21/06/15(火)01:38:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/15(火)01:38:36 No.813365244
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/15(火)01:46:41 No.813366924
人質なんか必要ないんですけお...
2 21/06/15(火)01:55:23 No.813368663
やっぱガンダムの顔じゃねえガンダムもどきだ
3 21/06/15(火)01:57:22 No.813369056
ミサイルが結構容赦ない当たり方してたんだな…
4 21/06/15(火)02:01:38 No.813369890
ペネの飛び方が人型兵器じゃねえ
5 21/06/15(火)02:05:30 No.813370535
思ったよりガン見してた そりゃやられるって!
6 21/06/15(火)02:07:45 No.813370895
ゲームならともかくミサイル発射し終わったの見てから回避行動取ってるだけでも十分じゃないかな…
7 21/06/15(火)02:09:05 No.813371144
これがνの魂的後継機っていうんだからよぉ
8 21/06/15(火)02:10:26 No.813371391
>これがνの魂的後継機っていうんだからよぉ Zの後継機がZZって言うくらい無茶苦茶言ってんな…
9 21/06/15(火)02:11:06 No.813371493
やっぱり画面暗くて見にくい 何してるかはなんとなくは分かるけど
10 21/06/15(火)02:12:43 No.813371835
ペネが動くたびにピピピピピガルルルルルみたいに聞こえるのはいったい…
11 21/06/15(火)02:14:44 No.813372203
かっこいいなぁ はやく劇場見に行きたい
12 21/06/15(火)02:15:33 No.813372360
おかしい飛び方してる… さすが飛行型だ…
13 21/06/15(火)02:17:13 No.813372599
やりたいことはわかるし実際いいと思うでもそれはそれとして暗いな
14 21/06/15(火)02:21:44 No.813373403
ミノフスキークラフトのUFOみたいな音良いよね
15 21/06/15(火)02:24:04 No.813373795
ペーネロペーの音はクスィーに比べてミノフラが不完全であることの音声的なイメージ描写だって言ってるのをよく見るけどこれどこ初出なんだろう この間の舞台挨拶?
16 21/06/15(火)02:25:44 No.813374096
なんでこれで仕留めたと思ってるの…
17 21/06/15(火)02:28:34 No.813374538
発射後の判断でミサイルかなり迎撃してるのはすごい
18 21/06/15(火)02:30:04 No.813374779
ビームライフルの音かっこ悪…
19 21/06/15(火)02:30:30 No.813374857
クスィーの機動も不気味でいいんだ デタラメな速度のままいきなりガクッと曲がる
20 21/06/15(火)02:31:58 No.813375116
今までのガンダムで聴いたことない音が一杯聴こえる… いいね
21 21/06/15(火)02:32:56 No.813375281
なんかSTGみたい
22 21/06/15(火)02:34:41 No.813375527
ガンダムの戦いっていうより飛行怪獣同士の戦いみたいだ
23 21/06/15(火)02:35:40 No.813375645
>今までのガンダムで聴いたことない音が一杯聴こえる… いいね ドルビーで見ると全然音が違うぞ 行こう!
24 21/06/15(火)02:36:10 No.813375697
油断しすぎだろレーンくん
25 21/06/15(火)02:37:39 No.813375902
シミュレーションは撃墜判定飛んだら即終了だっただろうし…
26 21/06/15(火)02:37:42 No.813375909
光ってるビームとか以外なにも見えんな…
27 21/06/15(火)02:39:12 No.813376099
>ドルビーで見ると全然音が違うぞ >行こう! 最寄りの上映館でも遠すぎるので配信かソフト化待ちなんだ
28 21/06/15(火)02:39:41 No.813376160
記憶以上に完敗しててダメだった
29 21/06/15(火)02:40:50 No.813376296
こんな負けっぷりの透明プラモが一瞬にしてなくなるなんて…!
