虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/06(日)19:25:13 超魔生... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/06(日)19:25:13 No.810479953

超魔生物とか凄くない?

1 21/06/06(日)19:29:47 No.810481925

こいつが変な功名心出さずに研究に専念してたらヤバかったと思う

2 21/06/06(日)19:30:07 No.810482057

ウーロンみたいな声

3 21/06/06(日)19:31:20 No.810482619

こいつからザムザみたいな真っ直ぐな性格のやつが生まれた不思議

4 21/06/06(日)19:31:45 No.810482831

下心ありとはいえ積極的に他の幹部に手を貸してたの偉い

5 21/06/06(日)19:31:48 No.810482847

こいつ子供いるんだ…ってなった

6 21/06/06(日)19:33:58 No.810483826

>こいつが変な功名心出さずに研究に専念してたらヤバかったと思う 功名心自体は悪くないんだけどこいつの場合は保身優先と性格のせいで「変な功名心」になっちゃってるんだよな

7 21/06/06(日)19:35:34 No.810484565

>こいつからザムザみたいな真っ直ぐな性格のやつが生まれた不思議 息子自体もコイツへの敬意とか反骨心とかないまぜになっている部分くらいしか見えなかったからなあ

8 21/06/06(日)19:37:00 No.810485222

最期にデータ送るし長じてる部分への尊敬の念は凄かったんだろうな

9 21/06/06(日)19:38:37 No.810485982

>こいつ子供いるんだ…ってなった 他に子供いる魔族いないうえによりにもよってザボエラというギャップ感 バーン様も女魔族侍らせたりはしてたけど

10 21/06/06(日)19:41:05 No.810487304

でも真っ当に恋愛して結婚したとは思えんよ…

11 21/06/06(日)19:43:52 No.810488620

でもクロコダインも昔はマトモだったって言ってたし…

12 21/06/06(日)19:46:20 No.810489902

>こいつ子供いるんだ…ってなった ヒュンケルになんでも言うことを聞くメロメロ状態になる薬用意しましょうかとか言ってたし 洗脳ハーレムで孕ませまくる抜きゲー主人公だった可能性も

