虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

2時間... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/06(日)20:09:23 No.810501814

2時間スペシャル! DASH海岸 グリル厄介

1 21/06/06(日)20:09:35 No.810501907

まれい?

2 21/06/06(日)20:09:44 No.810501982

日清のCMはなんなの…

3 21/06/06(日)20:09:48 No.810502011

こわい

4 21/06/06(日)20:09:53 No.810502045

NISSANの広報って頭おかしいの?

5 21/06/06(日)20:09:56 No.810502080

チーズに庄司がいること初めて気づいた

6 21/06/06(日)20:09:57 No.810502082

これそれぞれ単独で見られないのかな

7 21/06/06(日)20:10:00 No.810502105

すっかり忘れてSWITCHやってなにそれ珍百景見てた…

8 21/06/06(日)20:10:02 No.810502126

カレーメシを食え!

9 21/06/06(日)20:10:03 No.810502134

また頭おかしいCMを

10 21/06/06(日)20:10:04 No.810502138

日清は頭おかしいの?

11 21/06/06(日)20:10:04 No.810502144

めっちゃスレ消費するな…

12 21/06/06(日)20:10:05 No.810502148

ヌードルのCM真ん中がカップヌードル食ってないのじわじわくる

13 21/06/06(日)20:10:06 No.810502165

明らかな猫

14 21/06/06(日)20:10:11 No.810502209

>NISSANの広報って頭おかしいの? いまさら…

15 21/06/06(日)20:10:13 No.810502228

日清は馬鹿なんじゃねーの!?なんだ今のCM!

16 21/06/06(日)20:10:15 No.810502255

>NISSANの広報って頭おかしいの? やっちゃえ

17 21/06/06(日)20:10:22 No.810502305

>NISSANの広報って頭おかしいの? やっちゃえ

18 21/06/06(日)20:10:23 No.810502323

>NISSANの広報って頭おかしいの? 元会長なら

19 21/06/06(日)20:10:25 No.810502342

ホンビノス貝くんちょっと外来種の癖に優等生過ぎない?

20 21/06/06(日)20:10:27 No.810502353

>NISSANの広報って頭おかしいの? やっちゃえ日産自動車とか言ってるもんな

21 21/06/06(日)20:10:28 No.810502358

んもー

22 21/06/06(日)20:10:28 No.810502359

既に4スレ目に突入…

23 21/06/06(日)20:10:30 No.810502382

まあや…

24 21/06/06(日)20:10:30 No.810502389

>これそれぞれ単独で見られないのかな ネットで見れるよ

25 21/06/06(日)20:10:33 No.810502407

ねぇこれミキサー大帝…

26 21/06/06(日)20:10:35 No.810502433

>操縦士:アイドル >潜水士:アナウンサー >なにかがおかしい ちゃんと書いた方がいいよ 農家と東大の海洋生物の学者だよ?

27 21/06/06(日)20:10:41 No.810502491

>海苔も忌諱感あるみたいだね 何でアジア人は黒い紙を食うんだ? ってやっぱり向こうはあまり香りを重視しないんじゃないかな

28 21/06/06(日)20:10:43 No.810502506

俺の故郷

29 21/06/06(日)20:10:45 No.810502520

>すっかり忘れてSWITCHやってなにそれ珍百景見てた… 良かったな もう1時間あるぞ

30 21/06/06(日)20:10:45 No.810502528

日清のCMでまともなのがあったことがねぇよ

31 21/06/06(日)20:10:49 No.810502559

噛まれたらチャンス!

32 21/06/06(日)20:10:49 No.810502563

カニや貝の殻は畑に撒いちゃうな それで麻や綿を育てれば… 麻は山口メンバーがふらっと来るきっかけになるかもしれない

33 21/06/06(日)20:10:50 No.810502574

久しぶりにスレがガンガン伸びる

34 21/06/06(日)20:10:52 No.810502589

サイコ先生だ

35 21/06/06(日)20:10:57 No.810502620

厄介の先生じゃん!

36 21/06/06(日)20:10:59 No.810502639

久々のサイコ

37 21/06/06(日)20:11:01 No.810502655

温泉…猿?

