21/06/06(日)20:34:12 いもげ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/06(日)20:34:12 No.810514009
いもげたのしい
1 21/06/06(日)20:35:21 No.810514592
妹ゲーム楽しいですよね お姉さんはレベル1ですが
2 21/06/06(日)20:35:32 No.810514680
ジンさんいもげする時間なんてないでしょ
3 21/06/06(日)20:35:48 No.810514800
確かに妹のお世話にはなりまくってる
4 21/06/06(日)20:36:15 No.810515032
どいつもこいつも仕事に取り付かれてていもたのしてそうなやつがいない いや吟遊野郎とかいたわ
5 21/06/06(日)20:37:19 No.810515582
しっかり働いて真面目に生きる モンドってそういうところでしょ?
6 21/06/06(日)20:37:30 No.810515657
明らかに仕事してなさそうなのが95人くらいいて4人が仕事してて1人が超仕事してる うん、俺の会社のことや
7 21/06/06(日)20:38:20 No.810516042
>どいつもこいつも仕事に取り付かれてていもたのしてそうなやつがいない >いや吟遊野郎とかいたわ リサさんも割とのんびりしてるじゃん? 色々やべえ事知っちゃって逃避してる感じでもあるけど
8 21/06/06(日)20:38:22 No.810516061
>しっかり働いて真面目に生きる >モンドってそういうところでしょ? 真面目に働いてはいるけど釈然としない奴きたな…
9 21/06/06(日)20:39:22 No.810516555
ジンさんは休暇は取れるし…
10 21/06/06(日)20:39:24 No.810516574
テイワットの人は、皆生活に奔走している。商人は貨物を運輸し、騎士は街を巡回し、農民は耕作に励んでいる。 もしモナ――神秘的かつ誇り高い占星術師――が何に奔走しているかと聞かれたら、「生活」という名の帳簿の計算と答えるだろう。 彼女本人は「貧乏」であることを認めず、以下の弁解を口にする。 「綺麗過ぎるものは、素朴な真実を覆い隠します。 美味しすぎる食べ物に拘ると栄養が疎かになります。 質素な生活を送ることで、世界の真実を覗くことができるのです」 貧しい生活は真実への修行なのです…これは、モナ本人がずっと言っていることだ。 テイワットの人は皆生活に奔走している。神秘的な占星術師も例外ではない ――おや、吟遊詩人だけは、本当に何もしていないようだ。
11 21/06/06(日)20:40:30 No.810517113
吟遊野郎はマジでヤバい時だけ働く奴だからな
12 21/06/06(日)20:41:01 No.810517410
モンドは性にも自由奔放であれ
13 21/06/06(日)20:41:40 No.810517721
モンドの歴史を調べるとどこに人が住んでるんだってなる 暴風のせいで城壁の中だけで生きてたら大雪降らされて山に逃げたら山を破壊されて氷漬けにされてるし
14 21/06/06(日)20:42:21 No.810518102
>モンドの歴史を調べるとどこに人が住んでるんだってなる >暴風のせいで城壁の中だけで生きてたら大雪降らされて山に逃げたら山を破壊されて氷漬けにされてるし まあ人間って思ったよりしぶといから…
15 21/06/06(日)20:43:04 No.810518442
久々に侵入申請きたから入れてみたらお友達になってくださいだって 飛び込み営業してる人もいるんだなぁ
16 21/06/06(日)20:43:38 No.810518699
魔神戦争当時はよく絶滅しなかったと思うわ人間
17 21/06/06(日)20:44:29 No.810519113
璃月もワーカホリックのバリキャリ女子ばっかりだしもっと男連中見習って欲しい
18 21/06/06(日)20:45:25 No.810519570
旦那とガイアは頑張ってるから
19 21/06/06(日)20:46:00 No.810519853
侵入オッケーしてマップ見てると石珀ちょろちょろ拾ってったりしてる
20 21/06/06(日)20:46:17 No.810519974
ガイアきも
21 21/06/06(日)20:48:31 No.810521003
>璃月もワーカホリックのバリキャリ女子ばっかりだしもっと男連中見習って欲しい 上位層の神や仙人は働きすぎて摩耗したり現在進行系で戦い続けてるから…
22 21/06/06(日)20:48:42 No.810521082
>旦那とガイアは頑張ってるから (ジンさんが倒れてるときに酒盛りしてる2人)
23 21/06/06(日)20:49:49 No.810521671
そういえば風龍廃墟の障壁って接触してもダメージ受けたりダウンしたりしなくなったんだね
24 21/06/06(日)20:50:11 No.810521867
昨日リアルのガチャしてジンさんでたけど妹とセットで欲しくなるな
25 21/06/06(日)20:50:14 No.810521896
ジンさんの仕事手伝いながら あわよくばラブロマンスを経験したい
26 21/06/06(日)20:50:40 No.810522091
ジンさんは旦那と結ばれるから
27 21/06/06(日)20:50:54 No.810522199
ジンさんの過労は何でもかんでも騎士団に仕事投げる住民がいけないのは第一として ジンさんが部下に仕事振れないタイプの上司なのも正直よくないというかマズいと思うの
28 21/06/06(日)20:51:09 No.810522307
ジンさんはアレで乙女だからな… ジンさんの中で旦那の影がチラつきそうだけど
29 21/06/06(日)20:51:23 No.810522437
じゃあエウルアちゃんにする
30 21/06/06(日)20:51:26 No.810522452
サブアタッカーの片手剣でジャキジャキ刻んでいきたいけど七七以外が思いつかなくてな
31 21/06/06(日)20:51:51 No.810522660
バリキャリ女子はたいていダメンズ好きだから
32 21/06/06(日)20:53:02 No.810523227
fu64133.gif 意外と揺れる
33 21/06/06(日)20:53:23 No.810523370
>ジンさんが部下に仕事振れないタイプの上司なのも正直よくないというかマズいと思うの 部下のコントロールかなり怪しいというかガイアが頑張ってそうな雰囲気ある
34 21/06/06(日)20:53:31 No.810523438
ジンさんは旦那と早く結婚すればいいのにって思うよな バーバラちゃんは俺と結婚するし安泰だと思う 俺も毎日大聖堂の掃除して徳を積んでるしさ
35 21/06/06(日)20:53:43 No.810523538
>バリキャリ女子はたいていダメンズ好きだから みろよこの有能な人材しか求めてないバリキャリ女子代表のこくせーちゃん!
36 21/06/06(日)20:54:23 No.810523825
1.6では団長がトワリンを脅して乗せてもらうんだろうか
37 21/06/06(日)20:54:33 No.810523904
アルバート逮捕されろ
38 21/06/06(日)20:54:47 No.810524002
>意外と揺れる これ揺れてるのは服であって胸ではないのでは?