13 21/06/06(日)19:46:29 No.810489975

「」こいつの話題になると毎回めちゃくちゃ盛り上がるのなんなの ファンなの

14 21/06/06(日)19:46:40 No.810490052

竜魔人見たので完成に近づいたって言ってたけど見てから数日後なんだよな…

15 21/06/06(日)19:46:53 No.810490135

卑劣なミナデイン

16 21/06/06(日)19:48:12 No.810490841

>ウーロンみたいな声 旧版は実際そうだったからな

17 21/06/06(日)19:49:19 No.810491444

>「」こいつの話題になると毎回めちゃくちゃ盛り上がるのなんなの >ファンなの 憎まれ役だけど強いし厄介だし美味しいキャラだし…

18 21/06/06(日)19:51:29 No.810492543

いい意味で悪役してるからな

19 21/06/06(日)19:52:36 No.810493060

魔族とモンスター違うんだな

20 21/06/06(日)19:52:53 No.810493198

ハドラーと一緒に夜討ちして失敗したのダサすぎ

21 21/06/06(日)19:53:28 No.810493499

>ハドラーと一緒に夜討ちして失敗したのダサすぎ なんであの条件で失敗したんだ…

22 21/06/06(日)19:53:43 No.810493640

>ハドラーと一緒に夜討ちして失敗したのダサすぎ それハドラーのほうがダサいだろ

23 21/06/06(日)19:53:44 No.810493657

ザムザは試験管ベビーでも驚かない

24 21/06/06(日)19:54:32 No.810494085

たんにんやでー

25 21/06/06(日)19:54:55 No.810494310

美人の魔族のねーちゃん洗脳して孕ませたんだろうなあ…

26 21/06/06(日)19:55:37 No.810494667

>それハドラーのほうがダサいだろ ザボエラのお膳立てはほぼ完璧だったし…うん

27 21/06/06(日)19:56:43 No.810495255

「」なら一度はザボエラとセックスする夢に憧れるよね

28 21/06/06(日)19:56:56 No.810495376

カタ魔王軍司令補佐まで上り詰めた男

29 21/06/06(日)19:57:10 No.810495503

>「」なら一度はザボエラとセックスする夢に憧れるよね 洗脳されている…

30 21/06/06(日)19:57:18 No.810495573

>カタ魔王軍司令補佐まで上り詰めた男 もう誰もいない

31 21/06/06(日)19:57:41 No.810495789

ワシのケツ穴は数百種類の怪物から抽出した毒素で一杯なのじゃあ

32 21/06/06(日)19:58:53 No.810496479

ハドラーが魔王してた頃はこいつ何してたの?魔界にでも居たのかな

33 21/06/06(日)20:00:23 No.810497379

>なんであの条件で失敗したんだ… マトリフが言った魔法使いは常にクールじゃないといけないはポップだけじゃなくてあの時のザボエラにも刺さるんだよな

34 21/06/06(日)20:00:43 No.810497567

不発に終わったといえこいつ曰くクロコダインでもかすっただけで洗脳できる毒を 自分の体内で製薬できるという意味わからん能力持ってて怖い…

35 21/06/06(日)20:01:23 No.810497889

コイツ確実に有能なんだけど それと同時に口の悪さと人の心のわからなさが致命的すぎる いや~ハドラーとかマジクソっすよね~の発言自体は裏切り者に対しだからホントは良いんだけど それをよりによってミストバーンに言うな

36 21/06/06(日)20:01:24 No.810497891

実力は本物中の本物なのにコミュ力が完全に死んでる… なんで身内に嫌われるムーブしかしないんだよ!

37 21/06/06(日)20:01:51 No.810498103

>ハドラーが魔王してた頃はこいつ何してたの?魔界にでも居たのかな この15年位で一気に実力者と呼ばれるほど成長したのかもしれない 確かこいつ何百歳とかだけど

38 21/06/06(日)20:02:14 No.810498297

最期は得意な筈の頭脳駆け引きでも おっさんに看破されちゃってるのが 凄い憐れで悲しい

39 21/06/06(日)20:02:14 No.810498301

魔王軍有数の功労者

40 21/06/06(日)20:02:33 No.810498472

>カタ魔王軍司令補佐まで上り詰めた男 上り詰めたっていうか…誰もいなくなった結果繰り上がっただけというか…

41 21/06/06(日)20:02:42 No.810498542

>不発に終わったといえこいつ曰くクロコダインでもかすっただけで洗脳できる毒を >自分の体内で製薬できるという意味わからん能力持ってて怖い… おっさんの皮膚を貫通できるとは思えない…

42 21/06/06(日)20:03:05 No.810498747

極大呪文はなにか使えたのかな

43 21/06/06(日)20:03:16 No.810498852

口が悪いって良くないことだな・・・とちびっこ読者に教えてくれるキャラ

44 21/06/06(日)20:03:53 No.810499152

ロンベルクの一件とか見ても開発研究職は前線指揮官より下に見られてる感あるから後方で出世できない魔軍の体質にも問題ある

45 21/06/06(日)20:04:56 No.810499627

まぁミストバーンの件はあんな見た目と言動で実は熱い魂と筋肉至上主義だとは見抜けないのが普通だと思う 仲間の悪口自体が駄目なのはそう

46 21/06/06(日)20:05:05 No.810499697

>ロンベルクの一件とか見ても開発研究職は前線指揮官より下に見られてる感あるから後方で出世できない魔軍の体質にも問題ある そうじゃなくても性格的な問題で出世望めないのは変わらないと思うよ…

