虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/06(日)19:32:51 ジェミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/06(日)19:32:51 No.810483327

ジェミニ杯はスピードスタミナ1100で金回復3つが最低ラインって言われたもん… 最低ラインが高すぎないかもん?

1 21/06/06(日)19:33:23 No.810483560

ターボ知ってるもん! それ満たしてもパワー根性賢さが低すぎると結局負けるもん!

2 21/06/06(日)19:33:55 No.810483804

レギュレーションも発表されてなくてマッチングの仕組みも不明瞭なのに何をもって最低ラインと言ってるのか正直いつも疑問もん

3 21/06/06(日)19:36:12 No.810484871

タウラス杯でスタミナ800金回復2つだったから ジェミニ杯ではスタミナ1200金回復3つってなってるだけじゃないかもん?

4 21/06/06(日)19:43:19 No.810488347

>ジェミニ杯はスピードスタミナ1100で金回復3つが最低ラインって言われたもん… 全部発動して走るだけなら金2白1とかでも足りるもん ”スキル不発+対戦相手からのデバフ”を考えた安全マージン取れって話だもん

5 21/06/06(日)19:43:35 No.810488487

本当にそれが最低ラインなら俺は一生参加できない

6 21/06/06(日)19:45:02 No.810489239

スタミナイーターとか効果低い!っていうのもいるけどそれが四人分飛んでくるとか考えてないのかな…ってなる

7 21/06/06(日)19:50:06 No.810491865

前回はスタミナ800下回ってる子でもそこそこ勝ててたしそこら辺の基準値は信用しない事にしたもん

8 21/06/06(日)19:50:49 No.810492247

札束と時間で殴り合うグレードはどうでもいいけどオープンの出走条件が評価8199止めのままだと3200mを妨害込みで走り抜けるとか無理だもん…

9 21/06/06(日)19:51:39 No.810492637

流石にオープンはA以下になると思ってるもん

10 21/06/06(日)19:55:13 No.810494476

頑張ってゴルシ作ったけどこれでなんとかならんもん? fu63992.jpg ガチャ産完凸SSRなんて持ってないもん...

11 21/06/06(日)19:56:01 No.810494882

A+は結構上の方だもん タウラスでもあんまり出会わなかったもん

12 21/06/06(日)19:58:10 No.810496084

ターボわかっちゃったもん! みんなスタミナ盛るのに必死になり過ぎて他のステが低いから実はスタミナそんな無くても勝てるやつだもん!

13 21/06/06(日)20:01:18 No.810497836

芝S欲しいもんもん

14 21/06/06(日)20:06:33 No.810500403

全員ジェミニエアプなのを理解すると微笑ましく見れるからお勧めもん

15 21/06/06(日)20:07:29 No.810500899

金回復3つも付けたら他のスキル付けられないけどそれでいいもん?

16 21/06/06(日)20:08:57 No.810501623

上振れしても芝長期離Sにならなかったらゴミだもん?

17 21/06/06(日)20:09:22 No.810501806

オープン行く意味ある…? プラチナも取れないのに

18 21/06/06(日)20:09:36 No.810501916

>金回復3つも付けたら他のスキル付けられないけどそれでいいもん? 針でレースに強くなって切れ者を引くもん

19 21/06/06(日)20:09:36 No.810501920

>金回復3つも付けたら他のスキル付けられないけどそれでいいもん? 保険で3つ付けるか2つに速度系スキルも付けてレースでの上振れ狙うかも作戦だと思うもん どっちがいいかはわからんもーん

20 21/06/06(日)20:10:03 No.810502131

>金回復3つも付けたら他のスキル付けられないけどそれでいいもん? 実際回復は必要以上に発動しても意味ないから運よく金回復発動して加速スキル積んでるのには普通に負けるもん 安定の代わりに上振れに負けるのは仕方ないからそこも戦略だもん

21 21/06/06(日)20:11:13 No.810502735

頑張ってB+だからグレードでサクッと討ち死にだもん 調整もそれはそれでつらいもん

22 21/06/06(日)20:11:34 No.810502884

金3の安定型と金2で運任せ型とデバフ係で3枠かなあとは思ってるもん

23 21/06/06(日)20:12:24 No.810503263

どんだけステ上げても同格対戦になるし乱数で負ける時は負けるゲームだもん

24 21/06/06(日)20:12:46 No.810503493

オープンは前回と違ってどいうステがいいのかがさっぱりわからんもん さすがに金回復なしはないだろうという気はするけどどこまでスピスタのバランスとればいいもん…

25 21/06/06(日)20:13:19 No.810503766

金3はぶっちゃけ脳死もん 例えば好息とクールダウンは発動タイミングが同じ直線被りなせいで めっちゃ無駄なタイミングで発動しまくるもん そういうの考慮せず試さずにとにかく金3詰めば良いとか論外もん

26 21/06/06(日)20:14:10 No.810504187

差しだと好転クールダウンマエストロくらいしか選択肢なくないかもん?

