ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/06(日)21:44:17 No.810547601
有能すぎるよこの眼鏡
1 21/06/06(日)21:47:32 No.810549258
うわ…みたいな表情でダメだった
2 21/06/06(日)21:47:58 No.810549468
普通の人
3 21/06/06(日)21:50:45 No.810550870
建物構造クソすぎん…? なんで5号室と10号室の側からエレベーターに行けないの…?
4 21/06/06(日)21:52:02 No.810551469
>建物構造クソすぎん…? >なんで5号室と10号室の側からエレベーターに行けないの…? それが味噌だから…
5 21/06/06(日)21:52:29 No.810551670
>建物構造クソすぎん…? >なんで5号室と10号室の側からエレベーターに行けないの…? トリックのネタだから…
6 21/06/06(日)21:53:34 No.810552153
これじゃないけど某ミステリ作品で最初に館の見取り図が書かれてて トリックが分かってしまう人がいっぱい居たって話が合った
7 21/06/06(日)21:54:24 No.810552572
コピペ顔でダメだった 間取りと入居者の名前ぐらいでよかったのにな…
8 21/06/06(日)21:55:44 No.810553167
種明かしされてもええ…としか感想が出てこないクソみたいなビル
9 21/06/06(日)21:56:46 No.810553623
図にするとモロバレすぎる…
10 21/06/06(日)21:57:50 No.810554111
これかなり短時間で調べ上げてたよね… 情報量よりもそれを集める速度がおかしいよ黒桐は
11 21/06/06(日)21:57:56 No.810554152
白純ってあの白純?
12 21/06/06(日)21:59:09 No.810554732
二重の螺旋になってて同じ部屋かと思ったら違う部屋とかそんなんだっけ?
13 21/06/06(日)21:59:55 No.810555098
文章だと伝わらないけど現場の探偵にはすぐわかるってこと?
14 21/06/06(日)22:00:18 No.810555268
こう説明されるとクソ物件すぎるな…小川マンション
15 21/06/06(日)22:01:22 No.810555743
回転しながらエレベーター上がるんだっけ
16 21/06/06(日)22:01:43 No.810555905
エレベーターが180度回転するんだっけ なんでそんなことしたんだっけ…
17 21/06/06(日)22:01:58 No.810555998
>こう説明されるとクソ物件すぎるな…小川マンション 明らかに設計不良のクソ建築を堂々と売りに出して住人は全員なんかしら死んでて挙句に倒壊する関係者真っ青な札付き物件
18 21/06/06(日)22:02:05 No.810556059
耐震的にも円型で外側通路は割とアウト
19 21/06/06(日)22:02:48 No.810556401
書き込みをした人によって削除されました
20 21/06/06(日)22:02:58 No.810556503
☯️
21 21/06/06(日)22:03:32 No.810556784
住民いないようなもんだし良いだろう
22 21/06/06(日)22:03:40 No.810556854
どういう意図でこんな状況になってるのか知った後で見ると コイツ魔術的な知見がないだけで必要な情報全部調べ上げてんな…ってわかってゾッとする
23 21/06/06(日)22:03:53 No.810556958
>☯️ ああこれモチーフなのか…
24 21/06/06(日)22:04:01 No.810557010
住民に常時嫌がらせして発狂させる事が目的とかそんなん
25 21/06/06(日)22:04:51 No.810557440
30しか調べられなかったんじゃなくて結果的には全部調べてたんだよね 期間も量もおかしいよ
26 21/06/06(日)22:05:56 No.810557990
入居者の精神すり減らす構造がクソ過ぎる…
27 21/06/06(日)22:06:51 No.810558441
>エレベーターが180度回転するんだっけ >なんでそんなことしたんだっけ… 確か元々住んでた場所に住民の○○がそのまま置いてあって 途中から住民は逆側で生活させられてるとかだったかと
28 21/06/06(日)22:07:06 No.810558564
この物件というか臙条くん周りの話がらっきょで一番キツい
29 21/06/06(日)22:08:22 No.810559139
そもそも橙子さんの住処自力で探してたどり着いてる時点で色々おかしいよこいつ
30 21/06/06(日)22:08:39 No.810559265
>この物件というか臙条くん周りの話がらっきょで一番キツい だもだからこそ好き
31 21/06/06(日)22:08:57 No.810559389
内部の模様や塗装、エレベーターの捻じれ等魔術的以外にも入念な細工が施されており、入居者の精神をすり減らす仕組みとなっている。 橙子さんこれの設計するときに ん??ってならなかったの?
