21/06/06(日)18:34:58 ゆっく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/06(日)18:34:58 No.810462123
ゆっくり歩いて融合とか 静止画だと思ってたら動くとかなんか怖くないこの人?
1 21/06/06(日)18:37:41 No.810463011
だって宮内洋だぜ
2 21/06/06(日)18:37:44 No.810463033
元からそんな印象
3 21/06/06(日)18:38:15 No.810463161
というかビックワンは追加戦士扱いでいいのか
4 21/06/06(日)18:38:35 No.810463276
出たら突然裏切るジャッカー電撃隊
5 21/06/06(日)18:38:48 No.810463350
>出たら突然裏切るジャッカー電撃隊 これが権力!
6 21/06/06(日)18:38:59 No.810463408
権力には逆らえない
7 21/06/06(日)18:39:04 No.810463433
効果音がすごいそれっぽかった 昔はこのマスクなんか怖かったなぁ
8 21/06/06(日)18:40:09 No.810463781
ゆったり
9 21/06/06(日)18:40:09 No.810463782
>昔はこのマスクなんか怖かったなぁ のっぺらぼうの頭がパッカーンしてるようにみえる
10 21/06/06(日)18:40:15 No.810463825
権力もってて宮内洋だぜ…? ジャッカー電撃隊以外も裏切りそうじゃん…
11 21/06/06(日)18:40:36 No.810463935
>権力もってて宮内洋だぜ…? >ジャッカー電撃隊以外も裏切りそうじゃん… V3以降の昭和ライダーも裏切りそうだな…
12 21/06/06(日)18:40:55 No.810464032
オーレンジャーは裏切るな
13 21/06/06(日)18:41:33 No.810464206
>オーレンジャーは裏切るな ついでにカーレンジャーも裏切ろう
14 21/06/06(日)18:41:41 No.810464262
宮内洋がやべぇみたいじゃんか!
15 21/06/06(日)18:41:54 No.810464330
気になって検索してみたけど宮内さんさすがに老けたね
16 21/06/06(日)18:42:08 No.810464400
>というかビックワンは追加戦士扱いでいいのか 登場が23話だから…
17 21/06/06(日)18:42:11 No.810464419
バトルフィーバーも普通に出したのびっくりしたな ダンスバトルはじまってなんだこれってなったけど
18 21/06/06(日)18:42:21 No.810464482
>宮内洋がやべぇみたいじゃんか! はい
19 21/06/06(日)18:42:40 No.810464584
>気になって検索してみたけど宮内さんさすがに老けたね 病気やってね… それ以前はすげぇ良い老け方してたんだ…
20 21/06/06(日)18:42:50 No.810464618
>宮内洋がやべぇみたいじゃんか! それはそう
21 21/06/06(日)18:43:23 No.810464774
めんどくさいところはあるひとです
22 21/06/06(日)18:43:26 No.810464787
だってMr.レジェンドヒーローだし…
23 21/06/06(日)18:43:57 No.810464941
この人昔はジョーカー枠かと思ってた もっと違う何かだった
24 21/06/06(日)18:45:33 No.810465423
宮内ならこのぐらいのアクションやってたぜぇ!
25 21/06/06(日)18:45:52 No.810465519
宮内洋も宮内タカユキもよぼよぼになってしまった
26 21/06/06(日)18:46:38 No.810465784
ビックワンは必殺武器の号令出すだけでほぼ戦わないからあんまり追加戦士っぽくないのはわかる
27 21/06/06(日)18:47:30 No.810466066
ガオレンVSスーパー戦隊に出てきたのがすごい印象強い
28 21/06/06(日)18:47:33 No.810466082
変身前のほうがやりたい放題だよね…
29 21/06/06(日)18:47:51 No.810466169
テコ入れの代名詞すぎる…
30 21/06/06(日)18:48:34 No.810466388
リュウソウジャーは剣使うやつで ターボレンジャーは加速するやつ!