38 21/06/06(日)20:11:04 No.810502670

クソほど何もないのに観光地面してる街

39 21/06/06(日)20:11:05 No.810502676

ひさしぶりに見た

40 21/06/06(日)20:11:05 No.810502679

この先生も長いなぁ…

41 21/06/06(日)20:11:05 No.810502681

加藤先生仕事しろ

42 21/06/06(日)20:11:09 No.810502706

めっちゃ市街地

43 21/06/06(日)20:11:09 No.810502708

>日清のCMでまともなのがあったことがねぇよ hungry?以前は普通だったんだ

44 21/06/06(日)20:11:10 No.810502713

CMやっても対して効果無いのにゴールデンの枠で頭おかしいCM打つのはなんなんだろうね…

45 21/06/06(日)20:11:11 No.810502725

>日清は頭おかしいの? 異常をやり続けて十数年なので平常になってる

46 21/06/06(日)20:11:11 No.810502727

NISSINかと思っていまさらってレスしたけどよく見たらNISSANだった

47 21/06/06(日)20:11:15 No.810502748

>厄介の先生じゃん! それだと先生が厄介みたいじゃん

48 21/06/06(日)20:11:19 No.810502787

シンタローもう全部のコーナーにいないか?

49 21/06/06(日)20:11:19 No.810502790

>温泉…猿? 在来種だろ!

50 21/06/06(日)20:11:22 No.810502814

森本は完全にレギュラーなんだな

51 21/06/06(日)20:11:23 No.810502816

シンタローはすっかり野生児だな…

52 21/06/06(日)20:11:24 No.810502824

>ってやっぱり向こうはあまり香りを重視しないんじゃないかな ワインはめちゃくちゃ言うのに…

53 21/06/06(日)20:11:25 No.810502838

シンタローフルネーム表記だ

54 21/06/06(日)20:11:26 No.810502840

島から出ていいのかシンタロー

55 21/06/06(日)20:11:28 No.810502852

なそ にん

56 21/06/06(日)20:11:30 No.810502865

熱帯魚とかいそう

57 21/06/06(日)20:11:31 No.810502869

加藤先生が本出してる出版社の雑誌にこの川のベッピーでてたっけ

58 21/06/06(日)20:11:31 No.810502870

お風呂じゃん

59 21/06/06(日)20:11:32 No.810502877

あったけえ

60 21/06/06(日)20:11:34 No.810502885

別府は血の池地獄が好き

61 21/06/06(日)20:11:36 No.810502895

あったか

62 21/06/06(日)20:11:37 No.810502900

熱帯魚に最高の環境

63 21/06/06(日)20:11:38 No.810502910

母校の先生だ あったことはないけど

64 21/06/06(日)20:11:39 No.810502915

川の温度じゃねえ…

65 21/06/06(日)20:11:39 No.810502916

>CMやっても対して効果無いのにゴールデンの枠で頭おかしいCM打つのはなんなんだろうね… カップヌードルという商品を思い出させて手に取らせる

66 21/06/06(日)20:11:44 No.810502949

これなら浸かれるな

67 21/06/06(日)20:11:48 No.810502981

なんでさらっと多摩川の温度出てくるの

68 21/06/06(日)20:11:55 No.810503028

>CMやっても対して効果無いのにゴールデンの枠で頭おかしいCM打つのはなんなんだろうね… 話題になってバズれば更に売れ…る訳でもないんだよななんでだろ…

69 21/06/06(日)20:11:56 No.810503039

排水じゃねーか

70 21/06/06(日)20:12:02 No.810503081

多摩川の水温を知っているアイドル

71 21/06/06(日)20:12:04 No.810503096

生きていけるのか…

72 21/06/06(日)20:12:07 No.810503115

住んでいた…

73 21/06/06(日)20:12:08 No.810503127

かつては…

74 21/06/06(日)20:12:09 No.810503131

いいなぁ引っ越そうかな川

75 21/06/06(日)20:12:10 No.810503137

>なんでさらっと多摩川の温度出てくるの 何度も行ってるから…

76 21/06/06(日)20:12:12 No.810503169

ここにしかいない固有種とか居そうな環境

77 21/06/06(日)20:12:13 No.810503177

温泉流れてる川に魚住めるんか

78 21/06/06(日)20:12:21 No.810503240

>>CMやっても対して効果無いのにゴールデンの枠で頭おかしいCM打つのはなんなんだろうね… >カップヌードルという商品を思い出させて手に取らせる というか利益の何割か税金で持っていかれるのでそれなら広告費として消費したほうがいいんだ

79 21/06/06(日)20:12:25 No.810503270

>いいなぁ引っ越そうかな川 河童が出たぞ!