32 21/06/06(日)22:09:03 No.810559435
>この物件というか臙条くん周りの話がらっきょで一番キツい 親父から鍵託される回想がお辛すぎる
33 21/06/06(日)22:09:55 No.810559840
魔術的に必要だからってラスボスが住民の精神すり減らし発狂ビル建ててるって妙なみみっちさで吹く
34 21/06/06(日)22:11:02 No.810560390
家族で殺し合いさせて死体は放置して空き部屋にその家族を模した人形配置して毎日殺し合わせたらなにかおきねーかな 起きなかったつまんね(巴が逃げてたからなんか起きてた)
35 21/06/06(日)22:13:36 No.810561622
荒耶のお目にかなった崩壊寸前の家族だからな ということはあいつがわざわざスーツでも着て臙条家に営業かけたりしたのかな?
36 21/06/06(日)22:14:11 No.810561917
>魔術的に必要だからってラスボスが住民の精神すり減らし発狂ビル建ててるって妙なみみっちさで吹く 魔術的なことしすぎるとバレてお仕置き部隊がくるから魔術使わずにひたすら使い難くてストレス溜まる建築だ
37 21/06/06(日)22:14:14 No.810561947
この能力使って今ヤクザやってんだよ 怖くない?
38 21/06/06(日)22:14:57 No.810562300
妹はちょっと囓っただけの一代目で立派に魔術使いの弟子やれてるし コクトー家の血筋はおかしい
39 21/06/06(日)22:15:10 No.810562386
階段…
40 21/06/06(日)22:15:31 No.810562575
>この能力使って今ヤクザやってんだよ >怖くない? でもそこのビックマムが別の物さがし屋欲しがってたからどうだろ?
41 21/06/06(日)22:15:50 No.810562714
二世の冒険に出てきてビビった 夏が楽しみ
42 21/06/06(日)22:16:27 No.810563023
>階段… あるよ 確か1階ぶん細工されて飛ばされてる
43 21/06/06(日)22:16:33 No.810563066
半年くらい使ってしらべたんですよね?
44 21/06/06(日)22:17:06 No.810563320
怪談はロケットペンシルみたいにずるっとずれてる
45 21/06/06(日)22:17:25 No.810563477
>半年くらい使ってしらべたんですよね? 半日ぐらいだった気がする…
46 21/06/06(日)22:17:50 No.810563661
>>この能力使って今ヤクザやってんだよ >>怖くない? >でもそこのビックマムが別の物さがし屋欲しがってたからどうだろ? こんな何から何まで暴くやつにそうそう任せられるか!
47 21/06/06(日)22:17:53 No.810563681
>半日ぐらいだった気がする… だそ けん
48 21/06/06(日)22:18:12 No.810563825
>怪談はロケットペンシルみたいにずるっとずれてる ロケットペンシルって何ですか?
49 21/06/06(日)22:18:20 No.810563885
根元にたどり着くやつなんてこんなもんだ
50 21/06/06(日)22:18:24 No.810563912
>半日ぐらいだった気がする… 建設会社か不動産屋に全部情報揃っててギリギリいけるかな
51 21/06/06(日)22:18:38 No.810564037
>住民いないようなもんだし良いだろう いるよ! いた上で死んだ後も人形になってずっと繰り返してるんだよ! 外に巴が生きてた頃にいじめてた元同級生とかいただろ!?