47 21/06/06(日)20:05:06 No.810499707

魔界の魔物を有利な状況で奇襲成功させて それがやられた場合でも超魔ゾンビで状況を 覆せるよう対策立てたのに無能扱いは酷いよ…

48 21/06/06(日)20:05:48 No.810500050

マホプラウスはメドローアとは別方向で可能性のある呪文だと思う

49 21/06/06(日)20:05:53 No.810500093

>魔軍の体質にも問題ある そもそもワシがやれば一瞬で終わるゲームだし組織なんて適当でいいじゃん

50 21/06/06(日)20:06:15 No.810500272

マホプラウスも地味にヤバい あれ敵の呪文も集束出来るのかな

51 21/06/06(日)20:06:20 No.810500300

考え方というか戦いの思想は完璧だと思うけど魔王軍はどちらかというと熱血体育会系だし本人の性格がアレなのもあって合わなさすぎる

52 21/06/06(日)20:06:57 No.810500620

前回までの課題をすべてクリアして初めて改良という

53 21/06/06(日)20:07:02 No.810500665

こいつは無能というにはちょっと有能すぎる 性格と言動はクソ

54 21/06/06(日)20:07:09 No.810500731

超魔ゾンビはあれ燃費クソなうえ素材が仲間だから マホイミ対策はできても新たな問題がガンガン生まれてるという

55 21/06/06(日)20:07:29 No.810500900

でも超魔生物ってコイツじゃなくて息子の手柄だよね

56 21/06/06(日)20:07:31 No.810500912

戦術レベルの思考は最高クラス 組織内での立ち回りとなるとゲスの小物止まり やっぱ礼儀作法って大事だよなぁ・・・

57 21/06/06(日)20:07:47 No.810501058

>マホプラウスはメドローアとは別方向で可能性のある呪文だと思う あの時のサタンパピーの何匹かは絶対こいつこのまま焼け死なないかなって思ってメラゾーマ打ってると思う

58 21/06/06(日)20:07:53 No.810501102

ロンの能力見て鍛冶屋と剣士の二択でロン雇うなら普通は誰でも剣士の方でスカウト条件出すだろ…

59 21/06/06(日)20:08:01 No.810501165

部下は犠牲にできないというザムザ

60 21/06/06(日)20:08:09 No.810501234

>こいつからザムザみたいな真っ直ぐな性格のやつが生まれた不思議 虐待による強迫観念に近いわあれ 虐げた親は悪いが虐げられた子供が全く同一の歪みになるかは別の話という

61 21/06/06(日)20:08:27 No.810501373

>でも超魔生物ってコイツじゃなくて息子の手柄だよね 息子もザボエラの道具なので無問題

62 21/06/06(日)20:08:38 No.810501468

>でも超魔生物ってコイツじゃなくて息子の手柄だよね 発案者であって研究者じゃないんだよな画像…

63 21/06/06(日)20:08:40 No.810501487

魔王軍は体育会系とは違うと思うんだよな なんていうか中近世の軍事組織で六軍団長の独立性が割と高い

64 21/06/06(日)20:08:44 No.810501514

>ロンベルクの一件とか見ても開発研究職は前線指揮官より下に見られてる感あるから後方で出世できない魔軍の体質にも問題ある いやロンは自分から蹴っちゃった感しかないし仮に超魔ゾンビ級の戦力生産して 実践で戦績挙げられてたら評価は得られてたと思う まあそれで敵を殲滅できるような世界じゃないのが悪い

65 21/06/06(日)20:09:10 No.810501708

ザムザは自分を実験台にしちゃうのが覚悟キメすぎだよ

66 21/06/06(日)20:09:11 No.810501719

ザムザは人間で言うと18歳くらいなのに見た目老けすぎだから苦労したんだなって

67 21/06/06(日)20:09:17 No.810501767

マホプラウス過大評価されてるけど 正直言って仲間の魔法自分に集束する意味そんな無いよねあれ 自分と仲間それぞれに同時に放たせても威力同じわけだしただの手柄の横取りにしかならねえ

68 21/06/06(日)20:09:18 No.810501775

>戦術レベルの思考は最高クラス >組織内での立ち回りとなるとゲスの小物止まり >やっぱ礼儀作法って大事だよなぁ・・・ 1行目も保身優先されるせいで無駄になってるのがな…