30 21/06/15(火)02:41:11 No.813376341
これ4DXで観たら最後の場面マジで俺死んだわこれってくらいの衝撃与えられるからオススメ
31 21/06/15(火)02:42:29 No.813376498
こうして見るとぺーネロぺーの尻尾カッコいいけど結構でかい弱点なのでは あれ尾翼みたいなものだし破損したらマズイでしょ
32 21/06/15(火)02:42:41 No.813376524
ファンネルミサイルなんかフレア出してるみたいな音だな
33 21/06/15(火)02:43:01 No.813376571
怪獣映画か何かかな?
34 21/06/15(火)02:43:43 No.813376655
こんだけ叩き込まれて爆沈しないだけ大したもんだ…
35 21/06/15(火)02:44:23 No.813376748
あれファンネルミサイルだったのか... 普通のミサイルだと思ってた
36 21/06/15(火)02:44:25 No.813376755
なんか打ち上げ花火みたいな音するなファンネルミサイル
37 21/06/15(火)02:44:28 No.813376760
ファンネルミサイルと普通のミサイルの違いが劇場ではわからなかった…
38 21/06/15(火)02:44:32 No.813376768
相討ちなはずなんですけお!
39 21/06/15(火)02:44:53 No.813376819
>こうして見るとぺーネロぺーの尻尾カッコいいけど結構でかい弱点なのでは >あれ尾翼みたいなものだし破損したらマズイでしょ そういう弱点をブラッシュアップした完成機がΞなんだ
40 21/06/15(火)02:44:54 No.813376823
>ファンネルミサイルなんかフレア出してるみたいな音だな これただのミサイルだよ
41 21/06/15(火)02:45:05 No.813376843
BDでもやっぱ暗いんじゃねぇか!
42 21/06/15(火)02:45:45 No.813376928
Ξに横から撃たれたけどミサイル警報とか鳴らないんだね
43 21/06/15(火)02:46:01 No.813376963
>BDでもやっぱ暗いんじゃねぇか! 明るいって言ってるのはTVで見ればじゃなかったっけ
44 21/06/15(火)02:46:02 No.813376966
>これただのミサイルだよ 宇宙世紀のミサイルって無誘導じゃないの?
45 21/06/15(火)02:46:31 No.813377028
ミサイルだけで追い打ちライフルぶち込まないとか優しいな
46 21/06/15(火)02:46:46 No.813377056
原作読んだっきりだけどぺーくんこんなボコボコに撃たれてたっけ…
47 21/06/15(火)02:47:15 No.813377106
>ミサイルだけで追い打ちライフルぶち込まないとか優しいな ライフルはその前になくした
48 21/06/15(火)02:47:32 No.813377140
次回作でペーネロペーユニットが進化するとか 毎度外側変わったら面白いし売れそう
49 21/06/15(火)02:48:26 No.813377239
ナラティブとかと比べるともう動きが人型MSのそれじゃなくなってるんだな
50 21/06/15(火)02:49:42 No.813377381
ペーネロペーはアルゴスユニットっていう名前だけのユニットあるし出てこないかな
51 21/06/15(火)02:50:40 No.813377488
戦闘多めな3部が楽しみ
52 21/06/15(火)02:51:20 No.813377573
まあ追いビームキャノンは可能だったのだが…
53 21/06/15(火)02:51:57 No.813377638
めちゃくそネタバレwebmだけどBD先行販売した以上はこういう風に切り抜き動画あげられるよね
54 21/06/15(火)02:52:45 No.813377729
あんま余計な行動するとガウマン死にそうだし…
55 21/06/15(火)02:53:15 No.813377780
凄いネタバレを見てしまった…
56 21/06/15(火)02:54:05 No.813377863
なにその恐竜みたいな音
57 21/06/15(火)02:54:15 No.813377882
>>ミサイルだけで追い打ちライフルぶち込まないとか優しいな >ライフルはその前になくした 7秒や24秒あたりで持ってない?撃墜偽装したときにでも無くした?