52 21/06/06(日)22:18:58 No.810564199
>>半年くらい使ってしらべたんですよね? >半日ぐらいだった気がする… はわわキチガイじゃ
53 21/06/06(日)22:19:03 No.810564241
>二世の冒険に出てきてビビった >夏が楽しみ コクトーでてきたの!?
54 21/06/06(日)22:19:08 No.810564288
>>怪談はロケットペンシルみたいにずるっとずれてる >ロケットペンシルって何ですか? え?
55 21/06/06(日)22:20:03 No.810564727
>コクトーでてきたの!? 1巻のラストでなんか和風な屋敷の縁側見たいなところで冠位魔術師からのお手紙読んでたよ
56 21/06/06(日)22:20:14 No.810564815
作りは不動産屋でも行けば調べられるとして家族構成は当時なら表札出てるかな 適当にロビーか出入口張れば家族構成は大体割れるとしても勤め先とかってどう調べるんだろう
57 21/06/06(日)22:20:26 No.810564924
次回のゲストがコクトー
58 21/06/06(日)22:20:56 No.810565158
居住者の現プロフィールはともかく一晩でそこに至るまでの経歴まで洗ってるから 技術や情報網うんぬんの前に物理的な速度がおかしい案件
59 21/06/06(日)22:21:35 No.810565468
>>>半年くらい使ってしらべたんですよね? >>半日ぐらいだった気がする… >はわわキチガイじゃ この事件だけじゃなくてふじのんに関しても短時間で調査して浅神家に辿り着いてた筈
60 21/06/06(日)22:21:41 No.810565522
sprinterとアレルヤはらっきょの曲の中でも特に好きだわ
61 21/06/06(日)22:21:57 No.810565674
>>二世の冒険に出てきてビビった >>夏が楽しみ >コクトーでてきたの!? 次巻に登場して二世と邂逅するのはもう出てる だがそれが発行されるのは夏以降なんで…
62 21/06/06(日)22:21:59 No.810565688
円形の建物は見た目はいいけど使いづらいことこの上ないのでよく廃墟になってるらしい
63 21/06/06(日)22:22:30 No.810565947
>エレベーターが180度回転するんだっけ もしかして前後開きなの!? 車椅子での乗車のため鏡とか付いてるのかしら >建物構造クソすぎ ついてませんよね…
64 21/06/06(日)22:22:41 No.810566026
この家窓ないの?
65 21/06/06(日)22:22:57 No.810566164
そもそも橙子さんの事務所だって魔術的結界があるはずなのにただの一般人のこくとーくんたどり着いてるしね
66 21/06/06(日)22:23:03 No.810566207
>円形の建物は見た目はいいけど使いづらいことこの上ないのでよく廃墟になってるらしい 当たり前だけど建材って真っ直ぐなものなのですぐに建物が無理が出る そうなるとどっかしらおかしくなる
67 21/06/06(日)22:23:20 No.810566331
橙子さんもいろいろぶっとんでるんだけどメンタルが基本学者だから自分の専門分野以外のところでぶっとんでるとこ見せられるとうわってなるの困るよね
68 21/06/06(日)22:23:22 No.810566340
>>怪談はロケットペンシルみたいにずるっとずれてる >ロケットペンシルって何ですか? (;゚д゚)
69 21/06/06(日)22:23:26 No.810566372
まあ住人には一家心中してもらうしクソ物件でもいいじゃろ…
70 21/06/06(日)22:23:31 No.810566403
>適当にロビーか出入口張れば家族構成は大体割れるとしても勤め先とかってどう調べるんだろう 役所やカード会社の人間の弱み握ってて過去の資料全部出させたとかかなぁ でも当時住基ネットとか無いだろうしな…
71 21/06/06(日)22:24:21 No.810566800
>橙子さんもいろいろぶっとんでるんだけどメンタルが基本学者だから自分の専門分野以外のところでぶっとんでるとこ見せられるとうわってなるの困るよね 多分専門家の魔術師でもぶっ飛ぶぞ
72 21/06/06(日)22:24:44 No.810566979
あ…いえわかりましたよペンシルロケットのいい間違えですね?