69 21/06/06(日)20:09:52 No.810502037

>魔王軍は体育会系とは違うと思うんだよな >なんていうか中近世の軍事組織で六軍団長の独立性が割と高い 武将とかに近くて 体育会系だからうんぬんはなんか違うよね

70 21/06/06(日)20:10:12 No.810502224

>>戦術レベルの思考は最高クラス >>組織内での立ち回りとなるとゲスの小物止まり >>やっぱ礼儀作法って大事だよなぁ・・・ >1行目も保身優先されるせいで無駄になってるのがな… こいつがダメージ覚悟でガンガン前線出てたらダイたちは3回は全滅してる

71 21/06/06(日)20:10:14 No.810502241

ハドラーと闇討ちした時も 地上の最終決戦の時も落ち度はない

72 21/06/06(日)20:10:19 No.810502283

>正直言って仲間の魔法自分に集束する意味そんな無いよねあれ でもポップのギラも収束する事で凄いって言われてたし何かしら利点はありそう

73 21/06/06(日)20:10:22 No.810502311

>でも超魔生物ってコイツじゃなくて息子の手柄だよね それ言うとザムザの方が傷つきそう

74 21/06/06(日)20:10:39 No.810502469

>マホプラウス過大評価されてるけど >正直言って仲間の魔法自分に集束する意味そんな無いよねあれ >自分と仲間それぞれに同時に放たせても威力同じわけだしただの手柄の横取りにしかならねえ ダイ世界は弱い呪文だと簡単に弾かれるから意味あると思うがなあ

75 21/06/06(日)20:10:45 No.810502524

本当にまともに規律や功罪にうるさい学術的組織だったら それはそれでパワハラモラハラセクハラでザボエラ即クビになるからな…

76 21/06/06(日)20:10:45 No.810502527

初手でブラスじいちゃんを利用したのは割と正解だったと思うけど組んだ相手が悪かったな

77 21/06/06(日)20:11:24 No.810502828

ザボエラの発明も凄いんだけど 一般人がメドローアを連射したり 不死身の剣士が超威力のグランドクロス撃ってきたり ただの女が生命即死攻撃やってきたり あの世界おかしいんだよ!!

78 21/06/06(日)20:12:05 No.810503101

能力があるのに働かない奴って一番嫌われるからね…

79 21/06/06(日)20:12:05 No.810503104

軍団長はバーン様の戯れといえど外様の部下では最上位の扱いなのにな そこで満足しなかったザボエラはそれこそバーン様の立ち位置までいかないと満足できなそう

80 21/06/06(日)20:12:28 No.810503307

前線に行かないと評価されない感がある 肝心のバーン様はあんまり気にしてなさそうだけど

81 21/06/06(日)20:12:45 No.810503485

>武将とかに近くて 言うて武将も現実だとわりと後ろに控えてるもんだから自分が前線に出て戦え!は武将のそれともなんか違う印象はあるが…

82 21/06/06(日)20:12:45 No.810503488

>ザボエラの発明も凄いんだけど >一般人がメドローアを連射したり >不死身の剣士が超威力のグランドクロス撃ってきたり >ただの女が生命即死攻撃やってきたり >あの世界おかしいんだよ!! 相手だけおかしいって責任転嫁するのもなんか違うと思う 種の上澄み同士の戦いなんだし

83 21/06/06(日)20:12:59 No.810503588

>ザボエラの発明も凄いんだけど >一般人がメドローアを連射したり >不死身の剣士が超威力のグランドクロス撃ってきたり >ただの女が生命即死攻撃やってきたり >あの世界おかしいんだよ!! これ全部魔王ハドラー時代の人の遺産(?)なんだよね…

84 21/06/06(日)20:13:01 No.810503616

超魔生物研究 すごいでしょって宣伝してたのならともかく隠してた上にバレバレなわけだから そりゃなあどう評価しろってんだすぎてなあ

85 21/06/06(日)20:13:04 No.810503640

>前線に行かないと評価されない感がある >肝心のバーン様はあんまり気にしてなさそうだけど だってこいつ自身の能力が前線での攪乱暗殺向きなのに そういうことしないで仲間の脚引っ張るだけなんだもん

86 21/06/06(日)20:13:32 No.810503869

ハドラー形式以外で超魔生物化で魔法が使えなくなるのなら無惨みたいな毒付き触手とか付けて中距離~遠距離の攻撃とか補えそうな気がするんだよね

87 21/06/06(日)20:13:42 No.810503953

事実上の魔王幹部忠臣ランキング二番手 評価はされない

88 21/06/06(日)20:13:44 No.810503967

なんか鍛冶屋が一回しか撃てない超必殺技使ってきた…

89 21/06/06(日)20:13:46 No.810503986

もしかしてザボエラはバーン様に直接謁見出来てない?

