/15(火)08:51:35 No.813407568
>インタラプト4枚ってちょっと… 当たったら死ぬヤバい攻撃を4回まで防いでくれると考えると結構スリリング
59 21/06/15(火)08:52:35 No.813407724
RCエンジェルハィロゥとか作ってもハヌマーンが脳裏にチラついてチクショウ!
60 21/06/15(火)08:52:39 No.813407740
CRC世界観とかマスタリング関係は悪いもんでもないぞ エネミーパークとかエネミー作成簡略化も出来るし
61 21/06/15(火)08:52:45 No.813407757
>多分2Eじゃない時代の転職ゲーだった頃だろうし普通っていうか… 1Eでもインタラプトの無法は変わらないのでは…
62 21/06/15(火)08:53:03 No.813407811
2Eのシーフは割となんでも出来るから9レベル以下なら全員シーフでもプロテク飛ばない事以外は何とかなりそう
63 21/06/15(火)08:53:08 No.813407825
>>インタラプト4枚ってちょっと… >当たったら死ぬヤバい攻撃を4回まで防いでくれると考えると結構スリリング シナリオのイベントで打ち消してもいいし打ち消さなくてもいいみたいなの入れてもいいしね それだけ数が多くてキャンペーンやってるのならNOVAの神業みたいな立ち位置にしてもいい
64 21/06/15(火)08:53:30 No.813407885
ニンジャはニンジャムーブどれだけやっても「でもニンジャだし」で済むから強いぞ
65 21/06/15(火)08:53:53 No.813407948
>1Eでもインタラプトの無法は変わらないのでは… だから気軽にバタフライダンスとインタラプトをとってから転職する
66 21/06/15(火)08:54:06 No.813407973
>ニンジャはニンジャムーブどれだけやっても「でもニンジャだし」で済むから強いぞ ニンジャ早着替え! ニンジャ空中浮遊! ニンジャ人体爆発!
67 21/06/15(火)08:54:37 No.813408050
アリアンロッドは2Eもたいがい酷い事できるけど 1Eの方がよりひどかったよな…つまみ食いしやすいしとりあえずファミリア取るし…
68 21/06/15(火)08:55:32 No.813408206
そこまで色んな要素を入れてイチャイチャできるのはいいなぁ ほんとロリレズハードプレイの情報がなきゃ羨ましいんだが…
69 21/06/15(火)08:55:43 No.813408225
アリアンロッドは種族多いのが楽しくて好きだな ヒューリンが唯一他種族と子孫残せる設定あるせいで酷いことになってるけど
70 21/06/15(火)08:56:06 No.813408284
>そこまで色んな要素を入れてイチャイチャできるのはいいなぁ >ほんとロリレズハードプレイの情報がなきゃ羨ましいんだが… つまりハードプレイなしゆる百合キャンペーンを建てればよいのでは!
71 21/06/15(火)08:57:38 No.813408499
アリアンロッドにしろソードワールドにしろつい人間にしちゃうなぁ… 回りが誰も人間やらないし 剣の加護強いし…
72 21/06/15(火)08:58:24 No.813408591
インタラプト4枚という無法にはパッシブ極盛りメインは通常攻撃という無法で返す
73 21/06/15(火)08:58:37 No.813408624
せっかくファンタジーやるなら異種族!って思ってるところはある
74 21/06/15(火)08:58:51 No.813408643
歯車の塔の探空士も人間が手堅く強いのでよろしく!
75 21/06/15(火)08:59:28 No.813408740
D&Dでもなんだかんだで人間強いしな… ゲームバランス的に古典ファンタジー小説の描写のような能力値の差はつけられないからだろうけど…
76 21/06/15(火)08:59:44 No.813408781
>歯車の塔の探空士も人間が手堅く強いのでよろしく! あ、世界観シンプルに好き どんなシステムなんです?
