虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/15(火)00:52:56 このク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/15(火)00:52:56 No.813353617

このクオリティのまま原作のラストシーンやられたらメンタルブレイクする人大量に出そうだけど大丈夫?

1 21/06/15(火)00:54:03 No.813353944

この先は地獄だぞ

2 21/06/15(火)00:55:55 No.813354489

ケネス推しのお姉様方が絶句しそう

3 21/06/15(火)00:56:47 No.813354741

ン…ハサ…

4 21/06/15(火)00:57:30 No.813354934

処刑されたのは影武者くらいやるかもしれない

5 21/06/15(火)00:57:49 No.813355027

号泣する諏訪部がみたいか みたい

6 21/06/15(火)00:58:39 No.813355232

バーン ドサッ

7 21/06/15(火)00:58:52 No.813355280

処刑はされるだろう 変えられるとしたら正体の公表辺りか

8 21/06/15(火)00:59:18 No.813355407

小説読んでるけどMS戦のシーン擬音多いな!

9 21/06/15(火)01:00:12 No.813355630

ちゃんとケネスとギギもあの末路になるんでしょうね

10 21/06/15(火)01:01:07 No.813355861

いくら崇高な大義があっても、それだけ人殺しをしていればいつかはマフティーも生贄になってしまう… ってセリフがそのまま使われてたしまあ処刑はされるよね

11 21/06/15(火)01:01:08 No.813355867

>変えられるとしたら正体の公表辺りか ケネスも逃げきれずに旧ハサウェイあたりに射殺されるんじゃないかな

12 21/06/15(火)01:03:38 No.813356484

ハサウェイはなんとか生き延びて幸せに暮らしましたとさってエンドにするにしても 市井の人々が犠牲になってる描写が多すぎてとても無理だよ…

13 21/06/15(火)01:03:50 No.813356541

まぁオチは有名だし…大丈夫だろ

14 21/06/15(火)01:06:15 No.813357196

フロントミッションあじのある顔だ

15 21/06/15(火)01:06:36 No.813357296

すでに諏訪部ケネスと賢章ハサウェイで 「ん…好きだぜハサ」のシーンを閃光をBGMに脳内アニメが展開してる…

16 21/06/15(火)01:07:51 No.813357671

湿度高くなりそうだな…

17 21/06/15(火)01:10:34 No.813358387

ン…ハサ、好きだぜ 俺はずっと友達だと思ってる 忘れないぜ

18 21/06/15(火)01:11:52 No.813358731

>ン…ハサ、好きだぜ >俺はずっと友達だと思ってる >忘れないぜ ありがとう 僕もだ大佐

19 21/06/15(火)01:13:34 No.813359180

死が2人を別つ迄

20 21/06/15(火)01:17:51 No.813360258

ハサ、好きだぜ からあのシーンされたら腐ったお姉様方のトラウマになってしまうのでは

21 21/06/15(火)01:19:27 No.813360690

>ハサ、好きだぜ >からあのシーンされたら腐ったお姉様方のトラウマになってしまうのでは 腐ってる方はレーンにも夢中だから被害は浅いかも

22 21/06/15(火)01:20:37 No.813360994

脳内再生が余裕すぎる

23 21/06/15(火)01:21:40 No.813361286

二次創作なら生き返れるさ

24 21/06/15(火)01:21:54 No.813361336

立木ケネスも好きだけど諏訪部ケネスの「ン…ハサ、好きだぜ」が堂に入り過ぎている

25 21/06/15(火)01:22:34 No.813361558

劇場版になってカミーユも壊れなかったしもしかしたら改変あるかもしれない

26 21/06/15(火)01:23:23 No.813361746

ケネスによるハサの処刑のショックと同時に二人の関係性の尊さに悶える感情がないまぜになって死にそう 俺も死ぬ

27 21/06/15(火)01:23:53 No.813361889

>劇場版になってカミーユも壊れなかったしもしかしたら改変あるかもしれない 105年にヨナやバナージは何してるんだろうな

28 21/06/15(火)01:29:21 No.813363224

バナージはハサウェイと歳一緒ぐらいか

29 21/06/15(火)01:31:44 No.813363782

ハサウェイは生き残ったとしても違クってなりそうだし判断が難しい お出しされる結末を受け入れる心の準備をするしかない

30 21/06/15(火)01:32:07 No.813363874

サイコフレーム関係じゃないからバナージは関わりようもないしな

31 21/06/15(火)01:36:35 No.813364843

小野ウェイで死ぬことなんて皆やってきたんだ...って言われたらちょっとその日は暗いままだと思う

32 21/06/15(火)01:40:40 No.813365648

あのラストめちゃくちゃ印象的だし演出以外そういじることもないだろ 閃光のハサウェイってあの結末ありきの話だと思ってるし

33 21/06/15(火)01:42:27 No.813366013

夢だったな...夢を見ていたんだ...