39 21/06/06(日)20:54:57 No.810524066
リーダータイプとプレイヤータイプの人間がいる プレイヤータイプの人間がリーダーやるとジンみたいなことになるな なんで現場の仕事をリーダーがやってんの? ってなる
40 21/06/06(日)20:55:09 No.810524157
>>ジンさんが部下に仕事振れないタイプの上司なのも正直よくないというかマズいと思うの >部下のコントロールかなり怪しいというかガイアが頑張ってそうな雰囲気ある 実際ジンさんが倒れた時はパパッと団員にほどよく仕事を割り振ってたからな
41 21/06/06(日)20:55:24 No.810524256
何かビリビリに旅人先生甘雨杏仁が喋る動画上がってるけど先生が音痴なことしかわからん
42 21/06/06(日)20:55:49 No.810524457
ジンさん恋愛小説が好きなんだっけ
43 21/06/06(日)20:55:58 No.810524519
ジンさん多分前線に放って好きに暴れさせる運用が向いてるタイプ
44 21/06/06(日)20:56:02 No.810524535
>>意外と揺れる >これ揺れてるのは服であって胸ではないのでは? そう思うのは自由だ モンドは自由の国だからな
45 21/06/06(日)20:56:04 No.810524549
>部下のコントロールかなり怪しいというかガイアが頑張ってそうな雰囲気ある 人の使い方というか仕事の振り方はめっちゃ上手いだろうからね…
46 21/06/06(日)20:56:13 No.810524620
大団長はリーダーシップありそうな感じだけど頭大遠征なのがやばい
47 21/06/06(日)20:56:58 No.810524999
ジンさんはまだまだ未熟というか成長途中っていうのがモナの見解だから… 単純なスペックではモンドトップクラスと既にキャラストに書かれてるけども
48 21/06/06(日)20:57:17 No.810525114
騎士団を掘り下げれば掘り下げるほどガイアいないとヤバくない?って気持ちになるから困る
49 21/06/06(日)20:57:53 No.810525380
陰で頑張ってるロサリアさんは報われてほしいよ…
50 21/06/06(日)20:58:11 No.810525493
エウルアが頼もしいキャラでよかった…
51 21/06/06(日)20:58:14 No.810525516
スパイガイア復讐女 飛行免許停止騎士 爆弾魔×2 仕事振れねえ
52 21/06/06(日)20:58:21 No.810525557
俺はエウルアちゃんも報われて欲しい
53 21/06/06(日)20:58:34 No.810525629
単純に仕事量に対して人員が足りない 遠征が悪いんだろうけど
54 21/06/06(日)20:58:36 No.810525650
>何かビリビリに旅人先生甘雨杏仁が喋る動画上がってるけど先生が音痴なことしかわからん 何それ…個人製作かなんかのやつ?
55 21/06/06(日)20:59:00 No.810525824
求心力的な面だとガイアトップは不安があるしガイア本人も動きにくくなるの嫌がるだろうから今の人事がベストマッチではあるんだ ただモンドの住民は頭モンドだしジンさんは責任感が強すぎる…
56 21/06/06(日)20:59:18 No.810525935
>ジンさんはまだまだ未熟というか成長途中っていうのがモナの見解だから… 評価する側とか偉そうな青二才だな
57 21/06/06(日)20:59:25 No.810525974
モンドの騎士団キャラはなんだかんだで大体真面目で有能だからな… ジンさんどころか一般住民の負担を増やすクレーはマジで反省しろ
58 21/06/06(日)20:59:45 No.810526115
ガイアくらい立ち回りの上手い隊長があともう1人くらいいたらジンさんも楽になるだろうにな
59 21/06/06(日)21:00:05 No.810526257
旦那とはよ身を固めろ!
60 21/06/06(日)21:00:23 No.810526397
大団長が連れてったメンツがリーダータイプだったのでは…
61 21/06/06(日)21:00:33 No.810526471
隕石で避難しろつっても言うこと聞かない団員だらけな時点でこいつら退団しろってなった
62 21/06/06(日)21:00:41 No.810526532
>単純なスペックではモンドトップクラスと既にキャラストに書かれてるけども 10代で蒲公英騎士と副団長になってるからな 普通に考えてやばい
63 21/06/06(日)21:00:42 No.810526545
>何それ…個人製作かなんかのやつ? 公式のやつ なんか中の人が喋る https://m.bilibili.com/video/BV1xg411G7i2
64 21/06/06(日)21:00:45 No.810526566
使えるやつを上から順番に2/3持っていかれたから今いるのは使えないやつの上位ばかりだぜ
65 21/06/06(日)21:00:54 No.810526637
やっぱり旦那抜けちゃったの騎士団的にかなり痛いのでは…?
66 21/06/06(日)21:01:45 No.810527010
ジン団長の話になるとカプ厨がキモい動きするな…
67 21/06/06(日)21:02:11 No.810527217
代理団長の周りは乙女ゲーだからな…
68 21/06/06(日)21:02:20 No.810527269
螺旋11-3で苦戦してるんだけれど前半は氷魔術師優先で倒すのがやっぱり良いのかな 嫌なタイミングで凍らされたり氷バリア張りやがったりで厄介過ぎる!
69 21/06/06(日)21:02:36 No.810527383
エウルアに仕事振ってどんどん功績積ませようよ
70 21/06/06(日)21:02:45 No.810527445
頭アルバートなだけですがなにか?
71 21/06/06(日)21:03:19 No.810527686
流石にジンさんとガイアくらいは遠征の目的知ってるよね?
72 21/06/06(日)21:03:22 No.810527698
ジンさん自身は女子にモテてる印象がある
73 21/06/06(日)21:03:46 No.810527891
水属性のアタッカーの女増えないかな… モナちゃんずっと引けない
74 21/06/06(日)21:04:10 No.810528091
>ジンさん自身は女子にモテてる印象がある ぶっちゃけモンドの人は老若男女みんなジンさんのこと好きだろうから…
75 21/06/06(日)21:04:21 No.810528178
騎士団で一番美味しいポジションはエウルア部下だと思う
76 21/06/06(日)21:04:21 No.810528179
騎士団だとアルベドも作業速度早かったはず
77 21/06/06(日)21:04:34 No.810528267
遠征の話ってデイリーでも触れられてる事をつい最近知った もしかして遠征組は一生戻ってこないんじゃ…
78 21/06/06(日)21:04:48 No.810528359
キャラクターボイスでもジンさんについて語ってる人たちってみんなジンさんに対する評価高いからな… クレーを始めとしてビビってる人が何人かいるけど
79 21/06/06(日)21:04:53 No.810528406
>騎士団で一番美味しいポジションはエウルア部下だと思う パイ食わせてもらえるしな…
80 21/06/06(日)21:05:02 No.810528477
エウルアさんガチャで初めて団長お迎えしたので一応レベル突破は終わらせたけど吟遊野郎と風共鳴しつつ時々前に出ては敵を水に落とす仕事しかしてない!