77 21/06/15(火)09:00:05 No.813408831
百合も若干難易度高いからさらに緩くしよう つまりハードプレイなし健全リレーメガネキャンペーン
78 21/06/15(火)09:00:06 No.813408836
>ゲームバランス的に古典ファンタジー小説の描写のような能力値の差はつけられないからだろうけど… ガープスやシャドウランの種族パック好きよ
79 21/06/15(火)09:00:29 No.813408893
現代モノだと絶対人間になるしかないからファンタジーなら異種族って気持ちはあるなあ
80 21/06/15(火)09:00:30 No.813408898
>百合も若干難易度高いからさらに緩くしよう >つまりハードプレイなし健全リレー関西弁メガネキャンペーン
81 21/06/15(火)09:00:35 No.813408918
アリアンはともかくソドワは周りの種族次第かな 主に暗視の有無で自分だけ暗視無いとかだと致命的だし
82 21/06/15(火)09:00:44 No.813408935
システムによってはファンタジー世界で異種族のデータもバランスとったけど サプリで追加されてく情報が人間の国ばかりということもある
83 21/06/15(火)09:01:56 No.813409079
>>歯車の塔の探空士も人間が手堅く強いのでよろしく! >あ、世界観シンプルに好き >どんなシステムなんです? サバクのネズミ団の飛空艇版みたいな感じ
84 21/06/15(火)09:02:36 No.813409169
うおお週末ココフォリアダブルクロスの部屋が作り終わらない!!!
85 21/06/15(火)09:02:52 No.813409203
>>百合も若干難易度高いからさらに緩くしよう >>つまりハードプレイなし健全リレー関西弁メガネ白衣ドテラそばかす巨女キャンペーン
86 21/06/15(火)09:03:58 No.813409329
メガネ要らないんじゃねえかな
87 21/06/15(火)09:04:02 No.813409340
>D&Dでもなんだかんだで人間強いしな… >ゲームバランス的に古典ファンタジー小説の描写のような能力値の差はつけられないからだろうけど… そこでこの古典のままの雰囲気を残したT&Tですよ ドワーフの体力は人間の2倍ィ!みたいなバランスだから異種族が強い強い
88 21/06/15(火)09:04:07 No.813409345
>うおお週末ココフォリアダブルクロスの部屋が作り終わらない!!! 「ココフォリア ダブルクロス 素材」あたりで検索かけて出てきたものを使おうぜ!
89 21/06/15(火)09:04:27 No.813409380
>メガネ要らないんじゃねえかな メガネだけで済むかな…
90 21/06/15(火)09:04:59 No.813409431
そういえばPC外見はやはりPLの性癖要素で固められるんだろうか
91 21/06/15(火)09:05:31 No.813409498
T&Tはキャンペーン想定してないだろと思うくらい最初からバランス取る気ないし
92 21/06/15(火)09:05:49 No.813409540
>そこでこの古典のままの雰囲気を残したT&Tですよ >ドワーフの体力は人間の2倍ィ!みたいなバランスだから異種族が強い強い 逆にそれ人間選ぶメリットある…?
93 21/06/15(火)09:06:39 No.813409654
>そういえばPC外見はやはりPLの性癖要素で固められるんだろうか 外見的特徴とかを表で決めるシステムはそれに任せる そうじゃない時は色々盛る
94 21/06/15(火)09:07:10 No.813409727
いいですよね 外見:全裸
95 21/06/15(火)09:07:45 No.813409810
性癖要素で固めすぎると外見固定みたいになっちまうぜー! だから適度にランダムダイス振る
96 21/06/15(火)09:08:36 No.813409929
とりあえず年齢は10代前半にする できれば11~12歳
97 21/06/15(火)09:09:06 No.813410010
>とりあえず年齢は10代前半にする >できれば11~12歳 許容範囲が狭い!
