虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/06(日)19:09:53 おじい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/06(日)19:09:53 No.810473944

おじいちゃん おばあちゃん ありがとう

1 21/06/06(日)19:10:38 No.810474245

違う!?!

2 21/06/06(日)19:12:20 No.810474793

なんで日付も時間も違うのに並んだのこの爺さん…

3 21/06/06(日)19:12:57 No.810475017

混んでる所はこういう人達のせいで混んでるのかな…

4 21/06/06(日)19:13:36 No.810475287

マジで何しに来たのこの人?

5 21/06/06(日)19:13:43 No.810475329

地元に住んでもなさそう

6 21/06/06(日)19:13:55 No.810475420

違う!?からすごい困惑が伝わってくる

7 21/06/06(日)19:14:03 No.810475493

松戸ならよくあること

8 21/06/06(日)19:14:06 No.810475516

乗るしかないこのビッグウェーブに

9 21/06/06(日)19:14:49 No.810475812

老人ならまあ勘違いかもしれないけど あわよくばで並ぶ人もいるのかね

10 21/06/06(日)19:15:11 No.810475991

やっぱマッドシティは頭おかしいやつ多いんだな

11 21/06/06(日)19:15:46 No.810476242

そりゃ後が控えてるときになにしてんだこいつとしか

12 21/06/06(日)19:15:51 No.810476276

>老人ならまあ勘違いかもしれないけど >あわよくばで並ぶ人もいるのかね 画像の爺ちゃんは11日だもんって把握してるからあわよくばなんだろうな…

13 21/06/06(日)19:16:09 No.810476380

違う!?で一通り驚いた後日にちも違うで一周回って落ち着いてそう

14 21/06/06(日)19:16:27 No.810476495

呆れてるだけでは……

15 21/06/06(日)19:17:59 No.810477091

爺だからってボケてるとも限らない ちゃんと頭の回る奴は打算まみれだ

16 21/06/06(日)19:18:16 No.810477187

旧暦の11日かもしれん

17 21/06/06(日)19:19:10 No.810477527

実際にボケて来ない人もいる

18 21/06/06(日)19:19:17 No.810477574

うちの市は一日に何度も市内放送で その日の高齢者のワクチン接種申請は終わったと流してるけどそれでも後からやってくる人絶えないみたい

19 21/06/06(日)19:20:56 No.810478251

おじいちゃんさっきワクチン打ったでしょ?

20 21/06/06(日)19:23:06 No.810479080

書き込みをした人によって削除されました

21 21/06/06(日)19:23:32 No.810479269

こういうのがマジでわんさか出てくるから対応してると老人みな消え失せろって思う 若くてもおんなじようなやつが出てくるからその時は若い奴ら全員消えろって考えてると思う

22 21/06/06(日)19:24:47 No.810479783

コンビニとかにいると自分を世界の王だと勘違いしてるクソ爺がごろごろ出てきて頭痛くなってくるぞ

23 21/06/06(日)19:25:24 No.810480036

行きゃあ打ってくれるだろ…老人だし…みたいな気持ちなのかな

24 21/06/06(日)19:25:35 No.810480130

当日キャンセル分を打てるって考えてる糞ジジババが多い

25 21/06/06(日)19:26:03 No.810480351

時間だけは余ってるから遊びにきたのか

26 21/06/06(日)19:26:32 No.810480557

キャンセル待ちで来たならまだわかるけど普通に入ろうとするな

27 21/06/06(日)19:26:45 No.810480657

面白い4コマ漫画みたい

28 21/06/06(日)19:26:48 No.810480679

来たら打ってもらえるだろ なあに断られても言えばわかってくれる 年寄りを敬う心が日本人にはある

29 21/06/06(日)19:27:13 No.810480864

もう復唱するしかないわこんなん

30 21/06/06(日)19:27:17 No.810480889

お客さんなの?

