虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/06(日)22:44:04 俺の名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/06(日)22:44:04 No.810575695

俺の名前は我妻「」逸、言わずと知れた禰豆子ちゃんのお婿さんだよ 鬼殺少女ほむら☆ヤイバ6スレ目だ 矢琶羽&朱紗丸戦は地味に描写がめんどいんだよな…とはいえ初手で分断できている今回はまだマシなんだが

1 21/06/06(日)22:47:05 No.810577070

さっきは最後の最後でファンブル出てたね…

2 <a href="mailto:s">21/06/06(日)22:47:30</a> [s] No.810577259

という訳でほむらVS矢琶羽戦から再開、このターンを乗り切れば矢印が見えるというところでファンブルした所からだ (これじゃ!)バッ グイン (!?矢がこちらに戻って…!?) 矢琶羽の血鬼術で跳ね返された矢は… 1.後ろに反って避けたほむらの上着ボタンを悉く千切っていった 2-3.とっさに構えた弓に突き刺さった 4-6.腕に刺さった(不利枠拡大) 7.脚に刺さった(ファンブル拡大) dice1d7=1 (1)

3 21/06/06(日)22:48:16 No.810577616

むっ…

4 21/06/06(日)22:48:23 No.810577678

よくやった

5 21/06/06(日)22:48:37 No.810577793

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

6 21/06/06(日)22:48:47 No.810577860

むっ

7 21/06/06(日)22:49:11 No.810578065

でも平たい胸族だしな…

8 <a href="mailto:s">21/06/06(日)22:49:54</a> [s] No.810578388

「──ッ!!」 正面から返ってくる矢をほむらは咄嗟に後ろに反ることで避けた、避けたのだが若干高度が高かった 真っ直ぐ飛ぶ矢はその平らな身体に一直線に並んだボタンを一つ残らず持っていったのである 「……」 1.いやシャツ着てますし? 2.肌着 3.サラシ dice1d3=2 (2)

9 21/06/06(日)22:50:00 No.810578430

>でも平たい胸族だしな… それも…いいよね…

10 21/06/06(日)22:50:16 No.810578525

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

11 21/06/06(日)22:50:28 No.810578609

>でも平たい胸族だしな…

12 21/06/06(日)22:50:52 No.810578808

直で着てるのか…

13 21/06/06(日)22:51:15 No.810578990

>1622987416820.png >1622987428827.png 情緒不安定や兄上…

14 <a href="mailto:s">21/06/06(日)22:52:16</a> [s] No.810579463

上着の前を開けた格好になったほむら、肌着が完全に見えてしまっていた 「チッ、外したか!」 「こいつ…!!いやそれより今のは…」 「見えていないのか馬鹿が!これを使え!!」ヒラッ 「!…なるほど、ベクトル操作ってわけね…見えさえすればさっきまでのようにはいかないわよ」 戦闘再開だ 1.クリティカル 2-3.有利 4-9.不利 10.あっ dice1d10=7 (7)

15 21/06/06(日)22:52:22 No.810579509

ぐえー!

16 21/06/06(日)22:52:38 No.810579625

動揺したかな…

17 <a href="mailto:s">21/06/06(日)22:53:29</a> [s] No.810580026

ダイス表直すの忘れたがどっちみち不利だな 「見えたところで変わりはせん!近づけんのだからな!」 (なんとか頸を狙えれば…!) 不利1 1.クリティカル 2-3.有利 4-9.不利 10.あっ dice1d10=1 (1)

18 21/06/06(日)22:53:52 No.810580201

極端!

19 21/06/06(日)22:54:24 No.810580452

ややク

20 21/06/06(日)22:54:55 No.810580703

ややク

21 21/06/06(日)22:55:05 No.810580767

やったやったクリティカルや

22 <a href="mailto:s">21/06/06(日)22:56:03</a> [s] No.810581244

しかし矢琶羽は油断していた! 少しでも隙間があれば風の呼吸の使い手であるほむらには十分だったのである! (──見えた!矢印の当たらない道筋!!) 全集中・風の呼吸 捌ノ型 初烈風斬り!! 1.頸行ったー! 2-3.腕を斬り落とした dice1d3=3 (3)

23 21/06/06(日)22:56:56 No.810581619

逆だったら!

24 21/06/06(日)22:57:27 No.810581855

腕落としただけまだマシかな

25 <a href="mailto:s">21/06/06(日)22:57:30</a> [s] No.810581872

「ぐぅぅぅ!キサマ!よくも儂の腕を!!」 「それであの矢印も半分すか出せないわね…どうする?もう一本行くか、今度は頸?」 1.クリティカル 2-6.有利 7-9.不利 10.あっ dice1d10=1 (1)

26 21/06/06(日)22:57:45 No.810581971

はい

27 21/06/06(日)22:57:56 No.810582038

連続!

