21/06/06(日)22:05:58 カバる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/06(日)22:05:58 No.810558006
カバるスペースプログラムの配信です 特訓からの月 ちょっと飲み物とって来たら始めます https://www.twitch.tv/matasaburou/videos
1 21/06/06(日)22:06:40 No.810558368
ガバガバ…
2 21/06/06(日)22:08:38 No.810559257
>ガバガバ… リューカちゃんの穴の話?
3 21/06/06(日)22:09:23 No.810559582
岐阜には岐阜かかみがはら航空宇宙博物館があるんだろー? いいなーうらやましいなー
4 21/06/06(日)22:10:34 No.810560157
コロナがなんとかなったら行ってみたい場所の一つだよ
5 21/06/06(日)22:10:53 No.810560313
惑星間弾道ミサイルいいよね…
6 21/06/06(日)22:11:39 No.810560725
ムンにミサイルを放て!
7 21/06/06(日)22:12:19 No.810561044
こんばんはリューカちゃん 月面着陸を勉強中?
8 21/06/06(日)22:12:40 No.810561208
シーン切り替え機能?
9 21/06/06(日)22:13:28 No.810561563
リューカちゃんそういうとこ凝ってるよね…
10 21/06/06(日)22:15:07 No.810562364
ゴー
11 21/06/06(日)22:16:45 No.810563146
ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
12 21/06/06(日)22:16:56 No.810563228
どうして…
13 21/06/06(日)22:17:04 No.810563296
ウソやろ…
14 21/06/06(日)22:17:06 No.810563317
たーまやー
15 21/06/06(日)22:17:15 No.810563386
良い性能でもパイロットが素人ではな…
16 21/06/06(日)22:17:39 No.810563570
>カバるスペースプログラムの配信です
17 21/06/06(日)22:18:01 No.810563737
デイリーミッション『機体を爆発させる』達成
18 21/06/06(日)22:18:31 No.810563982
カバるじゃなくてカーバルらしいな
19 21/06/06(日)22:18:55 No.810564173
えっリューカちゃんのスレ立てからコピペしたんだけどカバ
20 21/06/06(日)22:19:27 No.810564421
燃料バーの下に2830m/sって表示されてるのがデルタV あとそれだけ速度を操作する能力が残ってる
21 21/06/06(日)22:19:29 No.810564446
削除したら次行けるね
22 21/06/06(日)22:20:58 No.810565177
これ地面に突っ込みますね
23 21/06/06(日)22:21:50 No.810565606
ミサイルとしては理想の軌道ですね素晴らしいです
24 21/06/06(日)22:22:44 No.810566048
あっだめだこれ
25 21/06/06(日)22:23:07 No.810566235
軌道の輪を大きくするなら基本は順行加速だよ!
26 21/06/06(日)22:23:08 No.810566254
ゴオオオオオ
27 21/06/06(日)22:24:09 No.810566711
>きてますきてます こさせます
28 21/06/06(日)22:24:37 No.810566914
だいぶ無茶苦茶でしたが修正できましたね
29 21/06/06(日)22:24:47 No.810566992
開始時点からは考えられないくらい妙な軌道になったな…
30 21/06/06(日)22:24:50 No.810567012
セックス?
31 21/06/06(日)22:24:51 No.810567022
フフフ・・・セックス!
32 21/06/06(日)22:25:04 No.810567126
ドカーン
33 21/06/06(日)22:25:07 No.810567141
あっ
34 21/06/06(日)22:25:09 No.810567154
なんてことだ、深刻な事態が発生したようだ
35 21/06/06(日)22:25:13 No.810567197
100回セックスした結果がこれか
36 21/06/06(日)22:25:17 No.810567232
心配することはないまたやり直せばいいんだ
37 21/06/06(日)22:25:20 No.810567257
デキナカッタヨ…
38 21/06/06(日)22:25:31 No.810567348
もう助からないぞ♥
39 21/06/06(日)22:26:05 No.810567602
チュートリアルで成功してもチワワ号には燃料量の課題が…
40 21/06/06(日)22:26:23 No.810567753
楽しみ(殺すのが)
41 21/06/06(日)22:26:51 No.810567966
高い山があってそれに衝突したみたいだね海抜高度とギャップがあるから気をつけてね
42 21/06/06(日)22:27:38 No.810568367
推定噴射時間:1秒
43 21/06/06(日)22:27:40 No.810568390
地球での山激突が生かされなかったよ… しかしまたやり直せばいい
44 21/06/06(日)22:27:55 No.810568504
そりゃ難しいに決まってるだろ! 友人だと世界でまだアメリカしかやってないんだぞ!
