虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/06(日)19:47:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/06(日)19:47:59 No.810490725

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/06(日)19:49:03 No.810491291

モーゼルカラビーナーアハトウントノインツィヒクルツちゃん!

2 21/06/06(日)19:52:28 No.810492991

握手してくれなさそうな声してる

3 21/06/06(日)19:54:12 No.810493918

視認性が低い!

4 21/06/06(日)19:56:11 No.810494968

多分銀髪赤目なら釣れる奴もいるだろ…で設定されたとしか思えないかーちゃんアイコン

5 21/06/06(日)19:56:32 No.810495147

ウワーっ誰ーっ

6 21/06/06(日)19:57:31 No.810495705

初期キャラ眺めると妥当な人選 少なくともエムフォの視認性より上

7 21/06/06(日)19:57:43 No.810495806

かーちゃんじゃなかった場合って誰だったんだろ?エムフォ?けおちゃん?

8 21/06/06(日)19:58:05 No.810496035

かーちゃんはあしふといな!

9 21/06/06(日)19:58:25 No.810496223

かーちゃん超ナイスデザインだしな…

10 21/06/06(日)19:58:25 No.810496224

けおちゃんが1番ふさわしかったと思うんだよな…

11 21/06/06(日)19:58:42 No.810496371

だって 中国の人は 銀髪好きだもん ね

12 21/06/06(日)19:59:42 No.810497000

完璧な銀髪です…

13 21/06/06(日)20:01:35 No.810497967

アップにしても顔が良いからなけおちゃん…

14 21/06/06(日)20:03:42 No.810499052

けおちゃんはけおさんの方でアイコンになるだろうし… けおさんの音沙汰ないけど…

15 21/06/06(日)20:03:59 No.810499194

I'm perfect…

16 21/06/06(日)20:04:59 No.810499652

けおさん買い切りじゃないの

17 21/06/06(日)20:05:08 No.810499722

グリッチランドはエキスポで試遊できたんじゃないの?

18 21/06/06(日)20:05:26 No.810499878

サンダーちゃんがアイコンになるんだね...

19 21/06/06(日)20:05:40 No.810499990

2はグローザさんかな?

20 21/06/06(日)20:05:43 No.810500012

エムフォを鉄血に引き渡して銀髪にしよう

21 21/06/06(日)20:06:05 No.810500196

>サンダーちゃんがアイコンになるんだね... お客がたくさん集まってくるんだ…

22 21/06/06(日)20:06:10 No.810500235

βやってる2とNCに全力だろう

23 21/06/06(日)20:06:59 No.810500642

そもそもけおランドは元々同人ゲーとして作ってたのをサークルごと引き取ったとかじゃなかったか 開発ラインが別になってそう

24 21/06/06(日)20:07:06 No.810500703

この間のエキスポで各タイトル情報出してた気がするが音沙汰ないか?

25 21/06/06(日)20:08:19 No.810501312

そんなに掛け持ち出来ないと思うんだけどその辺どうするんだ羽中ァ!

26 21/06/06(日)20:08:31 No.810501412

夜戦でカーチャンが好きになったよ あの小隊これから忙しそうだな…

27 21/06/06(日)20:09:32 No.810501885

>開発ラインが別になってそう 全部別です…

28 21/06/06(日)20:11:15 No.810502745

>そんなに掛け持ち出来ないと思うんだけどその辺どうするんだ羽中ァ! いままでも突然夜戦イベ15周とかジュピターとか赤豆とか正規軍とか急に自我を得る指揮官とかパラデウスとかイベントランキング限定報酬とか着いてこれない奴は切り捨てて来たし…

29 21/06/06(日)20:11:55 No.810503030

fu64037.png fu64038.png 銀髪がわかりやすいな…

30 21/06/06(日)20:12:44 No.810503470

NCはプレイ時間短めのカジュアルなゲームとして作るってコンセプト掲げてたと思ったし 2も周回とかその辺考えたいという話はあったと思った

31 21/06/06(日)20:12:48 No.810503505

少前含めて5作平行開発はあのフロムすらドン引くレベルだと思う 今散爆本社の規模ってどんなもんなんだろ

32 21/06/06(日)20:14:23 No.810504311

>少前含めて5作平行開発はあのフロムすらドン引くレベルだと思う >今散爆本社の規模ってどんなもんなんだろ 巨大な箱借り切ってリアルイベント出来る程度にはデカいとしかわからん