34 21/06/15(火)01:42:29 No.813366020

なんか登場人物みんなセクシーだ…

35 21/06/15(火)01:43:07 No.813366137

親友を喪ったからこそ軍辞めて行動起こそうとするマランビジーな終わりが光るのだ

36 21/06/15(火)01:43:53 No.813366318

どうせここしかないんだし爽やかに終わらせてやろう感ある1部のED周り 仲間に囲まれてあんな青空の下で笑って終わるのもうないだろうな…

37 21/06/15(火)01:44:27 No.813366438

大火傷を負っても処刑の時立つために病院で肌がパリパリ言いながらもリハビリで立とうとするとこはしっかりやって欲しい

38 21/06/15(火)01:45:00 No.813366561

もしかして生きてるんじゃないかと匂わすエンドくらいはありそう

39 21/06/15(火)01:46:09 No.813366808

ハサウェイが死なないと各キャラやマフティー関係の話が崩壊しちゃうから 新しく作り直す勢いになるよ

40 21/06/15(火)01:46:45 No.813366938

無残な死を迎えて欲しいよ~~~~~

41 21/06/15(火)01:46:59 No.813366981

民間人巻き添えにするゴリゴリのテロリストやってるし報いは受けないとな…

42 21/06/15(火)01:47:04 No.813366994

こんがりハサウェイが処刑場まで歩かされて蜂の巣になって死ぬまでねっとり描写されたら感情ぶっ壊れる

43 21/06/15(火)01:47:34 No.813367103

>民間人巻き添えにするゴリゴリのテロリストやってるし報いは受けないとな… 勝手に地球に住んでるやつらが悪いよなあ

44 21/06/15(火)01:47:37 No.813367113

実はマフティーを名乗ってるハサウェイを騙る偽者でしたーとか

45 21/06/15(火)01:47:50 No.813367160

可哀想だから絞首刑にしよう

46 21/06/15(火)01:48:02 No.813367192

3部はすごいげっそりして劇場出ていくことになるんだろうな…

47 21/06/15(火)01:48:09 No.813367214

>実はマフティーを名乗ってるハサウェイを騙る偽者でしたーとか それ何か意味あるの

48 21/06/15(火)01:48:35 No.813367310

>>実はマフティーを名乗ってるハサウェイを騙る偽者でしたーとか >それ何か意味あるの 話題性

49 21/06/15(火)01:48:55 No.813367381

あっさり死んだ方が話題になるよ

50 21/06/15(火)01:50:08 No.813367642

頭にカボチャ被ったCV佐々木望が偽ハサウェイを処刑して終了

51 21/06/15(火)01:51:22 No.813367890

ハサウェイにとってはある意味死が最大の救いでもあるからな...

52 21/06/15(火)01:52:46 No.813368147

>3部はすごいげっそりして劇場出ていくことになるんだろうな… 正直それを味わいたい 今回みたいな高品位な絵と音楽でげっそりしたい

53 21/06/15(火)01:53:16 No.813368235

数十年前の小説に言うのもなんだけどあの結末に対する世間の反応はすごい気になる

54 21/06/15(火)01:53:43 No.813368314

原作忘れたけどハサウェイはラオウ並に一人称コロコロ変わりすぎだな!?

55 21/06/15(火)01:53:43 No.813368317

そんなに曇るブライトさんが見たいのか! 見たい!

56 21/06/15(火)01:53:48 No.813368343

大佐が軍を辞めた後が後続作品にチラッとでも繋がれば面白いな

57 21/06/15(火)01:53:48 No.813368347

ちょっと待ってスレ画もなんかやばい事になるの…?

58 21/06/15(火)01:55:11 No.813368624

>原作忘れたけどハサウェイはラオウ並に一人称コロコロ変わりすぎだな!? いっぱい仮面被ってるから

59 21/06/15(火)01:57:55 No.813369168

意識して使い分けてるだろ

60 21/06/15(火)01:58:04 No.813369203

>ちょっと待ってスレ画もなんかやばい事になるの…? そこまでではない 後任の司令がブライトさんなのでブライトさんが息子を処刑したことにならないようにハサウェイをさっさと処刑したらマフティーの正体がハサウェイであることがリークされてブライトノア職務を果たし息子を処刑!的なニュースになったのではーもうやってられねぇ!って軍やめてトンズラする程度だ

61 21/06/15(火)01:59:58 No.813369580

その上でリークしたのは自分の上官! 上官に言うなよ!絶対言うなよ!してゲロったのにリークされたからそりゃキレる

62 21/06/15(火)02:00:24 No.813369663

スレ画は現実に心折れてこの自信満々面の目が死ぬだけだよ

63 21/06/15(火)02:00:59 No.813369786

一部のケネスとの会話で数分くらいだけど僕と俺を交互に使ってたな

64 21/06/15(火)02:01:08 No.813369806

ケネスさんは連邦の軍人やるにはまともすぎない…?