81 21/06/06(日)21:05:22 No.810528633
>やっぱり旦那抜けちゃったの騎士団的にかなり痛いのでは…? 家柄良くて元々隊長やってて仕切る力もあって実力も文句無しだからね… 個人で国気にかけ続けてくれてるのが救いというか
82 21/06/06(日)21:05:27 No.810528673
ジンさんにも抜き身の大剣担いでお茶会に来てくれる友達ができて良かったね
83 21/06/06(日)21:05:34 No.810528734
セレスティア滅ぼすまで帰ってこないから実質片道切符でしょ
84 21/06/06(日)21:05:45 No.810528841
プレイアブルで不思議とレザー君のこと気にかけてる狼っぽい少女とかこないかな… 名前はオードリーとかそのあたりで
85 21/06/06(日)21:06:07 No.810529002
甘雨を補佐につけてあげたい
86 21/06/06(日)21:06:07 No.810529007
片手剣の殴りで暴徒や王。をダウンさせられるからジンさんの腕力やばすぎる
87 21/06/06(日)21:06:44 No.810529294
>甘雨を補佐につけてあげたい 仕事が終わらねえぇ!
88 21/06/06(日)21:07:16 No.810529558
>螺旋11-3で苦戦してるんだけれど前半は氷魔術師優先で倒すのがやっぱり良いのかな >嫌なタイミングで凍らされたり氷バリア張りやがったりで厄介過ぎる! 氷バリアはまわりの虫潰すと消えると聞いて意識してる 実際に消えてるかは把握してない
89 21/06/06(日)21:07:19 No.810529575
遠征と言ってもどっち方面に行ったんだろう南の守護出てきてないしそっち方角か外界?
90 21/06/06(日)21:07:33 No.810529696
ジンさん重撃で打ち上げられるの強いよね 旅人も見習って欲しい
91 21/06/06(日)21:07:38 No.810529739
ジンさんは最近引けたけどボイスか何かで遺跡守衛をバラバラに引き裂いてしまった今度は素手でやろうって言ってて何それ怖…ってなった
92 21/06/06(日)21:07:41 No.810529766
>騎士団だとアルベドも作業速度早かったはず なのでクレーを任せる
93 21/06/06(日)21:08:28 No.810530111
ジンさんの重撃打ち上げからのスキルがかなりの外道
94 21/06/06(日)21:08:34 No.810530160
実際基礎攻撃力高いからな団長代理
95 21/06/06(日)21:08:34 No.810530169
騎士団の人材不足よりモンド人の民度が低すぎるのが問題な気もする
96 21/06/06(日)21:08:49 No.810530278
口を慎め 騎士団の誉れだ
97 21/06/06(日)21:09:06 No.810530437
神の目は元素扱うだけで身体能力は素のままだよね…? 旦那とか凄い動きしてたけどさ
98 21/06/06(日)21:09:09 No.810530454
>騎士団の人材不足よりモンド人の民度が低すぎるのが問題な気もする やっぱり貴族が統治するべきだよなぁ…
99 21/06/06(日)21:09:24 No.810530572
へくちっ!
100 21/06/06(日)21:09:29 No.810530617
キャパいっぱいいっぱいなのは遠征組が返ってこないからってだけだろうし 結局その遠征が意味あったかって話だな…まあ成果ない遠征なんて珍しくはないけど
101 21/06/06(日)21:09:32 No.810530635
このゲーム最強は純水でも水キャラでもなくただの水だからな…
102 21/06/06(日)21:09:39 No.810530699
>神の目は元素扱うだけで身体能力は素のままだよね…? 人外程度に強化されててもおかしくない…
103 21/06/06(日)21:10:02 No.810530880
バーバラいっくよー!(低い声)
104 21/06/06(日)21:10:03 No.810530884
>このゲーム最強は純水でも水キャラでもなくただの水だからな… うちの胡桃もよく水に突っ込んでそのまま殺されてる
105 21/06/06(日)21:10:12 No.810530940
何ならふーたおちゃんとかダッシュで一瞬消えるしな…
106 21/06/06(日)21:10:22 No.810531019
>このゲーム最強は純水でも水キャラでもなくただの水だからな… ひどかったねウーバーイーツ
107 21/06/06(日)21:10:22 No.810531024
>氷バリアはまわりの虫潰すと消えると聞いて意識してる >実際に消えてるかは把握してない 範囲攻撃で何とかしようって事か…やってみる!
108 21/06/06(日)21:10:27 No.810531061
>旦那とか凄い動きしてたけどさ かっこいいから僕もあんな動き出来るようになりたい!
109 21/06/06(日)21:10:43 No.810531189
そういや吟遊野郎の神の目前は光ってなかった気がするけどいつのまにか光ってるな
110 21/06/06(日)21:10:49 No.810531249
大団長がどんないかれぽんちなのかはやく見せてくれ
111 21/06/06(日)21:10:51 No.810531257
>キャパいっぱいいっぱいなのは遠征組が返ってこないからってだけだろうし >結局その遠征が意味あったかって話だな…まあ成果ない遠征なんて珍しくはないけど なんの成果も得られませんでした!!!
112 21/06/06(日)21:11:00 No.810531317
>実際基礎攻撃力高いからな団長代理 ジンさんはかなり低いよ!