98 21/06/15(火)09:09:12 No.813410029
>逆にそれ人間選ぶメリットある…? 常に行為判定をやり直せるので判定する機会の多い盗賊なんかには向いてる 成長すればそれなりに強い
99 21/06/15(火)09:09:28 No.813410075
クトゥルフだとどうしても年少キャラは制限掛かるから作りにくい…
100 21/06/15(火)09:09:35 No.813410097
メリアの短命種いいよね…
101 21/06/15(火)09:10:40 No.813410256
>許容範囲が狭い! そこだけ押し付ければ後は男でも女でも比較的人間に近い種族なら大体性癖の範囲内になるから…
102 21/06/15(火)09:11:04 No.813410320
>逆にそれ人間選ぶメリットある…? T&TはGMが「「」君の人間PCが他の異種族PCに比べてちょっと弱いな」と思ったら 次回のセッションで古代の転送機械かなんかで「」のPCをワニかなんかと合体させて強化する
103 21/06/15(火)09:11:22 No.813410356
>メリアの短命種いいよね… ちょっと長いキャンペーンだとうっかり寿命が尽きかねない
104 21/06/15(火)09:11:47 No.813410423
パンチ足りないから片腕をダイヤモンドにしない?
105 21/06/15(火)09:13:17 No.813410632
>T&Tはキャンペーン想定してないだろと思うくらい最初からバランス取る気ないし そりゃ大昔のバランス崩壊してた時代のD&Dをモチーフにしたパロディだからな…
106 21/06/15(火)09:14:16 No.813410751
アルフレイム大陸でエルエレナ使いたい… 流派秘伝全部じゃなくていいからエルエレナだけ使いたい…
107 21/06/15(火)09:14:57 No.813410834
シナリオ考えてる時は楽しいのに画像集めが大変すぎて卓の準備が終わらない!
108 21/06/15(火)09:14:59 No.813410841
>アルフレイム大陸でエルエレナ使いたい… >流派秘伝全部じゃなくていいからエルエレナだけ使いたい… GMに相談してコンバートさせてもらえばいいんじゃない? 取得理由自体は何かしら理由つけられるでしょ
109 21/06/15(火)09:15:45 No.813410938
>シナリオ考えてる時は楽しいのに画像集めが大変すぎて卓の準備が終わらない! もうNPCはかまいたちの夜方式にしよう
110 21/06/15(火)09:17:06 No.813411130
画像っつーても渋とかにフリー素材上げてる人もいるし 人物もピクルーとかでいいんじゃないか?
111 21/06/15(火)09:17:19 No.813411157
シャドウラン5thは基本五種はかなりバランス取れてると思う これがランファスターの亜種メタタイプ入れると当たり外れが出てくるが お前の事だサイクロプス!
112 21/06/15(火)09:17:58 No.813411232
>>シナリオ考えてる時は楽しいのに画像集めが大変すぎて卓の準備が終わらない! >もうNPCはかまいたちの夜方式にしよう 人物はそれでいいんだけど背景に丁度いいものが中々ね…
113 21/06/15(火)09:18:10 No.813411270
>画像っつーても渋とかにフリー素材上げてる人もいるし >人物もピクルーとかでいいんじゃないか? そのシーンに適する背景が!背景が集め終わらない!
114 21/06/15(火)09:19:21 No.813411423
>もうNPCはかまいたちの夜方式にしよう fu84300.png
115 21/06/15(火)09:19:25 No.813411436
じゃあ背景はMOTHER2みたいなサイケで抽象的なアレでいこう!
116 21/06/15(火)09:19:32 No.813411447
根底のコンセプト自体は決して最強ど真ん中ではないけど 一度決めたコンセプトの中では最大限強く組む事自体が俺の趣味だな… 例えばSW2.0と2.5の魔法戦士はどうしても厳しい面があるけど その中で最大限強く運用できるように組む
117 21/06/15(火)09:19:44 No.813411483
2.0データありありのSW2.5は興味ある 2.5仕様でフェトル信仰のフェンサープリーストしたい
118 21/06/15(火)09:19:59 No.813411518
>>アルフレイム大陸でエルエレナ使いたい… >>流派秘伝全部じゃなくていいからエルエレナだけ使いたい… >GMに相談してコンバートさせてもらえばいいんじゃない? >取得理由自体は何かしら理由つけられるでしょ うむ 問題は今参加してるSW卓は特に無い事だ!
119 21/06/15(火)09:20:03 No.813411527
単色背景でも割といいと言うか下手に凝ると逆に盤面が見づらくなるぞ!
120 21/06/15(火)09:20:40 No.813411611
>問題は今参加してるSW卓は特に無い事だ! つまりよォ 新しく建てるチャンスってことじゃないか?
