虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/15(火)01:18:37 夜は三... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/15(火)01:18:37 No.813360467

夜は三すくみ

1 21/06/15(火)01:19:39 No.813360742

国民もなかなかどうしてやるじゃねえの

2 21/06/15(火)01:22:47 No.813361601

   行政権 革命権   司法権

3 21/06/15(火)01:24:13 No.813361970

分立できる国民強いな

4 21/06/15(火)01:27:14 No.813362717

>分立できる国民強いな 負けると国と司法に屈服させられるからな

5 21/06/15(火)01:28:30 No.813363041

でも国会と内閣ってぶっちゃけ意思統一だしやはり国民が暴力しないとな

6 21/06/15(火)01:31:53 No.813363822

暴力はいいぞ

7 21/06/15(火)01:32:44 No.813364007

>国民もなかなかどうしてやるじゃねえの 国民が団結しても倒せない政府なら憲法なんか守るわけないからな

8 21/06/15(火)01:33:28 No.813364174

結局暴力が1番便利だからな

9 21/06/15(火)01:33:52 No.813364263

国に所属してるやつは国民じゃないのか

10 21/06/15(火)01:34:38 No.813364428

この状況で第3勢力になれる司法が一番頭おかしい

11 21/06/15(火)01:36:25 No.813364807

>この状況で第3勢力になれる司法が一番頭おかしい 被告も原告も拳で黙らせて規律を取るのが裁判長だからな…

12 21/06/15(火)01:36:30 No.813364820

少数精鋭感はある

13 21/06/15(火)01:36:44 No.813364865

分立というか分裂

14 21/06/15(火)01:39:00 No.813365291

司法はタングステン製の六法全書で理論武装してるよ

15 21/06/15(火)01:39:42 No.813365450

誰が1番強いのか決めなきゃなんねぇな

16 21/06/15(火)01:40:34 No.813365631

戦いに破れたものは弁護士はその資格を剥奪される それ故に彼らは皆無敗の存在なのである

17 21/06/15(火)01:40:35 No.813365635

この3つが対立してるのやばくない

18 21/06/15(火)01:40:47 No.813365669

本来の暴力装置の軍隊はどこにいったの

19 21/06/15(火)01:41:18 No.813365775

>本来の暴力装置の軍隊はどこにいったの この中なら国に属してるんじゃない?

20 21/06/15(火)01:41:30 No.813365824

静粛に!静粛に!(ガンガン) ようやく静かになりましたね

21 21/06/15(火)01:41:49 No.813365881

>この3つが対立してるのやばくない アフリカや南米の失敗国家ではよくあること

22 21/06/15(火)01:42:49 No.813366082

>アフリカや南米の失敗国家ではよくあること 失敗国家では司法は機能してないか国側についてると思う

23 21/06/15(火)01:43:12 No.813366164

判決!被告人国家及び被告人国民に死刑判決!

24 21/06/15(火)01:43:18 No.813366187

司法と国が殴り合ってるからなかなかな世界だぜ

25 21/06/15(火)01:43:32 No.813366236

>本来の暴力装置の軍隊はどこにいったの やっこさん滅んだよ

26 21/06/15(火)01:43:52 No.813366309

国民も対抗して野良裁判で犯罪者を裁こう

27 21/06/15(火)01:43:53 No.813366315

気になるんだが弁護士と検察はどういう立ち位置に…?

28 21/06/15(火)01:44:06 No.813366370

立法権がないので司法はジリ貧

29 21/06/15(火)01:45:25 No.813366648

これが一番平和な状態

30 21/06/15(火)01:45:33 No.813366693

国民はシビリアンコントロールを武器に戦う

31 21/06/15(火)01:47:18 No.813367044

司法側の特殊部隊とか絶対かっこいい

32 21/06/15(火)01:47:36 No.813367111

暴力は暴力に強くそして暴力に弱い

33 21/06/15(火)01:47:39 No.813367129

>国民も対抗して野良裁判で犯罪者を裁こう というか国民議会作れ

34 21/06/15(火)01:47:54 No.813367173

三権対立じゃねえかな……

35 21/06/15(火)01:48:05 No.813367202

暴力を奮える存在が主体になるのはシビリアンコントロールでいいのか…?

36 21/06/15(火)01:49:00 No.813367398

死ねえぇぇえぇ~!!

37 21/06/15(火)01:49:22 No.813367469

>暴力を奮える存在が主体になるのはシビリアンコントロールでいいのか…? 普通シビリアンは公的に暴力は振るわれねえよ!

38 21/06/15(火)01:49:35 No.813367518

>判決!被告人国家及び被告人国民に死刑判決! 不服申立てだコラァ!(ガシャーン

39 21/06/15(火)01:49:56 No.813367599

政教を分離してやる!

