虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/06(日)19:25:20 カタロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/06(日)19:25:20 No.810479999

カタログでよく見るからワートリで見始めたSQで全部読んだ めちゃくちゃ面白かったしこの主人公最低なんだ!ってなったけどよく考えなくてもこの人いなかったらとっくの昔に全滅してたわけだしむつの狙い通り弱体化させていつか倒せたとしてもただの自己満足では?って思ってしまう 今後さらに強い敵が出てきた時にこの人いなかったら詰むってなりかねないんだし

1 21/06/06(日)19:28:48 No.810481516

ちょっと倫理観に欠けてるところに目を瞑れば有能で必要な人材ではあるけど…

2 21/06/06(日)19:30:14 No.810482113

もう後がないから許されてるだけで本人最低だし…

3 21/06/06(日)19:30:19 No.810482160

>ちょっと倫理観に欠けてるところに目を瞑れば有能で必要な人材ではあるけど… …ちょっと?

4 21/06/06(日)19:33:50 No.810483763

これくらい思い切りよく生きたい

5 21/06/06(日)19:34:46 No.810484198

戦時のコラテラルダメージは許容される 犠牲者にダメージが残らないからなおさら

6 21/06/06(日)19:35:18 No.810484458

デルウハ殿は三食まともに食事できたら他には何も望まない謙虚なひとなのにどうして…

7 21/06/06(日)19:36:39 No.810485090

控えめに言って女の子がちょっとスランプになったからって殺そ…するのは狂人というよりほかない

8 21/06/06(日)19:36:58 No.810485200

むつが記憶失わないのはデメリット感ある デルウハ殿に任せておけば大丈夫だって!

9 21/06/06(日)19:37:07 No.810485264

まぁむつも子供みたいなもんだし…

10 21/06/06(日)19:37:46 No.810485588

倫理観がぶっ壊れた合理性の怪物

11 21/06/06(日)19:38:16 No.810485821

>控えめに言って女の子がちょっとスランプになったからって殺そ…するのは狂人というよりほかない やるなつってんのにやってスランプになったよみが悪いし…殺したら解決するから合理的だし…

12 21/06/06(日)19:39:03 No.810486211

まあでも記憶消えるし生き返るんだしそれで人間関係とかよくなるんなら別によくない?ってちょっと思ってしまってる自分がいる

13 21/06/06(日)19:39:34 No.810486539

>やるなつってんのにやってスランプになったよみが悪いし…殺したら解決するから合理的だし… スランプ解消するまで盾使って貰えばよかっただけですよね…?

14 21/06/06(日)19:39:40 No.810486586

まあこの作品くらいやばい状態だったら許されるかなって 平時になったら速やかに始末しよう

15 21/06/06(日)19:39:44 No.810486621

よくデルウハ殿いなくて全滅してなかったなハントレスたち

16 21/06/06(日)19:40:04 No.810486800

むつは最初はデルウハのやり方に理解を示したくせによぉ 倫理的な異常性を認識できるまで成長したんだろうがムカつくやつに育ったもんだぜ

17 21/06/06(日)19:40:43 No.810487089

記憶がないとはいえ殺されるのはなぁ 記憶残ったら尚更あいつムカつく!とはなるわ

18 21/06/06(日)19:40:55 No.810487213

だいぶ迂闊に殺し文句吐くよね まあその後ほんとに殺すんだけど

19 21/06/06(日)19:41:02 No.810487278

そんな盾使うなんて悠長なことせずとも殺せば解決するんだ

20 21/06/06(日)19:41:09 No.810487344

姉妹たちは爆破して死んだ事にしようって提案して爆薬取ってくるむつ可愛いね 死ねよ

21 21/06/06(日)19:41:29 No.810487483

主人公なのかラスボスなのか分からないデルウハ殿

22 21/06/06(日)19:41:57 No.810487683

会社に欲しい人材だけど自分の部署にはいてほしくないそんな人材

23 21/06/06(日)19:42:23 No.810487894

>>やるなつってんのにやってスランプになったよみが悪いし…殺したら解決するから合理的だし… >スランプ解消するまで盾使って貰えばよかっただけですよね…? 殺せばすぐ解決

24 21/06/06(日)19:42:39 No.810488013

>主人公なのかラスボスなのか分からないデルウハ殿 この漫画のPVで おとなvsこども サバイバルサスペンス って書いてたからラスボス

25 21/06/06(日)19:43:59 No.810488683

>まあこの作品くらいやばい状態だったら許されるかなって 平時になったら速やかに始末しよう 平時はちゃんとバレないよう立ち回る賢さあるのが怖い

26 21/06/06(日)19:44:00 No.810488696

むつはデルウハとのファーストコンタクトの時に 私と同じ考えの人と分かり合えた!と思ったのに裏切られて 自分の上をいくデルウハ殿の異常性にドン引きしたんだろうな

27 21/06/06(日)19:44:04 No.810488725

クソ野郎なんだけどめちゃくちゃ体張って痛い目にあいまくってるから不思議と不快感無いよね

28 21/06/06(日)19:44:44 No.810489078

デルウハ殿の困ってる姿すき

29 21/06/06(日)19:45:16 No.810489360

長野に二人で来たのは本当に最後の手段だったんだな 研究所があるかも不明で場所の当てもないとくればデルウハ殿が食料尽きた段階で自殺したのも分かるわ

30 21/06/06(日)19:45:25 No.810489452

多数決は1vs0になるな

31 21/06/06(日)19:46:24 No.810489929

本番はバットじゃなくて対イペリット用の刃物使うからバットで打ち返せるヤツは火力と防御両立できるんだよ 殺せば合理的!

