21/06/06(日)23:36:44 テキー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/06(日)23:36:44 No.810598111
テキーラの原料貼る
1 21/06/06(日)23:37:45 No.810598503
竜舌蘭ってテキーラにする以外の用途はあるの?
2 21/06/06(日)23:37:54 No.810598565
これ竜の舌らしいな
3 21/06/06(日)23:38:12 No.810598706
何年位でここまで大きくなるんだろ
4 21/06/06(日)23:38:15 No.810598730
テキーラを持ってこい!
5 21/06/06(日)23:39:43 No.810599327
謎の白い液体とは…!?
6 21/06/06(日)23:40:51 No.810599796
神代植物園にあるミニサイズのばっか見てるけどカワイイ アオノといいなかなか花咲かないリュウゼツラン科多いよね
7 21/06/06(日)23:44:35 No.810601241
甘味料や燃料 建築材や革砥や糸 楽器の材料や石鹸 結構色々利用されてた
8 21/06/06(日)23:45:34 No.810601610
リュウゼツランを食う芋虫はグサーノと言ってメヒコじゃ立派な食材
9 21/06/06(日)23:48:02 No.810602564
>何年位でここまで大きくなるんだろ テキーラに使うには7~8年かかるらしい
10 21/06/06(日)23:48:48 No.810602888
アガベシロップとか知らない?
11 21/06/06(日)23:49:26 No.810603145
昔は輸出できなかったらしい謎の白い液体も 今では日本で買えるようになった
12 21/06/06(日)23:51:43 No.810604043
葉?を一枚切り取って武器にしたい
13 21/06/06(日)23:52:27 No.810604337
メスカリンと関係あるのかと思ったら関係なかった
14 21/06/06(日)23:58:17 No.810606470
とても食用になる食べ物には見えない
15 21/06/07(月)00:02:15 No.810607922
大きなアロエ
16 21/06/07(月)00:02:18 No.810607940
テキーラと言っていいのはハリスコ州とその近辺で蒸留した物だけだ
17 21/06/07(月)00:10:56 No.810611099
>テキーラと言っていいのはハリスコ州とその近辺で蒸留した物だけだ それ以外の同種の酒は何で呼ぶの
18 21/06/07(月)00:11:36 No.810611325
>テキーラと言っていいのはハリスコ州とその近辺で蒸留した物だけだ シャンパンみたいだな
19 21/06/07(月)00:11:57 No.810611473
https://www.youtube.com/watch?v=QNSesAZuXPE
20 21/06/07(月)00:19:38 No.810614345
>>テキーラと言っていいのはハリスコ州とその近辺で蒸留した物だけだ >それ以外の同種の酒は何で呼ぶの アルコールでは
21 21/06/07(月)00:21:11 No.810614917
>それ以外の同種の酒は何で呼ぶの メスカル
22 21/06/07(月)00:22:10 No.810615299
謎の白い液体の正体! 謎の白い液体の正体じゃないか!
23 21/06/07(月)00:25:22 No.810616422
> 2020年現在は、アガヴェを原料としたテキーラ・メスカル・その他の規格に合致しない酒類はアガヴェ・スピリッツ(リコールデアガヴェ)と呼ばれる[2]。
24 21/06/07(月)00:26:06 No.810616695
>>それ以外の同種の酒は何で呼ぶの >メスカル メスカルも確か規格有ったはず
25 21/06/07(月)00:27:02 No.810617025
>竜舌蘭ってテキーラにする以外の用途はあるの? いっぱいあるよ
26 21/06/07(月)00:27:42 No.810617270
カットしたものを蒸し焼きにしてから 発酵させます
27 21/06/07(月)00:27:44 No.810617278
酒に使えるくらい甘い汁取れるんだから用途は多いだろうな
28 21/06/07(月)00:30:34 No.810618264
>昔は輸出できなかったらしい謎の白い液体も >今では日本で買えるようになった どぶろくと同じなんで似て非なるものではある
29 21/06/07(月)00:31:37 No.810618659
サイザル麻とか大航海系ゲームでも馴染み深い
30 21/06/07(月)00:31:55 No.810618776
予想以上にデカくてビビるやつ
31 21/06/07(月)00:33:59 No.810619514
>酒に使えるくらい甘い汁取れるんだから用途は多いだろうな 製糖原料以外にも葉が繊維源になったり花茎が建材になったり アステカ時代にはトゲから裁縫針まで作ってたとか