33 21/06/06(日)20:14:58 No.810504616

個人的には銃の擬人化要素切ってどれだけ被害出るか気になるから早いこと展開してみて欲しい

34 21/06/06(日)20:17:16 No.810505765

つかみとして流行りの擬人化モノでユーザー集めてシリーズ認知させるのはうまいなって思った 現にドハマりした

35 21/06/06(日)20:17:17 No.810505767

銃だけに惹かれる層なんて超少数派だからダメージ無いだろ

36 21/06/06(日)20:18:00 No.810506108

>つかみとして流行りの擬人化モノでユーザー集めてシリーズ認知させるのはうまいなって思った そこにCUBEをドカン!!

37 21/06/06(日)20:18:04 No.810506130

正直言うとかーちゃん好き

38 21/06/06(日)20:19:00 No.810506554

このアイコンの人ストーリーで見たことない

39 21/06/06(日)20:19:30 No.810506818

最初は銃に惹かれたけど今は羽中の作るストーリーが純粋に気になってるから続けてる

40 21/06/06(日)20:19:50 No.810506939

もう正直擬人化モノも出揃った感あるよね

41 21/06/06(日)20:19:57 No.810506992

>このアイコンの人ストーリーで見たことない 10章夜戦「…」

42 21/06/06(日)20:20:13 No.810507122

まあ2でもtaurus curveとか変わった銃出してるし

43 21/06/06(日)20:20:28 No.810507279

かーちゃんはかなり進まないと出てこないからなストーリー…

44 21/06/06(日)20:21:15 No.810507692

けつ fu64061.jpg

45 21/06/06(日)20:21:44 No.810507926

>もう正直擬人化モノも出揃った感あるよね 艦船擬人化多すぎる…

46 21/06/06(日)20:22:52 No.810508516

戦車と航空機の擬人化は生まれては死ぬみたいな諸行無常な感じなのに 船は結構生き残ってるの多いよね生まれる数が多いからかな

47 21/06/06(日)20:23:33 No.810508836

>けつ >fu64061.jpg むっ!

48 21/06/06(日)20:23:50 No.810509003

俺現実銃器+テクニカル系民生転用ドロイド+世紀末って世界観に惹かれてやってきた口なんだ 「」揮官は?

49 21/06/06(日)20:24:00 No.810509090

>艦船擬人化多すぎる… 乗り物=女の子だからな…相性がいいんだ

50 21/06/06(日)20:24:16 No.810509201

NCは擬人化ではない

51 21/06/06(日)20:24:21 No.810509207

>戦車と航空機の擬人化は生まれては死ぬみたいな諸行無常な感じなのに >船は結構生き残ってるの多いよね生まれる数が多いからかな あとはまあ船は一品モノでストーリーを感じさせる要素が多いというのもあると思う ウマに関してもそういう要素が大きいし

52 21/06/06(日)20:25:21 No.810509717

>「」揮官は? 俺はSaru絵がある作品ならとにかく触ってみるたちだった

53 21/06/06(日)20:25:28 No.810509770

>「」揮官は? ここは地の果て流されたぞ俺

54 21/06/06(日)20:25:31 No.810509804

なにっ

55 21/06/06(日)20:25:36 No.810509842

>>「」揮官は? >俺はSaru絵がある作品ならとにかく触ってみるたちだった 大変そうだな…

56 21/06/06(日)20:26:44 No.810510393

あとは銃の擬人化じゃないのは名采配だと思う

57 21/06/06(日)20:27:44 No.810510863

>俺現実銃器+テクニカル系民生転用ドロイド+世紀末って世界観に惹かれてやってきた口なんだ >「」揮官は? MG4とKSGから波動を感じた

58 21/06/06(日)20:28:10 No.810511041

世界観の作り込みはすごいよね…あと趣味で選んでるだけあってコラボストーリーが毎度気合い入りすぎ

59 21/06/06(日)20:28:18 No.810511097

>MG4とKSGから波動を感じた 成仏…いや転生か…

60 21/06/06(日)20:29:02 No.810511495

作り手が好きで夢中になって作ってるコンテンツは信頼できる

61 21/06/06(日)20:29:25 No.810511684

>俺現実銃器+テクニカル系民生転用ドロイド+世紀末って世界観に惹かれてやってきた口なんだ >「」揮官は? 友人のグループに誘われて! みんなやめちゃって話すところないよもう