32 21/06/06(日)19:46:34 No.810490009

>クソ野郎なんだけどめちゃくちゃ体張って痛い目にあいまくってるから不思議と不快感無いよね 痛い目に遭ってるの大体自業自得なのがひどい

33 21/06/06(日)19:46:47 No.810490098

自業自得とはいえ8時間薬漬け砲撃はマジで奇跡過ぎたよね 薬の影響なくてすらあんなことできる奴いねえよ

34 21/06/06(日)19:46:49 No.810490107

>平時はちゃんとバレないよう立ち回る賢さあるのが怖い 平時ならそもそも軍隊なんか入らない人なんだ 日常で完全犯罪やってそうな人と言われたらまあそうね...

35 21/06/06(日)19:47:13 No.810490296

むつは論理感が育ったんじゃないよ ただ姉妹仲良くなったからこれ以上怖くて痛い目に会いたくないだけだよ

36 21/06/06(日)19:47:51 No.810490647

デルウハ殿は最低のクソ野郎だけど本人のメリットと施設防衛が噛み合ってるので少なくてもあそこにいる人類の味方だからね…

37 21/06/06(日)19:47:54 No.810490669

徹頭徹尾自分のために行動してるけど巡りめぐって味方陣営が生存するための要になってるし あの場面でよみが勝ってたらそのまま全滅ルートだったんだよなあって

38 21/06/06(日)19:48:30 No.810490982

こいつを持ってして生かすより殺すメリットが上回らないと言われたオスカーはすげぇよ なんでそんな私を殺したの…

39 21/06/06(日)19:48:58 No.810491247

デルウハ殿だったらいつの間にかむつの記憶の事気付いて いつの間にか思考誘導してむつの不穏な考え消去させるよ それくらい当然のようにやる

40 21/06/06(日)19:49:06 No.810491307

っていうかハントレスはデルウハ殿が殺してもどうせ生き返るんだから別にそのままでいいんじゃないですかねむつさん

41 21/06/06(日)19:49:08 No.810491329

>スランプ解消するまで盾使って貰えばよかっただけですよね…? あのバカはタイミング合わせるしかやったことないしプライド高いバカだからお前はもうダメだから盾使えとか言われたらムキになって剣使って死ぬ だったらスランプ治るの待つよりぶっ殺したほうが早い

42 21/06/06(日)19:49:12 No.810491387

>むつは論理感が育ったんじゃないよ >ただ姉妹仲良くなったからこれ以上怖くて痛い目に会いたくないだけだよ 序盤でむつと共犯になる選択肢あったけど あれで共犯体制取ってたところで後で確実に決裂してたよね 元々の性根が違いすぎる

43 21/06/06(日)19:49:15 No.810491422

最終的に今までの報いを受けるのか一人勝ちするのかどっちなんだろ

44 21/06/06(日)19:49:41 No.810491649

>なんでそんな私を殺したの… 食料もらうメリットが殺すデメリット上回ったからですかね…

45 21/06/06(日)19:50:01 No.810491833

このクソ野郎がー!

46 21/06/06(日)19:50:25 No.810492025

首落としても生きるような生き物が部位欠損するようなことになるかな? 雑にひっつければくっつきそう

47 21/06/06(日)19:50:33 No.810492081

この糞野郎が酷めにあうと自業自得だからまったく可哀想に思えないけど 好きな部類の糞野郎だから困る

48 21/06/06(日)19:50:58 No.810492326

本人の望みは凄いささやかなモノなんすよ…

49 21/06/06(日)19:50:59 No.810492337

>なんでそんな私を殺したの… 食糧

50 21/06/06(日)19:51:03 No.810492382

個人的には傷ついて死ぬとかよりも飢え死にして欲しいなとは思うキャラ

51 21/06/06(日)19:51:22 No.810492496

>本人の望みは凄いささやかなモノなんすよ… これが俺に効く 憎めない

52 21/06/06(日)19:51:23 No.810492500

倫理観ぶっ壊れてるけど他人が持つ普通の倫理観を理解しているのが怖い

53 21/06/06(日)19:51:50 No.810492704

神父とむつはコミュニティの事なんて考えてないし

54 21/06/06(日)19:52:15 No.810492910

>個人的には傷ついて死ぬとかよりも飢え死にして欲しいなとは思うキャラ 1話見る限り希望無くなったら即自害するぞ!

