21/06/15(火)01:11:23 imgって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/15(火)01:11:23 No.813358599
imgって10年以上前の話を平然と「最近」っていうから怖い
1 21/06/15(火)01:13:11 No.813359056
さすがにそのレベルだとネタで最近って言ってるだけだと思う あと七英雄コラの流れ
2 21/06/15(火)01:21:20 No.813361193
3.11以降は最近って感覚にはなるな…
3 21/06/15(火)01:21:29 No.813361229
実際には5年以内ぐらいだよね最近の範疇
4 21/06/15(火)01:33:10 No.813364102
まあその5年以内という時間間隔が狂ってるわけだが…
5 21/06/15(火)01:54:35 No.813368511
年食うと時間の流れが加速するんだよマジで
6 21/06/15(火)01:55:41 No.813368723
10年前はそういうネタだろうと思うけど5年前の出来事だと俺自身が怪しい
7 21/06/15(火)02:08:06 No.813370966
911は最近イラクも最近熊本地震の復興はまだ
8 21/06/15(火)02:15:04 No.813372270
無職だと時が止まったままな「」が多い
9 21/06/15(火)02:17:29 No.813372656
10年を最近と思うかどうかものによるな アニメやゲームで10年前のでも最近って感じるのあるし 5年以内はもう全部最近
10 21/06/15(火)02:20:26 No.813373182
2010年代はガチで最近と思うよ
11 21/06/15(火)02:21:25 No.813373349
最近ってのはせめて一年以内だろ 一年以内だと思ってたことが一昨年だったりするけど
12 21/06/15(火)02:21:34 No.813373371
スレ画今見てもいい出来だな…
13 21/06/15(火)02:21:56 No.813373432
>2010年代はガチで最近と思うよ 後半代は最近でいいと思うけど 前半はどうだろう…
14 21/06/15(火)02:21:57 No.813373435
10年代より90年代や00年代の方が事細かに思い出せて最近に感じる 俺って最近10年前からワープしてきたんじゃないだろうか
15 21/06/15(火)02:22:45 No.813373564
プリキュアとかは10年前のは10年前ってわかるけど ここで流行って定型になったレスとかは最近感がどれもすごい
16 21/06/15(火)02:22:55 No.813373585
>10年代より90年代や00年代の方が事細かに思い出せて最近に感じる >俺って最近10年前からワープしてきたんじゃないだろうか そういうの結構沢山いると思うよ
17 21/06/15(火)02:23:12 No.813373641
2011年のアニメのタイトル見てたら最近っていうにはちょっとうーん?っていうもあったけど2016年のアニメは確かに最近だわこれ
18 21/06/15(火)02:25:38 No.813374077
若い人程最近の範疇が狭い気はする
19 21/06/15(火)02:27:26 No.813374353
いまアニメキャラこのレベルで改編したら文句言われそう
20 21/06/15(火)02:29:11 No.813374648
>いまアニメキャラこのレベルで改編したら文句言われそう 沢山いるだろ今も…
21 21/06/15(火)02:33:04 No.813375297
ハルヒけいおんとかはもうだいぶ前のアニメって感じはするけど氷菓と甘ブリらへんがもう5年よりさらに前なのは実感がない
22 21/06/15(火)02:33:41 No.813375384
>若い人程最近の範疇が狭い気はする そりゃそうだ!
23 21/06/15(火)02:35:43 No.813375649
良いよね…高校3年ぐらいの子が中学3年の頃観てたアニメを懐かしい~って言ってるの… 5年も経ってないだろ…
24 21/06/15(火)02:37:34 No.813375881
>沢山いるだろ今も… 性格変えるならともかくパーツとか足して外見変えるのある?
25 21/06/15(火)02:38:27 No.813376003
しばらく絵の流行りがあんま変わってないから 結構前のアニメでも今は普通に見れたりするのも感覚鈍る一助にはなってるかな
26 21/06/15(火)02:41:42 No.813376398
流行りか変わってないというか嗜好の分化が進んでみんな大体こんな感じ的な流行りはないのが今だ
27 21/06/15(火)02:43:00 No.813376570
>良いよね…高校3年ぐらいの子が中学3年の頃観てたアニメを懐かしい~って言ってるの… >5年も経ってないだろ… おっさんの3年と中学から高校まで含めた3年は比べるにしては密度違いすぎない?
28 21/06/15(火)02:44:35 No.813376777
ガンダムSEEDが10年前!?みたいなネタは前見た気がする
29 21/06/15(火)02:45:13 No.813376866
…20年前!?
30 21/06/15(火)02:45:35 No.813376905
>ガンダムSEEDが10年前!?みたいなネタは前見た気がする 今確認してきたら20年近く前になってたわ怖っ……
31 21/06/15(火)02:46:27 No.813377020
>ガンダムSEEDが10年前!?みたいなネタは前見た気がする 10年前は00の劇場版辺りじゃない…?
32 21/06/15(火)02:49:14 No.813377325
2002年のワールドカップがついこの間みたいな感覚なんすよ