28 21/06/06(日)22:57:56 No.810582042

ややク

29 21/06/06(日)22:58:09 No.810582116

やったやったダイスの機嫌がいいぞ

30 21/06/06(日)22:58:31 No.810582256

や や ク

31 21/06/06(日)22:58:31 No.810582259

服破られてキレた?

32 <a href="mailto:s">21/06/06(日)22:58:46</a> [s] No.810582350

こうなってしまうと最早かかしも同然であった、大幅に戦力を落とした矢琶羽はほむらにとって敵ではなかったのである 1-3.頸 4.本当に何もできなくなるだけなのでやめてあげてください dice1d4=4 (4)

33 21/06/06(日)23:00:11 No.810582868

はい

34 21/06/06(日)23:00:24 No.810582960

はい

35 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:00:29</a> [s] No.810582995

「はい、もう一本」ズバ 「キサマァァァァ!!」 「頸落とせただろう今の…」 「ボタンの分よ」 ここから3ターン以内に落とせなかった場合腕が一本再生するぞ 1-3.クリティカル 4-6.有利 7-9.不利 10.あっ dice1d10=7 (7)

36 21/06/06(日)23:00:57 No.810583170

この状況で不利か…

37 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:01:18</a> [s] No.810583314

「こうなれば一旦逃げるが勝ちじゃ!腕さえ再生すれば…!」ダッ 「待ちなさい!」 不利1 1-3.クリティカル 4-6.有利 7-9.不利 10.あっ dice1d10=3 (3)

38 21/06/06(日)23:01:35 No.810583421

>本当に何もできなくなるだけなのでやめてあげてください クリティカルとファンブルが同じくらい出てる…

39 21/06/06(日)23:01:42 No.810583479

ややク

40 21/06/06(日)23:01:55 No.810583555

かわいそう

41 21/06/06(日)23:02:02 No.810583611

勝ったな

42 21/06/06(日)23:02:28 No.810583771

次は足だな

43 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:03:28</a> [s] No.810584167

「逃すわけ…無いでしょうが!」 壱ノ型 塵旋風・削ぎ! 「が…」 見事矢琶羽を倒したほむら、一方炭治郎VS朱紗丸はというと? 1-3.丁度炭治郎が頸飛ばしたところだった 4-5.惑血で決着 6.まだやってんの!? dice1d6=5 (5)

44 21/06/06(日)23:03:59 No.810584370

危ねぇ!

45 21/06/06(日)23:04:19 No.810584523

危うく泥試合になるところだったな…

46 21/06/06(日)23:04:43 No.810584674

珠世様の見せ場ヨシ!

47 21/06/06(日)23:05:56 No.810585109

>珠世様の見せ場ヨシ! 愈史郎のレス

48 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:06:41</a> [s] No.810585382

「無惨様hぐえーっ!!」 見ると何やら朱紗丸が自爆していた、これが鬼舞辻の呪いとやららしい 「終わったみたいね」 「ああ、少し苦戦してたけど珠世さんのおかげで…」 1.長男目を逸らす 2.ほむら腕で前を閉めていた 3.こいつ全然気にしやがらねえの dice1d3=1 (1)

49 21/06/06(日)23:07:22 No.810585639

流石長男…

50 21/06/06(日)23:08:14 No.810585944

紳士や

51 21/06/06(日)23:08:20 No.810585983

セーフ!

52 21/06/06(日)23:08:53 No.810586210

俺は長男だから我慢できたけど次男なら我慢できなかった

53 21/06/06(日)23:10:21 No.810586829

我慢できないとどうなる?

54 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:11:28</a> [s] No.810587319

バッ 「どうしたんだその格好!」 頭を真横に向けて問うてくる炭治郎、呪ってやりたい 「…ああ、ちょっとボタンをやられてしまって…」 「私が付け直しておきましょう。愈史郎、ボタンを拾ってきてくれますか」 「わかりました珠世様」 「ついでにその間何か着るもの貸してもらえないかしら…ずっとこのままでも困るし」 「どうぞ」 と、まあそんな具合に刺客との戦いは終えた訳だが 1.(どんどん人に言えない秘密が増えていくわね…) 2.(わかっちゃいたけど全然手掛かり出てこないわ) 3.(こいつそういう感情あるのね) dice1d3=1 (1)

55 21/06/06(日)23:11:50 No.810587457

むっ…

56 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:14:16</a> [s] No.810588480

自分の出自は勿論のこと禰豆子の事に加えて今回の鬼の医者、加速度的に抱える秘密が増えていくことに若干の不安を覚えながらもほむらと炭治郎は珠世たちと別れ次なる任務へ向かうのだった 1.俺が来るのに回避なんてあり得ないだろ 2.いい加減通常パート寄越せとのお達しです dice1d2=2 (2)

57 21/06/06(日)23:14:42 No.810588675

セーフ!