55 21/06/06(日)19:52:26 No.810492976

自己満足とは言うが デルウハ殿が生きてる限りむつは割とさっくり殺される可能性が常にあってなおかつ他姉妹みたいに痛みを忘れられないという生き地獄だからな… あの神父ですらヤバすぎて涙する状況だ

56 21/06/06(日)19:52:27 No.810492982

>個人的には傷ついて死ぬとかよりも飢え死にして欲しいなとは思うキャラ それこそいよいよになったら一話みたいに自決するんだろう あの時のこと考えたらやっぱ不時着で即オスカー殺したの正しいわ

57 21/06/06(日)19:52:48 No.810493157

デルウハ殿が死んだら全滅が早まっちまう どっちにせよ人類どん詰まりの状況っぽいけど

58 21/06/06(日)19:52:50 No.810493171

むつは最初から記憶してたのかそれとも途中から記憶力が強化されたのかどっちだろう

59 21/06/06(日)19:53:17 No.810493404

むつはまだ想定が甘いよな デルウハ殿が納得するかたちで死んだとしてその後防衛できるかってとこが怪しい ハントレスが自分達だけで組織化して動けるようにはなれそうにないぞ

60 21/06/06(日)19:54:32 No.810494077

スレ画の外道っぷりを見るのも楽しいけど最後はハントレス達が勝って欲しい

61 21/06/06(日)19:54:48 No.810494240

特に何か行動する前からむつの記憶引き継ぎを読者に明かしたってことは デルウハ殿がホラー映画ばりのカウンター決めてくるところを後に控えさせてそう

62 21/06/06(日)19:55:36 No.810494661

>なんでそんな私を殺したの… 存在すら曖昧な研究所を探すのに手分けする必要はないからかな...

63 21/06/06(日)19:55:42 No.810494714

>序盤でむつと共犯になる選択肢あったけど >あれで共犯体制取ってたところで後で確実に決裂してたよね デルウハは他人信用してないので共犯の選択肢はないよ 所長はその辺わきまえてるから殺されないだけで

64 21/06/06(日)19:55:44 No.810494733

着々と成長してくれているいちこが癒し

65 21/06/06(日)19:55:56 No.810494838

>1話見る限り希望無くなったら即自害するぞ! 再生するんじゃね

66 21/06/06(日)19:55:59 No.810494858

それこそよみも「いずれ成長してから倒す」って言ってるしあの直後の8時間防衛戦や神父に殺された直後の戦闘とかデルウハ殿居なけりゃ全滅してたしな

67 21/06/06(日)19:56:25 No.810495085

記憶のことをデルウハ殿は知らないってアドバンテージがあっても むつにデルウハ殿を出し抜けるとは思えない

68 21/06/06(日)19:56:40 No.810495224

デルウハ殿も因果応報に痛い目に会ってるから最後もろくな目に会わんと作者を信じてる

69 21/06/06(日)19:56:43 No.810495258

>むつはまだ想定が甘いよな >デルウハ殿が納得するかたちで死んだとしてその後防衛できるかってとこが怪しい >ハントレスが自分達だけで組織化して動けるようにはなれそうにないぞ むつじゃリーダーにはなれないしな いちこが成長したらいけるが

70 21/06/06(日)19:56:46 No.810495288

>再生するんじゃね デルウハ殿をなんだと思ってるんだ

71 21/06/06(日)19:57:10 No.810495508

みんなが成長して手を離れてくれれば殺さずに済むのに!

72 21/06/06(日)19:57:10 No.810495512

デルウハ殿はもう無理だってなったら即自害するのがなんか生存欲あるのかないのか分からなくて怖い 心を屈服させることは絶対できないんだろうなとは思う

73 21/06/06(日)19:57:42 No.810495805

むしろ人間なのに首がくっつくデルウハ殿がなんなんだ

74 21/06/06(日)19:57:47 No.810495852

>首落としても生きるような生き物が部位欠損するようなことになるかな? >雑にひっつければくっつきそう 失礼だな首をくっつける時は寸分もずれないよう丁寧にひっつけたんだぞ

75 21/06/06(日)19:57:55 No.810495933

じゃあこうしましょう デルウハ殿イペリット化

76 21/06/06(日)19:57:57 No.810495946

>むつじゃリーダーにはなれないしな >いちこが成長したらいけるが デルウハ信者筆頭じゃん

77 21/06/06(日)19:58:00 No.810495982

共闘を申し出た時に死んでも記憶が無くならない事を話してればすぐに殺されることはなかったかもしれない

78 21/06/06(日)19:58:03 No.810496004

神父はさっさと死ね

79 21/06/06(日)19:58:04 No.810496024

デルウハ殿と同じぐらい強くなれば殺されなくなるぞ

80 21/06/06(日)19:58:26 No.810496240

>デルウハ殿は三食まともに食事できたら他には何も望まない謙虚なひとなのにどうして… 他のすべてを犠牲にしていいのは傲慢

81 21/06/06(日)19:58:47 No.810496412

デルウハ殿も殺したくて殺してるわけじゃないんだ 殺した方が効率がいいから殺してるだけで

82 21/06/06(日)19:58:54 No.810496498

おとな(デルウハ)VSこども(ハントレス)てことは子供は大人に勝てないって感じで最後までデルウハ有利で終わりそうな気がしてる

83 21/06/06(日)19:58:59 No.810496544

>>むつじゃリーダーにはなれないしな >>いちこが成長したらいけるが >デルウハ信者筆頭じゃん だからみんなが納得するように殺す それでウハウハ殿の意思を継ごうとか言えばなんとかなるだろ