73 21/06/06(日)22:24:51 [>No.810565947] No.810567021
すまない自己解決 ああ☯の意味ってそういうことか
74 21/06/06(日)22:25:09 No.810567168
>橙子さんもいろいろぶっとんでるんだけどメンタルが基本学者だから自分の専門分野以外のところでぶっとんでるとこ見せられるとうわってなるの困るよね 魔術師は基本学者だよ 前向きに進む科学者と違って逆走してるだけで 科学者が自分の考えた論文から作った面白兵器で戦ってるようなもんだよ
75 21/06/06(日)22:25:26 No.810567301
しかも原作の頃はネットで調べられる様な環境でも無いので全部自分の足で調べてきてると思われる
76 21/06/06(日)22:25:39 No.810567400
人避けの魔術を超えてくる調査能力って異能じみてるよね
77 21/06/06(日)22:25:46 No.810567458
ふじのんレイプしてた連中とも間接的に知り合いだったり薬の売人ともすぐに知り合えるしコミュ力がおかしいんだろうな
78 21/06/06(日)22:26:03 No.810567579
どんな状況でも普通でいられるのがおかしい自称普通の人間 とかでもなく普通におかしい
79 21/06/06(日)22:26:10 No.810567648
>しかも原作の頃はネットで調べられる様な環境でも無いので全部自分の足で調べてきてると思われる ネットで調べ物できるようになってだいぶ早く調べられるようになったって劇中で言ってなかったっけ?
80 21/06/06(日)22:26:11 No.810567665
>>エレベーターが180度回転するんだっけ >もしかして前後開きなの!? >車椅子での乗車のため鏡とか付いてるのかしら 自分の部屋は5号室だと思ってる人を10号室に誘導する、みたいな仕掛けのためにそうなってる 東西の行き来が制限されてる以上エレベーターを降りた後一番奥の部屋、みたいな覚え方をするしか無いし 周りには似たようなビルばかりで風景に代わり映えがないし 表札に細工してあれば自分が違う部屋に帰ってきてることに住民は気づかない
81 21/06/06(日)22:26:41 No.810567892
特に背景もないけどトップクラスでおかしい一般人
82 21/06/06(日)22:26:41 No.810567898
>しかも原作の頃はネットで調べられる様な環境でも無いので全部自分の足で調べてきてると思われる 上でも言ったがさすがに電話越しに他人の手は使っているだろう…
83 21/06/06(日)22:26:42 No.810567909
>人避けの魔術を超えてくる調査能力って異能じみてるよね はっきり言及はされないけど異能でしょ 「」と会話するところまで辿り着けるのは
84 21/06/06(日)22:26:44 No.810567920
無意識に働きかけてこさせないだけなので 明確に道確認しながら向かってくる相手自体には効かないし…
85 21/06/06(日)22:26:52 No.810567977
やっぱ怖いすねヤクザは
86 21/06/06(日)22:27:03 No.810568043
>「」と会話するところまで辿り着けるのは その呼称ここだとややこしいんだよ!
87 21/06/06(日)22:27:08 No.810568098
>特に背景もないけどトップクラスでおかしい一般人 妹もおかしい当たりなにかおかしい
88 21/06/06(日)22:27:08 No.810568104
>>しかも原作の頃はネットで調べられる様な環境でも無いので全部自分の足で調べてきてると思われる >ネットで調べ物できるようになってだいぶ早く調べられるようになったって劇中で言ってなかったっけ? そもそもweb小説だしな…
89 21/06/06(日)22:27:18 No.810568197
お前本当に調査が起源とかじゃないの? マジで?