40 21/06/15(火)01:49:57 No.813367606

これで奇跡的にパワーバランス保ててるんだからすごいよ日本

41 21/06/15(火)01:50:03 No.813367627

>不服申立てだコラァ!(ガシャーン 死刑執行!

42 21/06/15(火)01:50:26 No.813367701

>政教を分離してやる! ケンカ百段来たな

43 21/06/15(火)01:50:59 No.813367812

日本だったの!?

44 21/06/15(火)01:51:05 No.813367836

>というか国民議会作れ この場合ステゴロで決めるリングを指すんだろうな…

45 21/06/15(火)01:51:39 No.813367938

日本国憲法 第一条:地球がリングだ!!

46 21/06/15(火)01:51:44 No.813367951

各勢力で一番強いのが首相と裁判長だとして国民の最高戦力はなんなんだ…?

47 21/06/15(火)01:51:53 No.813367978

この裁判所強い……

48 21/06/15(火)01:51:58 No.813367995

アトラスでもこんな日本にはしねえよ!

49 21/06/15(火)01:52:05 No.813368023

国家三分の計

50 21/06/15(火)01:52:21 No.813368084

>各勢力で一番強いのが首相と裁判長だとして国民の最高戦力はなんなんだ…? 国民の代表なんだから首相じゃないの?

51 21/06/15(火)01:52:39 No.813368133

この場合選挙ってどういうふうにやるの?

52 21/06/15(火)01:52:53 No.813368171

>この場合選挙ってどういうふうにやるの? 暴力

53 21/06/15(火)01:53:03 No.813368200

>この場合選挙ってどういうふうにやるの? 暴力

54 21/06/15(火)01:53:03 No.813368202

>この場合選挙ってどういうふうにやるの? 暴力

55 21/06/15(火)01:53:18 No.813368238

ーーー以上ドシャーンかヨシダ?!デテコ-イ!散し総選挙が(ザー)選挙戦がはじブロロロロロ

56 21/06/15(火)01:53:24 No.813368259

書き込みをした人によって削除されました

57 21/06/15(火)01:53:33 No.813368284

>日本国憲法 >第一条:地球がリングだ!! 国民は憲法改正に反対 改正の強行は司法が阻止する

58 21/06/15(火)01:53:43 No.813368319

一人一票持ってるから根こそぎ奪い取る

59 21/06/15(火)01:54:10 No.813368419

やはり暴力・・・暴力は全てを解決する・・・

60 21/06/15(火)01:54:13 No.813368434

暴力んもー

61 21/06/15(火)01:54:17 No.813368453

そうか…我々も暴力しないと三権分立成り立たないのか…

62 21/06/15(火)01:54:20 No.813368464

一票の格差なんてものはない

63 21/06/15(火)01:54:32 No.813368501

選挙で実弾をばらまくとか言うもんな

64 21/06/15(火)01:54:45 No.813368551

力こそが正義!

65 21/06/15(火)01:54:57 No.813368586

>>この場合選挙ってどういうふうにやるの? >暴力 >暴力 >暴力 どれが国で国民で司法だろうな

66 21/06/15(火)01:55:13 No.813368631

これが成立してる状況下で司法がどれほどの意味を持つのだろう

67 21/06/15(火)01:55:15 No.813368637

権利の権は拳のけんから転じたのは知っているな?

68 21/06/15(火)01:55:25 No.813368671

この場合票田ってどういう意味になるんだ? 弱者狩りか?

69 21/06/15(火)01:55:27 No.813368677

>そうか…我々も暴力しないと三権分立成り立たないのか… 国民の義務だかんな!

70 21/06/15(火)01:55:53 No.813368757

リコール(暴力)

71 21/06/15(火)01:56:35 No.813368901

>これが成立してる状況下で司法がどれほどの意味を持つのだろう 裁くのは俺のスタンドだ!!

72 21/06/15(火)01:56:41 No.813368917

衆院3名参院2名の補欠選挙を行うので立候補者は各党の七つ道具を持って東京ドーム地下に来ること

73 21/06/15(火)01:56:55 No.813368966

外交も暴力

74 21/06/15(火)01:57:03 No.813368994

暴力反対! ってデモする市民団体が増えてるらしいな

75 21/06/15(火)01:57:22 No.813369051

それぞれ代表を立てて戦うんだ

76 21/06/15(火)01:57:41 No.813369121

>衆院3名参院2名の補欠選挙を行うので立候補者は各党の七つ道具を持って東京ドーム地下に来ること 騙された国民を議員総出でリンチする もちろん国民も総出で応戦する

77 21/06/15(火)01:58:16 No.813369239

総選挙トーナメント1日目──

78 21/06/15(火)01:58:32 No.813369301

東京ドーム崩落(3年ぶり8度目)