84 21/06/06(日)19:59:09 No.810496641

>デルウハ殿と同じぐらい強くなれば殺されなくなるぞ オスカー「…」

85 21/06/06(日)19:59:11 No.810496666

>神父はさっさと死ね 二本足殺した奴に期待しよう

86 21/06/06(日)19:59:12 No.810496674

まぁ自害は勝ち逃げだからな 得体のしれない化け物に殺されるより自分の手で死んだほうがマシだ 先に逝った部下たちもわかってくれることだろう…

87 21/06/06(日)19:59:33 No.810496910

神父は役に立たないのにデルウハ殿に負けないクズだからな

88 21/06/06(日)19:59:39 No.810496974

>>むつじゃリーダーにはなれないしな >>いちこが成長したらいけるが >デルウハ信者筆頭じゃん 詰んでるわこれ

89 21/06/06(日)20:00:52 No.810497640

デルウハ殿だけシミュレーションゲーム感覚で使えない駒を処分したり選択肢をやり戻したりやりたい放題

90 21/06/06(日)20:01:03 No.810497715

実際問題としてデルウハ殿がウハウハ殿になってるとかならともかく デルウハ殿がデルウハ殿してようやくなんとかかんとか回ってる状態だからな… そういうの止めろって言うのは簡単だけどそれで詰んだらどうすんのって言われたら…

91 21/06/06(日)20:01:11 No.810497791

いちこはもうどうやってもデルウハ殿のこと裏切れないと思う…

92 21/06/06(日)20:01:16 No.810497830

デルウハは食中毒死が似合うと思う

93 21/06/06(日)20:01:32 No.810497948

>デルウハ殿だけシミュレーションゲーム感覚で使えない駒を処分したり選択肢をやり戻したりやりたい放題 (結果的に自分が苦労したり怪我したり死にかけたりする)

94 21/06/06(日)20:01:35 No.810497974

>デルウハ殿と同じぐらい強くなれば殺されなくなるぞ どうして6対1でも勝つんですか?

95 21/06/06(日)20:02:13 No.810498294

SQって何気に面白い漫画多い気がするけど他におすすめなのある? 終わったのも含めて

96 21/06/06(日)20:02:18 No.810498336

>デルウハは食中毒死が似合うと思う そういや神父の水のトリック引っかかってたな… 食関連で脇甘くなるとかないかな

97 21/06/06(日)20:02:36 No.810498493

>むつじゃリーダーにはなれないしな >いちこが成長したらいけるが 全員に言えるが不足の事態への対応力が低いんだよな いちこは通常時の現場指揮は出来るようになるだろうけど緊急時にアドリブ効かない

98 21/06/06(日)20:02:40 No.810498527

いちこはデルウハのこと信頼してるだろうけど流石に真実知ったら敵対する程度にまともだと思うよ

99 21/06/06(日)20:02:43 No.810498553

>SQって何気に面白い漫画多い気がするけど他におすすめなのある? >終わったのも含めて 怪物事変とダークギャザリング

100 21/06/06(日)20:02:53 No.810498650

その場での報いは受けるけど最終的な因果応報は無さそう

101 21/06/06(日)20:03:29 No.810498955

>SQって何気に面白い漫画多い気がするけど他におすすめなのある? >終わったのも含めて ボクとキミの二重探偵が序盤ダルいけど本筋見えてから結構面白い

102 21/06/06(日)20:03:33 No.810498988

>終わったのも含めて 乙女のはらわた星の色は是非読んで欲しい

103 21/06/06(日)20:03:41 No.810499041

デルウハ殿が来るまでに施設が壊滅してなかったのが一番の奇跡だと思う

104 21/06/06(日)20:03:57 No.810499178

4女は将来的に成長したら自分たちを率いるのはむつだと思ってるんだよな

105 21/06/06(日)20:04:06 No.810499260

>いちこはデルウハのこと信頼してるだろうけど流石に真実知ったら敵対する程度にまともだと思うよ つまりカメラで撮影すればいいのか

106 21/06/06(日)20:04:09 No.810499279

>その場での報いは受けるけど最終的な因果応報は無さそう ハントレスの命は取り返しがつくからノーカンとして 取り返し付かない常人殺すかどうかがリミットかなって思う 普通に殺してたわ…

107 21/06/06(日)20:04:11 No.810499302

いちこは本人がコンプレックスだった部分をめっちゃデルウハ殿に補強されてるので普通にデルウハ殿のファン状態よ 神父に色々ある事ないこと言われてしょんぼりしてベッドで寝ちゃうくらい