80 21/06/06(日)20:12:26 No.810503286

>カップヌードルという商品を思い出させて手に取らせる 久々に食べたいなぁと思わせたら勝ちって凄すぎるよね

81 21/06/06(日)20:12:28 No.810503303

温泉成分で生き物死んだりしないの?

82 21/06/06(日)20:12:28 No.810503304

白い泡が浮かんでるとあんま綺麗じゃなさそうに思ってしまうな

83 21/06/06(日)20:12:30 No.810503321

グッピー!?

84 21/06/06(日)20:12:32 No.810503338

グッピー

85 21/06/06(日)20:12:32 No.810503339

熱帯魚いっぱい居そう

86 21/06/06(日)20:12:32 No.810503341

グッピー!?

87 21/06/06(日)20:12:33 No.810503353

グッピー

88 21/06/06(日)20:12:33 No.810503354

グッピー食うの!?

89 21/06/06(日)20:12:34 No.810503361

グッピー…?

90 21/06/06(日)20:12:34 No.810503362

あんま食えない

91 21/06/06(日)20:12:34 No.810503370

グッピー!?

92 21/06/06(日)20:12:35 No.810503373

ガサガサ

93 21/06/06(日)20:12:37 No.810503388

……グッピー!?

94 21/06/06(日)20:12:37 No.810503389

グッピー!?

95 21/06/06(日)20:12:37 No.810503390

グッピー!?

96 21/06/06(日)20:12:37 No.810503395

グッピーって南米出身だったんだ

97 21/06/06(日)20:12:37 No.810503396

グッピー!

98 21/06/06(日)20:12:37 No.810503399

グッピー!?

99 21/06/06(日)20:12:39 No.810503411

グッピー!?

100 21/06/06(日)20:12:39 No.810503416

グッピー?

101 21/06/06(日)20:12:40 No.810503426

ちびまる子ちゃんでおなじみのグッピー

102 21/06/06(日)20:12:40 No.810503438

春の日差しがやる気を奪う

103 21/06/06(日)20:12:40 No.810503439

ラムネの…

104 21/06/06(日)20:12:41 No.810503453

グッピー!?

105 21/06/06(日)20:12:41 No.810503456

今日の日直グッピー死んでるぞ

106 21/06/06(日)20:12:42 No.810503461

グッピーってその辺の川で生きられるんだ

107 21/06/06(日)20:12:47 No.810503498

グッピーのかき揚げ…

108 21/06/06(日)20:12:47 No.810503499

グッピーの楽園にザリガニを放て!

109 21/06/06(日)20:12:50 No.810503518

グッピー食えんの!?

110 21/06/06(日)20:12:51 No.810503528

>ちびまる子ちゃんでおなじみのグッピー ザリガニ投入しないと…

111 21/06/06(日)20:12:51 No.810503531

なそ にん

112 21/06/06(日)20:12:52 No.810503539

かき揚げにしようぜ!

113 21/06/06(日)20:12:53 No.810503545

野生のグッピー!

114 21/06/06(日)20:12:53 No.810503546

グッピーも駆除した方がよくね?

115 21/06/06(日)20:12:54 No.810503558

グッピーは食いでがないわ

116 21/06/06(日)20:12:55 No.810503564

水温が厄介だな…

117 21/06/06(日)20:12:55 No.810503569

グッピー美味しいよね

118 21/06/06(日)20:12:56 No.810503575

グッピー食うならかき揚げかな…?

119 21/06/06(日)20:12:56 No.810503576

誰だよこんなとこに放流したのは

120 21/06/06(日)20:12:58 No.810503582

逃したやつか?

121 21/06/06(日)20:12:58 No.810503587

昔流行してたやつか

122 21/06/06(日)20:12:59 No.810503589

グッピーは食えんだろ…

123 21/06/06(日)20:12:59 No.810503592

流行って捨てた

124 21/06/06(日)20:13:00 No.810503600

汚ねぇグッピーだな

125 21/06/06(日)20:13:00 No.810503601

ザリガニに食われる魚!

126 21/06/06(日)20:13:00 No.810503605

アメリカザリガニに捕食されるやつ

127 21/06/06(日)20:13:00 No.810503607

>hungry?以前は普通だったんだ あのCM撮ったおっさんが国会答弁で見るなんて思っても見なかったな…

128 21/06/06(日)20:13:01 No.810503612

なそ

129 21/06/06(日)20:13:01 No.810503620

グッピーをくうのはちょっと無理があるのでは?

