虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/06(日)21:21:06 種崎さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/06(日)21:21:06 No.810536040

種崎さんの名前を色んな作品で見かけるので どんな人なのかなと思って出演してるラジオ聴いてみたらその… わりとテンション低めなひとなのね…

1 21/06/06(日)21:22:44 No.810536844

ニュースのナレーションとかもやってるし種ちゃんの時代キテル・・・

2 21/06/06(日)21:22:45 No.810536846

実はトークがめっちゃ好きなんだよ

3 21/06/06(日)21:23:24 No.810537180

ワードチョイスが独特で楽しい

4 21/06/06(日)21:24:48 No.810537844

マールの人だ

5 21/06/06(日)21:24:50 No.810537858

普段のあの感じから演技に入った時の熱量が凄過ぎる そのギャップがいいんだ

6 21/06/06(日)21:25:17 No.810538086

数年前は生放送に出てるとハラハラした

7 21/06/06(日)21:25:42 No.810538285

台本さえあれば無敵

8 21/06/06(日)21:25:50 No.810538351

>普段のあの感じから演技に入った時の熱量が凄過ぎる >そのギャップがいいんだ スイッチが入ったらキャラになってるんだよね…

9 21/06/06(日)21:25:56 No.810538410

紙袋妹とかでにゃんついた声出すときどういう気持ちなんだろ

10 21/06/06(日)21:27:50 No.810539377

寿司くいてぇすき

11 21/06/06(日)21:28:22 No.810539643

ちかっぱしんけん良いよね

12 21/06/06(日)21:28:48 No.810539867

毎晩声を聞いてる

13 21/06/06(日)21:29:45 No.810540361

初めて見たのはTCGの生放送であまり会話に参加せずパックを剥き続ける姿だった

14 21/06/06(日)21:29:47 No.810540374

イベントとかで感想話してるときとか結構ハラハラする

15 21/06/06(日)21:30:07 No.810540552

複数人のトークだと小さくて低い声でウン…ウン…っていう相槌が聴こえる

16 21/06/06(日)21:31:12 No.810541064

桐谷華さん好き

17 21/06/06(日)21:33:21 No.810542117

デレステのライブで おたま片手にたぬきの個人曲歌ってるの見た時は別に……って感じだったのに 気づいたら結構な有名声優になってたな

18 21/06/06(日)21:34:38 No.810542751

地声はかなりハスキーというかダウナー

19 21/06/06(日)21:35:24 No.810543090

かくましとふたりでラジオしてるの聞くと耳が幸せになる 「」特攻だと思うけどあんま話題ならんよね

20 21/06/06(日)21:35:45 No.810543261

>デレステのライブで >おたま片手にたぬきの個人曲歌ってるの見た時は別に……って感じだったのに >気づいたら結構な有名声優になってたな いや響子ちゃんの声がついた時からある意味で有名人が来た!ってざわついてたの覚えてるぞ! …まあ表で最近有名になったからね

21 21/06/06(日)21:36:05 No.810543412

好きな事だとわかりやすく早口になって空回るよ

22 21/06/06(日)21:36:08 No.810543441

ちょうど今サンステでナレーションしてるな

23 21/06/06(日)21:36:15 No.810543502

プリコネのクロエとかの方が地声に近いの…?

24 21/06/06(日)21:36:36 No.810543673

イエスセレンディピティ?