121 21/06/15(火)09:20:50 No.813411634
2.5卓の需要が実はかなりある奴だなこれ
122 21/06/15(火)09:21:16 No.813411686
ユドナリウムみたいな白背景でもダブルクロスなら問題ないと思う
123 21/06/15(火)09:21:51 No.813411778
ソサ戦士コンジャ戦士神官戦士妖精剣士デーモンルーラー単と色々魔法戦士やってみたけど やっぱ一番まともになるのが神官戦士だな 逆にソサ戦士はすっげーきつい
124 21/06/15(火)09:21:52 No.813411780
単発卓立てると30分以内に集まったりするくらいには需要はあるよ
125 21/06/15(火)09:22:00 No.813411797
>2.5卓の需要が実はかなりある奴だなこれ 実際やりたい ナイトメアショタで顔とツノを隠しながら生活したい…
126 21/06/15(火)09:22:54 No.813411940
フリーだと天下繚乱向けの時代劇風背景があんまり無い
127 21/06/15(火)09:23:10 No.813411978
>やっぱ一番まともになるのが神官戦士だな なんでザイア様消えてしまったんです…
128 21/06/15(火)09:23:10 No.813411980
chummerとにらめっこしてシャドウランPCのビルドが納得いく感じで完了した時一種の達成感すら覚える もう数十キャラくらい作ってる気がする
129 21/06/15(火)09:24:33 No.813412182
デーモンルーラーは改訂で前衛やるのに高レベル要求されるようになったの辛い デモンズファングくらいくれたっていいだろ
130 21/06/15(火)09:24:51 No.813412224
あっ!背景で集めた画像がフィールド用の拾ってきた素材の枠に綺麗にハマらない!なんかアスペクト比が狂う!ってなる悲しさ
131 21/06/15(火)09:24:57 No.813412241
ぐふふ週末から新しいリレーキャンペーンが始まるんじゃ
132 21/06/15(火)09:26:06 No.813412399
ヒューレは特に神官戦士向きの中々ぶっ壊れな魔法があるよな まあLV10とやや遠くはあるんだが
133 21/06/15(火)09:26:34 No.813412466
そういやドルイドって使ってる? なんかやたら便利なわりに戦闘時間短縮につながらないし他を食っちゃうって理由でハウスで禁止になってるんだけど モンスト持ってないからいまいちどう便利か知らないのよね
134 21/06/15(火)09:27:18 No.813412589
デーモンルーラーもそうだけどサプリだけかって全然触れてないなSW2.5…
135 21/06/15(火)09:27:36 No.813412636
>どんなシステムなんです? 2D6で判定するんだけど判定ごとに2つの能力値が設定されていて好きな方で振る 能力値のなかから1つずつ得意と苦手を決めて得意だと3D6振れ苦手だとファンブル値があがる 指定の能力値に得意と苦手の両方が含まれているとどちらの能力値で判定するにしても3D6でファンブル値が上昇みたいなことになる ゲームはフライトフェイズとクエストフェイズにわかれていて フライトフェイズはシナリオごとに用意されたマップを空挺で移動するルートのあるすごろく PCは順番に船を操縦して行くんだけど船の移動マスを確定させる特殊行動を行わなければ船内で交流や休息や施設やスキルを使える クエストフェイズは判定が連続するタイプ(天空の城ラピュタで要塞からシータをかっさらうのを段階的に処理するようなの)と船同士の戦闘の二種類がある ▼飛空艇シート を公式で見て貰えればわかるんだけどキャラクターはシートに配置されてクエストフェイズでは船内を駆け回ったりする イベントの段階処理で特定の位置にいないと判定できなかったり(見張り台で監視や操舵室で船を寄せるとか)敵に撃たれて壊れた場所を直したりとか
136 21/06/15(火)09:27:46 No.813412657
背景は「酒場」「路地」みたいな汎用性の高いやつや 「煮えたぎる溶岩」「高層ビルの廃墟」みたいな派手なやつなら山ほど見つかるけど 「流行ってない学習塾」みたいな地味なのがほしくなるととたんに少なくなるね
137 21/06/15(火)09:28:03 No.813412711
あいつ
138 21/06/15(火)09:28:13 No.813412743
あいつ
139 21/06/15(火)09:28:15 No.813412750
そんなに便利だっけドルイド…1日1回制限の魔法が多少使えるかなくらいで微妙よりだった気がするが
140 21/06/15(火)09:28:19 No.813412759
ありがたいよな
141 21/06/15(火)09:28:26 No.813412780
>そういやドルイドって使ってる? (どのシステムだ…どのシステムの話なんだ…!?)