130 21/06/06(日)20:13:02 No.810503627

なそ にん

131 21/06/06(日)20:13:03 No.810503635

グッピー居るとかこの川終わってるな

132 21/06/06(日)20:13:04 No.810503645

たっか

133 21/06/06(日)20:13:07 ID:HUYR7Adg HUYR7Adg No.810503670

大分はアフリカだったのか

134 21/06/06(日)20:13:07 No.810503674

なそ にん

135 21/06/06(日)20:13:08 No.810503676

なそ にん

136 21/06/06(日)20:13:08 No.810503677

飼えないから川に返してやろう

137 21/06/06(日)20:13:08 No.810503683

ザリガニと同居させてちびっこの心に傷を負わせる魚

138 21/06/06(日)20:13:09 No.810503687

集まって大きい動物になるやつだっけ?

139 21/06/06(日)20:13:09 No.810503691

温泉混じってるからあったかくていいのか

140 21/06/06(日)20:13:10 No.810503700

たっけえ!

141 21/06/06(日)20:13:12 No.810503710

>グッピー食えんの!? 食えるよ クソ不味いけど

142 21/06/06(日)20:13:12 No.810503711

高すぎる

143 21/06/06(日)20:13:12 No.810503713

生きてるってかなんで…

144 21/06/06(日)20:13:12 No.810503720

たっっっか!

145 21/06/06(日)20:13:13 No.810503723

俺んちのグッピーは金魚に食われて全滅した

146 21/06/06(日)20:13:13 No.810503725

なそ にん

147 21/06/06(日)20:13:13 No.810503726

5万!?

148 21/06/06(日)20:13:15 No.810503739

なそ にん

149 21/06/06(日)20:13:16 No.810503743

そんなに前からいるの?!

150 21/06/06(日)20:13:16 No.810503751

川掬ってグッピー獲れるのはロマンがある…

151 21/06/06(日)20:13:17 No.810503757

結構前からなのね

152 21/06/06(日)20:13:19 No.810503765

なそ にん

153 21/06/06(日)20:13:21 No.810503780

病院のでかい水槽でよく泳いでるイメージ

154 21/06/06(日)20:13:26 No.810503812

おのれ心無い人

155 21/06/06(日)20:13:27 No.810503823

別府の水温だから生き残ってんのか…

156 21/06/06(日)20:13:28 No.810503834

グッピーじゃ腹膨れねえもんな…

157 21/06/06(日)20:13:28 No.810503835

なるほど温泉地なら住めるのか

158 21/06/06(日)20:13:29 No.810503837

アマゾンかよ

159 21/06/06(日)20:13:31 ID:HUYR7Adg HUYR7Adg No.810503859

人間は悪だぞ

160 21/06/06(日)20:13:32 No.810503867

沖縄の海と同じだな

161 21/06/06(日)20:13:32 No.810503868

なんでわざわざ捨てるんだよ

162 21/06/06(日)20:13:32 No.810503871

金魚に駆逐されなかったのか

163 21/06/06(日)20:13:32 No.810503872

お魚さん

164 21/06/06(日)20:13:36 No.810503901

グッピーはまあ食物連鎖上位じゃないから…

165 21/06/06(日)20:13:38 No.810503912

おのれニンゲン…

166 21/06/06(日)20:13:42 No.810503956

いてなんか問題ある?

167 21/06/06(日)20:13:45 No.810503978

良かれと思って川に捨ててるのがなんというか

168 21/06/06(日)20:13:49 No.810504010

メダカ弱すぎ!

169 21/06/06(日)20:13:49 No.810504011

>なんでわざわざ捨てるんだよ 殺すのかわいそうだろ

170 21/06/06(日)20:13:50 No.810504016

ここ限定なのね日本の野生のグッピー

171 21/06/06(日)20:13:52 No.810504019

メダカも煮えないでいけんだ

172 21/06/06(日)20:13:53 No.810504027

>今日の日直グッピー死んでるぞ 年貢を減らせ 年貢を減らせ 年貢を減らせ

173 21/06/06(日)20:13:54 No.810504033

なんか川泡立ってない?