25 21/06/06(日)21:36:42 No.810543724

ちゃんりなおおにし以外とラジオしてたのか…

26 21/06/06(日)21:37:46 No.810544226

ちかっぱしんけんはマイナーすぎてもっと告知して

27 21/06/06(日)21:39:53 No.810545381

代表作はダイになるのかな

28 21/06/06(日)21:42:28 No.810546747

低い声好き

29 21/06/06(日)21:42:35 No.810546806

結婚したいくらい好き

30 21/06/06(日)21:43:31 No.810547247

はじめてやったラジオはある意味すごかった覚えがある

31 21/06/06(日)21:43:46 No.810547343

ここでもとなりの怪物くんでゴルベーザが出た時はこの声誰だってざわついてたな

32 21/06/06(日)21:44:56 No.810547922

最近名前見るけどキャラの共通点とか無くて名前見ないとわからない人だ 演じ分けすげえ…

33 21/06/06(日)21:45:21 No.810548155

ダイの大冒険大好きチャンネルの放送だと毎回テンション高いよ

34 21/06/06(日)21:45:53 No.810548410

>はじめてやったラジオはある意味すごかった覚えがある でもその人と一緒の事務所になってるし意味はあったと思う

35 21/06/06(日)21:46:47 No.810548871

ラクチェがエフィちゃんと同じ声とは最初わからなかった

36 21/06/06(日)21:48:00 No.810549478

響子ちゃんの声オナ地さんとかレナさんとほぼ同じタイプの演技だったからわかる人には一発だろうな…

37 21/06/06(日)21:48:01 No.810549488

大図書館ラジオのときすごい独特のテンションだった

38 21/06/06(日)21:49:16 No.810550156

最近は低い声に寄ってきてる気がする 同じキャラでも最近実装されたのと最初のとでだいぶ変わった…

39 21/06/06(日)21:49:29 No.810550252

セレブになりたい

40 21/06/06(日)21:50:11 No.810550587

最近アニメで声聞くとゲームでは結構頑張ってた演技だったんだなってなる

41 21/06/06(日)21:50:20 No.810550665

名前がじわ売れてきたところで魔法使いの嫁で一気に広まった感じ

42 21/06/06(日)21:50:20 No.810550667

クロエとビカラとダイが同じ声なんて…

43 21/06/06(日)21:51:26 No.810551207

裏の仕事もうやってくれなさそうでつらい

44 21/06/06(日)21:51:40 No.810551322

>セレブになりたい せれぶはひらがなだよ!

45 21/06/06(日)21:52:07 No.810551502

>裏の仕事もうやってくれなさそうでつらい 去年か今年新規キャラで出てなかったっけ?

46 21/06/06(日)21:52:16 No.810551561

競女に出てたのを何故か覚えてる

47 21/06/06(日)21:53:35 No.810552158

ゲロ子好き…

48 21/06/06(日)21:53:47 No.810552241

>裏の仕事もうやってくれなさそうでつらい 今年もGIKEIに出てたし天結いの続編もあるからお金とか出せるところは出てくれるんじゃないかな

49 21/06/06(日)21:54:32 No.810552644

桐谷華さんの出始めの新人時代しか知らないけど エロゲの窮屈な紙芝居フォーマットの中でもキャラが縦横無尽に躍動してるように聞こえてきて 感心した記憶はある

50 21/06/06(日)21:54:47 No.810552718

プリキュアももうそろそろやるだろうな

51 21/06/06(日)21:55:06 No.810552875

演じた役への愛は重そうな雰囲気 転機になるデカい役も多いからってのもあるけど

52 21/06/06(日)21:55:14 No.810552942

当時穢翼のユースティアで上手いなって友人が言ってたのを思い出す

53 21/06/06(日)21:56:00 No.810553260

数年前に裏だとギャラが高いから予算内と使えないってどこかで見た覚えがある

54 21/06/06(日)21:56:38 No.810553565

頑張れゆずソフト!

