虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/06(日)21:48:53 例えば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/06(日)21:48:53 No.810549928

例えば絶版品で定価は12500円だったモノが2万円で出品されてて、 これなら5万円入れれば落札できるだろうと思ってた品物が、 6万7万8万9万と値段が上がって行って他の参加者に10万円で落札されると、 自分の財力の無さに脱力感と敗北感を感じるよね

1 21/06/06(日)21:50:22 No.810550692

よねって言われても

2 21/06/06(日)21:50:44 No.810550861

財力の無さに絶望する前に文章力つけろ

3 21/06/06(日)21:52:28 No.810551659

オク見てるとこんな物にこんな金額出せる人がいるんだと思う事はある

4 21/06/06(日)21:53:17 No.810552027

でも気持ちはわかるよ… 次に出品された時はそれが相場になってもっと高騰するのよね

5 21/06/06(日)21:58:01 No.810554194

>次に出品された時はそれが相場になってもっと高騰するのよね 同じものでもっと状態いいやつを持ってたからこの値段なら!ってお出ししたら全然入札されなくてあの狂乱はなんだったの…ってなった覚えならある

6 21/06/06(日)21:59:46 No.810555029

~よね って共感求めてくるのは何なんだ 気持ち悪いんだが

7 21/06/06(日)21:59:50 No.810555063

>同じものでもっと状態いいやつを持ってたからこの値段なら!ってお出ししたら全然入札されなくてあの狂乱はなんだったの…ってなった覚えならある 波があるよね

8 21/06/06(日)22:01:08 No.810555642

色々売ってるけど2~3月はマジで落札金額の平均が下がった 5月に入ってから戻った感がある

9 21/06/06(日)22:02:39 No.810556330

落札相場見て自分が買った時期だけ妙に高いとちょっと凹む つり上げてる要素はなさそうだったけど

10 21/06/06(日)22:23:58 No.810566619

今でも買える品に定価入れるバカは殺したい

11 21/06/06(日)22:26:33 No.810567827

>色々売ってるけど2~3月はマジで落札金額の平均が下がった ニッパチは商売の谷ですゆえ…

12 21/06/06(日)22:27:10 No.810568116

過去の取引を見るとつい最近定価より若干高いくらいで落札されてて余計脱力感と敗北感を感じるよね

13 21/06/06(日)22:29:06 No.810569039

みんな安い順で見てるのかもしれないけどTCGのカードの数枚セットって競争率低い気がする 相場4kのカードが4枚セット12kで競らずに落札できたりした

14 21/06/06(日)22:30:09 No.810569510

30点くらいどかっと出品したものが 今まさに続々と終了時刻に到達してるんだけど 1円でも落札されないものあり せいぜい2000円だろと思ったのが6000円超えたり…

↑Top