113 21/06/06(日)21:11:02 No.810531328
河童は怖いからな… 河童は海には居ないか
114 21/06/06(日)21:11:04 No.810531343
羽虫どもはなんで吸引無効なんだ…
115 21/06/06(日)21:11:31 No.810531567
かいわれちんぽに見えた すごく不気味な野茂を想像した
116 21/06/06(日)21:11:34 No.810531593
グッドウィンはいい加減モンド城に帰れ
117 21/06/06(日)21:11:42 No.810531652
>>このゲーム最強は純水でも水キャラでもなくただの水だからな… >ひどかったねウーバーイーツ 料理水で濡らすんじゃねえぞ!(船の上から)
118 21/06/06(日)21:11:51 No.810531722
>>旦那とか凄い動きしてたけどさ >かっこいいから僕もあんな動き出来るようになりたい! エリンならそうやれば良かったんだ!で会得しそう
119 21/06/06(日)21:12:10 No.810531848
大団長は大剣がいいな…
120 21/06/06(日)21:12:27 No.810531966
最近だとエウルアもすごい動きしてたからそういうもんなんだろうと思ってる
121 21/06/06(日)21:12:36 No.810532012
ジンさん欲しいけど未だに来ねぇや 無駄に吸引しておっぱい揺らして眺めてたい
122 21/06/06(日)21:12:44 No.810532063
ジンさんはボイスで「飲んだら寝なくても済む薬があったら」とか言ってるのでほんとやばい
123 21/06/06(日)21:12:44 No.810532073
>大団長がどんないかれぽんちなのかはやく見せてくれ キャラボイスでちょっと触れられてるけどガタいのいいオッサンのイメージしか湧かなくてテンション下がる… 当分戻ってこなくてもいいかな
124 21/06/06(日)21:12:50 No.810532120
大剣使うやつはアレを振り回すだけあって身体能力が高い
125 21/06/06(日)21:13:03 No.810532227
>最近だとエウルアもすごい動きしてたからそういうもんなんだろうと思ってる 火銃ファデュイもやたらいい動きしてたな…
126 21/06/06(日)21:13:19 No.810532349
プレイアブルにはなりそうにないけど行方知らずになってる アンバーのじいちゃんが気になる
127 21/06/06(日)21:13:26 No.810532392
ジンバーバラ姉妹の父親も遠征行ってるってバーバラが言ってた 死んだなこりゃ
128 21/06/06(日)21:13:28 No.810532416
ジンさんアラサーになってくんねえかな… 最低でも旦那より年上にならねえかな…
129 21/06/06(日)21:13:34 No.810532470
たんぽぽ騎士という可愛らしい称号から繰り出される打ち上げ落下発射という外道コンボ
130 21/06/06(日)21:13:40 No.810532517
クレーの母親のアリスはどうも旅人と同じ異世界人っぽいフラグあるけど父親の方もなんだろうか
131 21/06/06(日)21:13:43 No.810532548
>>実際基礎攻撃力高いからな団長代理 >ジンさんはかなり低いよ! あれ?そうだったっけ?と思って確認したら確かに☆5としてはかなり低いわこれ まあそれでも☆4上位ぐらいの攻撃力はあるけど
132 21/06/06(日)21:13:43 No.810532552
>キャラボイスでちょっと触れられてるけどガタいのいいオッサンのイメージしか湧かなくてテンション下がる… むしろテンション上がるだろ!?
133 21/06/06(日)21:13:47 No.810532579
>プレイアブルにはなりそうにないけど行方知らずになってる >アンバーのじいちゃんが気になる けいさくそう掲示板にそれらしき人物の記載があるよ
134 21/06/06(日)21:13:50 No.810532598
>そういや吟遊野郎の神の目前は光ってなかった気がするけどいつのまにか光ってるな 元素爆発撃てるだけチャージたまると光る
135 21/06/06(日)21:13:59 No.810532676
>プレイアブルにはなりそうにないけど行方知らずになってる >アンバーのじいちゃんが気になる 引退してるだけで行方不明ではないだろ?!
136 21/06/06(日)21:14:00 No.810532681
旦那神の目なしでファデュイ襲撃とかしてたんじゃなかったっけ
137 21/06/06(日)21:14:04 No.810532704
大団長は雷ファデュイ体型で風大剣なイメージ
138 21/06/06(日)21:14:24 No.810532837
>羽虫どもはなんで吸引無効なんだ… 素材落とす訳でもないしタゲ取る癖に飛び回って近接全然当たらないし羽虫はほんと嫌い 12層2問前半の羽虫の凍結コンボはもっと嫌い
139 21/06/06(日)21:14:32 No.810532884
アンバーのおじいちゃんはリーユエ人だしね
140 21/06/06(日)21:14:56 No.810533068
>ジンさんアラサーになってくんねえかな… >最低でも旦那より年上にならねえかな… 旦那とボヘミアンラプソディしちゃうんだ…
141 21/06/06(日)21:15:28 No.810533311
バーバラパパはMANGAに出てくる
142 21/06/06(日)21:15:37 No.810533378
大団長が戻ってきたらジンさんは副団長になるのか気になる
143 21/06/06(日)21:15:42 No.810533421
mihoyoちゃんの趣味からして飄々とした表情の長身イケメンなんだろうなという諦めがある
144 21/06/06(日)21:15:46 No.810533454
>>プレイアブルにはなりそうにないけど行方知らずになってる >>アンバーのじいちゃんが気になる >引退してるだけで行方不明ではないだろ?! 失踪中じゃなかった?
145 21/06/06(日)21:15:47 No.810533463
>むしろテンション上がるだろ!? おっさんキャラには興味湧かないんだ
146 21/06/06(日)21:15:56 No.810533524
>エリンならそうやれば良かったんだ!で会得しそう こっちのエリンは先生の技見てそうヤれば良かったんだ!っていってるんだけど神の業を真似する気なんだろうか…
147 21/06/06(日)21:16:01 No.810533572
大団長はモンハンの方の大団長とかFFⅩのジェクトみたいな豪快なおっさんのイメージ
148 21/06/06(日)21:16:21 No.810533701
>大団長は雷ファデュイ体型で風大剣なイメージ なんかCV三宅健太とかあの辺かな…って感じがイメージである
149 21/06/06(日)21:16:22 No.810533710
>おっさんキャラには興味湧かないんだ 先生がショックを受けてる! と思ったけど先生おっさんどころかお爺ちゃんだわ
150 21/06/06(日)21:16:29 No.810533762
ごついおっさんキャラ欲しい…
151 21/06/06(日)21:16:40 No.810533827
>引退してるだけで行方不明ではないだろ?! 騎士に証置いてどこかに行ったって書かれてなかった? エウルアも探してるみたいだし
152 21/06/06(日)21:16:49 No.810533887
そういやファデュイって炎とか使ってくるけど 邪眼は執行官だけでなく末端までほぼ全員持ってるのかな
153 21/06/06(日)21:16:49 No.810533890
>旦那神の目なしでファデュイ襲撃とかしてたんじゃなかったっけ そうだよ 神の目なしだから流石に幹部に半殺しにされたけど
154 21/06/06(日)21:17:01 No.810533978
大団長実装前に大剣二刀流とか大盾とか手甲とかの武器種増やそう
155 21/06/06(日)21:17:08 No.810534042
年齢で判断するとおじいちゃんおばあちゃんが多すぎる
156 21/06/06(日)21:17:10 No.810534055
強いババァと強いジジィは欲しいね… あえて無属性とかだと尚いいかもしれない
157 21/06/06(日)21:17:12 No.810534075
おっさんキャラも需要はあるからな… fu64207.jpg
158 21/06/06(日)21:17:16 No.810534107
ゴツイおっさんは期待しても来なそう
159 21/06/06(日)21:17:30 No.810534214
別作品で例えるならお空のヴァルフリートさんぐらいのおじさん度で来てほしいな大団長
160 21/06/06(日)21:17:33 No.810534238
アンバーのお爺ちゃんはアンバーがたった1人の偵察騎士になった直接の原因だからな…
161 21/06/06(日)21:17:43 No.810534323
ウサギ伯爵のデコイ機能も爆発も炎元素パワーによるものだということが判明してしまったせいでいよいよエリンのそうすればよかったんだがわからなくなってくる というか踊るのは元素関係ないんだな…
162 21/06/06(日)21:17:45 No.810534343
>強いババァと強いジジィは欲しいね… >あえて無属性とかだと尚いいかもしれない ピンばぁや!