62 21/06/06(日)20:30:20 No.810512134

>少前含めて5作平行開発はあのフロムすらドン引くレベルだと思う >今散爆本社の規模ってどんなもんなんだろ 最近テンセントに出資してもらってた覚えがある

63 21/06/06(日)20:30:31 No.810512206

まあ擬人化じゃないけど初期のキャラにはスコピみたいなだいぶ意識してるのもいるんやがなブヘヘ

64 21/06/06(日)20:31:26 No.810512677

すこぴのデザインは結構好きよ その髪飾り何

65 21/06/06(日)20:31:38 No.810512777

まあテンセントはいろんなとこにちょこちょこ出資してるから…

66 21/06/06(日)20:31:49 No.810512861

G36目当てで始めました 今では彼女はMOD3です

67 21/06/06(日)20:32:17 No.810513080

>世界観の作り込みはすごいよね…あと趣味で選んでるだけあってコラボストーリーが毎度気合い入りすぎ ヴァルハラはミニゲームとメールで驚かされた ガンスリンガーガールは純粋にストーリーがめちゃくちゃ良く出来てた

68 21/06/06(日)20:33:09 No.810513463

ヴァルハラの時だったかにはコラボだけやってて欲しいとか言われてたぐらいです

69 21/06/06(日)20:33:29 No.810513647

羽中は年表作り込むオタクだから信頼してる

70 21/06/06(日)20:33:43 No.810513790

まあ作品ごとにチーム分けて開発してるらしいから中途半端なとこでドルフロが捨てられて他をメインに据えたりすることはないと思うが

71 21/06/06(日)20:33:51 No.810513848

ネット上のFPS友達(台湾版指揮官)から今度こんなゲーム始まるよって言われてスタートした あの夏に数人でで始めたのに気づいたら立ってたのは俺だけだったよ…

72 21/06/06(日)20:34:33 No.810514182

すこぴのストック風髪飾りはドルフロが擬人化ゲーとして売り出すつもりだったんだなと思わせてくれる貴重な資料

73 21/06/06(日)20:34:38 No.810514228

>羽中は表作り込むオタクだから信頼してる 羽中は第二次南極戦争以降の黒歴史ノートを早く公開するべき

74 21/06/06(日)20:34:49 No.810514312

勧められた側が生き延びてしまうのはよくある

75 21/06/06(日)20:35:14 No.810514543

合う合わないは実際やってみないとな

76 21/06/06(日)20:35:15 No.810514548

でもよぉ…元ネタ銃拾って姉妹設定はいいと思うぜぇ…

77 21/06/06(日)20:35:44 No.810514774

>勧められた側が生き延びてしまうのはよくある ソシャゲ結構このパターン多い

78 21/06/06(日)20:36:23 No.810515112

それなりにプレイヤー人口はいるはずなのに周りにやっている人は誰もいないゲーム

79 21/06/06(日)20:36:38 No.810515256

いもこママとか新しい子にも銃の意匠取り入れたりしてるからイラストレータ側の都合でしかないぞ

80 21/06/06(日)20:37:02 No.810515439

>羽中は第二次南極戦争以降の黒歴史ノートを早く公開するべき 羽中にとっての黒歴史でもありドルフロ世界の黒歴史でもあるダブルミーニングうおね…

81 21/06/06(日)20:37:25 No.810515618

芋子ママは銃比率ちゃんと考えて身長設定して描いてくれてる気遣い好き

82 21/06/06(日)20:37:36 No.810515708

アニメは大ヒットしなくてもいいから最低限見れるレベルのもんにはなってて欲しいな

83 21/06/06(日)20:37:54 No.810515849

当時r6sしててそっから銃に興味でてドルフロ触ったよ 今でもドルフロでr6sコラボ見たかったなって思ってる

84 21/06/06(日)20:39:05 No.810516406

銃の姉妹設定はどうなってるか気になる事はある 人形の状態から姉妹なのはわかるけど烙印された時点で姉妹にもなる場合もあるみたいだしで

85 21/06/06(日)20:40:31 No.810517125

グローザさんと秘密兵器ちゃんとかドルフロ内でもちゃんと姉妹関係なんだろうか

86 21/06/06(日)20:40:40 No.810517226

WeiboでやってたインタビューとかみるといもこママとかTerrasさんみたいな社員にはある程度銃のモチーフの要望出してるけど外注にはほとんど出してないっぽいね

87 21/06/06(日)20:40:51 No.810517331

>それなりにプレイヤー人口はいるはずなのに周りにやっている人は誰もいないゲーム もうやってないし今から追う気はないけど昔好きだった子は描いてくれるって人が多い気がする