31 21/06/06(日)18:48:57 No.810466510
オーレン宮内洋にジャッカー宮内洋を足すと権力で敵のコントロールを奪える
32 21/06/06(日)18:49:25 No.810466656
ゴーカイジャーだと3話でルカがチェンジしてたし…
33 21/06/06(日)18:50:30 No.810466965
>変身前のほうがやりたい放題だよね… やっぱり宮内がやばいじゃん!
34 21/06/06(日)18:51:00 No.810467094
>リュウソウジャーは剣使うやつで それはまあ間違ってないだろう…
35 21/06/06(日)18:51:39 No.810467335
次の映画に出てきてほしいけど無理っぽいんだよなあ… 石ノ森ヒーローと言えばみたいな人なのに
36 21/06/06(日)18:52:41 No.810467656
権力は強い
37 21/06/06(日)18:52:44 No.810467678
ジャッカー電撃隊に途中から出てきて主導権を掌握したやつと言えば?
38 21/06/06(日)18:53:17 No.810467863
ライブマンで捨て身アタックを拾うとは ガオレンVSスーパー戦隊でも扱われたからか
39 21/06/06(日)18:55:12 No.810468469
冷静にジャッカー見ると宮内洋出てくる前からもうテコ入れ始まってるんだよな
40 21/06/06(日)18:56:53 No.810468994
>冷静にジャッカー見ると宮内洋出てくる前からもうテコ入れ始まってるんだよな ブルースワットとかでも言われるけどかなり序盤でこの路線無理だ!ってなることは結構多い 目に見えて新キャラが入ると空気変わるのはわかりやすいだけで
41 21/06/06(日)18:57:19 No.810469160
流石にこれはどうかなぁってなったけど 出たら全力でやってくれる宮内
42 21/06/06(日)18:59:14 No.810469787
>>リュウソウジャーは剣使うやつで >それはまあ間違ってないだろう… 騎士だもんね…
43 21/06/06(日)18:59:37 No.810469927
捨て石くんは何でジャッカー選んじゃったの…
44 21/06/06(日)19:00:08 No.810470108
>捨て石くんは何でジャッカー選んじゃったの… まさか権力に弱いとは…
45 21/06/06(日)19:00:22 No.810470176
「」の中で宮内洋は何なの…?
46 21/06/06(日)19:01:38 No.810470683
>「」の中で宮内洋は何なの…? 各所に遍在するヒーロー
47 21/06/06(日)19:02:41 No.810471074
>「」の中で宮内洋は何なの…? ヒーロー
48 21/06/06(日)19:03:16 No.810471312
捨て石くんはさっさと頭ゼンカイツーカイにならないと…
49 21/06/06(日)19:03:52 No.810471565
若干頭固いとこはあるんだろうけどヒーローだよ
50 21/06/06(日)19:04:10 No.810471665
>捨て石くんは何でジャッカー選んじゃったの… 2人だけの相手に5人出すはのは卑怯かなって…
51 21/06/06(日)19:05:58 No.810472418
>「」の中で宮内洋は何なの…? 権力
52 21/06/06(日)19:07:11 No.810472904
>キョウリュウジャーは踊るやつ!
53 21/06/06(日)19:07:47 No.810473131
ステイシーくんがせめてデカレンを呼んでたら...
54 21/06/06(日)19:08:00 No.810473217
>ステイシーくんがせめてデカレンを呼んでたら... ボスがきちまうー!
55 <a href="mailto:ボス">21/06/06(日)19:08:53</a> [ボス] No.810473554
>ステイシーくんがせめてデカレンを呼んでたら... むっ!ステイシー君いい声してるねぇ!