163 21/06/06(日)21:18:17 No.810534569
>ごついおっさんキャラ欲しい… くるか 天おじ
164 21/06/06(日)21:18:27 No.810534644
>そういやファデュイって炎とか使ってくるけど >邪眼は執行官だけでなく末端までほぼ全員持ってるのかな 神の目持ってない末端を寿命引き換えに元素使える兵士にするのがメインの使い方って気がする邪眼
165 21/06/06(日)21:18:52 No.810534830
>ゴツイおっさんは期待しても来なそう 男自体そんなに求められてなさそうだしおっさんキャラはまぁ来ないだろうね
166 21/06/06(日)21:18:53 No.810534834
サイリュスみたいなキャラ欲しいか? 割と欲しい気がしてきた…
167 21/06/06(日)21:18:56 No.810534864
師匠の師匠もオババとかいいつつ似たような服纏ったドスケベ熟女にしよう
168 21/06/06(日)21:19:01 No.810534926
なんか伝説任務のカメラワークも無駄に凝ってたな 会話シーンでも
169 21/06/06(日)21:19:05 No.810534960
実際に実装されてしまったらゲームの人気低下の要因にしかならないから俺はいらないとハッキリ言いたい それよりも元素爆発1発で1000万くらい出る細身でハゲてる男キャラ欲しい
170 21/06/06(日)21:19:13 No.810535030
ますますほうとうだんの元素瓶すごくねってなる
171 21/06/06(日)21:19:16 No.810535054
でもぶっちゃけタルタリヤの伝説任務で胸を貸してやるって言ってむしろ全滅しかけたよ
172 21/06/06(日)21:19:17 No.810535075
イケメンキャラ売ってるからおっさんはガチャが回らなそう キャラ育てるのもタダじゃないし
173 21/06/06(日)21:19:21 No.810535105
ピンばあやは三眼五顕仙人だから元素も使えるはずなんだよな 何属性なんだろう
174 21/06/06(日)21:19:21 No.810535107
miHoYoちゃんのことだしファルカは多分汚い方の関だと思う
175 21/06/06(日)21:19:30 No.810535199
>男自体そんなに求められてなさそうだし そうかな…?
176 21/06/06(日)21:19:40 No.810535289
>なんか伝説任務のカメラワークも無駄に凝ってたな >会話シーンでも でもカメラ近づきすぎでちょっと笑うからほどほどにして欲しい
177 21/06/06(日)21:19:43 No.810535316
璃月七星天おじ 仙人ピンばあや
178 21/06/06(日)21:19:47 No.810535348
>miHoYoちゃんのことだしファルカは多分汚い方の関だと思う (どっちだろう…)
179 21/06/06(日)21:20:01 No.810535464
明夫声の渋い老戦士みたいなの追加されたらきっと欲しいと思っちゃう
180 21/06/06(日)21:20:19 No.810535627
>でもぶっちゃけタルタリヤの伝説任務で胸を貸してやるって言ってむしろ全滅しかけたよ 雨降ってきて凍らされてボコボコにされたよ…
181 21/06/06(日)21:20:39 No.810535831
サイリュスをキャラとして欲しいとまでは言わんが冒険者協会のトップになった経緯がフカシじゃないって所を見せてほしいとはちょっと思ってる
182 21/06/06(日)21:20:39 No.810535835
>ますますほうとうだんの元素瓶すごくねってなる 肉体改造してもバリアが付加されるだけの先遣隊がバカみたいじゃないですか…
183 21/06/06(日)21:20:53 No.810535938
自分の好みをプレイヤー全体の総意みたいに言うのやめてくんないかね 俺はおっさんが好きじゃないで止めてくれ
184 21/06/06(日)21:20:56 No.810535956
原神はお姉さま人気も高いゲームだぞ
185 21/06/06(日)21:21:01 No.810535989
男キャラは求められてるだろ ※ただしイケメンに限る
186 21/06/06(日)21:21:03 No.810536004
>肉体改造してもバリアが付加されるだけの先遣隊がバカみたいじゃないですか… 対応する元素じゃないとまず壊されない程度には強固なバリアだし…
187 21/06/06(日)21:21:15 No.810536127
>料理水で濡らすんじゃねえぞ!(船の上から) あれ以降モブの発言がマシになったのはどんだけ不満出てきたんだろうって
188 21/06/06(日)21:21:27 No.810536236
>男キャラは求められてるだろ >※ただしショタに限る
189 21/06/06(日)21:21:38 No.810536351
>明夫声の渋い老戦士みたいなの追加されたらきっと欲しいと思っちゃう エミちゃんみたいに某スネークだこれ!ってなりそうだな…
190 21/06/06(日)21:21:46 No.810536421
乱発しないならマッチョは欲しい
191 21/06/06(日)21:21:50 No.810536455
>ますますほうとうだんの元素瓶すごくねってなる 素材がそれなりに高価そうな気もするけど そのあたりに燃える花や冷える花とか生えてるからそうでもないか
192 21/06/06(日)21:21:56 No.810536494
ガッツみたいなおっさんなら欲しい もっと歳行った戦う執事みたいなおじいちゃんでも欲しい
193 21/06/06(日)21:22:02 No.810536538
居合使いのおっさんとかちょっと欲しいぞ 盲目だとなお良い
194 21/06/06(日)21:22:10 No.810536592
おっさんは女性人気どうなんだろうね イケメンは人気あるんだろうけど
195 21/06/06(日)21:22:12 No.810536613
稲妻編で力士とか出すか
196 21/06/06(日)21:22:13 No.810536621
>男キャラは求められてるだろ >※ただしイケメンに限る 俺はダンディなおじさんも欲しい!
