21/06/15(火)05:04:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/15(火)05:04:15 No.813386481
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/15(火)05:04:58 No.813386508
どういう場所で使うんだ?
2 21/06/15(火)05:06:50 No.813386586
有刺鉄線として使うんじゃないの
3 21/06/15(火)05:09:59 No.813386710
普通の有刺鉄線の方が握り難そう
4 21/06/15(火)05:10:05 No.813386714
はじけて!ザックで見たやつ
5 21/06/15(火)05:10:21 No.813386723
脱走者が上着かけるヤツ
6 21/06/15(火)05:11:08 No.813386761
ガリアンごっこで使える
7 21/06/15(火)05:11:58 No.813386794
至高の有刺鉄線
8 21/06/15(火)05:14:51 No.813386910
こんなものが究極の有刺鉄線とは笑わせる… 貴様は有刺鉄線のなんたるかを知らんようだ
9 21/06/15(火)05:14:52 No.813386911
>ガリアンごっこで使える 相手はイノシシ!
10 21/06/15(火)05:14:54 No.813386913
>狩人ごっこで使える
11 21/06/15(火)05:16:15 No.813386977
1週間待ってください 本物の有刺鉄線を見せてやりますよ
12 21/06/15(火)05:16:21 No.813386984
木製のバットに巻き付けるだけでお手軽攻撃力アップ
13 21/06/15(火)05:17:18 No.813387035
こんなの重宝するの大日本プロレスくらいだろ
14 21/06/15(火)05:20:14 No.813387133
こういうの高田馬場駅前の広場に永久に張っておいて欲しい
15 21/06/15(火)05:21:20 No.813387178
見ろ!鉄なぞ使うから雨で錆びてしまったではないか 素材選びもできんお前に有刺鉄線を作る資格はない!
16 21/06/15(火)05:24:01 No.813387285
着ぐるみに入ってバックアタックする時に使うやつだろ?
17 21/06/15(火)05:24:54 No.813387325
>見ろ!鉄なぞ使うから雨で錆びてしまったではないか >素材選びもできんお前に有刺鉄線を作る資格はない! あっ!!
18 21/06/15(火)05:26:35 No.813387404
ここまで錆びてしまったらせっかくのカッターのような刃が台無しだわ! 切れ味が損なわれてしまっている!
19 21/06/15(火)05:29:34 No.813387518
西部開拓時代に山ほど特許申請されたやつ
20 21/06/15(火)05:32:47 ID:UGuXkTBU UGuXkTBU No.813387628
殴り2発で壊せそう
21 21/06/15(火)05:49:32 No.813388382
けっこう真面目に怖いと思ったぜ
22 21/06/15(火)05:59:08 No.813388811
有刺鉄線はもともとイノシシには屁みたいにしか効かないけど 二足歩行のイノシシにはよく効く
23 21/06/15(火)06:00:09 No.813388862
ふん!一週間待って出てきたものがこんなものとは笑わせる 至高の有刺鉄線とはどのようなものか見せてやろう
24 21/06/15(火)06:00:16 No.813388866
>見ろ!鉄なぞ使うから雨で錆びてしまったではないか >素材選びもできんお前に有刺鉄線を作る資格はない! 鉄を使わなかったら鉄線じゃないのでは?
25 21/06/15(火)06:02:33 No.813388990
>西部開拓時代に山ほど特許申請されたやつ そんな昔からあったのか
26 21/06/15(火)06:06:14 No.813389178
きれいに巻けるもんなんだな
27 21/06/15(火)06:09:15 No.813389354
>そんな昔からあったのか 西部開拓と有刺鉄線の関係は熱く深い
28 21/06/15(火)06:10:28 No.813389433
テキサスには有刺鉄線の博物館があるとか
29 21/06/15(火)06:35:32 No.813391138
これをチンチンに巻きつけまさに
30 21/06/15(火)06:41:07 No.813391554
令和最新!究極の有刺鉄線
31 21/06/15(火)06:43:05 No.813391735
有刺鉄線は動物を囲う柵作るのにえらい重宝された
32 21/06/15(火)06:44:16 No.813391849
おおっ!有刺鉄線をハチマキに!
33 21/06/15(火)06:46:07 No.813392009
軽くググっただけでも有刺鉄線の歴史面白そうね 「」オススメのサイトある?
34 21/06/15(火)06:58:45 No.813393165
米軍がこれ使ってるくらい最狂
35 21/06/15(火)07:07:01 No.813393911
非ステンなのはわざわざ売りになる特徴なの?
36 21/06/15(火)07:10:48 No.813394251
錆びないからじゃ?
37 21/06/15(火)07:26:52 No.813395873
電気も流そう
38 21/06/15(火)07:37:39 No.813397020
これ買えば鋼線使いキャラになれるかな
39 21/06/15(火)07:38:11 No.813397084
円にして張られてるのも意味あったんだな
40 21/06/15(火)07:59:37 No.813399552
家畜も有刺鉄線怖がるのか
41 21/06/15(火)08:01:01 No.813399756
海原雄山は有刺鉄線の何なの…
42 21/06/15(火)08:09:12 No.813400871
有刺鉄線の工場の動画とか面白いよね