90 21/06/06(日)22:27:44 No.810568427
調査感覚で薬物ゲットして試すな
91 21/06/06(日)22:27:50 No.810568468
魔術師は「」に到達することを欲している変態連中だからな…
92 21/06/06(日)22:27:50 No.810568469
>>>しかも原作の頃はネットで調べられる様な環境でも無いので全部自分の足で調べてきてると思われる >>ネットで調べ物できるようになってだいぶ早く調べられるようになったって劇中で言ってなかったっけ? >そもそもweb小説だしな… 確かに…!
93 21/06/06(日)22:28:05 No.810568578
普通の人間が普通に全力でツテとか全部使って調べ上げただけだよ
94 21/06/06(日)22:28:16 No.810568675
普通が起源だからどんな場所でも普通に情報を集められちまうんだ!
95 21/06/06(日)22:28:30 No.810568794
大家の思想語りとかも含めてかなり好きだなこの話 人間は救いきれぬ
96 21/06/06(日)22:28:34 No.810568813
>普通が起源だからどんな場所でも普通に情報を集められちまうんだ! 速度が普通じゃねえよ!
97 21/06/06(日)22:29:05 No.810569030
>調査感覚で薬物ゲットして試すな そこら辺は悪い影響与える薬剤師の息子先輩がいたから…
98 21/06/06(日)22:29:13 No.810569093
コクトーは根源意識しなければ辿り着けると思う
99 21/06/06(日)22:29:27 No.810569197
>はっきり言及はされないけど異能でしょ >「」と会話するところまで辿り着けるのは 起源覚醒者ではあると思うコクトー
100 21/06/06(日)22:29:29 No.810569216
そう思うとむしろこいつにネット与えるとヤバいな imgとかでも初見で普通に馴染んでくるんだろ?
101 21/06/06(日)22:30:20 No.810569613
>コクトーは根源意識しなければ辿り着けると思う そもそもたどり着いたものに認められて何でもしてあげるって告白されたのにふったからなあいつ…
102 21/06/06(日)22:30:25 No.810569650
>コクトーは根源意識しなければ辿り着けると思う 接続者と接触してるのであそこでお願いしてたらそれでいい 普通の人なので望みなんて無いよって拒否したけど
103 21/06/06(日)22:30:28 No.810569665
剣式さんに出会ってるからある意味根源に辿り着いてると言えるのかもしれない
104 21/06/06(日)22:30:42 No.810569750
ヤクザの家の前にキャンプを張って正面からストーキングする男だ 普通ですね
105 21/06/06(日)22:30:53 No.810569831
むう「」クトー
106 21/06/06(日)22:30:58 No.810569870
エルメロイ最新巻で出て来る筈だけど探偵ものでコイツ出して良いのか…?
107 21/06/06(日)22:31:12 No.810569987
>ヤクザの家の前にキャンプを張って正面からストーキングする男だ >普通ですね そもそもあの竹林たぶんヤクザの土地ですよね?
108 21/06/06(日)22:31:17 No.810570019
コクトーは普通だから誰よりも特別な「」さんとは一緒には行けないんだ
109 21/06/06(日)22:31:19 No.810570035
>imgとかでも初見で普通に馴染んでくるんだろ? 即日クンリニンサンだけでなく利用者の個人情報全員割ってくるだけだよ
110 21/06/06(日)22:31:25 No.810570097
たしか住んでいると精神を病むレベルで構造がおかしいんだっけ・・
111 21/06/06(日)22:31:28 No.810570119
来て初日にコラでスレたててそうだ
112 21/06/06(日)22:31:36 No.810570193
人が死ぬ理由自体は単純にマンションの環境が地味~~…にすごい嫌で日に日にストレス溜まって狂うとかだっけ
113 21/06/06(日)22:31:50 No.810570302
>そう思うとむしろこいつにネット与えるとヤバいな >imgとかでも初見で普通に馴染んでくるんだろ? いつの間にか家族構成まで晒しちゃいそう
114 21/06/06(日)22:31:59 No.810570373
間取り図が見たい 玄関先が一番広くて奥に行くほど狭いとか使いにくそう
115 21/06/06(日)22:32:00 No.810570377
>エルメロイ最新巻で出て来る筈だけど探偵ものでコイツ出して良いのか…? あれ大事なのは犯行動機だけだから…
116 21/06/06(日)22:32:03 No.810570400
無価値の巴が計画を破綻させたという流れは実にいい
117 21/06/06(日)22:32:05 No.810570420
30世帯しかっていうけど残りはダミーなんだっけ
118 21/06/06(日)22:32:12 No.810570467
>エルメロイ最新巻で出て来る筈だけど探偵ものでコイツ出して良いのか…? あじぱーくんはやることはひどいが方法は普通 こいつは大したことやらないが方法がおかしいジョーカー 組み合わせるとどうなるか
119 21/06/06(日)22:32:12 No.810570471
建設員の名前調べるのすごくない? 1000人単位じゃねえの?