55 21/06/06(日)21:57:18 No.810553868

裏はたまに大作のメインヒロインをやってくれればそれでいいんだ

56 21/06/06(日)21:57:37 No.810554013

ゴルベーザあさこと聞いてマジかってなった

57 21/06/06(日)21:57:56 No.810554155

>代表作はダイになるのかな ジャンプ黄金期を支えた作品のアニメ化で主役だからな…受ける世代も広いし知名度はダントツになるし代表作扱いでいいと思う

58 21/06/06(日)21:58:24 No.810554380

ダイでえっこの人ショタもいけんの!?ってなった

59 21/06/06(日)21:58:54 No.810554612

ドン引きした演技するときの声が好き

60 21/06/06(日)21:58:56 No.810554631

裏で出してたキンキン声よりもダイはやり易いだろうなと思う

61 21/06/06(日)21:59:11 No.810554753

でも喘ぎ声好きだよめっちゃ使ってる

62 21/06/06(日)21:59:12 No.810554763

俳協の養成所受けたら落とされたらしいな

63 21/06/06(日)22:00:07 No.810555194

幼馴染の方のオナガーで好きになった

64 21/06/06(日)22:00:30 No.810555353

演技力は頭抜けている

65 21/06/06(日)22:00:53 No.810555535

ダイ好きTVでは演技方針について色々話してて面白い ポップが一度死んだことをマァムに話す時とか

66 21/06/06(日)22:02:05 No.810556061

ラジオのメール読みで会話調のくだりで急にスイッチが入るのすげーってなった

67 21/06/06(日)22:02:17 No.810556161

アイマスのライブの影響で喋らせるとテンパる印象がある 芸風広くてすごいと思う

68 21/06/06(日)22:02:47 No.810556392

現実の北島マヤ

69 21/06/06(日)22:02:51 No.810556427

テンション低いというか根がコミュ障気味っぽい 好き

70 21/06/06(日)22:02:59 No.810556508

最近やってないけどあいミスの堕神官好きだったよ

71 21/06/06(日)22:03:08 No.810556575

表で売れだしたのは最近だけど裏の時代から考えると結構良いお年してるよね

72 21/06/06(日)22:03:11 No.810556598

>アイマスのライブの影響で喋らせるとテンパる印象がある >芸風広くてすごいと思う ぴにゃと見つめあってるシーン好き

73 21/06/06(日)22:03:14 No.810556631

小芝居が…小芝居が終わらない…

74 21/06/06(日)22:03:15 No.810556635

vivyの演技すげえなあって思いながら見てる 同じ人物の別人格を滑らかに演じてた

75 21/06/06(日)22:04:15 No.810557132

色んなおっちゃんの種をさわさわして仕事取ってきたのかな?