90 21/06/06(日)20:13:57 No.810504060

ザボポプだよね

91 21/06/06(日)20:14:09 No.810504169

>事実上の魔王幹部忠臣ランキング二番手 >評価はされない こいつを忠臣っていう奴は信用できない

92 21/06/06(日)20:14:16 No.810504241

超魔植物とかあったらね

93 21/06/06(日)20:14:16 No.810504244

親父が興味ゼロだったから悪い所は受け継がなかったんだろうなザムザ ネグレクトされた方が歪まないってのも寂しい話だ

94 21/06/06(日)20:14:20 No.810504285

単純火力の引き上げで元気玉的な切り札的使い方なら悪くは無いと思うマホプラウス ただあまり戦闘向きでないザボエラが前線に出てくる意味が無い…

95 21/06/06(日)20:14:24 No.810504315

ベンガーナ担当のはずだけど殆ど部下に任せっきりだったんだろうか いつも別のところにいるし

96 21/06/06(日)20:14:25 No.810504325

国攻め失敗しまくってるのにうやむやな辺りは甘いと言えば甘いし プラマイで穏当な扱いだと思う

97 21/06/06(日)20:14:39 No.810504432

>こいつがダメージ覚悟でガンガン前線出てたらダイたちは3回は全滅してる クロコダインの時に悪魔の目玉派遣だけじゃなかったらやばかったかもしれんけど それ以降はそこそこ前に出てて逆にこいつが居ない時は別に他の軍団長も出張りはしてないからそうでもないんじゃ

98 21/06/06(日)20:14:48 No.810504506

>事実上の魔王幹部忠臣ランキング二番手 >評価はされない すごいよね こいつとミスト以外は裏切り者かスパイか早死に

99 21/06/06(日)20:15:02 No.810504654

忠臣(消去法)

100 21/06/06(日)20:15:08 No.810504709

>親父が興味ゼロだったから悪い所は受け継がなかったんだろうなザムザ >ネグレクトされた方が歪まないってのも寂しい話だ まあ自分の子供はノーカンみたいな理論で愛されてザボエラの思考回路インストールされた方が 周囲からすると嫌な人格に育ったろうな…

101 21/06/06(日)20:15:19 No.810504802

研究者と評価されたいなら秘匿しないでアピールしろ 前線指揮官として評価されたいならフレイザードの半分でいいからリスク覚悟しろ 参謀として評価されたいならせめて人前では他人を見下してバカ扱いするのやめろ

102 21/06/06(日)20:15:20 No.810504813

忠臣とは縁遠いけど魔王軍から逃げるのに失敗した人

103 21/06/06(日)20:15:29 No.810504880

単に強い者にくっついて裏切るヒマが無かっただけの奴を忠臣とは言わねえ

104 21/06/06(日)20:15:31 No.810504886

闇討ち失敗までハドラーに見切りつける気なかったあたり割と惚れてたのかな…

105 21/06/06(日)20:15:33 No.810504912

>>事実上の魔王幹部忠臣ランキング二番手 >>評価はされない >こいつを忠臣っていう奴は信用できない じゃあミストの他にこいつの上にランキングできるやつ言ってみろ!