174 21/06/06(日)20:13:54 No.810504035

おのれ外来種

175 21/06/06(日)20:13:54 No.810504040

アカミミレベルで温水地にいる

176 21/06/06(日)20:13:56 No.810504045

グッピー滅ぼさなきゃ…

177 21/06/06(日)20:13:58 No.810504069

kskn!

178 21/06/06(日)20:13:59 No.810504080

やっぱ外来種飼うようなやつってクズだと思う

179 <a href="mailto:メダカ">21/06/06(日)20:14:00</a> [メダカ] No.810504092

>いてなんか問題ある? 大有りだわ

180 21/06/06(日)20:14:01 No.810504093

>いてなんか問題ある? メダカの縄張りが…

181 21/06/06(日)20:14:03 No.810504109

殺すよりはって捨てるんだよね

182 21/06/06(日)20:14:06 No.810504134

大分県は外来種を保護して在来種を駆逐するような土地なのか クソだな

183 21/06/06(日)20:14:06 No.810504136

>なんでわざわざ捨てるんだよ 殺すのは可哀想だし…

184 21/06/06(日)20:14:06 No.810504137

めだかさん…許せねぇよグッピー…

185 21/06/06(日)20:14:06 No.810504141

おのれ地球温暖化!

186 21/06/06(日)20:14:10 No.810504185

>なんでわざわざ捨てるんだよ 殺すの忍びない だから川に話すね…

187 21/06/06(日)20:14:11 No.810504201

>ここ限定なのね日本の野生のグッピー 沖縄も

188 21/06/06(日)20:14:15 No.810504236

そもそも水温30度超える川にメダカって住めるっけ…?

189 21/06/06(日)20:14:16 No.810504243

グッピーは卵胎生でめっちゃ増えるんだっけ?

190 21/06/06(日)20:14:19 No.810504278

メダカメダカ敗北者

191 21/06/06(日)20:14:20 No.810504286

グッピーに負け…

192 21/06/06(日)20:14:23 No.810504309

外来種がいるからメダカが絶滅しかけてるってのは違うくない?

193 21/06/06(日)20:14:26 No.810504330

>なんでわざわざ捨てるんだよ もう育てられない…でも殺すと可哀想! そうだ!川に流してあげよう!

194 21/06/06(日)20:14:26 No.810504332

>やっぱ外来種飼うようなやつってクズだと思う イ…イエネコ…

195 21/06/06(日)20:14:26 No.810504335

在来種なんで外来種相手に無力なん…

196 21/06/06(日)20:14:28 No.810504343

>やっぱ外来種飼うようなやつってクズだと思う 猫とか犬にも刺さるぞそれ

197 21/06/06(日)20:14:28 No.810504351

ピラニアとか?

198 21/06/06(日)20:14:31 No.810504376

>食えるよ >クソ不味いけど 知りとうなかったそんなこと

199 21/06/06(日)20:14:32 No.810504381

え!?グッピーの佃煮を!?

200 21/06/06(日)20:14:34 No.810504394

食いあうわけじゃないなら共存できなかったのか…

201 21/06/06(日)20:14:38 No.810504428

今日はリーダーバトルコスチューム着てないのか

202 21/06/06(日)20:14:40 No.810504443

なんかいる

203 21/06/06(日)20:14:42 No.810504455

ぼうふら・汚泥対策でも放流されてるってことちゃんといえよ加藤先生 エムピージェーから本絶版されればいいのに

204 21/06/06(日)20:14:44 No.810504472

厄介っていみならデカブツよりも小動物のが厄介だけど利用は出来ねえ…

205 21/06/06(日)20:14:45 No.810504484

森本って誰だって思ってしまった ごめん

206 21/06/06(日)20:14:46 No.810504490

プレコとかいそう

207 21/06/06(日)20:14:46 No.810504493

沖縄はもう何処の国だかわからない川になってるから

208 21/06/06(日)20:14:48 No.810504512

グッピーはちびまる子ちゃんの中で教室で飼ってたのがザリガニに食われた話自体で覚えてる

209 21/06/06(日)20:14:49 No.810504515

デカくね

210 21/06/06(日)20:14:54 No.810504573

俊敏で敏感

211 21/06/06(日)20:14:58 No.810504617

カエルとかかな

212 21/06/06(日)20:14:58 No.810504618

グッピーを佃煮にしよう

213 21/06/06(日)20:15:04 No.810504676

こっちは平均年齢低いからか騒がしくていいな

214 21/06/06(日)20:15:04 No.810504679

心無い人のくせにそんな優しさばっかり持ち合わせてるんだな

215 21/06/06(日)20:15:05 No.810504691

>>やっぱ外来種飼うようなやつってクズだと思う >猫とか犬にも刺さるぞそれ アライグマとかな

216 21/06/06(日)20:15:13 No.810504751

俺がトイレした後ぐらい泡立ってるな

217 21/06/06(日)20:15:13 No.810504752

泡立って汚く見えてしまう 動き回った後かな?