76 21/06/06(日)22:04:21 No.810557173

ずっと聞いてても苦にならない声と演技だからすき

77 21/06/06(日)22:04:34 No.810557277

保科有希とか堀部安兵衛とか綾地寧々とかみんないい演技してたと思う

78 21/06/06(日)22:04:42 No.810557354

>かくましとふたりでラジオしてるの聞くと耳が幸せになる 好きな声優ではあるけど声優ラジオは殆ど聞かないから存在すら知らなかったな

79 21/06/06(日)22:04:43 No.810557360

初ラジオの相方だった夏野こおりには感謝している

80 21/06/06(日)22:04:59 No.810557508

寿司食いてえいいよね

81 21/06/06(日)22:05:03 No.810557543

オナ地さんの声が好きでショタ声も行けてなおかつ大人のお姉さんの声も出せて閃光のハサウェイに出てたのすら気づけなかった

82 21/06/06(日)22:05:14 No.810557627

最初は少年声メインになると思ってた 演技の幅がそれどころじゃなかった

83 21/06/06(日)22:05:42 No.810557857

今だから言うけど正直デレマスの5thライブあたりのスレ画イジりは見ててちょっと不快だった

84 21/06/06(日)22:05:47 No.810557914

天結いの新作に続投してくれてるのありがたい…

85 21/06/06(日)22:06:13 No.810558138

五十嵐裕美も認める天才 なぜ五十嵐裕美が認めるかはよく分からないが

86 21/06/06(日)22:06:33 No.810558312

アニゲラに出てたスレ画凄かった

87 21/06/06(日)22:06:35 No.810558335

美少女ゲーム特有のあざとい演技好きなんだけど本人はどう思っているんだろう・・・

88 21/06/06(日)22:06:57 No.810558496

すごく酷いんだけど 今の声優は演技じゃなくて顔が良くないとダメみたいな知ったかを黙らせる材料になる

89 21/06/06(日)22:06:59 No.810558509

ダイを演じてる時は凄くキリッとしてるとか

90 21/06/06(日)22:07:00 No.810558522

ロリはすっかりやらなくなったな…

91 21/06/06(日)22:07:23 No.810558685

種ちゃん徳高そうな顔してんなっていつも思う

92 21/06/06(日)22:07:27 No.810558721

>プリコネのクロエとかの方が地声に近いの…? 毒婦寄り https://youtu.be/Ais_6-0XVPQ

93 21/06/06(日)22:07:36 No.810558779

>今の声優は演技じゃなくて顔が良くないとダメみたいな知ったかを黙らせる材料になる この人が天才の部類であって容姿重視は声優本職が認めてるくらいでそうだぞ

94 21/06/06(日)22:07:44 No.810558836

引っ越し好きなのはなんなの…

95 21/06/06(日)22:07:47 No.810558861

独特のノイズ感があるというか完全に澄み切った感じじゃないのがいいね 雨音みたいな心地よさがある

96 21/06/06(日)22:07:54 No.810558926

今も冠ラジオは全部追ってるけど番組名を募集しますがダントツで好きだったな

97 21/06/06(日)22:07:57 No.810558947

十三機兵はファンなら全員やるべきと言い切る

98 21/06/06(日)22:08:21 No.810559131

>かくましとふたりでラジオしてるの聞くと耳が幸せになる >「」特攻だと思うけどあんま話題ならんよね くわしく

99 21/06/06(日)22:08:21 No.810559136

星三つラジオはすごかったよね… この人関係ないけど…

100 21/06/06(日)22:08:23 No.810559151

>十三機兵はファンなら全員やるべきと言い切る また複数の年齢一人で演じてる…

101 21/06/06(日)22:08:35 No.810559232

今の声優は顔が良くなきゃダメとかトーク出来なきゃダメみたいな論調を封殺できる人だ やっぱ演技力が一番大事ね

102 21/06/06(日)22:09:04 No.810559438

>この人が天才の部類であって容姿重視は声優本職が認めてるくらいでそうだぞ だからそれは演技に特筆するべきものがないからだよ

103 21/06/06(日)22:09:05 No.810559445

ビジュアルも愛嬌のある顔をしてて俺は好き

104 21/06/06(日)22:09:35 No.810559662

俳協のサンプルボイスの幅がすごい

105 21/06/06(日)22:09:35 No.810559666

三国志大戦で結構見かけるから好き

106 21/06/06(日)22:09:41 No.810559726

はいふりの特番で聖地巡礼動画観て泣いてた なんでかはわからん…

107 21/06/06(日)22:09:42 No.810559733

容姿がよくて歌って踊れて喋れるほうがいいのも事実ではあるだろ…

108 21/06/06(日)22:09:44 No.810559754

>星三つラジオはすごかったよね… >この人関係ないけど… ほめらじにプロデューサーの推しでゲストに来たときも凄かったよね…

109 21/06/06(日)22:09:45 No.810559771

>>この人が天才の部類であって容姿重視は声優本職が認めてるくらいでそうだぞ >だからそれは演技に特筆するべきものがないからだよ 段々痛々しくなってきたからその辺にしておけ

110 21/06/06(日)22:09:51 No.810559816

勝手にメッシュ入れられてた時が一番好きだったな またメッシュ入れてくれないだろうか

111 21/06/06(日)22:10:03 No.810559913

演技始めたらなんか乗り移ったみたいに豹変するのすごい 根っからの役者人間なんだなぁと思う

112 21/06/06(日)22:10:09 No.810559963

VIVY見てるけど見た目変わってないのにディーバとヴィヴィで違うキャラってのがわかってすごいと思った

113 21/06/06(日)22:10:10 No.810559967

演技力なら種田梨沙や上田麗奈とかも好き

114 21/06/06(日)22:10:16 No.810560010

>演技始めたらなんか乗り移ったみたいに豹変するのすごい >根っからの役者人間なんだなぁと思う 憑依型っぽい

115 21/06/06(日)22:10:24 No.810560080

>また複数の年齢一人で演じてる… 細かく言うと7役くらい演じ分けてるからな…

116 21/06/06(日)22:10:29 No.810560125

舞台とか朗読劇とか出てて演技本当に好きなんだなと感じる

117 21/06/06(日)22:10:42 No.810560230

imgでよく名前聞くようになったのはビカラとクロエの辺りからかな

118 21/06/06(日)22:10:50 No.810560281

ダイ好きTV見てても割と不安になるというか 豊永さんが隣りに座ってて良かったねと言うか

119 21/06/06(日)22:10:59 No.810560365

>容姿がよくて歌って踊れて喋れるほうがいいのも事実ではあるだろ… 主体はどれか見失うなってだけの話も分からんか?