58 21/06/15(火)02:55:44 No.813378036
ライフルをペーに撃たせて撃墜に見せかけたんだよぉ
59 21/06/15(火)02:55:59 No.813378064
>>>ミサイルだけで追い打ちライフルぶち込まないとか優しいな >>ライフルはその前になくした >7秒や24秒あたりで持ってない?撃墜偽装したときにでも無くした? 映画みにいけとしか…
60 21/06/15(火)02:56:09 No.813378080
>7秒や24秒あたりで持ってない?撃墜偽装したときにでも無くした? まんまハサウェイがライフル手放して囮にしたみたいなこと言ってなかったか…
61 21/06/15(火)02:56:34 No.813378136
行こうぜ映画...面白いよ...?
62 21/06/15(火)02:56:35 No.813378140
観てないのにネタバレありきのスレでレスされても…
63 21/06/15(火)02:56:38 No.813378144
もったいねーなこんな所で見ちゃって…
64 21/06/15(火)02:57:33 No.813378232
平日しか映画館やってない大阪の民かもしれないし…
65 21/06/15(火)02:57:42 No.813378248
地元だとやっていない!だからって都に行くのは怖い事情がある!
66 21/06/15(火)02:58:02 No.813378282
見返してみるとかなり被弾してるのに頑丈ねペーネロペー いやミサイルの威力が低いのかもだけど
67 21/06/15(火)02:58:11 No.813378299
行きたいけど時短で仕事終わりだと間に合わないのがつらい
68 21/06/15(火)02:58:23 No.813378322
>平日しか映画館やってない大阪の民かもしれないし… マジで今見たい映画多過ぎるのに土日閉まってて辛い
69 21/06/15(火)02:58:44 No.813378359
ビームライフルは残り2基だっけ 軍と違って使い捨て戦法し辛いの大変だな
70 21/06/15(火)02:58:53 No.813378376
大阪に生まれたことを恨むんだな
71 21/06/15(火)02:58:55 No.813378378
どうせ地元じゃやってないし… って調べたら4DXまでちゃんとやってた俺みたいな所もあるから調べてみなよ
72 21/06/15(火)02:58:56 No.813378382
地域によっちゃ映画館行くなんて社会的自殺行為に等しいかもしれないからな… コロナが悪いよコロナが
73 21/06/15(火)02:59:00 No.813378387
海の水が鏡っぽくなってる?
74 21/06/15(火)02:59:24 No.813378437
ライフルもサイコミュ対応な専用の逸品だしお高いだろうからな…
75 21/06/15(火)03:00:06 No.813378523
映画の為に県庁所在地に行くのはリスクだ…だから我慢する BDだけ売ってくんねぇかな
76 21/06/15(火)03:01:21 No.813378659
おまけにクスィーのライフルはユニバーサル仕様じゃない特注だよねあのデカい手に合う用の そりゃライフル使い捨てにしたら整備側の仕事に支障出てるって苦言でるわ
77 21/06/15(火)03:01:52 No.813378724
あーそうか 劇場限定でもうBDは売ってるんだな
78 21/06/15(火)03:01:56 No.813378730
バルカンで迎撃してる?
79 21/06/15(火)03:03:05 No.813378837
やはりというかプラモで言及無かった通りペーネロペーはサンドバレル無しなのね
80 21/06/15(火)03:04:16 No.813378945
>おまけにクスィーのライフルはユニバーサル仕様じゃない特注だよねあのデカい手に合う用の なんで懐事情厳しいのに使い回しが効かない仕様なんだろうねクスィー
81 21/06/15(火)03:04:33 No.813378971
ミサイルで飽和攻撃ってお財布に痛そう
82 21/06/15(火)03:04:42 No.813378992
>バルカンで迎撃してる? 長年設定だけあった頭部サンドバレルさんのエントリーだ メッサー戦でも使ってる
83 21/06/15(火)03:06:06 No.813379125
Ξがジェガンのパーツや装備使えたら掌の上じゃなくなっちゃう
84 21/06/15(火)03:06:07 No.813379128
>なんで懐事情厳しいのに使い回しが効かない仕様なんだろうねクスィー どこ製か分からないようにするなら徹底して独自規格にした方がいいんじゃないかな 整備班は死ぬ
85 21/06/15(火)03:06:44 No.813379181
このミサイル撃墜は4DXだと悲鳴上がったからな…ベルトないとあれは落ちるって!