108 21/06/06(日)20:04:32 No.810499482

ワートリ移籍からだとカワイスギクライシスも結構読まれてるよな 箸休めにいいんだ

109 21/06/06(日)20:04:38 No.810499521

研究所とその周りしか知らないせいで経験値が足り無さすぎるからなあいつら 世界知ってて軍人だったデルウハ殿がいないと簡単に滅ぶ

110 21/06/06(日)20:05:06 No.810499711

>>その場での報いは受けるけど最終的な因果応報は無さそう >ハントレスの命は取り返しがつくからノーカンとして >取り返し付かない常人殺すかどうかがリミットかなって思う >普通に殺してたわ… 俺は部下より早く走れるから助かった

111 21/06/06(日)20:05:10 No.810499742

>カワイスギクライシス 面白いんだけど コミック買うまで行かない面白さ…

112 21/06/06(日)20:05:35 No.810499948

多分最後にハントレス達が勝つ事は無いと思う ひたすらデルウハにやられまくって終わるんじゃないかな

113 21/06/06(日)20:05:45 No.810500022

デルウハ殿は従軍時代から味方殺しまくってる

114 21/06/06(日)20:05:50 No.810500063

>>>その場での報いは受けるけど最終的な因果応報は無さそう >>ハントレスの命は取り返しがつくからノーカンとして >>取り返し付かない常人殺すかどうかがリミットかなって思う >>普通に殺してたわ… >俺は部下より早く走れるから助かった (パァン)

115 21/06/06(日)20:06:07 No.810500218

ワートリ移籍したあとからsq買い始めて 「優しい世界にいたい…」のページでオッいいねえ…ってなって遡って読み始めたよ

116 21/06/06(日)20:06:10 No.810500238

>つまりカメラで撮影すればいいのか 実際あれはデルウハダッシュとデルウハマスターキーが無ければ詰んでたな

117 21/06/06(日)20:06:38 No.810500447

>デルウハ殿は従軍時代から味方殺しまくってる 証拠は残ってないし本当にウハウハどのだった場合処罰したところで負け確になるだけだから放置

118 21/06/06(日)20:07:13 No.810500764

>>なんでそんな私を殺したの… >食糧 このクソ野郎がーっ!!

119 21/06/06(日)20:07:13 No.810500768

足が速かった件もあのままだと二人とも死ぬ可能性高かったからノーカンという事で…!

120 21/06/06(日)20:07:13 No.810500770

まあ糞みたいな無能はぶち殺したくなるのはわかるけど 本当にやる奴があるか!

121 21/06/06(日)20:07:35 No.810500951

アレ…俺の撃った跡だな…は最低すぎるとは思う

122 21/06/06(日)20:07:43 No.810501018

スレ画はとにかく全方面で有能なのがたち悪い いやどこかしら無能だとしたら即行排除されるから必然的に有能になるんだけど

123 21/06/06(日)20:08:59 No.810501633

死んだほうがいいクソ野郎なのは間違いないんだけど現状救世主である事も間違いないからもうどうしようもない

124 21/06/06(日)20:09:17 No.810501758

こいつ最低なんだ!

125 21/06/06(日)20:09:41 No.810501953

出来ない部下の心情も理解して何をどうすればもっと良くなるのかちゃんと個別に寄り添ってサポート出来るデルウハ殿はマジでいい上司

126 21/06/06(日)20:09:58 No.810502093

デルウハの有能さは普通なら無意識に捨てる選択肢を意識的に実行するところ 神父はある意味で同じレベルだったからデルウハ殺せた

127 21/06/06(日)20:10:03 No.810502136

推せる間に単行本とか買っておかないと死んでから後悔するんだ ドマイナーみたいに…

128 21/06/06(日)20:10:54 No.810502604

オスカーはまだ生きてるよねあれ?

129 21/06/06(日)20:10:54 No.810502608

お前がいてよかった

130 21/06/06(日)20:10:55 No.810502613

お願いだから最後はハントレス達に軍配が上がって欲しい 程良く痛い目に会ってるとは言えひたすら虐待を見てる様で不快なんだ

131 21/06/06(日)20:11:19 No.810502786

>オスカーはまだ生きてるよねあれ? 死んだんじゃないか流石に

132 21/06/06(日)20:11:25 No.810502835

>出来ない部下の心情も理解して何をどうすればもっと良くなるのかちゃんと個別に寄り添ってサポート出来るデルウハ殿はマジでいい上司 今の状況では使えるやつだと思ってるからサポートするだけで状況が変われば掌返すぞ 返したぞ

133 21/06/06(日)20:11:36 No.810502894

>オスカーはまだ生きてるよねあれ? わからんけど神父の銃撃阻止したのは間違いなくオスカーの体

134 21/06/06(日)20:11:40 No.810502919

>程良く痛い目に会ってるとは言えひたすら虐待を見てる様で不快なんだ 記憶残らないからいいでしょー?

