21/06/06(日)21:33:14 セイラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/06(日)21:33:14 No.810542031
セイラマスオすげえね… 余剰パーツとランナーだけで改造とディテール処理してる…
1 21/06/06(日)21:36:03 No.810543384
なんだか小汚く見えるけど塗装したらすげえ…ってなるいつものパターンだな…
2 21/06/06(日)21:36:03 No.810543387
逆に言えば100%真似できることしかやってないんだよね
3 21/06/06(日)21:37:35 No.810544132
無限の時間があればな
4 21/06/06(日)21:39:21 No.810545122
まずランナーからプラ板を作る工程が意味分かんない
5 21/06/06(日)21:40:30 No.810545728
本人も言ってるけどもプラの切り出しとかスジとか精度はそれほど高くないのになんであんなにかっこよくまとまるんだ…
6 21/06/06(日)21:41:29 No.810546228
>まずランナーからプラ板を作る工程が意味分かんない 時代はエコだ
7 21/06/06(日)21:43:47 No.810547350
>まずランナーからプラ板を作る工程が意味分かんない 儀式だ
8 21/06/06(日)21:44:45 No.810547819
このパーツここのか~ってなって楽しい
9 21/06/06(日)22:05:51 No.810557938
ちょっと適当でもいいのかーって真似しようとすると謎の線がたくさん入ったプラスチックの塊になっちゃう センスはどう鍛えればいいのか…
10 21/06/06(日)22:09:34 No.810559655
他のプラモからのパーツ流用もやらないとな…
11 21/06/06(日)22:15:37 No.810562624
でもランナーカラーのプラバンは欲しいかどうかでいうと結構ほしいし…
12 21/06/06(日)22:19:01 No.810564229
>本人も言ってるけどもプラの切り出しとかスジとか精度はそれほど高くないのになんであんなにかっこよくまとまるんだ… スジボリの道具が100均のカッターなのが…
13 21/06/06(日)22:20:18 No.810564850
ここはダクトにしてごまかします とかいって板からダクトの形掘り出すのヤバすぎる
14 21/06/06(日)22:21:31 No.810565434
>スジボリの道具が100均のカッターなのが… マスオのスジボリ工具はお爺ちゃんからもらった精密ドライバーを研いだやつだぞ 俺も精密ドライバーをピンバイス代わりに使ってたけどすごく使いやすい