58 21/06/06(日)23:15:22 No.810588960

次は鼓屋敷か

59 21/06/06(日)23:15:53 No.810589165

屋敷行くルート?

60 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:16:40</a> [s] No.810589505

「俺はもう次の任務か…」 「私は…ここでお別れみたいね」 「そうか…少し寂しいけど頼ってばかりもいられないからな!元気でな!」 「…ええ、そちらもね、 1-3.竈門炭治郎 4.ところでそれ言いづらくないか? dice1d4=2 (2)

61 21/06/06(日)23:17:12 No.810589734

フーッ…

62 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:18:47</a> [s] No.810590415

(相変わらず壁を感じる…) そして炭治郎はほむらと別れ一人で鼓屋敷へ向かうのだった!何でだよクソァ! ※なお蜘蛛山は強制参加につきリミット無し 1.任務 2.修行 3.文通 dice1d3=1 (1)

63 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:19:27</a> [s] No.810590697

1.蜘蛛山 2-6.まだ早いまだ早い dice1d6=3 (3)

64 21/06/06(日)23:19:37 No.810590781

セーフ!

65 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:19:58</a> [s] No.810590916

通常任務だ 1-3.雑魚鬼 4-6.術持ち 7.下弦 dice1d7=1 (1)

66 21/06/06(日)23:20:00 No.810590923

流石にまだか…

67 21/06/06(日)23:20:20 No.810591060

ヨシ!

68 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:20:36</a> [s] No.810591178

ザコだな 1-3.これくらい単独で 4.連れがいる dice1d4=3 (3)

69 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:21:58</a> [s] No.810591760

ソロだ、まあ術持ち複数回倒してるしな既に 1-2.余裕ね 3-6.少し苦戦した 7-8.だいぶ苦戦した 9.逃がした dice1d9=2 (2)

70 21/06/06(日)23:22:03 No.810591801

大丈夫かな…

71 21/06/06(日)23:22:04 No.810591805

これが魔女ならGSゲットなんだが…

72 21/06/06(日)23:22:16 No.810591893

順調だ

73 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:22:35</a> [s] No.810592022

余裕で倒したぞ 1.任務 2.修行 3.文通 dice1d3=2 (2)

74 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:23:30</a> [s] No.810592454

修行だ 1.呼吸を鍛える 2.剣術を鍛える 3.弓術を鍛える dice1d3=3 (3)

75 21/06/06(日)23:23:31 No.810592460

バランスが良い

76 21/06/06(日)23:24:08 No.810592726

遠距離攻撃も使える方がいいからな

77 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:25:37</a> [s] No.810593380

弓の腕を鍛えるぞ、現状そこそこは当たるそうなので基礎値は65としておこう 「こういうのはもうひたすら射るしかないわよね…」 そんな訳で的にむかってほむらはひたすら矢を射った、百回ほど行ったうち dice1d100=8 (8)本が命中したぞ

78 21/06/06(日)23:25:51 No.810593497

だそ けん

79 21/06/06(日)23:26:06 No.810593605

下手くそ

80 21/06/06(日)23:26:12 No.810593663

へたくそ!

81 21/06/06(日)23:26:26 No.810593759

最後の方疲れて外した?

82 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:27:02</a> [s] No.810594029

ううううn!? 1.風が… 2.いやいきなり走りながらは無茶っすよ 3.こないだの戦闘で弓歪んでた dice1d3=3 (3)

83 21/06/06(日)23:27:10 No.810594079

>「こういうのはもうひたすら射るしかないわよね…」 ほむらちゃん? ちゃんと基礎から習おう?

84 21/06/06(日)23:27:21 No.810594160

歪んでたのなら仕方ない…

85 21/06/06(日)23:27:38 No.810594274

本当に歪みだけが原因かー?

86 21/06/06(日)23:27:38 No.810594276

うん…やる前に気づこう?

87 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:27:52</a> [s] No.810594366

「…気づけてよかったと思うことにしましょう」 応急修理をしながらほむらはそうぼやいた 1.任務 2.修行 3.文通 dice1d3=2 (2)

88 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:28:04</a> [s] No.810594448

1.呼吸を鍛える 2.剣術を鍛える 3.弓術を鍛える dice1d3=1 (1)

89 21/06/06(日)23:28:22 No.810594580

弓で鬼に挑むなどと

90 21/06/06(日)23:28:48 No.810594755

えらい!