218 21/06/06(日)20:15:17 No.810504782

潜れシンタロー

219 21/06/06(日)20:15:17 No.810504789

※いい話に聞こえますが犯罪者の言葉です

220 21/06/06(日)20:15:18 No.810504795

やっぱこいつおかしいな?

221 21/06/06(日)20:15:20 No.810504812

>ぼうふら・汚泥対策でも放流されてるってことちゃんといえよ加藤先生 狙って放流することあるの!?

222 21/06/06(日)20:15:22 No.810504828

犬はともかく猫飼ってるのにろくでもないのが多いのは事実だと思う

223 21/06/06(日)20:15:23 No.810504832

当たるといえばレンギョ

224 21/06/06(日)20:15:23 No.810504837

>食いあうわけじゃないなら共存できなかったのか… 餌の取り合いになるから弱い方は死ぬ

225 21/06/06(日)20:15:24 No.810504840

強い

226 21/06/06(日)20:15:25 No.810504853

これもうずっと使われるだろうなシンタロー…

227 21/06/06(日)20:15:25 No.810504854

SixTONESのアホ担当

228 21/06/06(日)20:15:25 No.810504855

>俺がトイレした後ぐらい泡立ってるな オシッコマンシュガー!

229 21/06/06(日)20:15:26 No.810504857

すげえ!コナンだ!

230 21/06/06(日)20:15:26 No.810504860

動物は家の中で飼え 下手に放し飼いするな

231 21/06/06(日)20:15:31 No.810504892

強え!

232 21/06/06(日)20:15:32 No.810504902

シンタロー

233 21/06/06(日)20:15:32 No.810504903

フィジカルモンスターすぎるシンタロー

234 21/06/06(日)20:15:35 No.810504917

見境がなくなるとか言うな

235 21/06/06(日)20:15:35 No.810504919

噛まれたらチャンス!

236 21/06/06(日)20:15:37 No.810504947

野生児

237 21/06/06(日)20:15:39 No.810504955

見境がなくなる

238 21/06/06(日)20:15:40 No.810504966

温泉止めたら全滅させられるな

239 21/06/06(日)20:15:40 No.810504972

クレージー仲間!

240 21/06/06(日)20:15:40 No.810504974

>やっぱこいつらおかしいな?

241 21/06/06(日)20:15:42 No.810504985

アイドル…

242 21/06/06(日)20:15:42 No.810504988

うn?

243 21/06/06(日)20:15:43 No.810504995

野生すぎる…

244 21/06/06(日)20:15:44 No.810505000

そんなんに憧れんな!

245 21/06/06(日)20:15:44 No.810505004

シンタローの憧れなのか…

246 21/06/06(日)20:15:46 No.810505017

泡は温泉混じってるせいか

247 21/06/06(日)20:15:46 No.810505021

しかし、最近グループ名まで乗せてくれて覚えやすくなった

248 21/06/06(日)20:15:48 No.810505042

>俺がトイレした後ぐらい泡立ってるな お大事に

249 21/06/06(日)20:15:48 No.810505043

ジャニーズがそんな人に憧れちゃダメだよ!

250 21/06/06(日)20:15:51 No.810505067

関わってはいけない二人なのでは

251 21/06/06(日)20:15:53 No.810505079

シンタローの紹介とかスペシャルくらいでしかやらんな…

252 21/06/06(日)20:15:55 No.810505091

シンタローのテンション自体が厄介な感じある

253 21/06/06(日)20:15:56 No.810505097

やっぱピラニアか?

254 21/06/06(日)20:15:56 No.810505099

水中適正◎

255 21/06/06(日)20:15:57 No.810505107

野生と野生は惹かれ合う

256 21/06/06(日)20:15:59 No.810505122

初対面なのかシンタローと加藤先生

257 21/06/06(日)20:16:00 No.810505126

TVで爬虫類の学者といえば千石先生元気かなぁ

258 21/06/06(日)20:16:03 No.810505154

アグレッシブすぎる

259 21/06/06(日)20:16:04 No.810505156

シュポーン

260 21/06/06(日)20:16:05 No.810505167

めっちゃ跳んだ!