142 21/06/15(火)09:29:13 No.813412891
多分sw2.5?
143 21/06/15(火)09:29:38 No.813412957
>そういやドルイドって使ってる? MPさえ確保できれば鬼のように強いよ 補助動作で飛行与える(LV1)とか補助動作で2回攻撃双撃を与える(LV4)とか
144 21/06/15(火)09:31:22 No.813413258
楽しそうだな歯車の塔…
145 21/06/15(火)09:31:43 No.813413329
歯車の塔の探空士の戦闘フェイズは船に積んだ砲ごとに射程とかあったりするんだけど ラウンド頭で射程にあわせて船を近づけたり離したりの距離の取り合いもあって 武装の何個かが命中判定はないけど距離が近い状態だと相手にダメージを与えるものがあって 突撃してラムで相手の船に穴を空けるとかできて楽しい…近寄ると相手の船にも乗り込めるしね
146 21/06/15(火)09:32:26 No.813413455
LV15で純ファイターでダイナスト振り回したい…
147 21/06/15(火)09:33:50 No.813413701
船体のマスにランダムダメージ!そこにいるキャラクターにもダメージ! 誰もいないマスだけどそこを壊されると移動できなくなるので敵が孤立無援に!とかもある歯車の塔の探空士
148 21/06/15(火)09:34:42 No.813413844
主導権チェックでPC1人が行動済みになるのがちょっとつらい歯車の塔
149 21/06/15(火)09:35:02 No.813413921
レベル15でドラゴンライダーやるという夢はこの間叶った 夢は夢で終わらせておくべきだった気もする
150 21/06/15(火)09:36:23 No.813414168
>主導権チェックでPC1人が行動済みになるのがちょっとつらい歯車の塔 俺操舵してるだけだこれ! いやまあ操舵手が仕事放り出したらダメだけれども
151 21/06/15(火)09:36:31 No.813414190
GM側で主導権チェック用のコッペリアを1体NPCとして用意してもいいだろうかいいだろうね ありがとうグッドスカイノーツ
152 21/06/15(火)09:36:36 No.813414217
>主導権チェックでPC1人が行動済みになるのがちょっとつらい歯車の塔 手数が減ってつらいとかじゃなくてイニシアティブとるのと船の回避行動しかできないから暇にさせちゃうかなってのはあるよね だから主導権チェックの距離の移動でダメージが発生するパーツを船に乗せておくと操舵係の楽しみ増えるかな?という気持ちになる
153 21/06/15(火)09:36:51 No.813414265
話聞いてると海賊とか出てくる世界観のシステムに戦闘ルールを転用できそうだな歯車の塔
154 21/06/15(火)09:37:21 No.813414348
>いやまあ操舵手が仕事放り出したらダメだけれども 全員毒舌持てば操舵部屋に誰もいなくても砲撃は躱せるし…相手が外すし…
155 21/06/15(火)09:37:22 No.813414349
>話聞いてると海賊とか出てくる世界観のシステムに戦闘ルールを転用できそうだな歯車の塔 出来なくはないけどパーツ用意するの大変だ
156 21/06/15(火)09:38:21 No.813414519
ガイスター振り回すのが長年の夢だったんだが一年以上前にかなった
157 21/06/15(火)09:38:37 No.813414556
スカイノーツはキャラの成長とか実質ない(スキルのランダム入れ替え権がもらえる)し船にパーツつけられるけど 1d6と2d6のマス内でパーツ組むし、被弾もそれで算出するからパーツ増えると当たりやすくなるんだよね 6話くらいやったけど成長を積み上げていく感じではなかった でもフローレスコミュ力で仲間を支える船長ロール楽しかったです
158 21/06/15(火)09:38:43 No.813414570
コッペリアは種族特性で船員に数えなくてもよいのがありがたいね 見つけた謎の船とそこで眠っていた正体不明のコッペリアNPCとともに財宝を追うとかもキャンペーンでしやすい
159 21/06/15(火)09:39:12 No.813414638
結構ボードゲームに近そうな感じなんだろうか?