120 21/06/06(日)22:11:25 No.810560598

裏時代はギャルとかキャピキャピ系の演技多かったのに 表来たらダウナーとかショタとか演技の幅広げててこの人怖いってなった

121 21/06/06(日)22:11:25 No.810560600

キャラスレでこの人の話題になるのは正直面白くない

122 21/06/06(日)22:11:42 No.810560747

ゲロ子の頃には既にすげえ演技してたのに時間かかったなぁとも思うよ

123 21/06/06(日)22:12:11 No.810560982

>表来たらダウナーとかショタとか演技の幅広げててこの人怖いってなった 裏からショタもダウナーもやってたぞ 単に表でそういう役割もらうことが増えただけだと思う

124 21/06/06(日)22:12:14 No.810561012

>imgでよく名前聞くようになったのはビカラとクロエの辺りからかな それより以前は生き別れの妹の話題ばっかだったからな…

125 21/06/06(日)22:12:39 No.810561206

この人が一番真価を発揮するのは人外だと思う

126 21/06/06(日)22:12:44 No.810561237

>表来たらダウナーとかショタとか演技の幅広げててこの人怖いってなった 裏でもちょくちょくやってたよ むしろなんでもやってた

127 21/06/06(日)22:12:50 No.810561277

エロゲ声優がソシャゲ声優経てドアサの4クールアニメ主役任されるとかすげえシンデレラストーリーだな

128 21/06/06(日)22:12:52 No.810561296

ゲロ子で印象強かったからいま売れっ子になって評価されて俺も鼻が高いよ

129 21/06/06(日)22:13:22 No.810561524

>この人が一番真価を発揮するのは人外だと思う そっちもいけるのか…

130 21/06/06(日)22:13:39 No.810561652

トリトリにいたってことは表立った事務所落ちて流れ着いたってことだからよくここまできたなってなる

131 21/06/06(日)22:13:41 No.810561678

はんめぐさんともラジオやってたよね

132 21/06/06(日)22:13:56 No.810561809

>現実の北島マヤ 演技以外がポンコツなとこまで…

133 21/06/06(日)22:14:02 No.810561844

この人を褒めるときに「声優は顔だけじゃないことを分からせる稀有な人物!」みたいな言い方するのもかなり失礼だと思う

134 21/06/06(日)22:14:06 No.810561881

自分のやってるソシャゲにも出てるけど 声の抑揚のつけ方とか場面に応じたセリフのテンポ感とか凄くて感心する マジでキャラがイキイキしてる

135 21/06/06(日)22:14:15 No.810561949

>エロゲ声優がソシャゲ声優経てドアサの4クールアニメ主役任されるとかすげえシンデレラストーリーだな 声優キャリア的に考えるとニチアサよりニュースのナレの仕事貰ってるからもう一生安泰だろうなって

136 21/06/06(日)22:14:34 No.810562095

>そっちもいけるのか… 「」が制作に関わってたエロゲで人外やってたな…

137 21/06/06(日)22:14:42 No.810562177

せれぶくんかわいい

138 21/06/06(日)22:14:49 No.810562233

この人死ぬキャラ全然やらんなって思ってたら大運動会で死んだ

139 21/06/06(日)22:15:17 No.810562442

発掘してきたトリトリオフィスを敬え!