106 21/06/06(日)20:15:43 No.810504996

>もしかしてザボエラはバーン様に直接謁見出来てない? 謁見はできてないけどハドラー対バーンで姿は見れたくらいだな

107 21/06/06(日)20:15:45 No.810505012

こいつすら子供いるのにね

108 21/06/06(日)20:15:53 No.810505082

たまたま最後まで魔王軍に就いてただけで絶対劣勢になったら魔族も裏切るからなこいつ

109 21/06/06(日)20:15:59 No.810505125

息子は学士なのになんでこいつは司教で宗教的な要素出してんだろ ポジション的にも単なる研究者なのに

110 21/06/06(日)20:16:16 No.810505273

超魔ゾンビやれたときに おっさんに潔く斬られるくらいの気概は欲しかった クロコダイル如きに!ってあの後に及んでまだ見苦しいのはヘイト高過ぎる

111 21/06/06(日)20:16:18 No.810505282

>>>事実上の魔王幹部忠臣ランキング二番手 >>>評価はされない >>こいつを忠臣っていう奴は信用できない >じゃあミストの他にこいつの上にランキングできるやつ言ってみろ! ぐむむ

112 21/06/06(日)20:16:34 No.810505424

よりによって一番の忠臣になるはずのクロコダインを 余計なことして裏切らせてるうえにそっからガンガン離反始まってるんだから その裏切りの諸悪の根源こいつだろ何が忠臣だよ

113 21/06/06(日)20:16:36 No.810505441

軍団とかマジでバーン様のお遊びでしか無いからまともな軍隊思想持ってても意味ないんだよね…

114 21/06/06(日)20:16:38 No.810505464

>言うて武将も現実だとわりと後ろに控えてるもんだから自分が前線に出て戦え!は武将のそれともなんか違う印象はあるが… 部下を使って戦わせるような戦術的な強みがあったわけでもない むしろマホプラウスといい超魔生物といい前線で戦ってこそ効果のあるカードばっかり持ってるんだよザボエラ

115 21/06/06(日)20:16:52 No.810505586

ザラキで遊ばずさっさとベギラマか使えるならベギラゴン撃っとけ

116 21/06/06(日)20:16:56 No.810505620

こいつの功績の10割は悪魔の目玉運用

117 21/06/06(日)20:16:57 No.810505629

>こいつすら子供いるのにね こいつすらってある意味会社の役員だぞ 子供いて普通

118 21/06/06(日)20:16:58 No.810505636

相手がバーン様より明確に劣る人間達だったから裏切らなかっただけで仮にヴェルサー軍との戦いだったら裏切ってた可能性結構あると思う…

119 21/06/06(日)20:17:16 No.810505760

>研究者と評価されたいなら秘匿しないでアピールしろ >前線指揮官として評価されたいならフレイザードの半分でいいからリスク覚悟しろ >参謀として評価されたいならせめて人前では他人を見下してバカ扱いするのやめろ 微妙に自分のポジションを練るのが甘かったんだな…

120 21/06/06(日)20:17:18 No.810505788

>じゃあミストの他にこいつの上にランキングできるやつ言ってみろ! キングマキシマム ドラムのやつ

121 21/06/06(日)20:17:18 No.810505791

むしろハドラーが裏切った時老バーン救ってすらいる 忠臣!

122 21/06/06(日)20:17:19 No.810505795

そういや武人ヅラしてる連中は早々に裏切ってんな…

123 21/06/06(日)20:17:32 No.810505901

>むしろマホプラウスといい超魔生物といい前線で戦ってこそ効果のあるカードばっかり持ってるんだよザボエラ マホプラウスはともかく超魔生物は自分で使っちゃダメだろあれ

124 21/06/06(日)20:17:33 No.810505910

>相手がバーン様より明確に劣る人間達だったから裏切らなかっただけで仮にヴェルサー軍との戦いだったら裏切ってた可能性結構あると思う… そこらへん見透かしたうえでのミストのあの釘刺しだよね

125 21/06/06(日)20:17:40 No.810505971

>>じゃあミストの他にこいつの上にランキングできるやつ言ってみろ! >キングマキシマム >ドラムのやつ あいつら幹部なの!?