135 21/06/06(日)20:11:54 No.810503024

>お前がいてよかった 俺が言ったことになんねーかな した

136 21/06/06(日)20:11:55 No.810503032

オスカーは神父が銃撃とうとしてるときに妨害してるからまだ生きてると思う

137 21/06/06(日)20:12:01 No.810503075

デルウハ殿が不快だとこの漫画読むのつらくないか

138 21/06/06(日)20:12:04 No.810503094

>程良く痛い目に会ってるとは言えひたすら虐待を見てる様で不快なんだ 最低だな神父

139 21/06/06(日)20:12:09 No.810503134

>返したぞ でも好き…

140 21/06/06(日)20:12:35 No.810503375

>オスカーはまだ生きてるよねあれ? オスカー部分が死んだから神父が出てきた なんなんだあのイベリット

141 21/06/06(日)20:12:43 No.810503468

爽やかなクソ野郎

142 21/06/06(日)20:12:50 No.810503522

恋愛フラグとか何一つ通用しない主人公過ぎる

143 21/06/06(日)20:13:06 No.810503656

虐待を見てるようでというかそのものずばり虐殺だろう…

144 21/06/06(日)20:13:28 No.810503830

>デルウハ殿が不快だとこの漫画読むのつらくないか 不快だからこそ最後まで見届けたいんだ

145 21/06/06(日)20:13:33 No.810503881

>虐待を見てるようでというかそのものずばり虐殺だろう… しんでないからせーふ

146 21/06/06(日)20:13:46 No.810503983

デルウハ殿は順調によみを落としてるのがでかい vsハントレスになったときによみがどっちかつかずになるのが大きすぎる

147 21/06/06(日)20:13:50 No.810504015

むつは聡い子だから『今は』デルウハ殿が必要だってことは分かってくれるだろう…

148 21/06/06(日)20:14:33 No.810504393

デルウハ殿は殺しを目的として楽しんではいないんだ ちょっとサイコパスのクソ野郎で信じられないくらい超強いだけで

149 21/06/06(日)20:14:34 No.810504395

コレからはだんだんデルウハ殿欠損していくんだろうか…

150 21/06/06(日)20:14:56 No.810504589

>出来ない部下の心情も理解して何をどうすればもっと良くなるのかちゃんと個別に寄り添ってサポート出来るデルウハ殿はマジでいい上司 死なない連中だからそうしてるだけで昔は即殺してチェンジしてたけどな…

151 21/06/06(日)20:15:28 No.810504873

人類が逆転できる可能性があるからそこへ行け…←了解!行かない! はダメだった

152 21/06/06(日)20:15:31 No.810504888

>むつは聡い子だから『今は』デルウハ殿が必要だってことは分かってくれるだろう… なんとか施設を守れてる間は姉妹殺されまくるの我慢できるなら必要だし仕方ない存在ではあるよね 問題はもう施設の維持無理だからどうしようってなった時

153 21/06/06(日)20:15:36 No.810504938

異世界で簡単に人殺す系の主人公にはモヤモヤするけど スレ画ぐらい突き抜けてくれるといっそ爽快ですらある

154 21/06/06(日)20:15:40 No.810504965

倫理を問題にできる状況じゃないだけで全部終わったら自分とデルウハ殿はまあ裁かれるよな…と所長は言ってたけどどうなるんだろうね

155 21/06/06(日)20:15:52 No.810505076

流石に最終的には6vs1では負けるようになるだろ… 早めに現時点でやったのは対比するためだと思うし

156 21/06/06(日)20:15:58 No.810505119

痛み止めを飲んでいるのに痛みで気付けをしようとしてる…!のコマいいよね

157 21/06/06(日)20:16:15 No.810505259

>コレからはだんだんデルウハ殿欠損していくんだろうか… おかしいな…まず初手で首が落ちたはずなんだがな…

158 21/06/06(日)20:16:18 No.810505293

頭くっついた話でそのインパクトで忘れてる人もいるけどあの研究所は肉スプレーによって欠損部位はくっつくしある程度の再生治療が出来る

159 21/06/06(日)20:16:52 No.810505593

>人類が逆転できる可能性があるからそこへ行け…←了解!行かない! >はダメだった それでこそ私の惚れた最低クソ野郎だ…やっぱりお前は最高だよ…するオスカルはさぁ…お前割と同族だな?

160 21/06/06(日)20:17:00 No.810505643

当たりさえすれば普通に死ぬはずなんだよな 警戒されてない今のうちしかない

161 21/06/06(日)20:17:01 No.810505648

イベリットを殺すために協調性を育んで様々な技術を教えることで相対的にデルウハ殿の首がじわじわ絞まりつつあるんだ

162 21/06/06(日)20:17:24 No.810505840

デルウハ殿食欲特化しすぎてて性欲皆無っぽい

163 21/06/06(日)20:17:24 No.810505845

神父は物語開始時点の周囲からの扱いを見るに普通の人が腫れ物扱いを受け続けてこじらせていってしまった感があって単純にクズとは言い難い面もある それ故にデルウハ殿の異常性が際立つんだが…

164 21/06/06(日)20:17:28 No.810505864

>頭くっついた話でそのインパクトで忘れてる人もいるけどあの研究所は肉スプレーによって欠損部位はくっつくしある程度の再生治療が出来る 六等分のデ=ルーハ

165 21/06/06(日)20:17:41 No.810505980

ハントレスが不死身な時点でもう何が出来ても受け入れられるだろ

166 21/06/06(日)20:17:44 No.810505995

というかこれはギャグ漫画だから…

167 21/06/06(日)20:17:46 No.810506006

デルウハ殿欠損は成功しても下手すりゃいつか辺りが再生能力利用して予備パーツになりかねない

168 21/06/06(日)20:17:47 No.810506018

>頭くっついた話でそのインパクトで忘れてる人もいるけどあの研究所は肉スプレーによって欠損部位はくっつくしある程度の再生治療が出来る その技術で死なない超人子供作るね!