140 21/06/06(日)22:15:27 No.810562544

熊本出身で熊本の旅館の仕事した矢先に災害で被害出てたのはちょっと辛そうだった

141 21/06/06(日)22:15:30 No.810562564

イエスセレンディピティは伝説だと思う

142 21/06/06(日)22:15:35 No.810562610

雀の演技好き

143 21/06/06(日)22:15:36 No.810562620

>この人を褒めるときに「声優は顔だけじゃないことを分からせる稀有な人物!」みたいな言い方するのもかなり失礼だと思う つか俺は笑顔が素敵だと思う

144 21/06/06(日)22:15:39 No.810562636

>演じた役への愛は重そうな雰囲気 >転機になるデカい役も多いからってのもあるけど 主役である以上ダイ大愛は誰にも負けないし負けてはならないってインタビューで言ってたのすごく好印象だった

145 21/06/06(日)22:15:46 No.810562691

少し前に何かで大賞取ってた時も「これからも血の通った演技をしていきたいです」ってコメントしてて説得力がある…ってなった

146 21/06/06(日)22:15:49 No.810562706

>発掘してきたトリトリオフィスを敬え! 残念ながらトリトリはもう…

147 21/06/06(日)22:16:05 No.810562839

鬼灯のウサギとか割と全部詰め合わせ

148 21/06/06(日)22:16:07 No.810562852

飛鳥の人がヤバいと聞いて恐る恐る生放送観たらこの人の方がヤバかったという

149 21/06/06(日)22:16:29 No.810563035

15年ぐらい前から東山奈央とかも顔はあれだけど歌上手いから人気出てたとかあったじゃん

150 21/06/06(日)22:16:54 No.810563211

>発掘してきたトリトリオフィスを敬え! 出てった人の方に有名な人が多いじゃないですか

151 21/06/06(日)22:17:00 No.810563262

>台本さえあれば無敵 120%で返ってくる

152 21/06/06(日)22:17:04 No.810563293

>15年ぐらい前から東山奈央とかも顔はあれだけど歌上手いから人気出てたとかあったじゃん ずっと第一線にいる人って美人あんまいなくない?

153 21/06/06(日)22:17:20 No.810563434

>発掘してきたトリトリオフィスを敬え! お前んとこ主力抜けまくってその…

154 21/06/06(日)22:17:44 No.810563608

もう顔の話はいいって

155 21/06/06(日)22:17:49 No.810563656

東山さん容姿よく知らなかったけどたまたまYouTubeで見たらめっちゃ可愛かったから「」は厳しすぎると思う

156 21/06/06(日)22:17:52 No.810563672

>>台本さえあれば無敵 >120%で返ってくる 台本がない時は

157 21/06/06(日)22:18:13 No.810563834

>台本がない時は 最近は割とマシだから…

158 21/06/06(日)22:18:23 No.810563907

>ずっと第一線にいる人って美人あんまいなくない? そりゃ昔は顔出し仕事少なかったし

159 21/06/06(日)22:18:31 No.810563974

>雀の演技好き CVがずっと種 敦美で表記されてたのを思い出した

160 21/06/06(日)22:18:50 No.810564143

この人が声あてるだけでサブヒロインとかだろうがメイン食うほど人気ブーストかかるから使いにくいのはありそう

161 21/06/06(日)22:18:53 No.810564157

>そりゃ昔は顔出し仕事少なかったし 今も メイクの進化はすごく実感できるが

162 21/06/06(日)22:19:24 No.810564391

ラジオは小慣れたと思う 生放送はまだたまーに事故る

163 21/06/06(日)22:19:57 No.810564681

鬼灯のウサギの頃からなんかオーラがあった

164 21/06/06(日)22:20:27 No.810564928

桐谷華が桐谷健太が好きだからつけたって最近wiki見て知った俺も好き

165 21/06/06(日)22:20:31 No.810564959

>CVがずっと種 敦美で表記されてたのを思い出した 﨑は環境依存文字だからなぁ…何人か他の声優さんでも同じ人いるけど

166 21/06/06(日)22:20:32 No.810564965

>この人が声あてるだけでサブヒロインとかだろうがメイン食うほど人気ブーストかかるから使いにくいのはありそう ダイ大は相方のポップの人も演技派だから助かる バランスがいい

167 21/06/06(日)22:20:34 No.810564985

裏では可愛い声ばかりなのに表では低い地声が重宝されてるからか可愛い系の声少なくておちんちんが寂しがっている

168 21/06/06(日)22:20:40 No.810565033

動いてるのと写真じゃだいぶ変わるから…

↑Top