21/06/15(火)00:20:44 実質俺の子 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/15(火)00:20:44 No.813343104
実質俺の子
1 21/06/15(火)00:22:21 No.813343648
ハゲ
2 21/06/15(火)00:22:39 No.813343741
メシクレ
3 21/06/15(火)00:31:45 No.813346753
酒屋の軒のツバメの巣
4 21/06/15(火)00:39:43 No.813349377
下には新聞紙か段ボールが敷かれる
5 21/06/15(火)00:48:58 No.813352377
なんで縁起物扱いなんだろうね
6 21/06/15(火)00:50:07 No.813352716
ここ数年近所では見かけないな…
7 21/06/15(火)00:50:58 No.813353008
>なんで縁起物扱いなんだろうね そうとでも思わないとやってられないのでは
8 21/06/15(火)00:52:55 No.813353608
まれびと思想の延長線とか? 新しい事があればそれだけでちょっと刺激になるし
9 21/06/15(火)01:08:26 No.813357835
害虫食ってくれるし
10 21/06/15(火)01:09:57 No.813358234
>なんで縁起物扱いなんだろうね わりと人が集まったりいろいろ安定してるとこに巣を作るかもしれない
11 21/06/15(火)01:11:02 No.813358519
閑古鳥なとこは敵も来るからな
12 21/06/15(火)01:11:26 No.813358612
人の出入りが無くなる逆に巣を作らなくなるんだよな
13 21/06/15(火)01:11:55 No.813358744
上下水道が整備されていない時代なら糞害より害虫駆除能力のほうが助かったのかもしれん
14 21/06/15(火)01:13:04 No.813359023
スズメの仲間なのに穀物食べないから農家にはありがたいとか何とか
15 21/06/15(火)01:14:19 No.813359365
なるほど虫対策か アオダイショウは家の守り神もネズミ食べてくれるからだっけ
16 21/06/15(火)01:16:24 No.813359895
人に寄り添って生きてるのが可愛い 見た目も可愛い
17 21/06/15(火)01:19:17 No.813360648
巣を壊されるリスクより害敵が近寄らなくなるメリットが大きいのかね
18 21/06/15(火)01:21:59 No.813361364
>人の出入りが無くなる逆に巣を作らなくなるんだよな とはいえ俺が近づくと親は近くを旋回するだけで巣に戻ってこないんだよな 離れると戻ってくる
19 21/06/15(火)01:23:07 No.813361686
人が集まるところに巣を作るから商売繁盛