65 21/06/15(火)02:01:23 No.813369847

>ケネスさんは連邦の軍人やるにはまともすぎない…? でもホモだしなあ

66 21/06/15(火)02:01:49 No.813369918

スペースケネスは宇宙のケネスである

67 21/06/15(火)02:02:09 No.813369981

キュシュウいくわー

68 21/06/15(火)02:02:11 No.813369985

関係ねえ二人の男が複雑な人間関係の中で葛藤するところを見てぇ

69 21/06/15(火)02:02:28 No.813370032

ハウンゼンにいたようなやつらとそれに繋がれるやつらだけが結局世の中動かしてくのが無情すぎる

70 21/06/15(火)02:02:33 No.813370045

やさぐれ諏訪部ボイスイケおじが完成する

71 21/06/15(火)02:02:46 No.813370085

あの…それじゃこの作品で誰が幸せになるんです…?

72 21/06/15(火)02:03:38 No.813370226

>あの…それじゃこの作品で誰が幸せになるんです…? ケネス大佐が無事にマフティーをとっ捕まえてくれて命拾いした連邦高官の方々かな…

73 21/06/15(火)02:04:21 No.813370340

>あの…それじゃこの作品で誰が幸せになるんです…? 黒富野全盛期ではよくあること

74 21/06/15(火)02:04:41 No.813370400

連邦は糞だってわかってるしハサウェイにも共感できるのに中途半端に大人だから行動に起こせない哀れなケネス

75 21/06/15(火)02:05:31 No.813370541

けじめとして自らの手でテロリストの息子を処刑した 流石英雄ブライト大佐!

76 21/06/15(火)02:05:37 No.813370560

>連邦は糞だってわかってるしハサウェイにも共感できるのに中途半端に大人だから行動に起こせない哀れなケネス ケネスが大人なのは理想と現実のギャップを理解した上で妥協できるところだからな ハサはこれができないからマフティーという極端な行動に出るしかない

77 21/06/15(火)02:07:19 No.813370813

>ケネスが大人なのは理想と現実のギャップを理解した上で妥協できるところだからな 妥協できてないよ ケネスが抱いてるのは諦観 妥協できてるなら連邦に残ってる

78 21/06/15(火)02:08:36 No.813371062

別に連邦がくそだと思ったなら行動することが間違ってるわけじゃないし 死んだ目で腐敗した体制に仕えることが正しいわけでもないよ

79 21/06/15(火)02:09:40 No.813371243

パッと一瞬光り輝いて消えるから閃光なのに 生き延びちゃってたらタイトルからしてずれちゃうじゃん

80 21/06/15(火)02:12:08 No.813371730

UC2に全身に火傷の跡がある謎の青年(CV小野賢章)を出すか

81 21/06/15(火)02:12:37 No.813371820

>>ちょっと待ってスレ画もなんかやばい事になるの…? >そこまでではない >後任の司令がブライトさんなのでブライトさんが息子を処刑したことにならないようにハサウェイをさっさと処刑したらマフティーの正体がハサウェイであることがリークされてブライトノア職務を果たし息子を処刑!的なニュースになったのではーもうやってられねぇ!って軍やめてトンズラする程度だ そりゃケネスも連邦見限るわ!! ン……のシーンまでは知ってたけどマジで連邦クズだな!!

82 21/06/15(火)02:13:31 No.813371975

>関係ねえ二人の男が複雑な人間関係の中で葛藤するところを見てぇ これが間に挟まりて~~~概念か……お禿げはやっぱり未来に行きてるな……

83 21/06/15(火)02:16:16 No.813372453

>>あの…それじゃこの作品で誰が幸せになるんです…? >ケネス大佐が無事にマフティーをとっ捕まえてくれて命拾いした連邦高官の方々かな… 腐敗政治家からお礼でも言われたら最高の尊厳破壊すぎる…

84 21/06/15(火)02:16:44 No.813372540

>>>ちょっと待ってスレ画もなんかやばい事になるの…? >>そこまでではない >>後任の司令がブライトさんなのでブライトさんが息子を処刑したことにならないようにハサウェイをさっさと処刑したらマフティーの正体がハサウェイであることがリークされてブライトノア職務を果たし息子を処刑!的なニュースになったのではーもうやってられねぇ!って軍やめてトンズラする程度だ >そりゃケネスも連邦見限るわ!! >ン……のシーンまでは知ってたけどマジで連邦クズだな!! でも信頼できない上司に言ってリークさせるのも悪…弱音履くのもしょうがないよ!!

85 21/06/15(火)02:22:28 No.813373526

原作だとギギと九州に飛んで(俺も第二のアムロとかシャアとかハサウェイみたいなのが生まれる組織作るか…)してたけどその後の歴史考えると… UC2でワンチャン名前出るとかかな…

↑Top