31 21/06/06(日)19:27:56 No.810481156

人込みでコロナ貰って一人で死んでほしい

32 21/06/06(日)19:28:07 No.810481245

>来たら打ってもらえるだろ >なあに断られても言えばわかってくれる >年寄りを敬う心が日本人にはある 敬うにふさわしい行動してくだち

33 21/06/06(日)19:28:22 No.810481349

>年寄りを敬う心が日本人にはある たのむから しんでくれ

34 21/06/06(日)19:29:14 No.810481674

去年のトイレットペーパー買い占めも老人だったな

35 21/06/06(日)19:29:40 No.810481858

>敬うにふさわしい行動してくだち >たのむから >しんでくれ 年長者に何だその態度は これだから最近の若者は…

36 21/06/06(日)19:31:16 No.810482586

昼間に見た「コボちゃんみたいなテンポ」ってレスが忘れられない

37 21/06/06(日)19:31:34 No.810482753

誰のおかげで今の日本があると思ってるんだ!

38 21/06/06(日)19:32:06 No.810483012

>こういうのがマジでわんさか出てくるから対応してると老人みな消え失せろって思う >若くてもおんなじようなやつが出てくるからその時は若い奴ら全員消えろって考えてると思う バカは皆消えろ でいいじゃないか

39 21/06/06(日)19:32:22 No.810483133

か弱い老人が並んだのに可哀想だと思わないのか! 余ってるの一つくれたらいいんだからケチケチすんなバカモン!

40 21/06/06(日)19:32:36 No.810483232

ジジイって職員に敬語使わないの?

41 21/06/06(日)19:32:50 No.810483314

「」の将来が心配になる

42 21/06/06(日)19:33:11 No.810483457

おじいちゃん一人だけ特別扱いするわけにはいかないんですよ…

43 21/06/06(日)19:33:33 No.810483638

>ジジイって職員に敬語使わないの? きちんと日時守るタイプなら使うと思う

44 21/06/06(日)19:33:41 No.810483688

>ジジイって職員に敬語使わないの? ナメられたら終わりだし…

45 21/06/06(日)19:34:04 No.810483876

>「」の将来が心配になる 「」に将来などない

46 21/06/06(日)19:34:10 No.810483917

>うちの市は一日に何度も市内放送で >その日の高齢者のワクチン接種申請は終わったと流してるけどそれでも後からやってくる人絶えないみたい 市内放送に関しては場所によっては混ざってまるで聞こえないからしょうがない