160 21/06/15(火)09:39:12 No.813414640
>6話くらいやったけど成長を積み上げていく感じではなかった 同人版?現行版? どちらにせよめっちゃ遊んでるな!!
161 21/06/15(火)09:40:24 No.813414849
2.5でやりたいと言えばビカム・ドラゴンで誰かの騎獣になる事なんだけど 普通にソーサラーしてた方が絶対強いよなぁ…
162 21/06/15(火)09:40:33 No.813414877
クエストフェイズは変則的に街中とかダンジョンでの活劇やっても楽しい
163 21/06/15(火)09:40:41 No.813414906
>そんなに便利だっけドルイド…1日1回制限の魔法が多少使えるかなくらいで微妙よりだった気がするが 必中物理魔法が割とえげつないスペックしててボス相手にはソサ以上にコンスタントにダメージ与えられるし補助もわけわからん性能してるしで基本的には最大出力かなり高い MPの消耗がマッハ過ぎるからプレイヤーと財政状況をめっちゃ選ぶ
164 21/06/15(火)09:41:11 No.813414995
オフェンティックファイアが実用的と浪漫の間に居る様な使用感してるんだよな うおおおおお!あっちいいいいい!できるけど 飛び上がって落下じゃなくて猛烈な勢いで前進だからな…
165 21/06/15(火)09:41:26 No.813415034
強いけどややこしい系よりは使いやすいクラスをとりがちだな…
166 21/06/15(火)09:41:27 No.813415039
>同人版?現行版? >どちらにせよめっちゃ遊んでるな!! 現行版が出版されたあたりで集まって始めた 2話目で遭難踏んだときはキャンペーン終わりかなぁと思ったけど、 GMもそこらへんを遭難先から船を組んで脱出という話取りになって個人的に面白かったです
167 21/06/15(火)09:41:42 No.813415076
>強いけどややこしい系よりは使いやすいクラスをとりがちだな… 実際大事
168 21/06/15(火)09:41:52 No.813415101
>2.5でやりたいと言えばビカム・ドラゴンで誰かの騎獣になる事なんだけど >普通にソーサラーしてた方が絶対強いよなぁ… まずそのレベルになるとドラゴンが弱いんだ…
169 21/06/15(火)09:42:04 No.813415142
ドルイドはデータキチが取るとやばいことになるタイプ なんとなく取ってるとまあそこまで…
170 21/06/15(火)09:42:05 No.813415148
>>同人版?現行版? >>どちらにせよめっちゃ遊んでるな!! >現行版が出版されたあたりで集まって始めた >2話目で遭難踏んだときはキャンペーン終わりかなぁと思ったけど、 >GMもそこらへんを遭難先から船を組んで脱出という話取りになって個人的に面白かったです 面白そうだ…レポ読みたくなるな
171 21/06/15(火)09:42:52 No.813415276
PCと敵がインフレして来ると乗騎が置いてかれる問題はD&Dもだな…
172 21/06/15(火)09:44:13 No.813415489
ひょっとしてスチームパンクブーム来てるのではないか歯車の塔
173 21/06/15(火)09:44:15 No.813415498
>まずそのレベルになるとドラゴンが弱いんだ… 悲しい… でも誰かの騎獣になるシチュエーションってなんか凄くよくない?