86 21/06/15(火)03:08:08 No.813379321
明日4DXで行っちゃおうかなー
87 21/06/15(火)03:08:48 No.813379379
レイトショーないから平日も無理なのはふざけとる
88 21/06/15(火)03:08:57 No.813379398
楽しみですね 4DXのビームシールド
89 21/06/15(火)03:08:59 No.813379402
>なんで懐事情厳しいのに使い回しが効かない仕様なんだろうねクスィー 連邦の将軍的にもマフティー壊滅は予定通りだろうしそこらは互換利かないようにしてるんじゃない
90 21/06/15(火)03:09:25 No.813379445
この映画の4DXはアトラクション感すごいよね…ここまで振り回されたのマジンガー以来だったよ 水のシーン多過ぎて終わる頃には水族館のイルカショー最前列で観たくらい濡れてるし
91 21/06/15(火)03:09:39 No.813379466
4DXってなんじゃいなと思ったら半分遊園地だかのアトラクションみたいな感じなのね
92 21/06/15(火)03:10:53 No.813379590
>レイトショーないから平日も無理なのはふざけとる >楽しみですね >4DXのビームシールド ビームバリアー!ビームバリアーです!
93 21/06/15(火)03:11:01 No.813379609
>このミサイル撃墜は4DXだと悲鳴上がったからな…ベルトないとあれは落ちるって! そんなにすごいのか 4DXはイメージの効果とのずれで逆に冷めちゃうこと多かったから避けてたけど今回のそんなにすごいのか
94 21/06/15(火)03:11:39 No.813379669
夜間のシーンを通常版よりくっきり観たいならドルビー版がいいぞ
95 21/06/15(火)03:11:40 No.813379670
ペーネロペーが全力後退した上でドカドカ当たってるしエグい速度なんだろうなミサイル
96 21/06/15(火)03:12:06 No.813379710
>4DXってなんじゃいなと思ったら半分遊園地だかのアトラクションみたいな感じなのね MS戦が多いこの映画だとめちゃくちゃ体感できて最高だよ アクションシーン以外でもメガ粒子で市民が焼かれる時に首元から熱波送られてきて焼かれたりとか冒頭テロリストが射殺した時の血飛沫が顔にかかったりとか楽しい
97 21/06/15(火)03:12:39 No.813379755
>水のシーン多過ぎて終わる頃には水族館のイルカショー最前列で観たくらい濡れてるし 海ドボンしたレーン君追体験できるのか…
98 21/06/15(火)03:12:42 No.813379758
>4DXはイメージの効果とのずれで逆に冷めちゃうこと多かったから避けてたけど今回のそんなにすごいのか 俺も冷める 今回そんなに良かったのか
99 21/06/15(火)03:12:49 No.813379766
駆動音が怪獣の鳴き声みたいになっとる
100 21/06/15(火)03:12:56 No.813379774
>4DXはイメージの効果とのずれで逆に冷めちゃうこと多かったから避けてたけど今回のそんなにすごいのか スレ画の撃墜シーンはミサイル一個一個に当たり判定ある感じで全部でダメージ与えてくるよ
101 21/06/15(火)03:13:40 No.813379837
>アクションシーン以外でもメガ粒子で市民が焼かれる時に首元から熱波送られてきて焼かれたりとか うわぁ >冒頭テロリストが射殺した時の血飛沫が顔にかかったりとか楽しい うわぁ
102 21/06/15(火)03:14:28 No.813379913
MSが高速移動してるシーンでめっちゃ風当たるから動いてる臨場感が俺は好き まぁ実際のコクピットのパイロットは当たんないんだけどな!
103 21/06/15(火)03:14:56 No.813379953
4DXで見るなら着替えいる?