197 21/06/06(日)21:22:15 No.810536629
>明夫声の渋い老戦士みたいなの追加されたらきっと欲しいと思っちゃう 絶対初登場時 「待たせたな!」 っていうやつだ
198 21/06/06(日)21:22:22 No.810536686
細いキャラしか出せないのを逆手にとって発勁で全てを吹き飛ばす老師とか出して欲しい
199 21/06/06(日)21:22:25 No.810536719
>>料理水で濡らすんじゃねえぞ!(船の上から) >あれ以降モブの発言がマシになったのはどんだけ不満出てきたんだろうって 俺唯一途中でイベント追うのやめたもんウーバー
200 21/06/06(日)21:22:31 No.810536752
>サイリュスをキャラとして欲しいとまでは言わんが冒険者協会のトップになった経緯がフカシじゃないって所を見せてほしいとはちょっと思ってる まあでもモンドの冒険者協会はマジで人気なくて人手不足らしいからそんな現状を作ったおっさんだし…
201 21/06/06(日)21:22:39 No.810536799
ビジュアルでも性能でも美男美女に負けないおっさんを出せばいい
202 21/06/06(日)21:22:42 No.810536829
ジークフリートとかヴェルトみたいなやつなら個人的には欲しい
203 21/06/06(日)21:22:50 No.810536884
どうせ男引かないならおっさんが追加されてもいいじゃないか
204 21/06/06(日)21:22:51 No.810536889
>稲妻編で力士とか出すか 欲しいぞ 絶対動かして楽しいやつだ
205 21/06/06(日)21:23:00 No.810536956
アルベドは完全におっさんの見た目だと思ってたよ
206 21/06/06(日)21:23:10 No.810537043
>居合使いのおっさんとかちょっと欲しいぞ >盲目だとなお良い 俺も座頭市好きだけど盲目のおっさんがフィールドダッシュで駆けまわったり空飛ぶのは色々台無しだと思うんだよねキャラ的にもゲーム的にも…
207 21/06/06(日)21:23:20 No.810537133
普通に重戦士みたいなおっさん出るなら欲しいわ
208 21/06/06(日)21:23:24 No.810537179
NPCでもデブキャラ居るしちょっと期待してる
209 21/06/06(日)21:23:33 No.810537253
>>居合使いのおっさんとかちょっと欲しいぞ >>盲目だとなお良い >俺も座頭市好きだけど盲目のおっさんがフィールドダッシュで駆けまわったり空飛ぶのは色々台無しだと思うんだよねキャラ的にもゲーム的にも… 常に元素視覚状態とか?
210 21/06/06(日)21:23:34 No.810537263
施設として全部の国にあるんだから冒険者教会のベテランはどっかの国で出るんでは そういや璃月一人もいないな
211 21/06/06(日)21:23:43 No.810537333
おっさんはヘタすりゃ男より女性側のほうが需要高い
212 21/06/06(日)21:23:49 No.810537375
常時元素視覚のおっさんならイケる!
213 21/06/06(日)21:23:53 No.810537409
サイリュスは冒険者協会に入るなら守衛3体くらい倒せないとな…みたいに考える程度にはなんかおかしい男
214 21/06/06(日)21:23:53 No.810537411
>どうせ男引かないならおっさんが追加されてもいいじゃないか ずっと欲しいキャラが続くと大変だから石溜め期間にできるやつなら大歓迎だな
215 21/06/06(日)21:23:58 No.810537452
必殺!爆裂魔人拳!
216 21/06/06(日)21:24:02 No.810537470
俺は差別主義じゃないから性能良ければおっさんでもバッチコイだよ フィールドでは長身女性出して眺める頻度高いくらいで…
217 21/06/06(日)21:24:06 No.810537507
まさか「」人もアルベドを使ってるんじゃないだろうな…
218 21/06/06(日)21:24:12 No.810537547
ほうちゅう声の爺さんほしい
219 21/06/06(日)21:24:20 No.810537621
ベテラン冒険者で追加されそうなので思いつくのはとりあえずアリス
220 21/06/06(日)21:24:26 No.810537678
水ファデュイみたいな体型で張り手とかで戦う力士 楽しそうではある
221 21/06/06(日)21:24:29 No.810537696
>アルベドは完全におっさんの見た目だと思ってたよ 登場前の状況でも優雅で顔がいいって他のキャラが言ってたからそれはない
222 21/06/06(日)21:24:35 No.810537734
武器種ももっと増えて欲しいんだよな クレーちゃんとか公子みたいなことすればまあなんでもいけるんだけど
223 21/06/06(日)21:24:46 No.810537826
>どうせ男引かないならおっさんが追加されてもいいじゃないか 【悲報】原神がガチャで爆死【セルラン】 みたいなのを某所で立てられるようになるから嫌だわ
224 21/06/06(日)21:24:47 No.810537837
大団長爽やかめイケメンでも高橋広樹とかなら補正かかって全然いいかなって思ってたらなんかアビスの使徒がそれっぽかった…
225 21/06/06(日)21:24:51 No.810537861
>ほうちゅう声の爺さんほしい アヴェ・マリア歌いながら登場するんだよね
226 21/06/06(日)21:24:58 No.810537928
男キャラも伝説任務やると結構欲しくなったし 実装の時のストーリー次第では普通に欲しいねおっさん
227 21/06/06(日)21:25:09 No.810538011
>水ファデュイみたいな体型で張り手とかで戦う力士 >楽しそうではある 初の投げキャラだぞ絶対楽しいに決まってる
228 21/06/06(日)21:25:10 No.810538023
しっかりキャラ立ちしてるならおっさんでも人気出る下地はあるとは思うけど おっさん需要とか言われるタイプは声はデカくてもあまり人気出るイメージはない
229 21/06/06(日)21:25:16 No.810538078
>【悲報】原神がガチャで爆死【セルラン】 >みたいなのを某所で立てられるようになるから嫌だわ そんなところ見てんじゃないよ!
230 21/06/06(日)21:25:29 No.810538173
>【悲報】原神がガチャで爆死【セルラン】 >みたいなのを某所で立てられるようになるから嫌だわ そんなん相手にしてるの?バカじゃない?
231 21/06/06(日)21:25:37 No.810538246
>【悲報】原神がガチャで爆死【セルラン】 >みたいなのを某所で立てられるようになるから嫌だわ そんなとこどうせ見ないからどうでも良くない?