169 21/06/06(日)20:17:59 No.810506101

今んとこハントレス(むつ以外)視点だといちことにことよみの地雷を払拭してる名カウンセラーだからな…

170 21/06/06(日)20:18:09 No.810506161

>むつは聡い子だから『今は』デルウハ殿が必要だってことは分かってくれるだろう… ていうかもうヤンデレみたいになってる!

171 21/06/06(日)20:18:09 No.810506163

そもそもハントレス全員死んでて本人も痛み止めと身体の怪我で頭おかしくなってる時ですら半日一人で戦い切った化け物をどうやって事故に見せかけて怪我させりゃ良いんだ

172 21/06/06(日)20:18:13 No.810506194

>というかこれはギャグ漫画だから… 他の奴よりも早く走れる状況だから助かったぜ!(パンパン)

173 21/06/06(日)20:18:15 No.810506205

今はまだデルウハの力が必要だから仕方ないけど最後はこれまでの報いが全部帰って来て欲しい

174 21/06/06(日)20:18:21 No.810506249

神父はもう完全に人類の敵だからどうしようもないよ

175 21/06/06(日)20:18:38 No.810506364

>今はまだデルウハの力が必要だから仕方ないけど最後はこれまでの報いが全部帰って来て欲しい 毎回帰ってきてない…?

176 21/06/06(日)20:18:38 No.810506372

デルウハ殿が簡単にハントレスを殺してリセットしようとするせいでデルウハ殿が苦労する話

177 21/06/06(日)20:18:59 No.810506538

お互いの立ち位置的に殺害は手段であって目的じゃないから デルウハ殿排除してもいい段階になると今度は殺す意味もなくなるんだよな

178 21/06/06(日)20:19:01 No.810506561

デルウハ殿はちょっと記憶リセットの為に殺したりするだけでハントレスたちにちゃんと向き合って育ててるからデルウハ殿いなくなる方が虐待!

179 21/06/06(日)20:19:09 No.810506651

>神父は物語開始時点の周囲からの扱いを見るに普通の人が腫れ物扱いを受け続けてこじらせていってしまった感があって単純にクズとは言い難い面もある >それ故にデルウハ殿の異常性が際立つんだが… 迂闊に紹介した奴も素直に連れてきた奴も酷すぎるよなあれ そんであそこから帰すこともできないからとりあえず神父やらせとけになる流れも

180 21/06/06(日)20:19:14 No.810506707

>今はまだデルウハの力が必要だから仕方ないけど最後はこれまでの報いが全部帰って来て欲しい 毎回報いを受けている気がするこの漫画 デルウハにヘイトを残さないようにしている

181 21/06/06(日)20:19:17 No.810506723

神父は正義感のように見えて自分の能力認めない他の人間への憎しみが凄い

182 21/06/06(日)20:19:18 No.810506737

目潰しされて餌にするために急所外して撃たれまくった記憶残ってたりするむつも可哀想なところはある

183 21/06/06(日)20:19:47 No.810506922

味方殺ししちゃってメンタル大ダメージ食らってたよみを殺してリセットしたのはまあまだいい と思うようになるあたりこの漫画怖い

184 21/06/06(日)20:19:48 No.810506923

でも俺は平和になった世界でデルウハ殿には笑顔で食事を楽しんで貰いたい…

185 21/06/06(日)20:20:19 No.810507181

>神父は物語開始時点の周囲からの扱いを見るに普通の人が腫れ物扱いを受け続けてこじらせていってしまった感があって単純にクズとは言い難い面もある その前からコントロールできない能力を私は選ばれし存在!!みたいな拗らせ方で周囲のせいにしてるので割とアウト

186 21/06/06(日)20:20:23 No.810507217

>>今はまだデルウハの力が必要だから仕方ないけど最後はこれまでの報いが全部帰って来て欲しい >毎回帰ってきてない…? 帰っては来てるけどハントレス達が受けてる仕打ちからすると足りないと思う

187 21/06/06(日)20:20:30 No.810507304

一応デルウハ殿を殺すだけなら出来るんだよね いくら超人的に強いとはいえ寝込みとか襲えばハントレスなら簡単にヤレる でもそれをやると他の姉妹との仲が致命的に悪くなるからやらないだけで