47 21/06/06(日)19:34:24 No.810484034

老人利権…

48 21/06/06(日)19:34:43 No.810484171

>ジジイって職員に敬語使わないの? 中身のない人ほど知らない人にタメ口だからね

49 21/06/06(日)19:34:57 No.810484280

そこまで考えてなくてなんか近所の人とかみんな並んでるから俺も並ぼくらいの感覚だよ もちろん頭は働いてない

50 21/06/06(日)19:35:46 No.810484672

>誰のおかげで今の日本があると思ってるんだ! そうお前のせいだ責任とってくれ

51 21/06/06(日)19:35:54 No.810484737

お前もいつかこんなふうになるんだよ 人間は年齢だけは平等に重ねるからな

52 21/06/06(日)19:36:07 No.810484834

つまらないルールをクソ真面目に守ってるからいつまでも搾取されるんだ小僧

53 21/06/06(日)19:36:29 No.810485005

>つまらないルールをクソ真面目に守ってるからいつまでも搾取されるんだ小僧 いい辞世の句ですね

54 21/06/06(日)19:36:54 No.810485177

老人笑うな行く道だ

55 21/06/06(日)19:37:12 No.810485319

>誰のおかげで今の日本があると思ってるんだ! お前らのせいじゃないですかね

56 21/06/06(日)19:37:40 No.810485537

たまにワクチン余ったから先着順で打ちますみたいな話出てくるからわからなくはないが そうならなかったからって文句言うのはわからない

57 21/06/06(日)19:37:43 No.810485562

>老人笑うな行く道だ ルールやマナーを守るいい老人なら笑わないぜー

58 21/06/06(日)19:38:03 No.810485721

なんでこんなのに優先してワクチン回してんだろ

59 21/06/06(日)19:38:18 No.810485842

この二段ツッコミ好き

60 21/06/06(日)19:38:20 No.810485858

>去年のトイレットペーパー買い占めも老人だったな マスク買い占めも老人だ

61 21/06/06(日)19:38:35 No.810485974

>爺だからってボケてるとも限らない >ちゃんと頭の回る奴は打算まみれだ 11日って把握してるんだからボケてないだろ イカれてる

62 21/06/06(日)19:38:47 No.810486050

>老人笑うな行く道だ 行かないから笑うね

63 21/06/06(日)19:38:51 No.810486087

お年寄りはなぜかすごく早く来る

64 21/06/06(日)19:38:55 No.810486100

受付の動員でいったらマジでこういう人いるからなぁ 時間も日付も違うのわかってて来てたりするから同じリアクションにもなる

65 21/06/06(日)19:39:09 No.810486277

>なんでこんなのに優先してワクチン回してんだろ ほんとな…生産性のないだけならまだしも迷惑なんだからさっさとコロナで死ねばよかったのに…

66 21/06/06(日)19:39:25 No.810486455

凄い行列で後ろには並びたくないけどそばに立ってたらワンチャン譲ってもらえるかもしれない って思考回路の人たまにいる

67 21/06/06(日)19:39:27 No.810486478

世の老人に得られる敬意ってのは年功序列じゃないんだと教えたい

68 21/06/06(日)19:39:37 No.810486569

無敵だなジジイ

69 21/06/06(日)19:39:41 No.810486601

若者に接種させても票にはならんし…

70 21/06/06(日)19:39:43 No.810486612

なんで並んでたんだろう…

71 21/06/06(日)19:39:44 No.810486625

>お前もいつかこんなふうになるんだよ >人間は年齢だけは平等に重ねるからな 通知されてるのに違う日に役所並ぶ爺さんになるかは人それぞれだろ

72 21/06/06(日)19:40:13 No.810486874

>>誰のおかげで今の日本があると思ってるんだ! >そうお前のせいだ責任とってくれ >お前らのせいじゃないですかね 最近の若者はすぐ人のせいにする、自己責任じゃろ

73 21/06/06(日)19:40:26 No.810486957

>お前もいつかこんなふうになるんだよ >人間は年齢だけは平等に重ねるからな 歳を取ってるから横暴じゃなくて若い頃からこんなだと思うよこういう爺さん

74 21/06/06(日)19:40:45 No.810487110

>ジジイって職員に敬語使わないの? 前から感じてたけどやたらと敬語にこだわる若者なんなの? なんで敬語なんて旧態依然としたものに縛られてるのに 年長者を敬う心だけ都合よくオミットされてるの?

75 21/06/06(日)19:40:52 No.810487174

アメリカとか接種が進んでる国は高齢者んいどういう対処してるんです?

76 21/06/06(日)19:40:55 No.810487214

人間なんて欲深で自分だけでも生き残りたいものなんだ しょぼいソシャゲですら出来てるID管理システム作れなかった国が悪い

77 21/06/06(日)19:41:21 No.810487427

触るなよ

78 21/06/06(日)19:41:58 No.810487694

敬語を年長者を敬う言葉だと思ってることがもうズレてると思う

79 21/06/06(日)19:42:29 No.810487938

触っちまったな…

80 21/06/06(日)19:42:39 No.810488016

>敬語を年長者を敬う言葉だと思ってることがもうズレてると思う 誰もそんな事は言ってないし お前の受け取り方がズレてるだけだろ

81 21/06/06(日)19:42:53 No.810488123

空気でも打っとけ

82 21/06/06(日)19:42:54 No.810488137

ほらきた!

83 21/06/06(日)19:43:44 No.810488549

予行練習だな

84 21/06/06(日)19:44:51 No.810489152

このスレッドですか?お客さん

85 21/06/06(日)19:46:14 No.810489865

>このスレッドですか?お客さん ちがう

86 21/06/06(日)19:46:16 No.810489878

>このスレッドですか?お客さん ちがう

87 21/06/06(日)19:46:21 No.810489907

>このスレッドですか?お客さん ちがう としあきだもん

88 21/06/06(日)19:46:26 No.810489944

>>このスレッドですか?お客さん >ちがう 違う!?