104 21/06/15(火)03:15:59 No.813380045
>アクションシーン以外でもメガ粒子で市民が焼かれる時に首元から熱波送られてきて焼かれたりとか冒頭テロリストが射殺した時の血飛沫が顔にかかったりとか楽しい 3部は爽やかな気持ちで死にそう
105 21/06/15(火)03:16:52 No.813380131
>4DXで見るなら着替えいる? 夏服なら今の季節すぐ乾くんじゃねぇかな…乾いた 冬服だったらヤバかったなってくらいは水出たけど割とここら辺劇場にもよるからな 濡れるの嫌なら水はスイッチでオフにもできるし
106 21/06/15(火)03:18:01 No.813380224
基本水は顔面狙ってくるから眼鏡の人は眼鏡拭き確実に必要だぞ!
107 21/06/15(火)03:18:08 No.813380234
4DXは興味あるんだけどテンション上がって画面に集中できなくなりそうで…
108 21/06/15(火)03:18:20 No.813380252
>>アクションシーン以外でもメガ粒子で市民が焼かれる時に首元から熱波送られてきて焼かれたりとか冒頭テロリストが射殺した時の血飛沫が顔にかかったりとか楽しい >3部は爽やかな気持ちで死にそう 電気椅子…
109 21/06/15(火)03:18:31 No.813380271
>>4DXで見るなら着替えいる? >夏服なら今の季節すぐ乾くんじゃねぇかな…乾いた >冬服だったらヤバかったなってくらいは水出たけど割とここら辺劇場にもよるからな >濡れるの嫌なら水はスイッチでオフにもできるし そうなのか...酔ったりとかは大丈夫なのかな
110 21/06/15(火)03:18:38 No.813380285
流石に公開4日目でこういうの貼るのはちょっと…
111 21/06/15(火)03:18:55 No.813380314
ガンオンのΞペネロペもこれぐらい強ければなあ 逆販促狙ってんのかって産廃具合だしファンネルミサイルがマジでただのミサイル状態だし
112 21/06/15(火)03:20:15 No.813380425
>そうなのか...酔ったりとかは大丈夫なのかな 酔う人は無重力シーンでゆったり動くとことか酔いそう 最近だとシンエヴァの種保管庫シーンのグルグルが酔う人多かったみたい
113 21/06/15(火)03:20:15 No.813380429
なんか戦闘シーン微妙だな
114 21/06/15(火)03:20:27 No.813380450
真夜中のタイマン良いな…他作品にもこういうシチュあったっけ?
115 21/06/15(火)03:20:35 No.813380468
個人の感想で言えば4DXはアトラクションに乗りに行くものであって映画を観に行くものではない
116 21/06/15(火)03:21:57 No.813380587
ポップコーン食う時はホテル入った後にハサウェイが外出するからそこら辺くらいからがんばって食べ切らないと散乱させる可能性あるぞ
117 21/06/15(火)03:22:47 No.813380671
ミサイルあんま火力ねえな!
118 21/06/15(火)03:23:04 No.813380697
感染症対策しようって言ってんだから食わないのが正解だよ!
119 21/06/15(火)03:23:37 No.813380734
怪獣同士の戦いっぽい 夜なので暗くて戦闘シーンが見づらい つまりギャレゴジか
120 21/06/15(火)03:24:04 No.813380771
今映画館で食うとか正気か!?
121 21/06/15(火)03:24:10 No.813380780
まあ色々洋画っぽいな…と思うところはあった 洋画普段見ないけど
122 21/06/15(火)03:24:41 No.813380826
この暗いライティングが空襲のシーンはめちゃくちゃ恐怖感を煽るのに一役買ってるから劇場で観ろとしか言えない
123 21/06/15(火)03:24:47 No.813380835
ファンネルミサイルは棘っぽいかんじ
124 21/06/15(火)03:25:01 No.813380859
え…でもポップコーン食べたいし…
125 21/06/15(火)03:25:53 No.813380927
クスィーの直立ピッチ回転避けめっちゃ好き ミノフスキーフライト搭載機にのみ許された戦闘機動って感じでめちゃくちゃクールだ
126 21/06/15(火)03:26:10 No.813380952
>真夜中のタイマン良いな…他作品にもこういうシチュあったっけ? 鉄血の髭おじ戦とか?