88 21/06/06(日)20:41:23 No.810517600

ウェディングトカレフと45姉目当てで始めてゲパードくん目当てで毎日ログインだけするようになってちゃんと始めたのはあたいちゃん貰えると知ったDDの1ヶ月前くらい

89 21/06/06(日)20:41:31 No.810517649

>もうやってないし今から追う気はないけど昔好きだった子は描いてくれるって人が多い気がする 私達のイラストが少ない理由が判明してしまった。

90 21/06/06(日)20:41:55 No.810517888

メープルちゃんの親社員なんだ

91 21/06/06(日)20:42:18 No.810518079

>WeiboでやってたインタビューとかみるといもこママとかTerrasさんみたいな社員にはある程度銃のモチーフの要望出してるけど外注にはほとんど出してないっぽいね Terrasさんて洲州先生? 社員だったの!?

92 21/06/06(日)20:42:27 No.810518156

>私達のイラストが少ない理由が判明してしまった。 人気の無さを認められない失敗作。

93 21/06/06(日)20:43:02 No.810518424

言うても自分がやってるのと同じソシャゲのプレイヤーにリアルで会うって相当な人気ゲーじゃないと厳しい気がするよ! 俺ドルフロも含めて一つも会ったことないよ!

94 21/06/06(日)20:43:33 No.810518663

アズレンからの中華ゲーつながりで触った アークナイツも加えてドスケベと曇らせのゴキゲンな三重螺旋だ ピョンテはやらない

95 21/06/06(日)20:43:34 No.810518667

確かに他のゲームでもマッチングしたことないな…

96 21/06/06(日)20:43:35 No.810518675

>俺ドルフロも含めて一つも会ったことないよ! ウマやれ

97 21/06/06(日)20:44:17 No.810519006

超大人気ゲームのはずのおねがい社長でもやってる人見たことないからな…

98 21/06/06(日)20:44:31 No.810519131

ウマもないな…ゲーム層と生活が合わなかったりするし

99 21/06/06(日)20:44:32 No.810519133

音符君はその上でケツ掘られたから描いた程度の思い入れしか無いのか

100 21/06/06(日)20:44:42 No.810519223

そうかな...アズレンは見たことあるが

101 21/06/06(日)20:45:06 No.810519432

データが発掘されてCODとコラボするんじゃって話があるみたいだから楽しみ

102 21/06/06(日)20:45:09 No.810519452

\アズールレーン/

103 21/06/06(日)20:45:10 No.810519470

最近の子で言うならP90は熱心にskeb頼み回ってる人がいるから色んな人の絵柄で見れるが

104 21/06/06(日)20:45:14 No.810519498

民間軍事会社と製薬会社を兼業するようになって思ったけど会社によっての社風とか従業員の職務に対する姿勢とか全然違って面白い 人形めっちゃ自由だ…不自由の中で自由を謳歌しているというか…

105 21/06/06(日)20:45:18 No.810519532

渋とかで可愛いネイトのファンアートだと思ってページ開くと未出の妹なことが多いんだよお前…

106 21/06/06(日)20:45:29 No.810519616

本編のストーリーはよくわかんなくて…

107 21/06/06(日)20:45:43 No.810519730

まあ確かに尋問はあんま人気なさそう

108 21/06/06(日)20:45:45 No.810519750

>渋とかで可愛いネイトのファンアートだと思ってページ開くと未出の妹なことが多いんだよお前… 俺これ反逆小隊タグで食らって死んだ

109 21/06/06(日)20:46:13 No.810519947

俺は雰囲気でドルフロをやっている

110 21/06/06(日)20:46:14 No.810519955

そもそもオタク向けコンテンツが狭い世界だしなあ 自分の知ってるのだとポケモンGOくらいだ

111 21/06/06(日)20:46:45 No.810520184

ドラクエウォークとかね

112 21/06/06(日)20:47:00 No.810520290

製造キャラならまだ良いんだけどストーリーに関係するキャラのイラストやアレやこれを見るとえ…なにこれ…まだ来てない子がこうなるの…って他の海外ソシャゲ見ててよくある

↑Top