232 21/06/06(日)21:25:45 No.810538303
大団長は動向的にPC化せずにストーリーで死んでしまいそうな気もする
233 21/06/06(日)21:25:48 No.810538321
>>アルベドは完全におっさんの見た目だと思ってたよ >登場前の状況でも優雅で顔がいいって他のキャラが言ってたからそれはない クレーがおにいちゃんって言ってるのがガイアとアルベドだったんでそのぐらいの年齢かなと予測したりしてたな… イメージよりさらに若々しかったけど
234 21/06/06(日)21:25:48 No.810538324
モブだけどサイリュスとか江舟とか割と凄腕っぽいのはいるよね
235 21/06/06(日)21:26:00 No.810538442
公子みたいな武器種詐欺キャラもっと欲しい!ってなるけどあれ実質2キャラ分作ってるようなもんだからそうポンポン出せねぇだろうなって
236 21/06/06(日)21:26:02 No.810538453
良くて崩壊ジークフリートみたいなおっさんになりそういやなってくれ
237 21/06/06(日)21:26:07 No.810538489
先生はおっさん枠?
238 21/06/06(日)21:26:19 No.810538611
雷ファデュイくれ
239 21/06/06(日)21:26:23 No.810538643
>クレーがおにいちゃんって言ってるのがガイアとアルベドだったんでそのぐらいの年齢かなと予測したりしてたな… >イメージよりさらに若々しかったけど 栄誉騎士もお兄ちゃんなんすよ…
240 21/06/06(日)21:26:32 No.810538730
クソパパかっこいいはかっこいいからな…
241 21/06/06(日)21:26:39 No.810538804
そういや今日はお兄ちゃんの日らしいよ
242 21/06/06(日)21:26:41 No.810538823
>先生はおっさん枠? お爺さん枠
243 21/06/06(日)21:26:43 No.810538839
>先生はおっさん枠? おじいちゃんじゃん
244 21/06/06(日)21:26:46 No.810538873
こくせーちゃんの時点で最低記録レベル更新してるから新キャラって時点でそれを超えることはないと思う
245 21/06/06(日)21:26:49 No.810538916
>先生はおっさん枠? おじいちゃんかな…
246 21/06/06(日)21:26:50 No.810538922
だいたいこのゲーム日本のストアのセルランだけ見ても何の意味も無いだろ
247 21/06/06(日)21:26:51 No.810538926
>大団長は動向的にPC化せずにストーリーで死んでしまいそうな気もする キャラボイスで名前が出てるキャラはいずれ実装するんじゃないのかな 何かの事故でショタになったりしないかな…
248 21/06/06(日)21:26:57 No.810538976
ダインスレイヴ実装されたら天井すると思えるから 男でも男キャラほしいって思えるんだなってちょっと驚いてるよ
249 21/06/06(日)21:27:03 No.810539022
>先生はおっさん枠? 老成してるけど見た目は20代前半らしいから微妙
250 21/06/06(日)21:27:11 No.810539085
ステゴロ格闘系キャラ出てないんだよな 近接手数はもう槍と片手居るから物理の中でも斬撃打撃分けるとかじゃないと差別化きついだろうけど
251 21/06/06(日)21:27:30 No.810539237
ダインはもうちょっと見た目渋くなって欲しい
252 21/06/06(日)21:27:32 No.810539247
先生は見た目は置いといて言動がお爺ちゃんなんだよな…
253 21/06/06(日)21:27:40 No.810539309
クソみたいなところにクソみたいなスレが立つからそんなキャラ要らないとか 頭悪すぎて心配になる
254 21/06/06(日)21:27:47 No.810539360
>【悲報】原神がガチャで爆死【セルラン】 >みたいなのを某所で立てられるようになるから嫌だわ ゲームやめれば?
255 21/06/06(日)21:27:54 No.810539403
>そんなところ見てんじゃないよ! 俺1人でどうこうの問題じゃないからな 一度でも失敗するとそうなるから俺はそういう失敗は避けてほしい派
256 21/06/06(日)21:28:08 No.810539513
壺なのかまとめなのか知らんがいきなり見てますアピールされても困るんだわ
257 21/06/06(日)21:28:13 No.810539557
>俺1人でどうこうの問題じゃないからな >一度でも失敗するとそうなるから俺はそういう失敗は避けてほしい派 失敗て…
258 21/06/06(日)21:28:13 No.810539562
先生は見た目と声がイケメンなだけで完全におじいちゃんだもんな
259 21/06/06(日)21:28:14 No.810539569
>ステゴロ格闘系キャラ出てないんだよな >近接手数はもう槍と片手居るから物理の中でも斬撃打撃分けるとかじゃないと差別化きついだろうけど 弓で力士にすれば完璧だな!
260 21/06/06(日)21:28:15 No.810539575
>そういや今日はお兄ちゃんの日らしいよ PS公式のヒで旅人差し置いて公子野郎が原神のお兄ちゃん枠で紹介されてて笑っちゃった
261 21/06/06(日)21:28:17 No.810539597
>ステゴロ格闘系キャラ出てないんだよな >近接手数はもう槍と片手居るから物理の中でも斬撃打撃分けるとかじゃないと差別化きついだろうけど 武器種追加はガチャがキツくなる諸刃の剣ぞ
262 21/06/06(日)21:28:19 No.810539614
>ダインはもうちょっと見た目渋くなって欲しい まあ見た目は若いままだけど老練してるって設定にはふさわしいキャラだから…
263 21/06/06(日)21:28:19 No.810539615
そのうち伝説に出して様子見してきそうな感じはするけどたぶんもう先生以上の外見年齢はこないだろう
264 21/06/06(日)21:28:32 No.810539728
何なら今俺はカズハ君が欲しくてクレーの凸を見送る予定だぞ 可愛い顔のカッコいい青年いいよね…
265 21/06/06(日)21:28:46 No.810539849
>ダインはもうちょっと見た目渋くなって欲しい 正直見た目と声が合ってないなって思ってしまった そんなに渋めの男キャラを出したくないなら声も若い感じにすればよかったのに
266 21/06/06(日)21:28:51 No.810539891
アルベドはあれ見た目通りの年齢なんだろうか
267 21/06/06(日)21:28:53 No.810539914
七神って岩風が古参で草が500歳前後らしいけどそれ以外って言及あったっけ
268 21/06/06(日)21:28:55 No.810539924
>おっさんキャラも需要はあるからな… >fu64207.jpg なんでワーグナーのファンアートあるの!?