79 21/06/15(火)01:58:36 No.813369313

選挙カーで住宅地を蹂躙する候補者 迎え撃つ有権者たち

80 21/06/15(火)01:58:39 No.813369328

代技士

81 21/06/15(火)01:59:02 No.813369395

暴力の暴力による暴力のための暴力

82 21/06/15(火)01:59:22 No.813369455

議員も衆参合わせて600名裁判官は6000名 どちらが有利かおわかりですかあなた

83 21/06/15(火)01:59:22 No.813369456

党首闘論

84 21/06/15(火)01:59:39 No.813369506

選挙カーが装甲車

85 21/06/15(火)01:59:44 No.813369526

学校で政党政治は教えてもらえるが どういう利点があるのかとか一切教えてもらえなかったぞ…

86 21/06/15(火)01:59:51 No.813369552

これが自然状態ちゃんですか

87 21/06/15(火)01:59:57 No.813369577

その攻撃は当たらない

88 21/06/15(火)02:00:27 No.813369671

>議員も衆参合わせて600名裁判官は6000名 >どちらが有利かおわかりですかあなた うるせーーー 知らねーーー バカヤロー

89 21/06/15(火)02:00:28 No.813369677

暴権神授説

90 21/06/15(火)02:00:33 No.813369692

ちゃんと均衡を保ってるんだよな…暴力で

91 21/06/15(火)02:00:37 No.813369707

>どちらが有利かおわかりですかあなた 国民は1億だから国民が勝つな…

92 21/06/15(火)02:01:04 No.813369796

すくんでねぇ

93 21/06/15(火)02:01:50 No.813369920

>すくんでねぇ すくんだら負けだから暴力しろ

94 21/06/15(火)02:01:56 No.813369941

何事も 暴力で解決するのが 一番だ

95 21/06/15(火)02:02:19 No.813370008

相互確証破壊の実証

96 21/06/15(火)02:02:36 No.813370056

がらがらどん政治

97 21/06/15(火)02:02:36 No.813370058

>バカヤロー 解散!!!

98 21/06/15(火)02:02:42 No.813370077

>学校で政党政治は教えてもらえるが >どういう利点があるのかとか一切教えてもらえなかったぞ… 集団戦術が使える

99 21/06/15(火)02:03:17 No.813370161

18歳になると国民はみな闘豹拳を獲得する

100 21/06/15(火)02:03:20 No.813370178

外敵が現れた場合は?

101 21/06/15(火)02:03:37 No.813370225

>外敵が現れた場合は? 暴力

102 21/06/15(火)02:04:47 No.813370419

集団訴訟したらどうなるの?

103 21/06/15(火)02:05:08 No.813370463

>集団訴訟したらどうなるの? 拳で訴える

104 21/06/15(火)02:05:59 No.813370623

三権というか三拳

105 21/06/15(火)02:08:00 No.813370941

日本国民は、暴力と暴力を基調とする国際平和を誠実に希求し、暴力の発動たる暴力と、暴力による暴力又は暴力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを行使する。