127 21/06/15(火)03:26:19 No.813380962
>え…でもポップコーン食べたいし… 食べるなと言っている!!
128 21/06/15(火)03:27:34 No.813381057
咀嚼音を立てるな 神経が苛立つ…!
129 21/06/15(火)03:27:44 No.813381082
>え…でもポップコーン食べたいし… やっぱ占いと儲からないのか近場の映画館だと映画半券でお安く持ち帰り用のポップコーン買えるようになってたわ 劇場内で食った人は100円おかわりとか
130 21/06/15(火)03:28:12 No.813381125
書き込みをした人によって削除されました
131 21/06/15(火)03:29:04 No.813381202
真横からの構図多いのはGジェネFモチーフなのかな
132 21/06/15(火)03:29:49 No.813381267
>楽しみですね >4DXのビームシールド 観客が電子レンジに入れられたダイナマイトになってしまうんです…?
133 21/06/15(火)03:30:26 No.813381316
>楽しみですね >4DXの銃殺刑
134 21/06/15(火)03:30:35 No.813381334
映画館でホットドッグ食べちゃった...
135 21/06/15(火)03:30:54 No.813381359
>映画館でホットドッグとポップコーンL食べちゃった...
136 21/06/15(火)03:30:58 No.813381365
>真横からの構図多いのはGジェネFモチーフなのかな 絵コンテ描いてる監督60歳のおじいちゃんだぞ やってるわけねぇ
137 21/06/15(火)03:31:08 No.813381387
>>映画館でホットドッグとポップコーンL食べちゃった... デブ!
138 21/06/15(火)03:31:29 No.813381431
だからお前グスタフカールみたいなんだよ
139 21/06/15(火)03:31:36 No.813381436
ドルビーでも4DXでも観たいなこれは
140 21/06/15(火)03:32:07 No.813381482
>だからお前グスタフカールみたいなんだよ あまりに酷すぎる罵倒で駄目だった
141 21/06/15(火)03:32:23 No.813381502
>だからお前グスタフカールみたいなんだよ もうちょっとこう
142 21/06/15(火)03:32:57 No.813381558
あとアレだアレができるぞ今回の4DXだと 大気圏離脱G負荷ごっこ
143 21/06/15(火)03:32:58 No.813381559
メッサーになりかった
144 21/06/15(火)03:33:46 No.813381614
今回は割と活躍しててかっこよかっただろグスタフカール! デブだから乗った建物壊れたみたいな演出もあったけど!
145 21/06/15(火)03:33:51 No.813381620
こんな台詞ないガンダムの戦闘シーン初めて見た
146 21/06/15(火)03:33:53 No.813381624
ペーネロペーがガクガクッとしながら打ってるのはそういう演出?
147 21/06/15(火)03:33:58 No.813381633
>大気圏離脱G負荷ごっこ 久し振り聞いたわそれ
148 21/06/15(火)03:34:00 No.813381637
グスタフ呼ばわりとか宇宙世紀機体でもこれ以上ない侮蔑表現ではないだろうか
149 21/06/15(火)03:34:17 No.813381660
カーゴピサが大気圏入るとき揺れる? ハサが走馬灯みるとき熱風とか出る? アムロさん出てくるときなんか匂ったりする?
150 21/06/15(火)03:34:33 No.813381684
>大気圏離脱G負荷ごっこ ああ… 劇場版ナデシコ
151 21/06/15(火)03:34:46 No.813381699
>今回は割と活躍しててかっこよかっただろグスタフカール! >デブだから乗った建物壊れたみたいな演出もあったけど! かっこよくてもデブじゃん
152 21/06/15(火)03:34:49 No.813381711
>こんな台詞ないガンダムの戦闘シーン初めて見た 切り抜きでカットしてる動画ですゆえ
153 21/06/15(火)03:35:17 No.813381740
アムロの匂いってなんだよ!