120 21/06/06(日)22:32:20 No.810570539
>人が死ぬ理由自体は単純にマンションの環境が地味~~…にすごい嫌で日に日にストレス溜まって狂うとかだっけ あと元から死にそうな人間入れてる
121 21/06/06(日)22:32:43 No.810570729
>30世帯しかっていうけど残りはダミーなんだっけ なので全部調べ尽くしてる
122 21/06/06(日)22:32:46 No.810570756
>>ヤクザの家の前にキャンプを張って正面からストーキングする男だ >>普通ですね >そもそもあの竹林たぶんヤクザの土地ですよね? 竹林に人が潜んでるのはヤクザにとっては普通なのかもしれねぇ
123 21/06/06(日)22:33:20 No.810571007
>たしか住んでいると精神を病むレベルで構造がおかしいんだっけ・・ 壁紙とか真っ直ぐ見つめてると自分が分からなくなってくる
124 21/06/06(日)22:33:34 No.810571109
>>>ヤクザの家の前にキャンプを張って正面からストーキングする男だ >>>普通ですね >>そもそもあの竹林たぶんヤクザの土地ですよね? >竹林に人が潜んでるのはヤクザにとっては普通なのかもしれねぇ 結局ヤクザになったからな なんの不思議もない
125 21/06/06(日)22:33:46 No.810571190
きのこはヤクザをなんだと思ってるんだろうか
126 21/06/06(日)22:33:51 No.810571226
作中で重要なテーマとして普通じゃないヒロインたちが取りこぼした普通…みたいなものが毎章語られて だからその普通が起源のコクトーがハーレム状態になってるんだけどコクトー自体が完全な異常者だからこの話にちゃんとした普通という概念は一度も登場しない
127 21/06/06(日)22:34:02 No.810571300
>30世帯しかっていうけど残りはダミーなんだっけ 1~5号室側に入ってるのはもとから死人だったはず
128 21/06/06(日)22:34:46 No.810571653
式の付き人のどう見ても極道みたいな人と仲良く会話して日本刀預るぐらい仲良くなってるからな…
129 21/06/06(日)22:34:48 No.810571665
現実にも入居者が次々体調を崩したり幻覚を見る呪われた部屋って解析すると ものすごーく微妙に傾いてたり振動してたりすることが多いそうで そういう魔術的でない技術がふんだんに盛り込まれたデザイナーズマンション
130 21/06/06(日)22:34:51 No.810571705
エルメロイの冒険は士郎にもかなり言及されてるしコクトーも出てくるしでスーパー型月大戦みたいになっててワクワクするよね
131 21/06/06(日)22:34:52 No.810571710
20年前の作品ですら「ロケットペンシルってなんですか?」ってネタがあるあたりロケットペンシルって相当昔なんだなと思った
132 21/06/06(日)22:35:12 No.810571819
>いつの間にか家族構成まで晒しちゃいそう 君たしか昨日カーちゃんスレを立てていたけど語ってる内容に妙なリアリティがあってそれでも書き込むカーちゃん側の発言に若さがあるから姉か妹がいない? みたいな事を普通に聞いてくるんだ…
133 21/06/06(日)22:35:14 No.810571840
>作中で重要なテーマとして普通じゃないヒロインたちが取りこぼした普通…みたいなものが毎章語られて >だからその普通が起源のコクトーがハーレム状態になってるんだけどコクトー自体が完全な異常者だからこの話にちゃんとした普通という概念は一度も登場しない 散々言われる普通が異常を求めないことが普通という捻れた普通なんだよな
134 21/06/06(日)22:35:14 No.810571845
>普通の人 超能力や魔術は使ってないからな
135 21/06/06(日)22:35:19 No.810571888
>たしか住んでいると精神を病むレベルで構造がおかしいんだっけ・・ 壁とか床が微妙にずれてるせいで視覚的にもストレスかけてきたりもする
136 21/06/06(日)22:35:23 No.810571909
