虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ンギィ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/15(火)00:07:49 No.813338782

    ンギィンックス貼る

    1 21/06/15(火)00:08:15 No.813338918

    毎回読み方に悩むやつ

    2 21/06/15(火)00:09:21 No.813339296

    >毎回読み方に悩むやつ ロシア人が付けた名前だからな…

    3 21/06/15(火)00:13:06 No.813340531

    えぬじんくす

    4 21/06/15(火)00:17:25 No.813341933

    ぬ..ヌジックス...

    5 21/06/15(火)00:19:04 No.813342513

    最近SE関連のスレよく見るな

    6 21/06/15(火)00:20:02 No.813342849

    スレ画はSEっていうか基盤系だべ

    7 21/06/15(火)00:27:22 No.813345351

    そんな…インフラ屋はSEじゃないなんて…

    8 21/06/15(火)00:27:50 No.813345498

    アパッチしか使ったことない

    9 21/06/15(火)00:28:07 No.813345592

    基盤系とやらはSEじゃないのか たいしたお仕事ですね

    10 21/06/15(火)00:31:41 No.813346731

    ごめん…

    11 21/06/15(火)00:32:45 No.813347073

    ぬじんくすって読んでた…

    12 21/06/15(火)00:32:55 No.813347129

    flaskでいいや…

    13 21/06/15(火)00:34:18 No.813347556

    ろしあじんは読めるんだろうか

    14 21/06/15(火)00:35:23 No.813347901

    前に分からないことがあってスレ立てたら脱線とかせずに100レスくらい温かく教えてくれて「」の事好きになりそうだった 問題は解決しなかった

    15 21/06/15(火)00:35:34 No.813347980

    読み方知るまでンギングスって頭の中で読んでた

    16 21/06/15(火)00:36:16 No.813348216

    リバースプロキシ張ると早いやつ

    17 21/06/15(火)00:36:52 No.813348414

    CDNはだいたいこれ動かしてる

    18 21/06/15(火)00:36:55 No.813348450

    サーバレスでいいや……

    19 21/06/15(火)00:37:47 No.813348732

    こっち主流になりつつあるのはわかるんだけどhttpdの方が知見があるから大事なところで選べない httpdでそんなに困ってないってのもあるけど

    20 21/06/15(火)00:39:35 No.813349332

    Node派とNginx派がいる…

    21 21/06/15(火)00:39:52 No.813349427

    アパッチでしか立てたことないや これ使うと何がいいの

    22 21/06/15(火)00:40:38 No.813349675

    最大限譲歩してもエヌジンエックスだと思う

    23 21/06/15(火)00:41:05 No.813349815

    >Node派とNginx派がいる… Node.jsの前にNginx立ててるけど…

    24 21/06/15(火)00:42:12 No.813350233

    >アパッチでしか立てたことないや >これ使うと何がいいの 速い 設計上クライアント10000台問題と無縁

    25 21/06/15(火)00:43:21 No.813350645

    >こっち主流になりつつあるのはわかるんだけどhttpdの方が知見があるから大事なところで選べない >httpdでそんなに困ってないってのもあるけど どれや

    26 21/06/15(火)00:43:36 No.813350719

    >最大限譲歩してもエヌジンエックスだと思う そこまで譲歩したらもうひと押しじゃん…

    27 21/06/15(火)00:44:30 No.813351000

    えんじんえっくす

    28 21/06/15(火)00:45:11 No.813351232

    k8sの読み方には決着ついたんだろうか

    29 21/06/15(火)00:45:56 No.813351491

    こいつのコンテナ使っちゃう上にそんな難しいこともしないから設定とかさっぱりわからん

    30 21/06/15(火)00:47:55 No.813352063

    >k8sの読み方には決着ついたんだろうか クバネティス

    31 21/06/15(火)00:54:52 No.813354185

    >k8sの読み方には決着ついたんだろうか クバネテス

    32 21/06/15(火)00:56:15 No.813354584

    そういえば最近使わなくなったなこれ

    33 21/06/15(火)00:56:52 No.813354762

    >そういえば最近使わなくなったなこれ 代わりに何使ってんの?

    34 21/06/15(火)00:57:01 No.813354802

    じゃあk3sは?

    35 21/06/15(火)00:57:56 No.813355052

    Apacheのmod_rewriteの文法は酷すぎる nginxは大分理解しやすい

    36 21/06/15(火)01:02:46 No.813356256

    mod_rewriteはスイス製アーミーナイフを自認してるからな…

    37 21/06/15(火)01:03:00 No.813356316

    クーバネーティスだろ

    38 21/06/15(火)01:05:31 No.813356974

    >代わりに何使ってんの? 逆にいつ使うの

    39 21/06/15(火)01:07:43 No.813357622

    apacheろくに覚えないままこっち使ってるからapache分からない