261 21/06/06(日)20:16:06 No.810505180

跳ねる

262 21/06/06(日)20:16:08 No.810505199

シンタローってストーンズのメンバーだったんだ…

263 21/06/06(日)20:16:09 No.810505201

なんだ今の

264 21/06/06(日)20:16:10 No.810505218

野生児と野生児を合わせて大丈夫か?

265 21/06/06(日)20:16:10 No.810505219

煽りよる

266 21/06/06(日)20:16:11 No.810505230

早いな

267 21/06/06(日)20:16:12 No.810505233

ぴょいーん

268 21/06/06(日)20:16:13 No.810505241

すげえ逃げ足

269 21/06/06(日)20:16:16 ID:HUYR7Adg HUYR7Adg No.810505263

おのれボイメン!

270 21/06/06(日)20:16:17 No.810505274

>TVで爬虫類の学者といえば千石先生元気かなぁ 亡くなりました…

271 21/06/06(日)20:16:18 No.810505292

シュポーン

272 21/06/06(日)20:16:19 No.810505295

ふかあじ

273 21/06/06(日)20:16:19 No.810505297

>TVで爬虫類の学者といえば千石先生元気かなぁ 10年くらい前に亡くなってるよ

274 21/06/06(日)20:16:20 No.810505310

>しかし、最近グループ名まで乗せてくれて覚えやすくなった リチャードのが未だに覚えられねぇんだ

275 21/06/06(日)20:16:20 No.810505311

>TVで爬虫類の学者といえば千石先生元気かなぁ 先生亡くなってなかったっけ

276 21/06/06(日)20:16:22 No.810505326

今の曲なんだっけ

277 21/06/06(日)20:16:22 No.810505334

>TVで爬虫類の学者といえば千石先生元気かなぁ だいぶ前に…

278 21/06/06(日)20:16:23 No.810505340

>TVで爬虫類の学者といえば千石先生元気かなぁ うn…

279 21/06/06(日)20:16:25 No.810505350

無理では?

280 21/06/06(日)20:16:25 No.810505356

えぇ

281 21/06/06(日)20:16:26 No.810505361

>ジャニーズがそんな人に憧れちゃダメだよ! ジャニーズもタッキーがトップになってから迷走してるから…

282 21/06/06(日)20:16:26 No.810505365

>TVで爬虫類の学者といえば千石先生元気かなぁ だいぶ前になくなってたはず

283 21/06/06(日)20:16:28 No.810505379

こんな公園感ある川にいるのか…

284 21/06/06(日)20:16:30 No.810505398

>シンタローの紹介とかスペシャルくらいでしかやらんな… さも当然のようにいるからな…

285 21/06/06(日)20:16:30 No.810505402

>ジャニーズがそんな人に憧れちゃダメだよ! そんな人とはなんだそんな人とは

286 21/06/06(日)20:16:33 No.810505413

>TVで爬虫類の学者といえば千石先生元気かなぁ ずっと前に亡くなったよ…

287 21/06/06(日)20:16:33 No.810505415

アフリカンシンフォニーちゃんと流せよ!

288 21/06/06(日)20:16:34 No.810505419

ビビリすぎる

289 21/06/06(日)20:16:35 No.810505427

うるせえ!

290 21/06/06(日)20:16:36 No.810505443

普通に網使えばいいのでは?

291 21/06/06(日)20:16:37 No.810505449

うるせえ!

292 21/06/06(日)20:16:39 No.810505471

リアクションが新鮮だ

293 21/06/06(日)20:16:41 No.810505489

コイツは…

294 21/06/06(日)20:16:42 No.810505503

>しかし、最近グループ名まで乗せてくれて覚えやすくなった 問題はそのグループには他に誰がいるか分からないところだ

295 21/06/06(日)20:16:43 No.810505507

アフリカンシンフォニー!

296 21/06/06(日)20:16:45 No.810505524

若いもんは元気でいいな…

297 21/06/06(日)20:16:46 No.810505533

シンタローがビビリすぎる…

298 21/06/06(日)20:16:48 No.810505549

メンタル雑魚だぜ!

↑Top