126 21/06/06(日)20:17:46 No.810506004

>じゃあミストの他にこいつの上にランキングできるやつ言ってみろ! キング

127 21/06/06(日)20:17:48 No.810506020

>息子は学士なのになんでこいつは司教で宗教的な要素出してんだろ >ポジション的にも単なる研究者なのに 悪魔神官とかいるし魔王軍以前は邪教でもやってたのかも

128 21/06/06(日)20:17:52 No.810506047

マホカトールをすり抜けたり毒とモシャスの合わせ技で騙し討ちしたり専門分野においてはマジで優秀なんだよなコイツ これで気質さえ伴えば

129 21/06/06(日)20:18:15 No.810506206

>超魔ゾンビやれたとき ハドラーでさえMP尽きた時用にキメラの翼用意してたのにスレ画はその辺抜けてたからな

130 21/06/06(日)20:18:22 No.810506251

キルだって似たようなベクトルなのにこの差は…

131 21/06/06(日)20:18:25 No.810506267

ちやほやされたワンマン邪教の教祖みたいなもんだから 頭はいいけど微妙に集団行動下手なのではって考察あったな まあ考察の域を出なかったが

132 21/06/06(日)20:18:43 No.810506407

>キングマキシマム >ドラムのやつ そいつら無理やり引っ張り出す時点でもう… 貢献度で比べるべくもないしそもそもドラムーンは幹部か?

133 21/06/06(日)20:18:43 No.810506414

人間的なヴェルザーが好きなキルはザボエラもそんなに嫌いじゃなさそう

134 21/06/06(日)20:18:49 No.810506462

>キルだって似たようなベクトルなのにこの差は… パフォーマンスと空気読むの上手すぎるあいつ…

135 21/06/06(日)20:19:07 No.810506628

ビィトの魔人達と違って個々の仲はそこまで険悪な訳でもないのになぜかチグハグな感じするよね魔王軍

136 21/06/06(日)20:19:10 No.810506665

>キルだって似たようなベクトルなのにこの差は… そっちは本当にヴェルザーの忠臣だし

137 21/06/06(日)20:19:11 No.810506669

>キルだって似たようなベクトルなのにこの差は… キルは相手の能力を最大限評価したうえでおちょくりながら暗殺にかかるけど こいつ相手の能力を認めず見下したうえで足元掬われるんだもん 策士として同じ土俵にすら立ててないよ

138 21/06/06(日)20:19:14 No.810506702

乱戦の時にボミオスやマヌーサやメダパニかけまくっていればまだ有用だったろうに

139 21/06/06(日)20:19:23 No.810506771

キングとザボエラどっこいどっこいじゃねえかな…

140 21/06/06(日)20:19:26 No.810506788

>マホプラウスはともかく超魔生物は自分で使っちゃダメだろあれ 実戦投入できる段階になってるのさえ誰にも教えず秘匿してるんだからザボエラが使う以外の選択しないだろあれ

141 21/06/06(日)20:19:31 No.810506825

キルはコミュ強だし…

142 21/06/06(日)20:20:01 No.810507027

>>超魔ゾンビやれたとき >ハドラーでさえMP尽きた時用にキメラの翼用意してたのにスレ画はその辺抜けてたからな 言うてあそこで何の戦果も上げられずにキメラの翼で逃げ帰ったところで 待っているのは処刑では

143 21/06/06(日)20:20:10 No.810507094

キングは有能ですらないから…

144 21/06/06(日)20:20:24 No.810507225

六大団長で裏切ってないのミストとザボエラだけだもんな… 過半数離反て

145 21/06/06(日)20:20:38 No.810507380

キングはただの駒じゃん!♟️

146 21/06/06(日)20:20:43 No.810507437

>実戦投入できる段階になってるのさえ誰にも教えず秘匿してるんだからザボエラが使う以外の選択しないだろあれ 魔法が使えなくなる失敗作だから超魔ゾンビにするね…って回答だしまず自分に使う選択が間違いだろ…