269 21/06/06(日)21:28:59 No.810539965
今の所細いイケメンばっかりだな 筋肉モリモリマッチョマン少しぐらい居てもいい
270 21/06/06(日)21:29:01 No.810539992
>一度でも失敗するとそうなるから俺はそういう失敗は避けてほしい派 じゃあキャラと武器完凸しようね
271 21/06/06(日)21:29:02 No.810540006
>PS公式のヒで旅人差し置いて公子野郎が原神のお兄ちゃん枠で紹介されてて笑っちゃった ちゃんとパイモンが空のこともフォローしてくれてて泣いた
272 21/06/06(日)21:29:06 No.810540039
イケメン顔ばかりじゃ胸焼けするんだよな…
273 21/06/06(日)21:29:25 No.810540190
ダインは声のアンバランスさ狙ってやってると思うよ
274 21/06/06(日)21:29:28 No.810540218
>PS公式のヒで旅人差し置いて公子野郎が原神のお兄ちゃん枠で紹介されてて笑っちゃった 伝説任務は弟に激甘なお兄ちゃんだったから間違ってはないと思う
275 21/06/06(日)21:29:34 No.810540266
ネット見てない層が多いという気はないが そんなクソみたいな所見ていやーこのゲームももう終わったなとか思うのはさらにそのごく一部のクソだけだと思うから気にしなくてもいいんじゃないかな
276 21/06/06(日)21:29:51 No.810540417
>イケメン顔ばかりじゃ胸焼けするんだよな… これはちょっとある 女キャラもゴリウーが欲しい
277 21/06/06(日)21:29:56 No.810540451
>七神って岩風が古参で草が500歳前後らしいけどそれ以外って言及あったっけ 先生が8000歳で一番年寄り二番目が吟遊野郎で3400歳くらい ほかは代替わりしてるからそれより年下…くらいだったはず
278 21/06/06(日)21:29:57 No.810540458
>なんでワーグナーのファンアートあるの!? 石商もあるよ?
279 21/06/06(日)21:29:58 No.810540465
ワンピースのレイリーとかブリーチの享楽みたいなおっさんキャラだったらいいな
280 21/06/06(日)21:30:19 No.810540638
>>なんでワーグナーのファンアートあるの!? >石商もあるよ? いらねぇ…
281 21/06/06(日)21:30:20 No.810540654
>これはちょっとある >女キャラもゴリウーが欲しい 正直からえんちゃんは長身で他キャラより腕も筋肉で太いみたいなの期待してた
282 21/06/06(日)21:30:22 No.810540670
男の水着も早く出して欲しいんだよ
283 21/06/06(日)21:30:39 No.810540799
>モブだけどサイリュスとか江舟とか割と凄腕っぽいのはいるよね 江舟はちょっと異様なので少しずつ描いてくれると期待してる
284 21/06/06(日)21:30:40 No.810540802
>可愛い顔のうさんくさいござる口調いいよね…
285 21/06/06(日)21:30:40 No.810540807
>男の水着も早く出して欲しいんだよ ガイアの水着か
286 21/06/06(日)21:30:53 No.810540900
>今の所細いイケメンばっかりだな >筋肉モリモリマッチョマン少しぐらい居てもいい 哲章声のモリモリマッチョマンですって!?
287 21/06/06(日)21:31:10 No.810541045
>イケメン顔ばかりじゃ胸焼けするんだよな… 男キャラそんなにいないから気になるほどでもないような もっと配布するようなゲームだったらおっさんを配布キャラにとかも出来ただろうなぁ
288 21/06/06(日)21:31:20 No.810541117
ソリッズみたいなムキムキスケベジジイ来ないかな…
289 21/06/06(日)21:31:20 No.810541123
>正直見た目と声が合ってないなって思ってしまった >そんなに渋めの男キャラを出したくないなら声も若い感じにすればよかったのに 魔神進めててまあ慣れてきたかなって感じになった時に城之内くんみたいな声の使徒出てきてこれ逆の方が合ってたんじゃね?ってなった
290 21/06/06(日)21:31:28 No.810541178
アンケにもう3回ぐらい書いたけど…女の筋肉ゴリラキャラを出して欲しい
291 21/06/06(日)21:31:46 No.810541306
>男キャラそんなにいないから気になるほどでもないような そんなにいないとは言うが追加された限定キャラ半数が男だぞ
292 21/06/06(日)21:32:02 No.810541441
ジンさんの風圧剣とか力士が張り手で出したら楽しそう
293 21/06/06(日)21:32:15 No.810541552
>>男キャラそんなにいないから気になるほどでもないような >そんなにいないとは言うが追加された限定キャラ半数が男だぞ つまりバランスよく出してるってことじゃない?
294 21/06/06(日)21:32:18 No.810541579
>そんなにいないとは言うが追加された限定キャラ半数が男だぞ 全然女のほうが多いじゃん ☆4全部女だし
295 21/06/06(日)21:32:39 No.810541767
ダインはツダケンキャラとしてもゆったりしたというかくたびれた感じの喋り方なんで意識的にやってると思う 神ほどじゃないけど大概おじいちゃんだし…
296 21/06/06(日)21:32:50 No.810541855
女はガールとレディ、男はボーイとイケメンでいいのよ そこから外れるとデメリットの方がでかいから
297 21/06/06(日)21:32:52 No.810541869
>そんなにいないとは言うが追加された限定キャラ半数が男だぞ 最初に男に偏っただけでそのうち限定も女の方が多くなると思う
298 21/06/06(日)21:33:16 No.810542055
ちんちんでしか引かないからバランスよく出してくれた方がいいよ 溜め期間が無いと破産しちまう
299 21/06/06(日)21:33:26 No.810542169
>全然女のほうが多いじゃん >☆4全部女だし >最初に男に偏っただけでそのうち限定も女の方が多くなると思う まあ次追加されるのも男なんだが…
300 21/06/06(日)21:33:27 No.810542183
ピンばあやくれ
301 21/06/06(日)21:33:33 No.810542237
稲妻になったら限定女キャラ増えるんじゃない?見えてるキャラで女多いし
302 21/06/06(日)21:33:44 No.810542323
>神ほどじゃないけど大概おじいちゃんだし… しかも自分の意思じゃないしなぁ…神に故郷がボッコボコにされたし
303 21/06/06(日)21:33:46 No.810542337
>ジンさんの風圧剣とか力士が張り手で出したら楽しそう 風圧剣VS重力張り手
304 21/06/06(日)21:33:54 No.810542407
ピンばあやはどんなデメリットあっても引くと思うわ 最強バッファーだろあんなん…
305 21/06/06(日)21:33:55 No.810542425
とりあえずエウルアちゃんで今は満足してる