21/06/06(日)20:18:03 登山道... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/06(日)20:18:03 No.810506126
登山道具を粗方一式揃えて出費が防げるぜー!と思ったけど 使う頻度によるけど1年使ってると更新しないといけない物が出てきて結局出費に繋がるからリーズナブルなスレ画が有難い…
1 21/06/06(日)20:21:14 No.810507677
タイツとかインナーとか靴下はヘビーローテしがちなこともあってか消耗が激しいよね
2 21/06/06(日)20:22:14 No.810508182
「」の中には1年で靴をダメにするのが居たな…
3 21/06/06(日)20:25:42 No.810509887
長持ちしやすい物ってなんだろうな バーナー系?
4 21/06/06(日)20:25:45 No.810509907
タイツ脱ぐときに爪に引っ掛けて破れた…
5 21/06/06(日)20:26:21 No.810510194
>タイツ脱ぐときに爪に引っ掛けて破れた… ご愁傷様… どこの使ってたの?スレ画?ファイントラック?
6 21/06/06(日)20:39:29 No.810516621
>長持ちしやすい物ってなんだろうな >バーナー系? クッカー?
7 21/06/06(日)20:41:54 No.810517874
しっかり手入れさえすれば革靴が長持ちするんだろうな
8 21/06/06(日)20:42:58 No.810518398
>しっかり手入れさえすれば革靴が長持ちするんだろうな 階段や岩に足引っ掛けたりしてぼろぼろに…
9 21/06/06(日)20:51:54 No.810522693
>ご愁傷様… >どこの使ってたの?スレ画?ファイントラック? モンベルのサポーティックタイツ そんなに高いものではないけど1年に4枚くらい買うとちょっとね…
10 21/06/06(日)20:52:35 No.810523038
街中でめっちゃ見かけるブランドだ
11 21/06/06(日)20:53:48 No.810523568
農業向け製品もあるけどさすがに近隣の農家で使ってる人はいなかった…
12 21/06/06(日)20:54:29 No.810523869
>>ご愁傷様… >>どこの使ってたの?スレ画?ファイントラック? >モンベルのサポーティックタイツ へ >そんなに高いものではないけど1年に4枚くらい買うとちょっとね… うn!?
13 21/06/06(日)21:01:18 No.810526810
藪の中に突っ込むような登山してる人は大変だろうなウェア類は
14 21/06/06(日)21:07:34 No.810529704
防水透湿性素材と革の快適さの違いは大きいよ 革ジャン来て運動するやつ居ないでしょ 靴も革は重くて蒸れる
15 21/06/06(日)21:09:02 No.810530411
>藪の中に突っ込むような登山してる人は大変だろうなウェア類は 藪に突っ込むような人だと厚いレインウェアとか着たりするものだとばかり
16 21/06/06(日)21:12:08 No.810531833
>>藪の中に突っ込むような登山してる人は大変だろうなウェア類は >藪に突っ込むような人だと厚いレインウェアとか着たりするものだとばかり 夏場大変そうだな…