147 21/06/06(日)20:20:51 No.810507489

>六大団長で裏切ってないのミストとザボエラだけだもんな… >過半数離反て その引き金引いてんのザボエラのクソ策略だから…

148 21/06/06(日)20:21:08 No.810507638

自分は人心掌握も上手いと勘違いしてるフシがあるザボエラ

149 21/06/06(日)20:21:09 No.810507641

ドラムーンはパレスの心臓部の管理任されてるからバーン様からの信頼度はミストの次くらいにはあるだろ 幹部ではないけど幹部以上の待遇だ

150 21/06/06(日)20:21:09 No.810507642

クロコダインが忠臣なのは分かるけど バーン様はどういう感じにスカウトしたんだろうか

151 21/06/06(日)20:21:18 No.810507720

ヒュンケル裏切ったのはバーン様のせいじゃねえかな…

152 21/06/06(日)20:21:48 No.810507956

ヒュンケルはアバンの使徒と接触させなきゃ真面目に仕事してただろうに

153 21/06/06(日)20:21:54 No.810508003

ヒュンケルが裏切ったのはハドラーのせいだろ

154 21/06/06(日)20:22:00 No.810508055

キルはバーン様相手にキルバーンなんて名乗るし…

155 21/06/06(日)20:22:05 No.810508097

>六大団長で裏切ってないのミストとザボエラだけだもんな… >過半数離反て フレイザード忘れんな

156 21/06/06(日)20:22:05 No.810508100

>ヒュンケル裏切ったのはバーン様のせいじゃねえかな… クロコダインが間に割って入ってなかったらそもそもダイ死んでたし 百歩譲ってヒュンケル負けてもクロコダインが離反してなきゃ死んでたんだ こいつが余計な事してクロコダインに負い目作ったのがマジで崩壊の引き金

157 21/06/06(日)20:22:07 No.810508123

>ドラムーンはパレスの心臓部の管理任されてるからバーン様からの信頼度はミストの次くらいにはあるだろ >幹部ではないけど幹部以上の待遇だ 自分が作ったようなもんだし愛着あるんだろうな ギリギリまで止めようとしてるし

158 21/06/06(日)20:22:09 No.810508134

本気で魔王軍でミストの次に誰を信用するべきかっていうと 絶対勇者たちなんかと性質が違いすぎて逆にずっと裏切らないこいつではある 武人はどいつもこいつも絆されるから…

159 21/06/06(日)20:22:13 No.810508171

ドラムーンが余計なことしなければダイは覚醒しなかった

160 21/06/06(日)20:22:54 No.810508534

>魔法が使えなくなる失敗作だから超魔ゾンビにするね…って回答だしまず自分に使う選択が間違いだろ… 間違った選択肢しか残さなかった上それを改良と言い張ったザボエラが馬鹿みたいじゃん…

161 21/06/06(日)20:22:55 No.810508545

>>六大団長で裏切ってないのミストとザボエラだけだもんな… >>過半数離反て >その引き金引いてんのザボエラのクソ策略だから… おっさんが自分で乗っといてそれは女々しくねえかな…

162 21/06/06(日)20:23:32 No.810508820

>>ザボエラの発明も凄いんだけど >>一般人がメドローアを連射したり >>不死身の剣士が超威力のグランドクロス撃ってきたり >>ただの女が生命即死攻撃やってきたり >>あの世界おかしいんだよ!! >これ全部魔王ハドラー時代の人の遺産(?)なんだよね… 全盛期の師範って何と戦ってたんだ

163 21/06/06(日)20:23:34 No.810508852

そもそもおっさんがやられた時点でハドラーは軍団長全員で攻勢かけようとしたんだ それをヒュンケル単独でいかせたのがバーン様

164 21/06/06(日)20:23:42 No.810508924

そもそも超魔ゾンビは魔法が使えないっていう前回の問題は改良できてねえ

165 21/06/06(日)20:23:42 No.810508927

ザムザ死んだあと大はしゃぎしてるのがキッツい

166 21/06/06(日)20:24:08 No.810509141

フレイザードは早死にしなけりゃ裏切らず残り続けたろうになあ

167 21/06/06(日)20:24:58 No.810509504

>全盛期の師範って何と戦ってたんだ 黙々と修行してただけだと思う 肉体的な全盛期ってハドラーが出て来るよりさらにもっと前になるし

↑Top