188 21/06/06(日)20:20:33 No.810507326

神父ってほんと何一つ悪いことしてないのに殺されたからな その上誰からも評価されないまま

189 21/06/06(日)20:20:34 No.810507338

殺そうとしなければケーキ1ホール食えたのにな

190 21/06/06(日)20:20:44 No.810507440

>でも俺は平和になった世界でデルウハ殿には笑顔で食事を楽しんで貰いたい… ぶっちゃけあんな世界じゃなかったら食以外への欲が伸びそうで怖い

191 21/06/06(日)20:20:51 No.810507491

最後にはハントレスたちを殺す必要が無いくらいの成長と信頼関係が出来上がってるよ

192 21/06/06(日)20:20:59 No.810507561

>神父ってほんと何一つ悪いことしてないのに殺されたからな >その上誰からも評価されないまま 神父のレス

193 21/06/06(日)20:21:13 No.810507672

まぁ平和になって軍隊やめて三食飯食って穏やかな生活してたとしても 自分の邪魔する奴は始末しかねないのが怖いところだ 本人は俺は猟奇殺人者じゃないから無駄な殺しはしないって言ってるけど…

194 21/06/06(日)20:21:15 No.810507685

手袋のゴワゴワした奴目に突っ込まれるの痛かったし…

195 21/06/06(日)20:21:19 No.810507727

>でも俺は平和になった世界で所長殿には笑顔で葉巻を楽しんで貰いたい…

196 21/06/06(日)20:21:19 No.810507735

>神父ってほんと何一つ悪いことしてないのに殺されたからな >その上誰からも評価されないまま 閉鎖空間の宗教野郎とか殺すしかない奴じゃん!

197 21/06/06(日)20:21:20 No.810507740

>神父ってほんと何一つ悪いことしてないのに殺されたからな >その上誰からも評価されないまま 共同体の最高指揮官を殺害しようとしたのは悪いことでは…

198 21/06/06(日)20:21:37 No.810507875

ハントレスと殺し合いになった時の導入がみんなでデルウハ殿にサプライズプレゼントしようが酷すぎて好き

199 21/06/06(日)20:21:39 No.810507894

神父リットは能力コントロール出来るように進化してないかな

200 21/06/06(日)20:21:49 No.810507959

>その前からコントロールできない能力を私は選ばれし存在!!みたいな拗らせ方で周囲のせいにしてるので割とアウト 再現性ないからしょうがないけど大分周囲のせいじゃねえかなあれは… 再現性のない能力に拘ってたのが悪いとも言えるけど

201 21/06/06(日)20:21:55 No.810508010

報い足りないとか言ってるがそれただの自分が嗜虐趣味満たしたいだけじゃない?

202 21/06/06(日)20:21:55 No.810508015

>神父ってほんと何一つ悪いことしてないのに殺されたからな >その上誰からも評価されないまま 正義感拗らせて無計画にデルウハ殿を糾弾しようとしたのが意気込みはともかくとしてダメすぎた

203 21/06/06(日)20:22:02 No.810508077

>ハントレスと殺し合いになった時の導入がみんなでデルウハ殿にサプライズプレゼントしようが酷すぎて好き 可哀想過ぎる

204 21/06/06(日)20:22:18 No.810508207

最後は用済みになったハントレス達を蘇生しない様に殺してデルウハの一人勝ちエンドだと思ってる

205 <a href="mailto:神父">21/06/06(日)20:22:20</a> [神父] No.810508238

「」 そういうところだよ?

206 21/06/06(日)20:22:35 No.810508347

>神父ってほんと何一つ悪いことしてないのに殺されたからな 何一つ良い事もしてねえし狂った結果最悪の事態引き起こしかけてたしマジで存在自体が邪魔 イペリットいない時期に大人しく研究所から追い出されてた方がマシだった

207 21/06/06(日)20:23:10 No.810508669

そろそろなな作ろうぜ

208 21/06/06(日)20:23:33 No.810508832

>神父ってほんと何一つ悪いことしてないのに殺されたからな >その上誰からも評価されないまま デルウハ殿殺すのは悪いことだよ!? 研究所全体を巻き込む自殺の引き金ひくのやめてくれ

209 21/06/06(日)20:23:41 No.810508923

それはそれとしてデルウハ殿にはこれからもひどい目にあってほしい

210 21/06/06(日)20:23:48 No.810508984

神父悪い事済んでたら致命的な破滅迎えてるし…

211 21/06/06(日)20:24:00 No.810509098

神父はスタート時点で周囲への憎悪を拗らせてるからまあどうしようもない

212 21/06/06(日)20:24:09 No.810509152

神父がデルウハ殿殺害成功してたらその時点であの施設全滅なんだよ!! あれでも唯一の戦闘指揮官なの!!

213 21/06/06(日)20:24:10 No.810509155

さらっと流されてるけど神父の読心能力自体はマジなんだよな キモすぎる本当に人間かよ

214 21/06/06(日)20:24:21 No.810509208

偽りの希望の下りを実践しようとするも神父の心が分かって無くてホラーじみた追い詰めにしかなってないシーンの呼吸ができなくなるくらい笑った

215 21/06/06(日)20:24:40 No.810509364

今月の独りよがりイペリット神父とヤンデレみたいなむつの会話は割と寒気がしましたよ私は その前のアンドレとオスカルの会話が湿度を感じさせつつもサッパリしてた対比も含めて

216 21/06/06(日)20:24:43 No.810509386

10年に一回しか透視できない超能力者はどうしようもないよ…

217 21/06/06(日)20:24:45 No.810509404

実は誰からも必要とされてなかった教会は悲しい

↑Top