27 21/06/06(日)20:14:20 No.810504287

>金3の安定型と金2で運任せ型とデバフ係で3枠かなあとは思ってるもん デバフは運任せに強いこと考えると金3安定2体とデバフとか金2運任せ3体でどれかが勝てばいいというのもよさそうだもん

28 21/06/06(日)20:14:46 No.810504488

回復の選択肢少なすぎるもん

29 21/06/06(日)20:15:16 No.810504774

安定型が絶不調引いたら終わるもん 全員主力の方がいいもん?

30 21/06/06(日)20:16:15 No.810505260

無駄になりやすい金3詰むくらいなら被らない白スキルか基礎ステ上げろって話もん

31 21/06/06(日)20:16:18 No.810505289

勝てるの三人用意出来るならそっちの方がいいと思うもん

32 21/06/06(日)20:16:27 No.810505370

無駄と言っても最初に2個発動しない限り溢れないんじゃないもん? まあ直線はラスト発動とかもともと安定しないのはあるもん

33 21/06/06(日)20:17:01 No.810505650

主力三人を脚質分けて投入した方がデバフ回避的にも良いと思うもん

34 21/06/06(日)20:17:31 No.810505896

色んな考えや作戦がぶつかるから楽しいんだもん 実際の勝ち負けは大体運で決まるもん

35 21/06/06(日)20:18:02 No.810506120

スピスタばっか言われてるけどチムレでスピスタ4桁相手に京都3200引いたのになんかボロ勝ちしたなって思うとパワーBだし加速スキルも積んでないせいかスパート全然伸びてないもん 実はパワーの方が大事なんじゃないかもん?

36 21/06/06(日)20:18:07 No.810506152

基礎ステあげると言っても1200で金1だと足らないから不発を考慮しての金3じゃないもん? 結局どこかで運は使うもん

37 21/06/06(日)20:18:39 No.810506377

結局掛かった子から死んでくもん

38 21/06/06(日)20:18:55 No.810506509

fu64057.jpg オープン行くけど今のところこんな感じのタキオンをエースにする予定だもん

39 21/06/06(日)20:19:04 No.810506593

とりあえず今の手持ちじゃ勝てないのはわかったもん

40 21/06/06(日)20:19:07 No.810506632

ラインが500だろうが1200だろうが結局やることは自分にとってベストなウマ娘を送ることだけだもん

41 21/06/06(日)20:19:07 No.810506635

最後に坂があるからパワーが重要なのはわかるもん でもあげる余裕ないもん…

42 21/06/06(日)20:19:16 No.810506718

>実はパワーの方が大事なんじゃないかもん? チムレはチャンミよりモブ多い分パワーは必要な気するもん

43 21/06/06(日)20:19:30 No.810506822

回復スキルってスタミナ溢れるもん?