174 21/06/15(火)09:44:48 No.813415583
>GMもそこらへんを遭難先から船を組んで脱出という話取りになって個人的に面白かったです いいGMとキャンペーンだ そこから6話もやったんだし楽しそうでなによりだな
175 21/06/15(火)09:44:54 No.813415597
>ひょっとしてスチームパンクブーム来てるのではないか歯車の塔 建てたら集まるかな
176 21/06/15(火)09:45:15 No.813415665
>うおお週末ココフォリアダブルクロスの部屋が作り終わらない!!! リレーキャンペーンやろうと思うのでそれ終わったら募集するか
177 21/06/15(火)09:45:19 No.813415678
ナイトメアが2レベルドルイド取るといきなり溺れても補助動作で水中ペナ全部無視したりとかナイトメアの属性弱点を6レベル-の属性完全無効で防ぐとかも面白い 魔晶石はバンバン砕ける
178 21/06/15(火)09:45:37 No.813415747
高レベルの相手は制御つきの範囲魔法標準装備だからドラゴンはキュアスポンジにしかならんのよねブレス以外火力低いし ドラゴンインファントが一番強いドラゴンなのだ…
179 21/06/15(火)09:46:29 No.813415892
ドルイドといえばアリアンのドルイドは妖魔とか魔族ハンターなんだけど レベル上がると相手を魔族認定してスキル適用できるようになるのが大分酷くて笑った 冤罪アタックすぎる
180 21/06/15(火)09:47:10 No.813416009
お前は魔族!死ねぃ!
181 21/06/15(火)09:47:43 No.813416116
アリアンのドルイドは命中を感知で触れるのがめっちゃ強かったな 3回まで回避すら感知で触れるから感知特化が凄い楽しい
182 21/06/15(火)09:48:18 No.813416214
>>うおお週末ココフォリアダブルクロスの部屋が作り終わらない!!! >リレーキャンペーンやろうと思うのでそれ終わったら募集するか どっちもやるならいくぜ!
183 21/06/15(火)09:51:22 No.813416768
純粋にファイター業を歩んだ最高レベルファイターが強いのはd&dもSWもだな… 特に2.5はグラップラーが尖った所を削って凹んだ所を丸めたから尚更
184 21/06/15(火)09:51:27 No.813416785
>冤罪アタックすぎる ひどいけど特化系は持て余すからな…
185 21/06/15(火)09:54:19 No.813417318
異端審問アタックできるの絵面が最悪すぎるけど面白いな…
186 21/06/15(火)09:54:40 No.813417385
汝は魔族!罪ありき!
187 21/06/15(火)09:55:35 No.813417567
クリポンダメで魔力撃1回のみだと防護点でダメージ削られすぎる なんだけど敵のHPが2.0から比べてや変わってないからターン数ばっかりかかる戦闘になりやすいよね2.5
188 21/06/15(火)09:55:45 No.813417599
魔族絶対殺すマン的な狂信者PC作りたくなる奴だな…
189 21/06/15(火)09:56:24 No.813417716
歯車の塔の探空士やBBTはKADOKAWAだからBOOK☆WALKERのセールで半額+コイン還元の対象になりそうだけど、新紀元社の天下繚乱はあんまり安売りの対象にならなさそう
190 21/06/15(火)09:56:51 No.813417786
最終的に狂ってパーティーの仲間も魔族認定し始めてラスボスになる奴やりたい!
191 21/06/15(火)09:57:37 No.813417918
>面白そうだ…レポ読みたくなるな んじゃあ各一行くらいでざっくりと…一話少なかった、五話だな 一話、騙されて盗品運搬に加担させられる話、乗組員のアンティークに淫靡に吸血されてあえぐ 二話、双子を送り届ける話、フライト後半で遭難を踏みゲームオーバー 三話、双子の片割れに自分の分の飯を割いて疲弊しスキル一つ使用不可になったりしながら再び空に立つ、2話の誘拐犯達が人殺しとかするようになったのでそのケジメをつけに行く感じになった 四話、自キャラの幼馴染みNPCの依頼で飛ぶ、2話でキャラを作り直した人がいて、そのコッペリアを船に組み込んだ設定になってて、そのコッペリアを寄越せと主張する軍と対立、幼馴染みの勤め先を揺さぶりに焼き払われる 五話、上述の軍との決着をつけ、NPCとアンティークとの修羅場になり、NPCと結婚して子宝に恵まれてエンディング