56 21/06/06(日)19:09:31 No.810473801
ビックワンの権力効かないやつ召喚されてたら普通に負けてたよね
57 21/06/06(日)19:12:16 No.810474780
>ビックワンの権力効かないやつ召喚されてたら普通に負けてたよね その時はアカレッド呼ぶから大丈夫だ
58 21/06/06(日)19:13:06 No.810475075
レジェンド全員集合するときはアカレンジャーと並んでスーパー戦隊のNo.2みたいなオーラ出してる人
59 21/06/06(日)19:15:04 No.810475939
核に電気に重力磁力権力
60 21/06/06(日)19:15:26 No.810476101
色違いのビッグワン的な追加戦士来ないかな
61 21/06/06(日)19:16:40 No.810476585
>次の映画に出てきてほしいけど無理っぽいんだよなあ… >石ノ森ヒーローと言えばみたいな人なのに トクサツガガガに出てきた事あるし無理じゃないかもしれないというかアクションさえやらせなければあるいは…
62 21/06/06(日)19:19:06 No.810477507
捨て石君は悪くない 悪いのはアドバイスしたゼンカイ側
63 21/06/06(日)19:19:18 No.810477581
息子は中野でバーテンダーやってるんだよね ヒーローバーでズバットイメージのカクテルとかある
64 21/06/06(日)19:20:11 No.810477940
満身創痍で帰っていくステイシーくんが不憫だった
65 21/06/06(日)19:20:58 No.810478265
最新の東映の宮内洋はネクストのおやっさんだっけか
66 21/06/06(日)19:21:30 No.810478471
ジャッカーコバックががっつり決まるのを何十年かぶりに見た
67 21/06/06(日)19:21:39 No.810478524
>満身創痍で帰っていくステイシーくんが不憫だった ゼンカイジャー側も心配そうにしててダメだった
68 21/06/06(日)19:22:16 No.810478768
>満身創痍で帰っていくステイシーくんが不憫だった 普通に悪いことしてるのにこんな可哀想なのはじめてみた
69 21/06/06(日)19:22:23 No.810478810
>最新の東映の宮内洋はネクストのおやっさんだっけか ゴーカイゴセイのエンドロールに居なかったっけ?
70 21/06/06(日)19:23:12 No.810479104
>ビックワン グだぞ
71 21/06/06(日)19:24:34 No.810479700
https://www.youtube.com/watch?v=tQXId_z_Awo 中の人ネタなんて当時分からなかったよ
72 21/06/06(日)19:24:41 No.810479742
ひたすら翻弄され続ける捨て石君がまるでピエロみたいじゃないですか
73 21/06/06(日)19:24:44 No.810479761
ジュウオウジャーカラー
74 21/06/06(日)19:26:26 No.810480518
宮内洋と言えば本部長!
75 21/06/06(日)19:27:18 No.810480893
>宮内洋も宮内タカユキもよぼよぼになってしまった まあ…タカユキはむしろよくあそこまで復活したよ…
76 21/06/06(日)19:27:30 No.810480968
>「ジャッカー電撃隊」においては、途中参加でありながらも「行動隊長」と言う(戦える)長官役を演じ、他のメンバーの出番を食い、テーマソングをも奪い取り、OP映像もほぼ氏のPVと化しており、完全に主役を食う形になっている。 なそ にん
77 21/06/06(日)19:28:38 No.810481447
>>ステイシーくんがせめてデカレンを呼んでたら... >むっ!ステイシー君いい声してるねぇ! やあマジーヌくん!元気にしてるかい!!
78 21/06/06(日)19:29:29 No.810481778
「」はビッグワンと入れ替わりにひっそり去っていった鯨井長官のことを忘れてないよな
79 21/06/06(日)19:29:29 No.810481783
>まあ…タカユキはむしろよくあそこまで復活したよ… 喋れる時点で奇跡なんだ 歌えるなんてすげえよ
80 21/06/06(日)19:30:09 No.810482067
捨て石くんは実際虐め甲斐のある演技するのがいけない
81 21/06/06(日)19:30:47 No.810482387
作戦が決まって嬉しそうにしてたステーシーくんかわいいね…しねよ…
82 21/06/06(日)19:31:13 No.810482560
>>まあ…タカユキはむしろよくあそこまで復活したよ… >喋れる時点で奇跡なんだ >歌えるなんてすげえよ いいですよね グレイトフルフェニックス
83 21/06/06(日)19:31:28 No.810482692
早川健はこの人しかやれない
84 21/06/06(日)19:33:39 No.810483675
核に電気に重力磁力よりも強いのは権力 子供たち!分かったかな?
85 21/06/06(日)19:33:48 No.810483740
>作戦が決まって嬉しそうにしてたステーシーくんかわいいね…しねよ… バハト退場しろや!