44 21/06/06(日)20:19:41 No.810506885

オープンはクリークとタキオンが活躍しそうもん

45 21/06/06(日)20:20:03 No.810507047

>無駄になりやすい金3詰むくらいなら被らない白スキルか基礎ステ上げろって話もん 白スキル3が大体金スキル1だから発動率的にそっちの方がきついと思うもん…

46 21/06/06(日)20:20:27 No.810507258

隣の芝はSに見えるもん…

47 21/06/06(日)20:20:30 No.810507301

そのステスキルを目指したいのは逃げだけかな… 逃げだとしても金スキル1つ減らして終盤スキル積みたい気がするけど

48 21/06/06(日)20:20:59 No.810507559

ヒシアマ先輩から追込コツと直線一気貰いつつ追込ためらいイベも引ける確率どんなもんもん? フレンド使用権3回が毎日ゴミになって辛いもん…

49 21/06/06(日)20:21:01 No.810507576

長距離育成するとストーリー難易度滅茶苦茶上がるって事がわかったもん

50 21/06/06(日)20:21:18 No.810507719

理事長が確定で人参くれるなら余裕だけど…

51 21/06/06(日)20:21:24 No.810507766

>回復スキルってスタミナ溢れるもん? わからんもん…

52 21/06/06(日)20:21:29 No.810507820

弱い相手引いて絶好調だせば勝てるもん ステなんて程々あればあとは運もん

53 21/06/06(日)20:22:02 No.810508074

差しや追い込みに必要なのはどっちかというと賢さだもん ただパワーが必要ないわけじゃなくて長距離だと総合力が必要だもん

54 21/06/06(日)20:22:14 No.810508177

ゴルシならスピスタSもあればあとは詰まらず抜け出せるかだもーん 追い込みコツつけるもん

55 21/06/06(日)20:22:15 No.810508191

純長距離なら楽じゃないもん? そこに中距離2000とか混ざりだすと辛いもん

56 21/06/06(日)20:22:19 No.810508218

長距離育成すると三冠怪しくなるもん! ステイヤー路線が人気なくなってるの分かる気がするもん!

57 21/06/06(日)20:22:29 No.810508301

発動不安な金回復は非効率と言われてもマエストロ以外は脚質縛りは発動不安なのばかりで選択肢がないのが現状だもん… 安定する回復スキル複数積めるならみんなそうしてるもん…

58 21/06/06(日)20:22:30 No.810508306

>回復スキルってスタミナ溢れるもん? たぶん溢れるもん

59 21/06/06(日)20:22:34 No.810508337

どうせその最低ラインクリアしてない人のほうが多いだろうから別にクリアしなくても勝負になるもん

60 21/06/06(日)20:22:49 No.810508493

好転クールに頼らない回復3ってできるもん?

61 21/06/06(日)20:22:50 No.810508502

スタミナは上限超えて回復するから序盤に回復してもタイムに影響する って聞いたけど実感わかないもん 本当なら序盤回復も意味あるもん?

62 21/06/06(日)20:23:24 No.810508783

>好転クールに頼らない回復3ってできるもん? マエストロプランナー食いしん坊とかもん

63 21/06/06(日)20:23:32 No.810508823

>ただパワーが必要ないわけじゃなくて長距離だと総合力が必要だもん 長距離は一番要求されるものが多い気がするもん その分運の要素は減ってそうだけどもん…

64 21/06/06(日)20:23:33 No.810508825

上限超えないなら序盤限定発動の金回復がバカすぎることになるもん…

65 21/06/06(日)20:23:33 No.810508826

運の要素は出来るだけ減らしておきたいもん そのための育成なんだけどまずそこが運もん…

66 21/06/06(日)20:23:34 No.810508838

というかぶっちゃけマエストロと好息の単品だけで比較しても 後者はあんまりにも弱いとタウラスで判明したもん…

67 21/06/06(日)20:23:34 No.810508851

序盤回復スキルがあるんだから無駄にはならないとは思ってるもんが…

68 21/06/06(日)20:23:38 No.810508892

>長距離育成すると三冠怪しくなるもん! >ステイヤー路線が人気なくなってるの分かる気がするもん! ダービーまではスピパワ上げて合宿から一気にスタミナ確保するもん ねっ簡単もん?

69 21/06/06(日)20:23:40 No.810508906

>好転クールに頼らない回復3ってできるもん? マエストロ食いしん坊レースプランナーだもん

70 21/06/06(日)20:24:22 No.810509224

イベスペ無凸だもん!

71 21/06/06(日)20:24:24 No.810509255

先行しか無理もん

72 21/06/06(日)20:24:31 No.810509288

>マエストロプランナー食いしん坊とかもん 3人しか居なくないかもん!?

73 21/06/06(日)20:24:39 No.810509351

>スタミナは上限超えて回復するから序盤に回復してもタイムに影響する って聞いたけど実感わかないもん >本当なら序盤回復も意味あるもん? ターボは始まって数秒で金回復分くらいスタミナ使うから無駄になることはないと聞いたもん 最初はラストスパートと一緒で前かがみで速度とスタミナ使うかららしいもん

74 21/06/06(日)20:24:39 No.810509352

先行3にでもしろってのかもん!

75 21/06/06(日)20:25:28 No.810509774

ケ!?

76 21/06/06(日)20:25:39 No.810509863

全ステータス1200なら金回復は2つでもOKもん

77 21/06/06(日)20:25:45 No.810509905

先行以外は直線回復系に頼らざるを得ない部分で運要素強い可能性はあるかももん

78 21/06/06(日)20:25:50 No.810509947

>というかぶっちゃけマエストロと好息の単品だけで比較しても >後者はあんまりにも弱いとタウラスで判明したもん… なんであんなに差が出るのかってくらい安定しないもん!