89 21/06/06(日)19:47:17 No.810490323

>>このスレッドですか?お客さん >ちがう >としあきだもん 鯖も違う

90 21/06/06(日)19:47:18 No.810490335

板も違う

91 21/06/06(日)19:47:25 No.810490385

名前も違う…

92 21/06/06(日)19:48:03 No.810490763

ごめんね

93 21/06/06(日)19:48:04 No.810490767

しかしまあ11日に成れば打てるのによく並ぶな 俺だったら老人になってそんだけ立って待ってるのもやだよ

94 21/06/06(日)19:48:21 No.810490911

実際キャンセルしてその場にいた人に打ったみたいなニュース結構やってるからな

95 21/06/06(日)19:48:38 No.810491051

基本的に戦後からバブルあたりのサラリーマン日本人は 「何が書いてあっても相手に直接聞かなきゃダメ」「頑張ればなんとかなる」 の二大方針が根底に叩き込まれてる

96 21/06/06(日)19:48:46 No.810491138

ごめんね去年の人とまた比べている

97 21/06/06(日)19:48:59 No.810491263

予約してれば二回目も決まってるだろうにどうしてこんなことを…

98 21/06/06(日)19:49:44 No.810491675

画像の爺さんはこの後どうしたのかな

99 21/06/06(日)19:49:54 No.810491764

この人が特殊なだけだと思いたい

100 21/06/06(日)19:50:26 No.810492036

重症化率がクソ高い老人から打ってしまえば病院のベッドが埋まらなくなるからそら正解だよ 係の人はお疲れ様です

101 21/06/06(日)19:50:52 No.810492276

ボケ老人にワクチン打つ意味ってあるのかな

102 21/06/06(日)19:51:15 No.810492461

朝4時くらいに会場に来る人もいるらしいね

103 21/06/06(日)19:51:28 No.810492534

>重症化率がクソ高い老人から打ってしまえば病院のベッドが埋まらなくなるからそら正解だよ 放置しときゃすぐ死ぬしあまりベッドは埋まらないのでは?とちょっと思っているよ俺は

104 21/06/06(日)19:51:46 No.810492686

>しかしまあ11日に成れば打てるのによく並ぶな >俺だったら老人になってそんだけ立って待ってるのもやだよ もうゴリ押しで打てるものと確信してるんだと思うよ

105 21/06/06(日)19:52:27 No.810492981

>放置しときゃすぐ死ぬしあまりベッドは埋まらないのでは?とちょっと思っているよ俺は 即死する訳でもねえのに頭沸いてんのか

106 21/06/06(日)19:52:28 No.810492995

>放置しときゃすぐ死ぬしあまりベッドは埋まらないのでは?とちょっと思っているよ俺は 死なんし若者より老人の数が多い

107 21/06/06(日)19:52:46 No.810493142

有給で休んでニュース見てたけど他所の自治体大変だなーと思ったらうちの職場だった

108 21/06/06(日)19:53:05 No.810493309

>しかしまあ11日に成れば打てるのによく並ぶな >俺だったら老人になってそんだけ立って待ってるのもやだよ 11日にも打てば自由になるじゃん

109 21/06/06(日)19:53:34 No.810493563

普段の病院ですら診察の日にちじゃないのに開院一時間前から並んで中で談笑するだけの老人とか居たからな…

110 21/06/06(日)19:54:48 No.810494235

お年寄りが重症化したらほぼ介護みたいなもんだから大変だよね職員

111 21/06/06(日)19:55:11 No.810494457

自宅待機させて死に待ちさせていいんならそうなんだろうが

112 21/06/06(日)19:55:26 No.810494575

人間ってそう簡単には死なないんだ

113 21/06/06(日)19:56:18 No.810495022

周りの迷惑を考えるまともな高齢者は自宅でひっそりと息を引き取ってたりするからつらい

114 21/06/06(日)19:56:40 No.810495230

「」ですか?お客さん

115 21/06/06(日)19:56:45 No.810495275

死んだらどうする!って大量に貰ってく薬を結局飲まずに溜め込む人とかいるよね

116 21/06/06(日)19:56:46 No.810495280

脳は簡単にバグるから11日か…今日だな!って11日以外になることもある

117 21/06/06(日)19:57:04 No.810495458

>「」ですか?お客さん ちがう

118 21/06/06(日)19:57:26 No.810495641

お客さんとはなんだ!ってキレ散らかさないだけマシと思ってしまった

119 21/06/06(日)19:57:38 No.810495766

>>「」ですか?お客さん >ちがう 違う!?