45 21/06/06(日)22:29:26 No.810569195
迷ったら全開にするのやめませんか
46 21/06/06(日)22:29:58 No.810569417
まさかスレ落ちまでこの調子じゃないだろうね
47 21/06/06(日)22:31:02 No.810569898
大丈夫だまだスレ生存時間は半分もある 半分使ったとも言う
48 21/06/06(日)22:31:19 No.810570038
ぐるんぐるん
49 21/06/06(日)22:31:43 No.810570249
次のマニューバまで加速も何もそれとっくに通り過ぎてるじゃないですか
50 21/06/06(日)22:32:11 No.810570463
撮れ高的にはいい線来てます
51 21/06/06(日)22:32:13 No.810570484
着陸に梃子摺るならまだわかる まさか高度を下げるだけでこんなに苦労するとは
52 21/06/06(日)22:32:43 No.810570726
このゲームのチュートリアル基本滅茶苦茶不親切だからしょうがないとこある
53 21/06/06(日)22:32:58 No.810570847
>まさか高度を下げるだけでこんなにお腹が痛くなるとは
54 21/06/06(日)22:36:52 No.810572547
高度計の右に昇降率のメーター
55 21/06/06(日)22:38:33 No.810573261
地面が見えるカメラ向きにしたほうがいいよ
56 21/06/06(日)22:38:57 No.810573437
何故地面を見ずに操作してるんです…?
57 21/06/06(日)22:39:02 No.810573466
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
58 21/06/06(日)22:39:05 No.810573495
アップダウンの指示だけじゃなくて自分で数字見て加減しようね
59 21/06/06(日)22:39:08 No.810573519
着陸! …着陸?
60 21/06/06(日)22:39:28 No.810573661
着弾では
61 21/06/06(日)22:39:33 No.810573704
帰れなくなったけど生きて着陸できたね
62 21/06/06(日)22:39:40 No.810573742
生きて着陸できたねおめでとう
63 21/06/06(日)22:39:51 No.810573816
着陸かな…着陸かも…
64 21/06/06(日)22:39:51 No.810573817
どーん!
65 21/06/06(日)22:40:00 No.810573877
おむすびころころ
66 21/06/06(日)22:40:00 No.810573880
地表を滑るプリンみたいだ
67 21/06/06(日)22:40:26 No.810574083
ばさっ
68 21/06/06(日)22:40:44 No.810574206
SASはターゲットよりも減速にしたほうがやりやすい
69 21/06/06(日)22:40:44 No.810574218
トレーニングだしヘルメット外してみようぜ
70 21/06/06(日)22:41:41 No.810574658
大気はありません
71 21/06/06(日)22:41:56 No.810574776
大きな一歩だったよね(地面すいー
72 21/06/06(日)22:43:55 No.810575633
大気はないし重力よわよわクソザコ衛星だからね…
73 21/06/06(日)22:46:33 No.810576795
地表で昇降率が0になるように調節するんだ
74 21/06/06(日)22:46:55 No.810576985
上昇しちゃうと瞬間的に速度が0になってSASが安定に戻っちゃうから注意ね
75 21/06/06(日)22:47:06 No.810577078
墜ちろ!
76 21/06/06(日)22:47:35 No.810577296
ケーッ!
77 21/06/06(日)22:47:39 No.810577325
あっ
78 21/06/06(日)22:47:39 No.810577331
ドターン
79 21/06/06(日)22:47:48 No.810577399
うーん?