79 21/06/06(日)20:25:57 No.810510003

序盤回復に関してはスタート直後に発動してもレースタイムは変わらないって検証で出してた人がいるもん それを信じるとしたら終盤回復以外の発動なら安心して良いもん

80 21/06/06(日)20:26:10 No.810510105

金回復とスタミナが多く必要なのはスピードが高い時って前提を忘れている人多いもん バランスなんだもん

81 21/06/06(日)20:26:23 No.810510212

スタミナ因子盛りまくってスピ4スタ2編成とかすれば楽にはなるとは思うもん 問題はクラシック抜けたシニア辺りからスピスタ以外の数値思ったより盛れない…ってなるもん

82 21/06/06(日)20:26:30 No.810510270

>最初はラストスパートと一緒で前かがみで速度とスタミナ使うかららしいもん トレーナーもえっちなもの見た時に前かがみなのはスタミナ使ってるもん?

83 21/06/06(日)20:26:36 No.810510319

fu64077.png 回復たくさんつけたからバッチリもん

84 21/06/06(日)20:26:40 No.810510346

ゴルシとマヤちん納得できるのが出来たら先行育ててみようかなもん

85 21/06/06(日)20:26:51 No.810510445

>先行3にでもしろってのかもん! 逃げタキオンクリークとか結構つよいかもしれないもん タキオンとクリークなんか固有含めて金3確定もん

86 21/06/06(日)20:26:58 No.810510510

ターボさんチームレースはなるべくタウラスホルダー保持者とやると長距離レースがかなりの率でジェミニ仕様になってるので動向を調べるに丁度いいですよ

87 21/06/06(日)20:27:21 No.810510693

スピスタ1000+金回復2がいいところだもん とりあえずこのラインは確保して上振れ狙うもん

88 21/06/06(日)20:27:29 No.810510744

>上限超えないなら序盤限定発動の金回復がバカすぎることになるもん… 3200mは序盤が長いからそうでも無いもん スピSSパワAなら序盤だけで480消費するもん 金回復はスタSSで250回復だから序盤の中頃に発動すれば全快にはならないもん

89 21/06/06(日)20:27:30 No.810510768

中盤から終盤に八方睨みとかのデバフが飛んでくるなら終盤回復もいいと思ってたもん ゴール前は知らんもん

90 21/06/06(日)20:27:33 No.810510787

全てを解決するのがこの鋼の石もん!

91 21/06/06(日)20:27:33 No.810510789

スタミナ重視でできるだけ全部くらいの意識でいいもん 必須とか言い出すやつは胡散臭いって他のゲームでいっぱい学んだもん

92 21/06/06(日)20:27:34 No.810510791

低スタミナで長距離走らせて序盤発動でバテるかどうかで検証できそうもん

93 21/06/06(日)20:27:41 No.810510838

>回復たくさんつけたからバッチリもん ここまでやって登山家は付けてないのが片手落ち感あるもん ライスの強みじゃないもん?

94 21/06/06(日)20:27:41 No.810510839

>ターボさんチームレースはなるべくタウラスホルダー保持者とやると長距離レースがかなりの率でジェミニ仕様になってるので動向を調べるに丁度いいですよ 2500mと2600mばっかり選ばれるもおおおん

95 21/06/06(日)20:27:43 No.810510851

試してないからわからないけどタキオンクリークの固有って逃げと相性いいもん?

96 21/06/06(日)20:28:16 No.810511087

>試してないからわからないけどタキオンクリークの固有って逃げと相性いいもん? どっちも1位だと発動しないもん…

97 21/06/06(日)20:28:24 No.810511162

直線回復はスキル発動率まで考慮すると博打にもほどがあるもん… 精々保健要員だもん

98 21/06/06(日)20:28:25 No.810511173

>試してないからわからないけどタキオンクリークの固有って逃げと相性いいもん? Non 発動条件が合わないもん

99 21/06/06(日)20:28:28 No.810511205

9人で鋼の石なんか絶対出ないとふんでるけどもし鋼の石もちに鋼の石ぶんで負けたらショックで寝込むもん…

100 21/06/06(日)20:28:35 No.810511275

逃げたら発動しないからタキオンクリークは使いづらいんだもん…

101 21/06/06(日)20:28:42 No.810511320

普段はカフェがレベル3でくれるから意識しないけど登山家割引なしだと高いもん…

102 21/06/06(日)20:28:45 No.810511349

>ターボさんチームレースはなるべくタウラスホルダー保持者とやると長距離レースがかなりの率でジェミニ仕様になってるので動向を調べるに丁度いいですよ ターボはプラチナだけど変えてないもん チームレース3000以下ばっかだから極端にスタミナ盛ってる子入れても勝てないもん