120 21/06/06(日)19:57:54 No.810495915

>>>「」ですか?お客さん >>ちがう >違う!? 壺だもん

121 21/06/06(日)19:58:30 No.810496264

>>>>「」ですか?お客さん >>>ちがう >>違う!? >壺だもん 正式名称も違う

122 21/06/06(日)19:59:37 No.810496953

>国立国際医療研究センターの資料によると、入院した重症者の発症から退院までの日数(中央値)は約30日だった。 読売の記事からだけど一人でこれくらいの期間ベッド埋めるからね

123 21/06/06(日)19:59:37 No.810496956

「国民の善意に頼る」というのがいかに無理かよくわかる

124 21/06/06(日)20:00:43 No.810497565

ちばけんまの市か…

125 21/06/06(日)20:00:56 No.810497669

病院に入れなかった人が看護師付きのホテルで死ぬとか普通にあるから怖い 絶対罹りたくない…

126 21/06/06(日)20:00:56 No.810497679

マジでやべーやつと出会うと理解不能すぎてこっちがバグる

127 21/06/06(日)20:00:59 No.810497690

なんか築地市場の閉鎖のやつ思い出した

128 21/06/06(日)20:01:10 No.810497785

うちの両親はちゃんと日時守って行ってくれたな 予約してくれたことに凄く感謝してくれて嬉しい

129 21/06/06(日)20:01:15 No.810497826

>うちの市は一日に何度も市内放送で >その日の高齢者のワクチン接種申請は終わったと流してるけどそれでも後からやってくる人絶えないみたい ゾンビと同じだな

130 21/06/06(日)20:01:33 No.810497953

11日予約だけど今日打ってもらえるかもしれないし…並ぶね…

131 21/06/06(日)20:02:18 No.810498339

>死なんし若者より老人の数が多い 今のタイミングで頑張って減らしたほうがいい

132 21/06/06(日)20:03:18 No.810498870

>画像の爺さんはこの後どうしたのかな ゴネ続けたよ

133 21/06/06(日)20:03:33 No.810498982

ほかのまっとうな高齢者を見習ってほしい というか迷惑かけるな

134 21/06/06(日)20:03:37 No.810499018

ワクチンの限らずこういうジジババマジで多い

135 21/06/06(日)20:03:59 No.810499193

これはもはやいやがらせでやってませんかね

136 21/06/06(日)20:04:14 No.810499324

>>死なんし若者より老人の数が多い >今のタイミングで頑張って減らしたほうがいい ひろゆきが似たようなこと言ってたな

137 21/06/06(日)20:04:48 No.810499572

あんだけ意味ないから二重予約すんなって言ってたのに大規模接種会場の半数以上が二重予約とか老人のモラル終わってるのでは?

138 21/06/06(日)20:04:56 No.810499636

ネットの使い方もわからんし電話予約はクソみてえなクレーム入れるし 寂しいから長電話させてくれやって回線埋めてさらに予約しづらくなり コールセンターの人がノイローゼになりかけてるとか

139 21/06/06(日)20:05:10 No.810499737

>>>死なんし若者より老人の数が多い >>今のタイミングで頑張って減らしたほうがいい >ひろゆきが似たようなこと言ってたな マジかよ論破成功だな…

140 21/06/06(日)20:06:17 No.810500285

電話予約するだけなのにクレーム長々と聞かされるんだろうな お前のようなジジイがいるから電話の時間長くなるんだよ!

141 21/06/06(日)20:06:49 No.810500558

想像に怒ってる…

142 21/06/06(日)20:06:55 No.810500607

早く死ねとは言わんけど これから生きていく子供や若者を先に、とか考えないんです? なんか昔より甘ったれなワガママ年寄り増えてない?

143 21/06/06(日)20:07:21 No.810500846

笑い事じゃないけどこんなの笑うわ

144 21/06/06(日)20:08:07 No.810501211

>コールセンターの人がノイローゼになりかけてるとか 自分から切れないのは辛いよねコルセンの人

↑Top