80 21/06/06(日)22:47:51 No.810577414
これが着陸の恐ろしいところなんですよ
81 21/06/06(日)22:47:51 No.810577416
ちょっとぐらいドスンしてもいいからマイナス5をキープだ
82 21/06/06(日)22:47:56 No.810577467
どうして…?
83 21/06/06(日)22:48:01 No.810577502
月「イタイヨー」
84 21/06/06(日)22:48:06 No.810577532
対地ミサイル
85 21/06/06(日)22:48:06 No.810577537
死
86 21/06/06(日)22:48:27 No.810577704
80%飛んでっていったな…
87 21/06/06(日)22:49:05 No.810578006
アポロ着陸で恐れられていた事態の一つです(横倒しで再発進不可)
88 21/06/06(日)22:51:23 No.810579047
着陸しようってのに地面よりもお空見上げてる…
89 21/06/06(日)22:51:50 No.810579272
豆知識:有人月面着陸を行ったのはアメリカのみだが一方で旧ソ連は無人探査機の着陸を成功させている
90 21/06/06(日)22:53:24 No.810579973
あっ
91 21/06/06(日)22:53:30 No.810580036
くるりんぱっ
92 21/06/06(日)22:53:59 No.810580250
緊急浮上!
93 21/06/06(日)22:54:00 No.810580257
月にロックオンそしてフルブースト!
94 21/06/06(日)22:54:11 No.810580345
着陸時点で速度が5m/s以下になってれば大丈夫
95 21/06/06(日)22:54:16 No.810580388
上昇中だから逆行なら当然そうなる
96 21/06/06(日)22:55:22 No.810580908
来週月まで行って帰れる気がしなくなってきた
97 21/06/06(日)22:56:47 No.810581552
そこまでいったらもう高度計見てたほうがいいよ
98 21/06/06(日)22:56:49 No.810581570
昇降率がプラスになるとターゲットとアンチターゲットが逆になるからそれを追っかけてクルリンパしちゃうみたいね
99 21/06/06(日)22:57:15 No.810581768
おめでとう
100 21/06/06(日)22:57:20 No.810581801
おおー!
101 21/06/06(日)22:57:21 No.810581807
やったぜ
102 21/06/06(日)22:57:30 No.810581870
おめでとう!
103 21/06/06(日)22:57:34 No.810581899
ちゃんとスレ内にできてえらい!
104 21/06/06(日)22:58:18 No.810582180
人類の功績じゃなくて自分の一歩にしちゃうりゅーかちゃんマジ独裁者
105 21/06/06(日)22:59:06 No.810582456
プラスマイナスは出ないけどボール上の対地速度が目安になるかな
106 21/06/06(日)22:59:09 No.810582468
旗立てようね
107 21/06/06(日)22:59:51 No.810582722
クソみてぇな旗立てやがって…
108 21/06/06(日)22:59:56 No.810582749
ヘルメット外して殺せないのか…残念…
109 21/06/06(日)23:00:02 No.810582805
ばさっ
110 21/06/06(日)23:00:26 No.810582971
カーバルにターゲットしてターゲットに向かうだけだからね
111 21/06/06(日)23:01:02 No.810583196
リューカちゃんの顔の旗とかにもできるの?
112 21/06/06(日)23:01:13 No.810583272
それじゃあ報復兵器チワワで月行こうねぇ
113 21/06/06(日)23:01:25 No.810583359
画像用意すればできる
114 21/06/06(日)23:02:50 No.810583926
KSPでこれだけ大変なんだから現実でもう50年有人月着陸してないのもわかるね
115 21/06/06(日)23:03:03 No.810584005
大丈夫リューカちゃん 知恵熱で頭から煙出てない?
116 21/06/06(日)23:04:02 No.810584389
推定噴射時間の半分で噴射って結構重要なテクニックなんだよね
117 21/06/06(日)23:04:34 No.810584620
リューカちゃんはぽんこつだけど頭の回転は早いよね