>1~5号室側に入ってるのはもとから死人だったはず あれは最初に破綻して死んだときの住人本人じゃなかったっけ? それでいて逆側では何食わぬ顔して生活してるのが肝だったと思う
137 21/06/06(日)22:35:42 No.810572055
窓無しベランダ無しか…
138 21/06/06(日)22:36:03 No.810572205
>たしか住んでいると精神を病むレベルで構造がおかしいんだっけ・・ 人を殺したくなる
139 21/06/06(日)22:36:07 No.810572234
>>いつの間にか家族構成まで晒しちゃいそう >君たしか昨日カーちゃんスレを立てていたけど語ってる内容に妙なリアリティがあってそれでも書き込むカーちゃん側の発言に若さがあるから姉か妹がいない? >みたいな事を普通に聞いてくるんだ… del入るわコイツ
140 21/06/06(日)22:36:11 No.810572273
>>普通の人 >超能力や魔術は使ってないからな そんな異常能力だけど自覚がないからセーフみたいな…
141 21/06/06(日)22:36:15 No.810572292
やだよこいつコワ~…でdelされるコクトー
142 21/06/06(日)22:36:22 No.810572345
コクトーさんのことわかってると「30しか調べられなかった」であっ…てなる
143 21/06/06(日)22:36:30 No.810572396
前衛的な作りしてるせいで劇場版ではなんにも安全性考慮されてない廊下からばったばったと人が落ちる
144 21/06/06(日)22:37:25 No.810572803
マンションの管理会社ならそこまで情報持ってると思う 管理会社が教えてくれるのかはともかく
145 21/06/06(日)22:37:50 No.810572975
>20年前の作品ですら「ロケットペンシルってなんですか?」ってネタがあるあたりロケットペンシルって相当昔なんだなと思った 俺がアラフォーでロケットペンシル知ったのが小学3年生頃だったから 相当だぜマジで
146 21/06/06(日)22:38:18 No.810573160
若いのはロケットえんぴつだよね
147 21/06/06(日)22:38:32 No.810573256
>散々言われる普通が異常を求めないことが普通という捻れた普通なんだよな 普通の人間は誰でもなんか普通じゃないものに憧れるんだけど それが叶うと普通じゃなくなってしまうので 結果普通という概念は異常性を何も持たないという異常性を獲得してしまうんだ
148 21/06/06(日)22:38:38 No.810573308
>del入るわコイツ 最強の人たらしだから画面越しに好きになっちゃう可能性もある…
149 21/06/06(日)22:38:40 No.810573318
>散々言われる普通が異常を求めないことが普通という捻れた普通なんだよな 直死の眼とか英雄大戦みたいな厨二趣味に浮わついた前提からこういう結論出すのが一番好きなところ
150 21/06/06(日)22:38:46 No.810573372
ロケットえんぴつとロケットペンシルって違うのか…
151 21/06/06(日)22:38:57 No.810573438
コクトーの普通ってどこにでも偏在するって意味の普通であって人間の平均って意味じゃない気がするんぬ…
152 21/06/06(日)22:39:15 No.810573583
俺がアラサーでロケットペンシル知ったの小6だからちょうどそこら辺なのかな…
153 21/06/06(日)22:39:20 No.810573614
これはそうじゃないけどこういう系統の作品で割とサブリミナルがトリックになってるのあるけど それが否定された今我々はどうやって人の深層心理になんかを刷り込めばいいんだろう
154 21/06/06(日)22:39:26 No.810573652
>>del入るわコイツ >最強の人たらしだから画面越しに好きになっちゃう可能性もある… 逆にDel入れられてるわアイツ
155 21/06/06(日)22:39:35 No.810573715
本命以外の女には興味が無いのがまた… 中身が変わってても分かるぐらいだし… 一般人の境界線が分からなくなる!