106 21/06/15(火)02:08:16 No.813371005

国民「くたばれ国と司法!」 ↑これはたまに見る 国「くたばれ国民と司法!」 ↑これもたまに見る 司法「くたばれ国と国民!」 ↑これなんなの…怖いよ…

107 21/06/15(火)02:09:26 No.813371210

>司法「くたばれ国と国民!」 >↑これなんなの…怖いよ… 内戦状態の国内で憲法を守り抜くには暴力しかない

108 21/06/15(火)02:09:31 No.813371224

>司法「くたばれ国と国民!」 >↑これなんなの…怖いよ… 何かあるとすぐ暴力振るってくる野蛮人だしそりゃくたばって欲しいよ

109 21/06/15(火)02:10:17 No.813371355

ムフフフ 営業は夜の8時まで それ以降は格闘家に変身するの

110 21/06/15(火)02:10:43 No.813371442

憲法九条に照らしても国内紛争解決のための暴力は合憲

111 21/06/15(火)02:11:22 No.813371551

>司法「くたばれ国と国民!」 ライトロウ的な

112 21/06/15(火)02:11:22 No.813371554

裁判員として駆り出された親友との悲しい対峙

113 21/06/15(火)02:14:06 No.813372083

これが世に言う「バカヤロー壊惨」である

114 21/06/15(火)02:14:24 No.813372134

戦力が互角とすると裁判官一人倒すのに自衛官が30人以上犠牲になるのか…

115 21/06/15(火)02:15:35 No.813372362

数千人しかいないのに均衡を保ってる裁判官ヤバ過ぎる…

116 21/06/15(火)02:16:13 No.813372448

鬼龍はこの大法廷で拳と蹴りでアホ程キル稼いどったんや その数…500億人

117 21/06/15(火)02:17:01 No.813372581

死刑以外の判決く下さなそうな司法

118 21/06/15(火)02:17:46 No.813372715

ヒトは法によって初めて人間足りうる 暴力に訴える国と国民は司法による正義の鉄拳で滅ぼすべきである

119 21/06/15(火)02:17:51 No.813372731

>数千人しかいないのに均衡を保ってる裁判官ヤバ過ぎる… 司法試験の倍率が高い理由が分かったな

120 21/06/15(火)02:19:04 No.813372936

国民のいない国とはいったい

121 21/06/15(火)02:19:16 No.813372974

ジャッジ 裁判官

122 21/06/15(火)02:19:45 No.813373061

国民「自由!」 行政と立法「秩序!」 司法「正義!」

123 21/06/15(火)02:20:41 No.813373232

どうだ俺の政策は!

124 21/06/15(火)02:21:38 No.813373383

効かねえなあ

125 21/06/15(火)02:23:54 No.813373773

>国民のいない国とはいったい 国民なんて所詮は近代の発明だし…

126 21/06/15(火)02:26:05 No.813374147

sa79613.jpg 多分裁判官はこんな感じ

127 21/06/15(火)02:27:36 No.813374375

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

128 21/06/15(火)02:27:37 No.813374384

>sa79613.jpg >多分裁判官はこんな感じ ギルティギルティギルティギルティギルティ~~~~!!!

129 21/06/15(火)02:28:36 No.813374552

>1623691656781.png まずい!パワー型裁判官だ!

130 21/06/15(火)02:29:24 No.813374684

裁判官の服はね黒なんですよ 何者にも染まらないので便利でね この服も随分あなた達のおかげで黒くなりました

131 21/06/15(火)02:30:23 No.813374836

   王 貴族   聖職者 農民農民農民農民

132 21/06/15(火)02:31:23 No.813375022

>司法「くたばれ国と国民!」 >↑これなんなの…怖いよ… 法の支配!

133 21/06/15(火)02:32:09 No.813375142

判事が判事作っちゃダメだよ!

134 21/06/15(火)02:34:03 No.813375439

やっぱ暴力使うと皆分かってくれるな…識字率よりも識暴率の方が遥かに高い…

135 21/06/15(火)02:34:18 No.813375473

これはどう考えても国民クイズ法樹立しか道はないよね

136 21/06/15(火)02:34:28 No.813375494

暴力はよくない 金にしよう

137 21/06/15(火)02:35:56 No.813375676

司法は機械化できる

138 21/06/15(火)02:36:29 No.813375742

司法ロボがレジスタンスを訪問司法解剖して回っている

139 21/06/15(火)02:36:49 No.813375784

>暴力はよくない >金にしよう 暴力 → ←日銀→    ←    暴力

140 21/06/15(火)02:38:48 No.813376048

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

141 21/06/15(火)02:39:45 No.813376169

生活出来てるのかこれ

142 21/06/15(火)02:40:56 No.813376305

ルールのためなら国も国民も殴るのメガテンっぽい

143 21/06/15(火)02:41:27 No.813376374

これが権力の力だ

144 21/06/15(火)02:41:58 No.813376438

>No.813376048 抵抗は無意味ですとか言って巡回しているのかな…

145 21/06/15(火)02:42:57 No.813376564

殴り合いの討論

146 21/06/15(火)02:43:55 No.813376683

この画像の分立は同じ土俵に立ってるくらいの意味しかなさそうだな

147 21/06/15(火)02:44:10 No.813376723

でもほら金の力とか…

148 21/06/15(火)02:44:49 No.813376802

シビリアンパンチ!(ドカッ

149 21/06/15(火)02:45:57 No.813376956

暴力はいいぞ

150 21/06/15(火)02:46:15 No.813376994

自由皆殺し党 国民皆殺し党 NHKから国民を殺す党

151 21/06/15(火)02:46:49 No.813377059

国民の皆さん 統一地方選挙に参加しましょう

152 21/06/15(火)02:51:14 No.813377562

裁判長の周りに六法全書が浮いてそう

153 21/06/15(火)02:51:56 No.813377636

>裁判長の周りに六法全書が浮いてそう (普通に殴った方が強い)

154 21/06/15(火)02:56:19 No.813378102

有名人の脱税をかばう国民vs殺してでも徴収したい2勢力

155 21/06/15(火)02:56:25 No.813378114

法なんだから法力使って暴力を振るうんだろう

156 21/06/15(火)03:04:40 No.813378986

国キラーとか司法バスターってないの

↑Top