154 21/06/15(火)03:35:25 No.813381756
グスタフはなんであんなデブにさせられたん? 完全に別物じゃん
155 21/06/15(火)03:35:42 No.813381783
>グスタフはなんであんなデブにさせられたん? >完全に別物じゃん 森木に言え
156 21/06/15(火)03:36:50 No.813381855
寧ろやかましいよねレーン
157 21/06/15(火)03:37:31 No.813381900
20年以上前の元デザイナー本人による刷新の結果なのでな…
158 21/06/15(火)03:38:41 No.813381986
小説のはツインアンテナがヒロイックすぎて量産機にみえないから 正直デブの方が好き
159 21/06/15(火)03:39:48 No.813382058
というか役回り的にもあんまかっこよいデザインだと余計に醜さが際立つというか
160 21/06/15(火)03:40:32 No.813382120
ペーの膝が逆曲がりしてるの再現したいな… かなり無理あるが
161 21/06/15(火)03:43:22 No.813382300
HGペーはつま先とかかとも稼働しないから 飛行形態できないらしいな
162 21/06/15(火)03:44:04 No.813382348
いずれMGクスィーとペーネロペーが出るだろうし…
163 21/06/15(火)03:44:46 No.813382388
「」スタフ・カールってことは軽装モードもあるんじゃん!
164 21/06/15(火)03:44:53 No.813382397
>いずれMGクスィーとペーネロペーが出るだろうし… wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。デカ過ぎ!
165 21/06/15(火)03:47:11 No.813382540
本編でのクスィーとペーネロペーの戦闘シーンってスレ画以外にもある?
166 21/06/15(火)03:48:12 No.813382604
>本編でのクスィーとペーネロペーの戦闘シーンってスレ画以外にもある? 上巻に関してならNO 全編通してならYES
167 21/06/15(火)03:49:14 No.813382656
>本編でのクスィーとペーネロペーの戦闘シーンってスレ画以外にもある? ネタバレしていいならタイマン部分はスレ画の動画で全部かな でも2000円の価値はある映画だよ 興味が沸いたなら観にいこうね
168 21/06/15(火)03:51:41 No.813382800
この前にもうちょっと面白いやりとりはある
169 21/06/15(火)03:53:00 No.813382881
つーかこのクオリティ保って欲しいから超絶大ヒットして製作側の予算に余裕あげて欲しい 今回閃ハサが3部作って発表あったとき1番心配だったのが1作目めちゃくちゃリッチだけどあんま人が入らなくて2作目しょぼくなる可能性だったもん
170 21/06/15(火)03:54:48 No.813382983
クスィーもいいけどガウマンのメッサーがマジかっこいいんすよ…
171 21/06/15(火)03:56:10 No.813383063
ペーネロペーが怪物の鳴き声出してるのは 原作のミノフスキーフライトが不調で変な音が出てるって奴の再現なのかな
172 21/06/15(火)03:57:03 No.813383115
ペネはなんか機械生命体みたいな雰囲気あるな…
173 21/06/15(火)03:58:44 No.813383196
>ペーネロペーが怪物の鳴き声出してるのは >原作のミノフスキーフライトが不調で変な音が出てるって奴の再現なのかな 試作機だからピーキーだろうってことでああいう音をつけてるって https://www.google.co.jp/amp/s/online.stereosound.co.jp/_amp/_ct/17458483
174 21/06/15(火)04:27:07 No.813384724
移動の感じがすごい気持ち悪いな これがミノフスキークラフトか
175 21/06/15(火)04:33:32 No.813385029
>ペネの飛び方が人型兵器じゃねえ 小説版で音速突破できるヘリの機動みたいなかかれ方してたな
176 21/06/15(火)04:35:39 No.813385130
>グスタフはなんであんなデブにさせられたん? >完全に別物じゃん 元々もっちゃりでゲームの時点でデブったから…