156 21/06/06(日)22:39:35 No.810573717
コクトーは絶対営業マン向いてると思う
157 21/06/06(日)22:39:53 No.810573828
普通への憧れと特別への憧れが同時に語られるのが面白いよね空の境界
158 21/06/06(日)22:40:08 No.810573938
ロケット鉛筆はそろばん教室の生徒に愛用されてるそうだ
159 21/06/06(日)22:40:37 No.810574164
>コクトーの普通ってどこにでも偏在するって意味の普通であって人間の平均って意味じゃない気がするんぬ… 特別な世界にかかわってるのに普通でいられるのは異常すぎるわ
160 21/06/06(日)22:40:46 No.810574228
コクトーがSNSやったらヤバいことになる
161 21/06/06(日)22:41:21 No.810574502
>それが否定された今我々はどうやって人の深層心理になんかを刷り込めばいいんだろう 必ずしも全否定されていないしヒトは無意識による判断がめちゃくちゃ多いとわかってきているし そもそもオカルト創作なんだから現実に則していなくても良い
162 21/06/06(日)22:41:39 No.810574641
みんなヤバいと思えないし当人もヤバいことはしてないって風だから実際ヤバいことしてても誰も気が付かないんだ
163 21/06/06(日)22:41:50 No.810574721
妹嫁娘がことごとくやばい人
164 21/06/06(日)22:41:58 No.810574793
もうすぐサブリミナルでカタツムリ化するアニメが放送されるから便乗しておけ
165 21/06/06(日)22:42:02 No.810574813
>コクトーの普通ってどこにでも偏在するって意味の普通であって人間の平均って意味じゃない気がするんぬ… 能力も性格も作中基準ですらはっきり言って異常者としか言えないからな あの世界で普通の意味で普通なのは警官のお兄さんぐらいだ
166 21/06/06(日)22:42:06 No.810574853
>これはそうじゃないけどこういう系統の作品で割とサブリミナルがトリックになってるのあるけど >それが否定された今我々はどうやって人の深層心理になんかを刷り込めばいいんだろう 魔術でも使え というか文明の発達や倫理の変化で使えなくなった創作表現なんていくらでもあるから その都度別のアプローチで新作書くしかないんだ
167 21/06/06(日)22:42:11 No.810574878
>コクトーがSNSやったらヤバいことになる 相互フォローがすごいことになりそう SNSって人脈拡げるのには最適だし
168 21/06/06(日)22:42:37 No.810575073
オカルトならサブリミナルは効果あるけど一般的には無いってことにされてるみたいな設定入れちまえば良いしな
169 21/06/06(日)22:43:13 No.810575321
>相互フォローがすごいことになりそう 魔術師がコクトーのフォロワー覗いたら「うn?」ってなるやつ
170 21/06/06(日)22:43:18 No.810575353
何があっても変わらず普通でありつづけるって普通だから…
171 21/06/06(日)22:43:24 No.810575401
彼は普通なので住人全員の過去を洗うことができます とかTRPGで言ったらぶん殴られるやつ