103 21/06/06(日)20:28:57 No.810511456

スキル発動タイミングはストーリーの京都3200mでお試しするもん! 好転とクールダウンの発動タイミングが完全に運すぎるもん…

104 21/06/06(日)20:28:57 No.810511459

>2500mと2600mばっかり選ばれるもおおおん それは相手も同条件ですからね… レース内容というよりは調整中の大会仕様がどのラインなのか すなわちスレ文の指標を調べる意味で有意義ですよ

105 21/06/06(日)20:29:12 No.810511581

スタミナ1200の逃げマヤA+出来たけどスピパワ800700だもん!

106 21/06/06(日)20:29:17 No.810511625

>試してないからわからないけどタキオンクリークの固有って逃げと相性いいもん? 逃げタキオンクリークの逃げは固有発動させるためのラビットの意味だったもん わかりにくくてごめんもん

107 21/06/06(日)20:29:18 No.810511628

入手難度的には補欠でも十分ありがたいもん

108 21/06/06(日)20:29:26 No.810511694

タキオンに至っては順位の下限も無駄に厳しくてチャンミ適性無さ過ぎだもん

109 21/06/06(日)20:29:44 No.810511852

チムレとジェミニは求められるのが違うから参考にしづらいもん… 早く対人戦できるようにしてほしいもん!

110 21/06/06(日)20:29:51 No.810511905

>試してないからわからないけどタキオンクリークの固有って逃げと相性いいもん? 前に逃げがいないと発動しないという意味だと思うもん 特にタキオンは人数少ないと条件厳しいから不発あり得るもん

111 21/06/06(日)20:29:54 No.810511927

クリークは相手に逃げがいれば発動するもん

112 21/06/06(日)20:29:55 No.810511943

登山家は発動位置が悪いから正直なくていいもん

113 21/06/06(日)20:30:14 No.810512084

これはスピードスター貰えなかったからふざけただけもん

114 21/06/06(日)20:30:18 No.810512114

長距離2500と3600の両方で安定して勝ててれば多分大丈夫もん!

115 21/06/06(日)20:30:39 No.810512269

タキオンは9頭立てだと3位か4位じゃないとでないもん 逃げ先行が多いと出ない可能性割とあるもん

116 21/06/06(日)20:30:41 No.810512290

京都3200にSマックとSライス置いてくれもん… 字面的にMターボも交じりたい字面もん

117 21/06/06(日)20:30:42 No.810512307

スピード900スタミナ1200の子とスピスタ1000の両方用意しておくもん…

118 21/06/06(日)20:30:45 No.810512333

>長距離2500と3600の両方で安定して勝ててれば多分大丈夫もん! そんなの凄すぎるもん

119 21/06/06(日)20:30:49 No.810512362

>スタミナ1200の逃げマヤA+出来たけどスピパワ800700だもん! 予選の試走にそれ使って調整で良いと思うもん

120 21/06/06(日)20:30:56 No.810512427

>長距離2500と3600の両方で安定して勝ててれば多分大丈夫もん! たまたま弱い相手ばかり引いてて勘違いしちゃうやつもん!

121 21/06/06(日)20:30:58 No.810512448

金回復出ないと2500でも死ぬのはわかったもん

122 21/06/06(日)20:31:20 No.810512633

マエストロには弱点あるもん! 千直だもん!

123 21/06/06(日)20:31:20 No.810512637

スタミナ同格で金回復2つもち以上と3200限定でやりたいもん! 2600!2600!ちがうもん!

124 21/06/06(日)20:31:21 No.810512642

>登山家は発動位置が悪いから正直なくていいもん 逃げは優先して入れていいとおもうもん 先行も前のほうとれるからいいかもしれないもん差し追い込みはいらないもん

125 21/06/06(日)20:31:33 No.810512735

>fu64077.png >回復たくさんつけたからバッチリもん スピード低すぎだもん

126 21/06/06(日)20:31:33 No.810512736

ターボ預言するもん スピード1200にした人は軒並み負けるもん

127 21/06/06(日)20:31:43 No.810512820

fu64086.jpg パワー足りないし金回復1個だけじゃキツそうだもん…?

↑Top