91 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:29:09</a> [s] No.810594936

気を取り直して今度はひたすら貧弱な呼吸の修行である、今はフィジカルで何とかしているとはいえ将来的にはやはり伸ばしておきたい部分である dice1d100=63 (63) 14以上で成功

92 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:29:50</a> [s] No.810595234

元が低いのであっさり成功だ 1-3.d10で判定 4-5.d20で判定 6.d30で判定 dice1d6=4 (4)

93 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:30:03</a> [s] No.810595328

呼吸が dice1d20=2 (2)伸びるぞ

94 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:30:33</a> [s] No.810595555

そこで腐るんじゃねえよ…! 1.任務 2.修行 3.文通 dice1d3=2 (2)

95 21/06/06(日)23:30:39 No.810595585

伸びねー!

96 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:30:45</a> [s] No.810595640

1.呼吸を鍛える 2.剣術を鍛える 3.弓術を鍛える dice1d3=2 (2)

97 21/06/06(日)23:31:12 No.810595832

バランスの良い修行…

98 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:31:23</a> [s] No.810595902

めっちゃ鍛えますね… 「呼吸が駄目なら剣術かしらね…」 dice1d100=93 (93) 54以上で成功

99 21/06/06(日)23:31:29 No.810595952

ヨシ!

100 21/06/06(日)23:31:30 No.810595958

真面目なほむほむらしいな

101 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:31:47</a> [s] No.810596090

1-3.d10で判定 4-5.d20で判定 dice1d5=3 (3)

102 21/06/06(日)23:32:00 No.810596191

惜しい

103 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:32:00</a> [s] No.810596193

剣術が dice1d10=4 (4)上昇だ

104 21/06/06(日)23:32:23 No.810596380

微妙…

105 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:32:25</a> [s] No.810596393

1.任務 2.修行 3.文通 dice1d3=1 (1)

106 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:32:47</a> [s] No.810596552

1.そろそろ山行こっか 2.まだだめよ dice1d2=1 (1)

107 21/06/06(日)23:33:20 No.810596764

蜘蛛山か

108 21/06/06(日)23:33:40 No.810596911

ついにスレ画と対面か…

109 21/06/06(日)23:34:22 No.810597193

(この修業パート必要だったかな…)

110 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:35:19</a> [s] No.810597583

「ホー!ホー!那多蜘蛛山ニ今スグ向カッテクダサイ!人ガイッパイ行方不明ニナッテルデスヨー!」 「…だからそういう所に新人送り込むのどうなの?まあ行くけど…」 そうぼやきつつほむらはいそいそと件の山へと向かった タイミングとしては 1.先遣隊 2-4.俺たちと同じ頃 5.ちょっと遅め dice1d5=2 (2)

111 21/06/06(日)23:35:35 No.810597696

>(この修業パート必要だったかな…) 弓の歪みに気づけた!

112 21/06/06(日)23:35:49 No.810597782

かまぼこwithほむほむ

113 21/06/06(日)23:36:39 No.810598086

サイコロステーキ先輩は生き残れるか

114 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:37:12</a> [s] No.810598288

ヨシ! 一人山へ向かうほむらだったが 1-2.見覚えのある箱背負った男と連れを見つける 3-4.道のど真ん中で体育座りしている黄色を見つける 5.入り口が違った dice1d5=1 (1)

115 21/06/06(日)23:37:55 No.810598570

とことん長男と縁があるな

116 21/06/06(日)23:38:07 No.810598670

最初からずっと一緒になってるな…

117 21/06/06(日)23:38:17 No.810598745

フーッ

118 21/06/06(日)23:38:56 No.810598994

これだけ巡り合ってればフラグの一つや二つくらい立ちそうなもんだけど長男とほむほむだからな…

119 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:39:20</a> [s] No.810599168

「嫌だあああ行きたくないよおおお」 「泣き言を言うな善逸!」 「ほっとこうぜこんな弱味噌」 道の少し先でよく知る奴と珍妙な奴×2が漫才を繰り広げていた、正直あまりお近づきになりたくない 1.炭治郎が気づいた 2.金髪の男が気づいた 3.猪が気づいた 4.仕方ないので声をかける dice1d4=2 (2)

120 21/06/06(日)23:39:42 No.810599317

恥晒し…

121 <a href="mailto:s">21/06/06(日)23:40:37</a> [s] No.810599711

「む!!!!美少女の音!!!!!!」 「!?」 今日はここまで!流石俺だな!

122 21/06/06(日)23:40:46 No.810599767

な そ 恥

123 21/06/06(日)23:41:00 No.810599855

お疲れ様や…

124 21/06/06(日)23:41:19 No.810599975

お疲れ様や…

125 21/06/06(日)23:41:45 No.810600165

お疲れ様や…

↑Top